はなし変わってスマヌが
パワハラって言葉が生まれたが何であんなに先輩達が上から目線で威張ってたんだろうと不思議に思ってた。
あの発症先って何処から生まれたんだろうか?日本昭和の確信的なイデオロギーであったのか?
俺は10代の部活から後輩に威張ることが苦手なタイプだったのでその心理や意味がわからないから誰か情弱な俺に教えて。

それとも皆さん現在も後輩達にパワハラ続投中?