X



昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:51:48.20
本場の大トロ食ったことあるかね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:06:02.64
築地の大トロだよ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:47:50.22
グラン浜田氏の、娘逮捕か。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:56:57.56
そうだよ。二人いるね。どちらも女子レスラーとして凄いよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 16:58:15.24
男女雇用機会均等法で収入が激減して出生率が低下し、働き方改革で日本企業の競争率が低下して経済が衰退する

良し悪しだね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 17:21:43.48
誕生日来て46になった
今までと少し違う感覚だな
定年まで14年
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 18:55:46.25
>>395
俺らの定年は75だよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:31.13
人間の体って本来自然状態なら平均で50代前半までしか持たないらしいね。
2億回くらい心臓が拍動したら心臓死するのが自然界の摂理
だから50代になると急に何かしらの病気持ちとか体に不具合が出るようになるというのはこのことだとか。

今は病院も有るし医学も躍進的に発達しているからある程度は対応可能なんだけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:33.02
5chで仕入れた健康知識かい?w
病院なんか何度も行ってたら身体ボコボコにされて早死にしそうだけどなw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:50:48.55
老人をさらに長生きさせるために若者から搾り取るのは間違ってると思う
老人が動けなくなったら安楽死でいい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:22:02.75
アンネの日記 新たな記述が発見され見たいだな。もう一度読んでみないとな。

オランダは、行ったことないな。飾り窓一度行ってみたいよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 05:18:20.15
オランダなあ、メシマズくて辛いよ。アムステルダムの駅前すぐに飾り窓があって
こんなに近いのかと驚く。そして道路では自転車の邪魔になると凄く怒られる。
アンネの家は要予約ぐらいかな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:11:24.86
オランダは何でもオーケーのヨーロッパのガス抜きみたいな国
美術館や中華は良かった
アンネの家は並んでたから見なかった
ってか、アンネの日記読んでなかった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:40.17
何でも鵜呑みにしないで言ってこい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:16:35.27
ヒデキが逝ってしまったああああああああああ!!!!
63歳とか若すぎる!!!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:23:54.56
バーモントカレー食ってしのぼう
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:05:46.17
サバ読み?
ここの連中はWikiが全てだから何書いても無駄だよw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:12:26.09
在日、広島のパチンコ屋の息子、お姉さんは元某組長の愛人、色々wikiにも書いてないこと沢山ありますよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:59:53.23
昭和の頃、親父が、クラブ西城に行ったことあるよ。お姉さんが経営するお店だよ。

業界では有名だけど、一般にはそれほど知られてないんだよね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:17:40.28
そんなに思い入れがないな
ご愁傷さま
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:33:44.74
相当な遊び人だったらしいからね。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 19:41:28.81
西城さんのことだよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:37.56
ベストテン常連だったじゃないか。
世代だろ。残念過ぎる。
死デキー!!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:28:04.38
郷秀樹を思い出した
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 08:54:10.84
実際もっと年は行ってるけどね。芸能界ではコワモテだったよ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 12:54:49.86
>>444
お前が一番不謹慎じゃねーかw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:10:05.70
秀樹還暦〜!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:44.40
ヒデキ棺桶ー!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:33.37
>457
ファンではないけど、親父がお姉さんの店に行ったことがある。

歌は、ギャランドゥがいいと思う。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 22:36:33.70
キクリンははまり役
アレってホントのヤンキー集めた映画だからな
そういう意味では貴重
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:21:34.25
別にビーバップは見てないけど短ランボンタンだったな
少し上の世代の長ランから切り替わってきた世代だった
短ランの裏地は龍、裏ボタンにはチェーンが付いてた
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:58:48.89
若手落語家たちのヨタローもその時間帯だったっけか
今や談春や志らくといやその道の大家だからなあ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 01:55:28.52
落語は、六代目笑福亭松喬さんがよかったよ。

落語がほぼできない笑福亭一門で、唯一古典落語の名人だったから。

鶴瓶さんの兄弟子だった人だよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 06:26:04.42
>>464
こういう低レベな煽りに反応するのも気に入らないけど、短ランボンタンって流行ってなかったか?
俺ら地元では三信って名前の服屋が専門店として有名だった
当時イキってた俺らは無駄にチェーンつけたり裏ボタン変えたりとかしてたわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 08:20:48.89
はあ俺も生きていたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況