【恋愛】40代の恋話【結婚】part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:20:42.15
口癖のごとく毎回のように「だけど〜」だったらムカついてもおかしくないとは思う
優柔不断と変わらないから
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:40:19.45
>>799
確かにウザイw

「〇〇行く予定だけど、雨予報みたいだからどうする?まあ降ったらその時考えるかw」

とか
とにかくネガティブワードを最後に持ってこないようにするしかないな
女って感情の生き物だからなーそう思ってもウザイもんはウザイよなー w
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:48:46.63
>>793
アスペしか言えないような低地脳をボキャ貧って言うんだよw
すくなくともお前のレス見る限り俺より五位が多いようには見えないw

日本人なら理解出来る常識的なことが理解出来なかったのも、お前がキムチだからだろ?w
バレちゃった〜、キムチバレw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 22:52:27.65
>>807
あ・す・ぺw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:44.63
>>805
確かにウザイが、それをキンキン喧嘩腰で文句つける女もうざくね?
なんか結婚しても自分が気に入らないことはそんな風に上から目線で叱りつける毎日が待ってそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:10:56.56
つかその女もコミュおかしい
普通だったら「あれ?本当は行きたくないの?雨だったらどうしようと思ってるの?私は雨でも行きたいんだけど」
とか、まともに話すだろ
他人の話し方にケチつけるのはその後で

相手の意図も再確認せず、「雨でもなんでも行くのが当然!私は行きたいんだから!それに文句つけんのか、ああ?」
みたいにヒステリックでその女との関係見直した方がいいんじゃないかね

たとえ言い方が治っても、そういう言い方する女は他に気に入らないことがあると、全部そんな叱りつけ方するぞ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:12:17.04
>>811
いやいや
俺の文章が悪かったかな
つまらないことでヘソ曲げる女がウザイって意味で書いたんだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:13:12.60
それに言い方って言葉だけの問題じゃなくて、その人の生き方や人生観が滲み出てるとも言えるからな

相性悪いと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:13:51.79
美人はなぜスケベなのか簡潔に述べよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:27.50
ブスは食欲
美人は性欲が旺盛だから必然的に綺麗になる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:30.24
ネガティブな言い方をするってことは、逆によく言えば冷静で軽挙妄動しないタイプなわけよ
長所と短所は表裏一体だからな

雨予報みたいだけどどうする?
と言われて相性のいい女性なら
ああ傘持ってかなきゃね、とか
車にしようか、とか
雨が降ったら別の行き先考えようかとか
ネガティブ=慎重・計画性があるとポジティブに捉える

その女にはもっと表面だけでもポジティブ発言をするイケイケドンドンな男が
>>689にはその慎重さを評価してくれる女の方が合うと思う
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:03.35
>>811
多分、どんなときでも「だけど〜」なんだと思うよ
女からしたら、行きたいの?行きたくないの?したいの?したくないの?
が毎回ならウザいでしょ
言葉に毎回保険かけているようなもの
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:40.97
>>819
なんつうかね
そういう男と女でわかり合うって発想が駄目
わかり合えないこと前提で付き合って行くのが正解

お前社会に出てから女とわかり合えたことあるか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:25:40.66
>>814
どこがw? 
レスするたびにアスペ発動するのやめてくれる?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:42.41
>>821
わかりあえなくても相手に不快感を与えないようにするのは人間としてのマナーだと思う
特にその叱りつけ方からすると、恋人に対して尊敬の意も何もない
上から教師みたいに叱りつけられて幸せなのか?
少なくとも>>689はストレスに感じてるだろ

すぐに別れろとは言わんが他も探せよ
その女は練習台にして
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:32:54.67
>>821
相手にイラっとして怒鳴ったり
怒鳴られてストレス感じてるとかわかり合うとか以前の問題
相性が悪い
どうせ男女はわかり合えないんだから一緒にいて心地いい相手を選べよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:33:45.41
人間それぞれ癖があるからなあ
苦言や抗議する時はただ自分の不満をわからせるのではなく
「お互いの良い関係のために」って気持ちが必要
それが無いのは相手に甘えすぎだよ
その女はどうかと思う

自分のとこはお互いがスルーし合ってる状態
嫌悪になるのがめんどくさいんで流す
これはこれでよくないんだろうな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:33:58.54
言い方がなあ…
思いやりがないよな

男と女は永遠にわかり合えない存在だからこそ思いやりが大切なんじゃないかね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:34:52.16
>>799
男「雨降るみたいだから、〇〇行くのやめない?」
女「まだ雨降るかどうかわからないじゃん!」

ってこと?

これだけ見れば、普通の会話で単に意見が合わないだけのように思うけど。

男が常日頃から「だけど」を連発するものだから、
女が「だけど」に過剰反応するようになってしまったように思う。

もう無理じゃない?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:35:45.20
>>823
女の存在って理不尽だよなw
まあその理不尽と対峙するのも男の宿命ってことよw

まあ修行の一環だと思って励みたまえよハハハ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:41:11.49
>>827
いや多分男は「行くの止めない?」とまでは思ってないんだよ
ただナチュラルにマイナス情報の一部を口に出しただけ
ついでに言葉も足りない
それを女はなんとなくマイナス(行きたくないんだろ方向)に受け取って怒った

確かにマイナス面だけを中途半端に口にするのはよくはないが、いい年をしてすぐ怒る女もおかしくね?

久しぶりに出来た彼女だから、迎合しちゃって力関係が決まっちゃったんだろうが、
普通は自分の発言を認めて改めようとするが、相手に対してもその失礼で不快な物言いをたしなめる
もちろん喧嘩になるが、そうやってパワーバランスを調整してくもんじゃん?

自分に非があっても一方的にサンドバッグにされて平気なわけない
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:25.74
>>829
そうか?
女からみて付き合っている男に毎回、「どうする?どうする?」って言れているのと同じだから?
女にとって優柔不断でなにも決められない男に成り下がらざる得なくなるわけ
そんなの嫌だってことじゃないの?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:50:18.58
>>832
>優柔不断でなにも決められない男
と見下してるならなんで別れないのさ?
見下してるからサンドバッグにしていいってDV思考だろ
逆に女がもたもたしてるからすぐ怒って怒鳴る男ってのに置き換えてみりゃわかるだろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:53:14.09
そもそもいい年をした大人同士なのに注意するってのがおかしい
長年連れ添った古女房でもそんなことばかりやってりゃ浮気されるのに
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:55:19.31
おっさんたち、どんだけ被害者ぶってるんだよw

男「雨降るみたいだから、やめとく?」
女「まだ雨降るって決まったわけじゃないじゃん!」

この時点で女は行きたい度が高いことがわかるんだから

男「じゃ、行くか」

でいいでしょ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:55.69
>>817
セックスで嫌な思いをしたことがないから。
大切に扱ってもらうから、セックス好きになる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:02:04.25
>>834
女にとって男の嫌な性格で上位に来るのは優柔不断
でも優柔不断なんてのは男の意識で治せることだろ
男からしてみても治すべき事なんだからね
そこさえ治せば、その彼女はその男で満足って事なのに別れろってバカかと思うよ
ただ、どうしてもそれが治せなかったら女は離れていくだけ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:07:06.98
男と女でわかり合えたのっていくつぐらいまでだろな?
中学生ぐらいは男友達と同じ感覚で話せるブスな女友達とかもいたのになあ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:24.22
>>840
俺は今のがわかりあえる女友達いるな
それこそ今の若い女の子って脳内が男性的な女の子多いから同年代の女子よりも話が理解しやすい子は多い
こちらは経験からの女の心理みたいなもの理解しておけば、今どきの脳内が女性的な男より女の子の子の方が話がわかりあえるな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:18:19.41
>>840
そりゃ第二次性徴が起こってからだろ
そのうち女性が更年期が過ぎればまた無性化してある程度わかりあえるかもな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:19:57.73
>>838
そこさえ直せばって教師かなんかかよ
そういうのが嫌だってんだろ

そもそもそこさえ、じゃなくてその言葉や思考方法はその男性の全人格や価値観でもあるんだよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:20:49.95
出ましたーまたアスペの意味不明のドヤw
おばさんはおっさんに気を遣わない。若い子は気を遣ってくれる。
そして、おっさん、若い子と分かり合えたと勘違いw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:18.97
>>838
個人的な経験から、すぐ怒る女は一ヶ所直してもまたすぐ他のアラを見つけて怒るぞ
怒りの沸点が低い、要はヒステリックなんだよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:21:58.28
>>841
別に相手の女が同年代と限らないでしょ
同年代の女なら40過ぎたらそうそう性格はかわらないなんて変な理解を示したりはするけどね
同年代を俺は苦手なのがそういう女が妥協しちゃうところかな
嫌なものは嫌という素直な女のが付き合うと楽だけどね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:22:58.50
そもそもモテないくせに、俺様なおっさんが多いのね。
おっさんのくせに「察してちゃん」で、察してもらえないと被害者ぶる。女が悪いと大騒ぎ。

柔軟性の欠片もない。そりゃ、モテないわけだわ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:43.06
>>847
お前の出来が悪いんだよw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:23:46.65
>>849
嫌というのと、不快感を与えるほど怒って怒鳴るのは違うからな
優柔不断な男は嫌だというが、すぐヒステリックに怒る女も相当嫌だぞ
付き合ってわりとすぐこれじゃ終わってる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:23.48
>>844
優柔不断なんてものは男の気持ちしだいでしょ
意固地に性格なんて治せないとか開き直り直す努力もしないんじゃ、今まで彼女なんて出来たことないんじゃないの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:26:03.39
ストレスを感じるほどすぐ怒る女とは一緒に生活はできない

だから結婚とか考えずにその場だけ合わせたような振りをして付き合えばいいんでない?
向こうが怒らないように常に適当にポジティブなことだけ口先だけ言ってればいいんだよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:17.94
>>855
人はそうそう変わらない
まずはこれが大前提
だからその不満点を越えるような美点に目を向けて
不満を言うときも常に相手を思いやること、関係を良くすることを前提に発言する
新婚の頃、嫁と何度もケンカ騒ぎを乗り越えてきた俺の達観

でも今の恋人には適当に相手の望むような演技してる
これはこれでいい修行
あんまり本気になられると困るがw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:29:23.32
>>846
お前バカ?
ほんとに人間関係希薄だね
誰が気を使ってくれるなんて書いた?

俺らの頃の若い女の子と今の若い女の子の資質って相当変わってきてるからな、そんなのそういった世代と接していれば結構わかること
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:31:05.72
>>858
いちいちアスペ発動すんな。
説明はしてやらん。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:33:00.60
>>854
でも上のやつは、だから〜にたいしてだけ怒るんだろ
単に優柔不断な部分にだけ怒っているわけで、何にでもすぐ怒るなんて書いてるのか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:51.72
そもそも「言葉ぐらい」っていう程度ならそれぐらいでイチイチ怒るのはおかしい
言葉から滲み出てる優柔不断が許せないってんならそれは性格の問題だから、性格の不一致でさっさと別れろ
それくらい直せというなら、穏やかに話すことも出来ずに怒鳴る女もそれくらい直せ

まあつまりどっちみちダメ
内心で恋人からセフレに格下げしとけ
風俗よりは安いだろw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:47.79
>>862
20代女性が20代男性とどんな会話をしてると思う?
おっさん相手と同じ会話だと思う?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 00:48:14.02
おっさんたちがモテない理由がよくわかるスレだねw
「察してちゃん」な上、決断力もない。そんなんじゃ、一から十まで女にイラつかれるでしょうよ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:05:21.93
>>866
>>689
> ようやく彼女が出来たんだが、会話?言葉選び?でよく注意されキレそうになってきた!
> 例えば・・・
> 男 「日本代表勝ったね!あっサッカー嫌いだったよね」
> 女 「「だけど」という後ろの文言が嫌い」
>
> こんな感じで、「だけど」の後にちょっとマイナス的な事を言うと必ず怒る。
> そんなん流して聞けばいいのにいちいち引っかかってくる。
> 完全ストレスだ!

どう読んでも「だけど〜」だけじゃないの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:19:39.74
>>865
お前みたいに旬や幅広い話題や知識を持たなくても仕事や生活していく上で問題ない奴もいれば、そういった話題や知識を持つことが必要で年取っても自然と吸収、活用出来る人もいるってことね
お前は狭い世界で生きてきて自分が基準で他の世界の人のことを知らなすぎるんだよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:21:34.35
>>863
その程度のことで性格の不一致とか言っちゃう時点で女なんかと付き合えないよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:27.05
>>871
はいはい。俺はわかってる男発言はいいから。
さっきの質問に答えな、アスペ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:31:31.22
>>873
同じだな
逆にプラスアルファもあるけどな

お前は20代とかと話するときは相手に合わせてもらわないと話せないんだね(笑)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:33:59.51
>>874
>同じだな
そう思う根拠は?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:35:18.04
>>874
あと、20代女性がお前と話す時に合わせてくれてるわけでなく
自然と気が合ってると思う根拠もね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:45:54.94
>>875
根拠?
何て言ってほしい?

なにも困らずに普通に会話ができる
それで相手が合わせていると言いたいなら、俺の話す20代は素晴らしく頭の良いのばかりということになるな(笑)
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:48:47.19
>>878
20代女性「ジジイ、チョロいw」
相手からの目線について考えが及ばない。アスペの特徴
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:51:29.67
アスペ「俺は両想いなんだ!」
他人「なんでそう思うの?」
アスペ「俺が好きだからだ。話も合う」

恐ろしい、アスペ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:05:47.76
>>876
コミュニケーション能力が高ければそんなの話していればわかるでしょ
逆に相手が自分のことどう感じているかある程度もわからずに話しているならコミュニケーション能力が低いとしか言いようないよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:11:28.98
>>879
アスペルガー症候群の人は、”3つ組みの障害”と言われる(1)社会的に適切に振る舞うことの難しさ、(2) コミュニケーションを円滑にすることの難しさ、(3) こだわりが強く柔軟に想像・思考することの難しさ、が特徴です。

ちょっと年齢が離れると会話が成立しない、相手の状況を読み取れない、自分の思い込むひとつの型にはめ込む
もろ、お前アスペだぞ(笑)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 05:06:16.69
俺が小学校の時にいた男が某事務所の売れない芸人やってるぜよ
収入が少な過ぎて密かに付き合っていた彼女と別れたらしい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:20:28.20
>>883
ん?
20代女性は爺に話を合わせてくれるんだよと主張=アスペ ですか?
アスペさんw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:22:10.47
アスペが1人、職場にいると想像するとぞっとするな。3歳児を職場に飼ってるようなもん。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:24:21.82
>>882
それが「思い込み」である可能性を考えないのはなぜ?
お前のコミュニケーション能力が高いと思う人は、全世界でゼロだよ。

って言うと、自演が始まるだろうけどw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:29:22.42
>>883
ところでアスペさんは彼女いたことある?
お互いの家を行き来し、体の関係もある彼女のことね。
お話が合う(笑)女性のことじゃないよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:36:54.14
なんで40代スレって若く見えるとか
20代の女性でもいけるとか変な流れしかならないの
ひと回り以上年齢差あるケースなんてレアだろ
それをあたかも当たり前のように語られてもしらけるだけ
もっと現実的な話が聞きたいんだよ
妄想語りたいだけなら勝手にスレ立ててそこでやってくれ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:46:37.50
>>892
顔真っ赤にして4連投か(笑)

くだらない質問するね、アスペ君は40すぎにもなって彼女ぐらいいたことないの?
普通は女と最低、数人は一緒にすんだことぐらいはもちろんあるよね
どうなの?
アスペだから女と住むなんてのはもちろん、付き合うなんて無理なのか…

俺は少ないけど数人は同棲ぐらいはしたことあるから、アスペ君には申し訳ない(笑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:49:34.32
>>895
数人? アスペの話はいつも具体性がないね。童貞臭がプンプンするよw
因みに私は女ね。話してる相手の性別もわからない?
さすが、コミュニケーション能力高いよねw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:51:02.44
しっかし、うざいな。誰かあのアスペ童貞を駆除してくださいな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 07:53:02.45
ところで、みんな40代本当に恋愛したいと思ってる?
一緒に飲みに行ったり、旅行に行ったり、セックスする関係性は必要だけど、
好きだの嫌いだのの話はもうお腹いっぱいなのが正直なところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況