X



【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:15:17.93
このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。

(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。

(証拠うpも請求も禁止)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『証拠うp請求は誰であれ一切出来ない』とする。
また『自らうpする人も偽造・捏造で揉めますので固く禁じます』くれぐれも遵守して頂くことをお願い致します。

(違反者に対して)
違反者へのレス元より、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。

(禁止事項)
バーチャは厳禁。発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後、スレ出入り禁止と致します。
尚「カス、ゴミ、バカ、アホなど」他人を不快にさせる言動も厳禁とする。

(注意事項)
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。

(書き込み禁止リスト/荒らし認定)
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
・月収手取り735万円の捏造口座画像をアップした嘘バレまくりのバーチャ医者(スレ12の>>270こと>>307

(主の願い)
誰もが機嫌の悪い時ある。イライラする事もあるでしょう。こういう時はロムして下さい。
若しくはスレ見ないで下さい。気持ちが落ち着いたらまた来て楽しんで下さい。

以上

前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525506677/
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:42:00.14
小学校の時はよく教師にビンタされた。俺は生意気だったからw

中学校に入ってからは教師の車をひっくり返したりヤンチャしていたから教師は俺にペコペコ
よく校長室に遊びに行って、タバコ吸いながら校長といろんな話もした。警察のお世話にも
ヤンチャして親に殴れたこともあったけど、親に迷惑かけて悪いという気持ちの方が痛かった

高校に入る前にヤンチャやめて、高校に入ってからはヤンチャ一切なしの所謂青春謳歌w
そして勉強していなかったけど、三流だったけど、大学には辛うじて合格できましたね

大学卒業後は営業で就職。金をたくさん稼ぐ喜びを強烈に覚えた。起業に興味も湧いた
この数年後に同業で起業して今では創業10数年。会社経営は面白いがいろいろ大変
それにいくら稼いでも不安は全く消えない。でも自社は売らない、引退も考えていない

こんな俺は娘に甘い。娘には怒りたくない。だから嫁と喧嘩はよく致しますw

ただ息子には甘え一切なし。時に口論の末、殴ることもあった

息子の大学費用は俺が貸した。息子にはバイトさせて俺に毎月返済させている
娘に関しては、娘の希望で某国に留学させる。もちろん費用は俺が出す。返済も不要

これが我が家w
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:51:47.64
売上1兆から5兆って東芝とかデンソーとかかなり上位だよ、
そのレベルになると正社員なら工場で夜勤交代ありで働くひとでも
40代なかばになると1000万超えるよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:41.65
幸せは他人から見て滲み出てくるものだよ
幸せと自分に言い聞かせるのは簡単かもしれないが他人から見て幸せに見えるようにならないとね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:04:29.02
幸せって転落人生になって初めて気付くんだよw
例えば、あの頃は平凡で退屈も感じたけど、無職で刑務所暮らしの今よりは幸せだったと・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:46:43.14
土日はやることないな
白髪染めでもするかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 09:47:48.83
>>564
いる
リタイアした優秀な人しか来ないけどね
週5で1000万だが皆さん週4以下にセーブしてる感じ
休みも大切にしてるみたい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 15:32:03.15
我が子の未成年時代がいくら悪かったとしても
現在が並み以上の大人なら親としては安心で幸せ

我が子の未成年時代がいくら勉強が出来て優秀でも
大人になった現在がニートなら親は不安で負担で不幸

親にとって前者後者どちらが良いか?答えは明白
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 16:56:46.55
親の恩は子に返すもんだよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:16:49.27
この40代スレにダメ人間のゴミニートがいるのはわかったw
稼ぎ盛りの40代でありえないが本当にいるんだね。40代ゴミニート
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:31:21.69
自分の子供がニートなんてなったら最悪。まさに不幸の極み

・教育費は全額無駄
・飯代など無駄金かかる
・世間体的に恥ずかしすぎる

金槌で処分する親が現れるのは致し方ない


長男殺害容疑で69歳逮捕 頭を金づちで殴る 長野・上田
https://www.sankei.com/affairs/news/180211/afr1802110011-n1.html

長野県警は11日、長男を殺害したとして殺人の疑いで、同県上田市古里、建築業、菊原順三容疑者(69)を逮捕した。

逮捕容疑は10日から11日の間、自宅で、同居していた長男の無職、良一さん(43)の頭を金づちで殴り、殺害したとしている。
上田署によると、菊原容疑者は11日午前4時40分ごろ、「息子を殺した」と署に自首。自宅に駆け付けた署員が、血を流して倒れている良一さんを発見し、その場で死亡が確認された。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:23:06.48
うちの子は今年から銀行マン。仕事を頑張って支店長にはなってもらいたい
大学は奨学金で月2万円ちょいの返済が始まるが5年以内に完済させるといっていた
息子がいつ結婚するかわからないが、息子が結婚する時は奨学金分の贈与するつもり
そして孫が出来たら、孫にはたくさんお金を使ってあげたいw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:26:33.67
過保護なバカ親がバカ息子を作るんだよな
学校の保護者でもモンスターだらけだわ

40代の親は元DQNのが意外とマトモな親になる傾向だね
マジメにやってきた奴ほど親になるとモンスターになる傾向が高い
あくまで個人的な感想だけどね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 20:46:47.00
親は今が重要。子供は大人になるまでが重要

親を当てにする弱い子供に育てるも
親を助けるくらい強い子供に育てるも

全ては親の姿次第、親の教育次第

極稀に、ダメ親を反面教師して子は強くなる
こういうケースは極稀にあるだろうがあくまで稀
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:00:44.54
うちの親は中流だが金関係の親孝行は受け取らない
自分の親だけど、変なこだわりある親だから参る
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:33:16.67
>>584
残念でしたね
この低金利環境はまだしもフィンテック導入のこのご時世に支店長を望むのは…
仕事よりコネ等を使って蹴落とすくらい出来ないと無理でしょうね
貴方が子供の為にどれだけ汚物排除出来るかに係ってるでしょうね出世を望むなら
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:40:14.62
年収1200
貯金2000
ただ数年前から風俗で年100使ってるからローンとか払うと貯金は微増

ココ読んでてもそういう人は全然居ないしマネー雑誌のモデル家計のFP評価の記事でも、風俗好きなお父さん!みたいな事例はある訳ないし、、

境遇似た人居ませんか?
アホバカと言われそうだね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:24:20.92
やはり退職金2000万円台が一番多いんだな

フィデリティ退職・投資教育研究所による「退職者8,000人アンケート(2015年度版)」
https://toukei-labo.info/14_taishoku/14_taishoku.html

退職金がない会社:14.9%
退職金の平均額:1,747万円

■退職金■

5000万円以上・・・・・1.3%
4000万円台・・・・・・1.5%
3000万円台・・・・・・6.9%
2500〜2999万円・・・15.8%
2000〜2499万円・・・16.7%
1500〜1999万円・・・14.4%
1000〜1499万円・・・13.1%
500〜999万円・・・・12.9%
500万円未満・・・・・14.3%
退職金なし・・・・・・3.1%
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:44:34.28
>>590
旅費と趣味で小遣いとは別に年100万使ってる
親が元気なうちにと旅行に連れ出してる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 09:56:13.25
>>592
問題は20年以上先に制度があるのかないのか
人口減少で潰れる企業や影響を受け潰れる企業が増える一方の未来で自分の会社だけは大丈夫!と思い込むのはいささか危険な考えに思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:12:09.31
全体20%の底辺は低所得ゆえに公的年金は低い
退職金も低所得ゆえに低い。ケチつけたくなるわな
稼ぎ盛りの40代で底辺というのは辛すぎるな・・
でも全ては自分の努力不足ゆえの結果。自業自得
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:50:49.13
>>600
50手前でレスになったら爆発的に性欲が増しちゃってね
中程度の所に月2,3回ですよ

最近のAVの可愛さが凄いようにこちらも凄いことになっててハマりました
スレ汚し半端ないですね、すみません
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:40:55.99
風俗なんか行ったことないや。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:09:16.79
俺はタイ駐在してたから、仕事の一環で客を風俗に連れて行くのはしょっちゅうだったな。
田舎の企業の人はほぼ100%行くよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:18.68
俺も風俗はない。
彼女や嫁相手ならアナルや軽スカもアリアリだけど
売女は触るのイヤだ……

風俗はごく一部のヘビーリピーターが支えてるよな。
ギャンブルやAKBなんかと一緒。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:54:05.06
>>590
自己レスです
皆さんの書き込みから普通はそんなに行かないことがよく分かりました

606さんのコメントが的確だと思いました、本当にありがとうございました
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 19:58:30.08
ここは40代スレ。風俗なんて20代または30代で既に飽きた
これゆえに風俗話されても困る。という人が多数だと思われ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:34.40
独身でこの歳なら風俗行かなきゃ自分でするしかないからな。むしろ歳食うほどいきそうだけど。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:37.43
最近のマイブームはスナック10分滞在10〜15店ハシゴ
謎のおじさん3〜4組と間違いなく思われておりますw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:00:47.98
俺確実に年取るたびにモテ度あがってる自覚があるが……
まともな神経してるやつはすでに結婚して戦線離脱してるし
そこらのガキとなら経験値が違うし。風俗なんて行く必要もない。

>>615
正直そんな底辺会社は少数派だろう。
まあキャバクラ程度なら誰でもあるだろうが。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:32.71
年収1200万じゃ、14ヶ月とすると
手取り57万その中から8万近く風俗に支出
2000万も貯めるも結句厳しい。

皆税率どんどん上がるの知らんのかな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:39.44
特殊なバイト風情が一般ズラするなよー

少し前の統計で年収1000万超えって労働者の10%無かった。
そんな当たり前にはいないだろ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:00.81
男性40代の平均年収

40歳 553万円
41歳 559万円
42歳 568万円
43歳 571万円
44歳 588万円
45歳 590万円
46歳 610万円
47歳 624万円
48歳 635万円
49歳 643万円
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:27:31.08
総務省統計局「2016年の労働力調査(基本集計)」によると

40代の共働き割合は約6割

35〜44歳 67.0%
45〜54歳 74.3%

全国の共働き夫婦の世帯年収の平均は約730万円
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:57:54.75
>>624
それはない。所得税住民税の増減を加味しても手取り22万円しか変わらない
で、年金受給額はリーマン年372万円、バイトは年77万円。天と地です天と地

バイト年収1000万円の社保料は96万円(国保76万円+国民年金20万円)
リーマン年収1000万円の社保料は128万円(健保60万円+厚生年金68万円)
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:14:37.05
年収500万円の手取りは390万円(78%)
年収1000万円の手取りは730万円(73%)

独身の場合はこれ。家族持ちなら手取りはこれよりやや増える
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:20:55.88
収入は旦那のみ。年収1000万円。世帯手取り年収740万円
収入は旦那500万円、嫁500万円、世帯手取り年収780万円

共働きWIN
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 18:24:12.95
>>636
40代の年収1000万円以上は100万人近くいるからな
一方、40代底辺も万人単位でいるから片寄りもいろいろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:11:51.91
上の方でも誰か書いていたけど、
この年になると収入額より、資産額だわ。
億とか持ってるヤツなんなの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:08.43
なるほど、世帯年収で見たら共働きは強いな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:18:24.33
金融資産1億円以上の人が日本には282万6000人いる
この内、40代は10%くらいとして28万2600人か

40代の人口は1800万人だから1.5%

1.5%の話してもしょうがない。まして口座画像は偽造アップばかり
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:19:39.30
なんだかんだ言って安倍政権が持ってるのも、中間層の共働き世帯が増えて世帯あたりの可処分所得が増えたから、
使えるカネが増えてなんとなく景気がいい感じがしてることが理由のひとつじゃないかと個人的には思ってるよ
もちろん企業の利益が増えたことも大きいが
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:43:46.98
金融資産1億円でも俺みたいな無職の専業トレーダーは地獄

去年の収支−370万円。生活コスト240万円。資産−610万円
今年は殆どノートレ。でも生活コスト120万円で資産−120万円

俺は現在40才。この調子なら年240万円は確実に資産減少
80才までの40年間ずーっと貧乏生活の維持するのが精一杯
もうどこも雇ってくれない年齢だからもうどうにもできん

金融資産1億円でも定収入の有無は天と地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況