X



S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:30.75
今日車の見積り取りに行った際、営業さんが二つ上で電気自動車の話になってね
そのうちモーター性能を語る時代になるのかねとなって「スポーツタイプはブラックモーター」という意見で盛り上がった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:38:48.09
ところでおまいら、「セサミストリート」って視てたか?
視てたとすれば視てたのはいつ頃だ?

俺は消防低学年の頃に視ていた。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:30:02.13
みてたみてた
ビッグバードが大好きだった
まだビッグバード、アーニー、バート、あとなんだっけあの象とかが主要キャラだったよね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:43:59.21
象(スナッフィ)がいるってことは高校の頃じゃないか?
あの赤くてうるさいの(エルモ)もいただろ。

俺が視てた当時はそんなのいなかった。
0403188
垢版 |
2018/06/18(月) 03:53:18.28
Cookie...!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 09:56:02.88
俺が初めて視てた頃はエルモなんてミーハーなキャラはいなくて、グッズなんかも売ってなくて。
多分子供向けというより大人学生向けの英会話番組としてやってたみたいで。
で、テキストが本屋に売ってて、英語なんて勉強するような歳じゃなかったんだけど、キャラのイラストが載ってたのが欲しくて親に買ってもらった。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:48:07.32
そもそも子供番組だったかどうかw
海外では代表的な子供番組だったろうが
セサミが日本で子供番組として放送されたのは俺らが工房の頃だろうな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:30:10.99
娘が3〜4歳の頃、つべに上がってるセサミの動画見せたら喜んで、少しだけど英語も勝手に覚え始めて。
こりゃイケると思ってたが、次第にプリキュアに興味を奪われ。
英語の1〜20くらいはネイティブに近い発音ができるようにはなってたんだがな、今じゃ小学校で習うカタカナ英語に落ちついちまった。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:33:19.93
海外のアニメだと、昔テレ東で夕方にやってたマンガBOXだっけ?懐かしい

チキチキマシン猛レースとかトムとジェリーやバックスバニーやフリントストーン、ポパイとかやってたな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 15:16:28.05
あの時代って、アメリカ文化がキラキラしてたよなぁ
TVでアメリカアニメやってて
マクドナルドがやってきて
ヨーヨーが流行って
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:53:35.83
俺が住んでた街に初めてマックが来たときは、徹夜組ができるぐらいフィーバーしてたなぁ〜懐かしい〜
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:17:21.22
俺の住んでる田舎町の駄菓子屋に、ヨーヨー世界チャンピオンが来て色んな技を見せてもらったけど、よく考えればこんな田舎町に世界チャンピオンがわざわざ来るのもおかしな話だし、当時チャンピオンと名乗る人が何人かいたんだろうなぁ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:32:21.97
>>397
クラシックカーディーラーズへようこそ マイクが買い付けてエドが修理し
ます! EVに改造済のマセラティ・ビトゥルボを取り扱った事があったな
旧車はデザインがいいねぇ シトロエン・Hバンとか個性がある
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 19:42:17.78
>>406
朝、仕事前で椅子に座ってウトウトしてたらいきなりドッゴーンってすごい縦揺れがきた
阪神大震災も経験してるけど、あの時のような横揺れがなかった分まだマシだったかな
でもあの壁の下敷きになって亡くなった小学生の子はかわいそうだったな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:16:38.71
一日で3回以上トラブルや嫌な事があると気分が落ちて寝るまでローテンションな日がある
鬱の前兆かね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:05:19.29
寝てる時間を除くと1日の大半を職場で過ごすしてるから、職場でのちょっとした出来事は心身に影響するわな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:16:20.12
なるべく家には持ち帰りたくない
自分のプライベートを嫌な奴の為に割くのも嫌だから一人の時に声だして文句言ってる
以前マスクしてるから聞こえないと思ったら全部聞こえてたみたいで周りが固まった
そして自分も固まった
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:20:37.73
練習試合をビデオ撮影しながら「なんだよ今の!俺なら取れたのに!」とか文句言ってたら
全部一緒に入っちゃってて、チームで録画見返した時に冷や汗ものだったというサッカー選手を思い出した
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:03:34.11
>>432
ナカーマw
自分は家の中でだけど
誰もいない時に一人声に出してブツブツ言ってる
声に出すと案外スッキリするし腹立たしさがおさまる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 17:59:24.68
皆は一人カラオケとか行かないの? ストレスが満タンになったら、発散しに三時間コースで歌ってる、好きな歌を思う存分に!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:17:53.35
カラオケ行くのってほとんど無くなったわ。
学生の頃はよくいってたけどなあ……まだ1曲100円だったりLDだったり。
そして一人は一回もいったことねえな。
インドア多趣味だしそんなストレス感じた事ないかもしれん。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:21.19
カラオケはほとんど行かなくなっちゃったな
昔はオタ仲間と行って夜通しでアニソン歌いまくってたのに
俺も仲間も結婚して、なかなか時間が合わなくてなぁ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:34.51
>>442
夜明けのスキャットだっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=Hy8kmNEo1i8
こういうの歌うんだ

職場用に八代亜紀と石川さゆりは何曲かおさえてる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:53.83
老眼がきたわ
去年までは普通に小さな文字も読めたのに
霞んで見えなくなった
こんなに急にくるもんなのか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:23.53
やっぱり23歳の女と付き合うのは厳しいかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:35.86
弁護士から呼び出し状がきた
伯父が亡くなって49日経ったから遺言書開けると、伯父は子無しで奥さんも先だってる
うちの親父は8年前に癌で死んでるけど爺さんと仲悪くて遺産蹴ってた
ちょっとワクワク
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:17:58.78
脳みそ&人生経験のレベルが同じくらいなら
別に厳しくないでしょ

自分が23歳くらいの脳たりん&世間知らずならぜんぜん大丈夫よ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:54.80
アジカンとかRADWIMPSとかサカナクションにモンパチや金爆なんか普通に歌うなぁ

あとバンドブーム系やサノモトや尾崎
0451188
垢版 |
2018/06/21(木) 23:20:22.36
>>447
男やもめだった伯父さんだけに夫妻じゃない、もとい負債じゃないといいな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:47:40.77
>>450
爺さんの代からの墓に入ってる
お盆には車迎えに行って一緒に墓参りしてた、うちの親父がガンになった時(末期手前)は
爺ちゃんが海軍の軍人さんだったのであちこちに配属された地を兄弟連れて回ったよ

>>451家賃収入で暮らしてると聞いてたけど

次の日曜午前中に新神戸周辺でフチなし眼鏡のスーツ姿のデブ見たら俺だから、髪は5mmのショートとスキンの逆ツーブロックw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:10:55.58
スキャットマンジョン、プッチンプリンのCMに出てたな

夜明けのスキャットはイエモンのカバーがかっこいいよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:06:25.21
>446
つき合えなくはないけど年令のギャップは相当感じると思うよ。

相手の友達とご飯食べようなんてなると親子みたいな関係になるし。

まずは付き合ってみても良いんじゃない?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 10:32:08.97
たしかに何を歌えば薄っぺらくないのか知りたい(笑)

ホント、何歌おうが自由だろうにね。
若い人たちの曲を歌える人は素直に「よく知ってるなぁ」と感心するわ
子供が好きだからクルマの中でいつも聴いてるとか言われて納得したり。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:50:14.82
考えた末ににわかな答え
アニソン言ってる奴は999とかヤマトとかか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:11:00.69
せっかく入った会社を辞めたいと言ってベンチャーに転職しようとしてる子供がいる。素直に応援してあげられない。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:57:15.85
>>475
理由によるかなぁ…
何で今の会社じゃダメなのか
何でそのベンチャーがいいのか
だけど自分が決めて自分が歩く
仕事人生だから何も出来ないんでない?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:35:22.52
ベンチャーというスタイルっぽく見せて従業員を安く使うような
ブラックもあるからそこら辺の見極めが大事やぞ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:11:13.88
>477
>478
そうなんだよ。
今の会社を辞めたいがための転職だから、次に行くところにそれほどの熱がないように思えてね。
そういうアドバイスしたんだけど、親の言うことは素直に聞けないようで。
本人の人生だから、と思うけど・・・過保護なのかもしれない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 21:59:17.85
病院の事務方は良いよ、中ぐらいの地元に根付いた所ならなおさら
日曜と水曜休みだし会計は電子カルテから処方箋と医療報酬算出され精算機で完了
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:38:55.51
5ちゃんねるになって何故か士気が下がって見なくなったちっぱいです。
久々でsageがどちらかも分からんようになってもーたw合ってる?
皆さまお元気ですか?
職場では日々園児たちの元気なパワーを吸い取りながら料理に塩を振振り
家では旦那の友人の親御さんの葬式が続いて
旦那に塩を振る今日この頃でございます。
この頃は、秀樹死去にショック
泣いた全然ファンでもないけど泣いた…
日曜から友人が花魁コス京都旅行に行ってた中
地震速報で安否確認して無事帰還して
花魁姿みて爆笑www安心した
そんなこんなでちっぱいは相変わらずどすぅ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:01:24.41
>>475
うちの若い子もそうだよ。
理想と現実が違ったみたいで
調理栄養士の資格持ってて恵まれた職場環境に気づかずに辞めようとしてる。
彼と同居する事もあるからだけど
調理とは別の就職考えてるみたいで
絶対この職場が良かったって後悔するよ、と言ってるけど
本人には経験しないと分からないしね…
子供は目先の嫌なことから離れたいのか
ベンチャーが好きだから行きたいからなのか?
聞いた?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:25:05.29
>>479です
上の若い子と同じで、理想と現実のギャップらしい。
売り手市場だからか、入社前の説明は誇大だったよう。きちんとリサーチしなかった本人が悪いんだけどね。自分が話した感じでは辞めたいから転職するという感じだった。経験しないと分からないよね…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 02:40:31.89
今現在の知恵、能力、経験、猜疑心、慎重さ、情報精査能力、柔軟性、対人コミュ能力が
あればなぁ…
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:37:55.74
ありがとね。また次も辞めるんじゃないかという不安と世間体の悪さからどうしても肯定できなかった。
ここでもそう言われると思ってたよ。
暖かく見守ってみるよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:08:19.99
サッカーで応援団がゴミ拾いとか言ってるけど国内は荒んできてるよね
地域にもよるのかそういうところばかり目が行ってしまうのか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:50.58
サッカーで大騒ぎする連中はなぜ渋谷に集まるんだ?
淋しい孤独中年だから行ってみようかな。サッカーには一ミリも興味ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況