X



日東駒専(大学)落ちた人いる?2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:38:34.29
いま吉田寮に残ってる奴なんて
ほとんど部外者だろ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:38:23.82
>>704
別にいいじゃん
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 06:16:37.65
>>707
左翼のアジトだよ。だから必死に潰そうとしている
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:26:50.16
日大はともかく、東洋なんか落ちる奴いないだろう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:50.57
>>708
昔から公安が潜入してマークしてるんだってなw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:55:51.12
>>712
偏差値50ないけど?
受からない奴はそもそも大学行けるレベルじゃないよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:30:33.79
>>713
こんな所で何の話をしたいんだ?
今話題の45歳以上早期退職会社の人?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:47:06.00
>>714
は?日東駒専の話題ですが?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:07.28
>>715
早稲田も結構右寄りだよねー
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:30:09.58
大東文化、帝京も右派色濃い 皇學館、國學院と言った神道系は言うまでもないけど
学習院は皇室関係者が多いってだけで、学風はリベラル寄り
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:12:06.37
中部大学は極めて危険なバリバリ右翼大学だぞ。
毎朝国家歌うからな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:03:45.15
>>720
峰岸徹
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:54.58
>>722
それは違う峰岸
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:05.54
皆、日本語を捨てて、ハングルを学ぼうよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:58:30.63
旧東京教育大はあまりに学生紛争がやばすぎたので、一度廃校→解体された上で現在の筑波大へと改組された。
そんな経緯から筑波大は生協、自治会がなく教員には統一教会系の学者もいたほど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:42:37.54
>>726
筑波の子守唄
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 19:24:54.28
「大学無償化法」が成立 低所得世帯の学生が対象
低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育を無償化する「大学等修学支援法」が10日の参院本会議で可決、成立しました。2020年4月に施行される予定となっています。
対象は夫婦と子供2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。

免除の基準はセンター試験650点以上にしたらいい。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:17:21.35
>>728
国士舘や帝京みたくド底辺大学も対象か?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:45:20.97
>>730
てか、こんな大学だったらわざわざ税金投入してまで行く意味ないし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:52:12.48
>>730,731
このレスを見た酷使癇や低狂大学生達は、涙を流しているであろうな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 06:12:18.26
知り合いの息子が、金が無いからと今年専門学校に行ったわ
でもあの家は共働きぽいし、年収270万円未満てことは無いな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 07:36:14.42
>>733
底狂や黒死館行くより正確じゃね?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 16:35:00.53
帝京、国士舘、獨協、東洋、亜細亜
なぜこのような大学へ税金を?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:23:47.67
MARCH

成成明学獨國武(成蹊 成城 明治学院 獨協 國學院 武蔵)

日東駒専

文東立松(文教 東京経済 立正 二松學舍)

大東亜帝国(大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘)

関東上流江戸桜(関東学院 上武 流通経済 江戸川 桜美林)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:34:11.79
なお学習院はMARCHの頭にGも加えてGMARCHってグループに入ることが多い

関東私大プレミアリーグは早慶上理ICU(早稲田 慶応 上智 東京理科 国際基督教)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 02:44:29.75
大東亜帝国は東海と帝京が医学部も持ってて箱根駅伝、ラグビー、野球といった部活動に力入れてるから世間のイメージと入試偏差値には差異があるな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 04:10:12.41
東京にいても江戸川なんて見たことも聞いたこともない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 09:51:07.84
今はICU>慶応>早稲田の序列らしいね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:15:50.85
成成明学獨國武はMARCHの併願で受ける人が多い。
ただ学生数(=卒業生数)が少ないので知名度に劣る

MARCH、ニッコマは学生数15000超えて30000超える大学もあるほどだけど
成成明学獨國武は10000に満たない大学が多いから
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:27:40.63
>>745
東女、ポン女、津田塾、お茶女はどうなの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:07:22.64
Fラン行ってブラック入社で奨学金破産より、工業高校から大手メーカー、エネルギー/インフラの現業に行くのがベターなんやで
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:56:39.47
>>748
で?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:32.46
ニッコマはエリート
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:40.16
>>750
東女は?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:42:22.93
東女は以外に偏差値低いんだな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 03:53:01.34
平成の三大テロ集団

オウム真理教
アルカイダ
日ポン893大学
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:04:25.07
>>755
国士舘は?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 07:45:01.83
>>756
どうって事ない普通の大学だぞあそこ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 13:06:00.18
>>757
そうなのか。バリバリ右翼大学と聞いたが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:06.28
>>758
体育会の部活に入ってる奴くらいかな
綺麗目な女子も多いし、普通に都心のシャレオツなキャンパスライフよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 01:31:42.16
>>760
おかげで簡単にナンパしてやりまくれたよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:34.72
早稲田の教育行くくらいならマーチのがいいよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:43:41.29
あほか、絶対ワセダの方がエエわ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:54:34.14
世間一般的に誰でもそう思うよな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 05:28:59.93
>>764
でも早稲田教育は就職悲惨だよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 10:33:57.87
>>765
余裕だよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 16:20:36.63
>>765
どこが悲惨なの? kwsk
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:27.12
>>767
就職先よく見てみなよ。早稲田とは思えないよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:33:10.73
田舎に帰ればエリート
市役所楽勝
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:10.08
>>768
地元の中小優良楽勝
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:14:24.50
>>768
公務員関係がわりと多いんじゃないの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:16:15.91
>>755
ソーカ破門
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:48:55.94
もしも就職が悪いなら、公務員試験でも受ければいいんじゃないかな
慶応みたいな結束力は無いけど、早稲田の同窓ネットワークに入れるし・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:43:23.86
確かに地方公務員や中小企業でいいなら教育でもいいけどね。大学の中では肩身が狭いけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 02:18:05.52
地元帰って土地もち庄屋家の娘と結婚して市役所勤め
が一番間違いない人生。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:10.89
面白味のない人生と言われるかもしれんが
都会に居りゃ必ず楽しいという訳でもなし
つつがなく暮らしていくというのも
なかなかに努力と才覚がいるものですよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 10:06:43.85
>>778
田舎のムラ社会に押し潰されたんだな
入り婿なんて一家の奴隷扱いだろう
ひたすら耐え忍ぶ人生
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 17:01:16.05
>>780
ほれたんだろ
ほかに理由あるか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:50:24.42
>>781
あるよ普通
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 23:29:10.21
逆玉だな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:19:36.56
>>782
だからお前は独身なんだよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 12:37:18.50
家同士が決めて逆らえなかったんじゃないの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 13:33:13.13
>>785
どこの江戸だよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:15.01
>>771
会社入って威張るんだよ。俺は早稲田だ!
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:33.31
勉強できる子はお金かからないよね
甥はずっと公立で今年東大に入ったけど塾らしいものに行ったのは高3の一年だけだと言ってた
うちはあまり賢く無いから中学から私立に入れてしまう予定
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:17:22.33
>>789
そんなの世の中のほんと一握りで、俺の親族見渡してもそんな奴一人もいないけどな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 00:43:36.20
親族を見て世の中を知る
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 07:24:08.50
どっちもどっち
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 03:03:44.47
俺の親はオール私立で親不孝だったから孫に虐待した
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 07:53:09.77
>>795
そうだよ。早稲田で地方公務員なら神のような扱いを受ける
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:31.26
隣県の国立から地元県庁に行ったけど、学歴的には半端な感じだ。
これなら地元の私立で良かったかなと思わなくもないけど、少なくとも学歴でアホ扱いされないのが国立のメリットかなと思わなくもない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 23:18:58.59
>>799
いや、帝大じゃなきゃ、屑扱いだよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 07:31:36.14
>>800
クビにならなきゃ全然良いだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:37:59.15
>>797
地方公務員も大都市の早慶、上智などの有力な私立大学卒業生には
一目置くけど、中には出世しない人もいますね。当然。

そういう人はミジメに見えますよ。実はあの人は・・・みたいな。
その点、中小企業は「学歴」のことを言わない雰囲気ですね。
要するに、そんな暇がないんです。
働き続けて、しかも稼ぎは乏しいですけれどね。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 11:50:14.92
>>802
中小は実力主義だからね
学歴だけで金は稼げるはずないんだから、まあそれが本来の民間企業の姿だよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:41:29.30
>>803
所詮日本は学歴主義。みな東大にひれ伏してるじゃんぷ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況