X



日東駒専(大学)落ちた人いる?2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 18:05:35.78
高校時代のような束縛感がなく社会人のような運びにくさもない
大学生活って楽しかったなあ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:10:55.83
>>6
大学生活楽しかった?
まあ楽しいのが普通の人間の感覚だろうな
俺は死ぬ程辛かった
今みたいにぼっちの存在が認められている時代ではなかったからな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 16:12:07.90
女子大生は暇で盛りがついてるから入れ食いだったな。周りは皆慶応の学生に偽装して食いまくってたよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 17:31:16.32
俺は学校は偽装しなかったけど
部活に入ると他学部や他校と一気に人とのつながりが広がって
女の子も選り取り見取りだったよ
俺は本命重視だったからそんなには遊ばなかったけどね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:26:28.12
二十歳前後が色々一番楽しい時期ではある
文系の大学ってなんであんなに暇にさせるんだろう
自己責任とはいえ楽しかったけど無為な四年間だったとも言える
複数専攻しても四年で卒業できそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:01:18.23
ドン・キホーテが偏差値リストで採用・不採用を決めていた!

具体的な卒業高校偏差値人事とは?
江戸川区の本社からみた、東京・神奈川の高校偏差値ランキングのうち

下半分の49以下を分類しています。

☆ 偏差値46以上は採用
配属部署はどこでも可。

☆ 偏差値41以上46は条件付の採用。
現金やレジを扱う部署や
レジ・対面・電気・経理は配属不可。

☆ 偏差値40以下は無条件で採用不可。

このような内部基準を設けていたようであり、やはり不審感は払拭できません。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:13:27.41
明治学院の存在意義とは?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:13:45.70
愛知の大同大学は名門
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 04:21:10.94
成蹊も微妙だ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:17:52.87
今は超売り手市場だからな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:19:57.97
うちの会社は日東駒専なんか採用しない。
地頭力が全くないからな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:51:37.35
>>16
そんな大学初めて知った。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:30.39
>>22
大同大学を知らないなんて日本人か?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:18:38.92
>>24
愛知県民以外、いや名古屋市民以外誰も知らないだろう
俺も名前が変わったのを知らなかった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:59.13
元々は打胃童だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況