X



40代のひとり旅[国内編] 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:52:27.56
埼玉は、意外にも地震い強い地域らしいね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:56:52.59
狭山だかが地震に強いとか狭山のパンフレットに書いてあったかな
埼玉は地震に強いのかもな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:58:21.70
千葉茨城は地震に弱いからな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:26:56.95
名古屋って観光するところ少ないな
中部地方の中心だから色々ありそうに見えるけど、食文化で観光地の少なさを
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:14:24.60
あと1か月で退職だから夏の18で旅するの楽しみだな。
失業給付もあるし、良い仕事見付からなければ今年はもう働かないかもしれん。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:38:20.04
有り難う。旅を満喫するよ。
働いてると休日は家事で時間取られたり、日頃の疲れで旅行に行く気力ないからね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:16:06.84
GWも終わったしちょうどいいかもね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:31:15.21
今週末は静岡でプラモのお祭りホビーフェスタ
来週末は浅草の三社祭に横須賀の三笠公園でカレーフェスタ
日比谷ガーデンなんて日比谷公園でビールのお祭り的なイベントもあるし
5月はこれからもイベントが続く
むしろそっちが本番という人もいるかも
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:55:59.96
京都葵祭もあるな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:56:37.45
神田祭もあるな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:58:42.48
池袋のめんそーれフェスも東京みなと祭やらイベント盛りだくさんだな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:27:03.59
勲章を生で始めて見た。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:14:44.29
名古屋中村の泡祭りも見逃せない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:12.51
天守に入れない名古屋に行ってもなあ…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:01:21.82
名古屋城って復元したものだから歴史的な価値は無いんだよね?
犬山城はそのまま残ってるから価値あるんじゃなかったか?
名古屋人はやたら名古屋城推すけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:03:52.19
関西に行くついでに、名古屋にも寄ろうかなと思ったけど、名古屋城がしばらく見れないから、

松本城でも見ようかなと思ってるよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:14:30.14
松本城は見とかないとな
松本の町はベスト3に入る素晴らしさだな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:36:16.05
松本市はまだ行ったことないんだよ、その先の黒部ダムも行ってみたいよ。

そんなに、松本市内は素晴らしいんだ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:01:51.00
水玉のミュージアムがあるらしいね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:57.25
旧開智学校はいいよ
あと、味噌パンと牛乳パンもいいよ
ついでに、小さい博物館もいっぱい
おまけで、イオンモールが自然をテーマにして変わってる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:32:46.08
常に辞めたいと思ってる

時間がある時は金が無いし、そこそこ稼げるようになったら時間が無いし、
旅に行くって、ある程度贅沢な事なんだなーって思う。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:00.83
松本行ったら安曇野にも絶対に行かないと勿体ない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:48.01
松本中心に周辺は良い所ばかり
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:26.04
上高地は最高だけど松本からちっと行きにくいのがな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 04:22:32.31
>>89
松本市内発言特に何もないがな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:17:36.53
蕎麦が美味いか
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 14:47:45.56
昔、松本市内で泊まったときの旅館(名前忘れた)の女将さんがメッチャきれかった事だけはよく覚えてる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:13:42.53
松本より飯田のが風情があり楽しい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:47:00.29
まあ京都は素晴らしいが信州も最高だよな
京都と信州はガチだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:48:17.10
世界一魅力的な京都と信州は甲乙つけがたい
それだけ信州も負けず素晴らしいと言う事
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:10:51.65
物価の高さと混雑の酷さで近年の京都人気はジリジリ落ちてるよ
まあそれでも世界のトップレベルにはいるけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:44:53.55
京都はもはやテーマパークだな。
わかってる人は行かないよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:33.72
京都は老若男女金持ちも貧乏人もみんなが楽しめるのがすごい
食い物なら高級和食もラーメンもとんでもなく充実してる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:18:36.41
今や世界一魅力的な京都だからな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:52:14.97
沖縄はのんびりひとりもいいだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:53:01.54
北海道のひとり旅はヤバい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:56:58.81
長野ってそんなに
魅力的なんか

スキー場と善光寺くらいしか
行ったことないのよな

福岡からだと
そう行く機会もなく
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:54.77
あまり言いたくないが信州は日本一の観光地じゃないかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:00:45.77
安曇野とか上高地は最高だぞ
奈良井宿とかも渋いしな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 19:03:37.71
北海道はただ広いだけだからな
上位3は京都=信州、沖縄って感じだな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:01:24.25
三重の亀山は凄いよ。一度は行くべき
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:23:37.44
ろうそくの街だっけ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:25:22.71
信州って、高校の修学旅行のスキー実習で栂池行ったのと、20代半ばの時に18切符で神戸から東京行くのに中央線で通ったのと、2回しかないわ。
18切符の時は改札から出ることなくホントに通過しただけだから、実質高校の時から30年縁無しだよなあ。
神戸からだとなかなか行く機会がないけど、死ぬまでに松本城と善光寺だけは行きたいな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:01.27
滋賀はアウト?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:26:31.24
京都の丹後地方は魚介類が抜群にうまい。
それと、以外なほど酒蔵が多く、酒がうまい。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:40:55.14
海より山だな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:41:38.71
栃木群馬長野埼玉は魅力的だ
もちろん岐阜も
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:09:02.40
あっ〜山梨すまん
山梨も素晴らしい県だ
すいません山梨
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:10:35.92
またクレームくるとあれだから滋賀はいまいちだが奈良もとてもとても素晴らしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:51.91
岐阜とかは超穴場だよな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:12.91
だね、岐阜とか奈良は観光客少なめだからのんびり旅したいね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:22:30.92
そうかもな
チャイニーズにバレそうだな
山梨の忍野村もバレちゃったしな
いずれにしろ日本は素晴らしい所ばかりだよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:31:44.20
徳島のかずら橋とかまでくるのか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:35:35.34
はりまや橋でも紹介しとけ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:27:31.14
日本伝統の技、花びら大回転も魅力的だなあ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:55:21.41
宮崎の真名井の滝だかに行ったことある人いるか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:56:22.85
高千穂か
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:19.10
中国人でなくて台湾人ならいいのか?
西武鉄道と京急沿線は台湾人が多いらしいよ
台湾の鉄道会社と提携してるから

マナーが良い中国人多いなと思ったら台湾人だったりする
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:30:23.59
亀山の日本酒は最高だがな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:45:19.58
都内で駐車場無料でなるべく安く宿泊可能なビジネスホテルとかってありますか?
ラブホでも良いかもですが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:58.89
大阪だけには行きたくない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:20:20.92
大阪も楽しいぞ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:31:30.72
足立区とかならあるだろ
板橋区とか練馬なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況