X



昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 13:34:01.55
アルゼチンチン
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:09:27.58
ハローワークデビュー
45歳超えると途端に募集減るねw
雇用保険入ってないからやべえ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:27:11.84
歌丸師匠エ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:16.06
どんな求人があんのかね
タクシー運ちゃんとかチェーン居酒屋店長とか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:39:01.09
警備員と掃除夫
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:09:44.20
>>566
年金暮らしのお年寄りが小遣い稼ぎにやるイメージだが
自分で事業でもやったほうが良くない?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:08:14.08
生活保護が一番。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:02.12
ハロワに行ったけど地方だからマジでない
東京だとハイヤーやタクシードライバーが多すぎ
一般事務はどこもない
大人気なんだって
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:43:33.93
気をつけろ。事務職で採用されたけど毎日1〜3dの商品を荷下ろししている俺がいる
そして給料は事務職分だけ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:33:22.63
介護はあの時給の低さじゃできないよ・・・・・・・・・・・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:53:20.56
介護か、上がるかなぁ。。。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:04:34.41
>>570
何かあると男ってすぐ肉体労働やらされるよな
この暑いのに荷物の積み降ろしとか・・・
若い頃に運送会社でバイトしたけど夏は地獄だったなぁー
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:54:28.52
タクシードライバーって職を転々としたおっさんの終着駅みたいなイメージだな
道は今はナビで分かるのでは?
酒癖の悪い酔っぱらいはやっかいそうだ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:41:15.54
>>580
つい、殴ったりしちゃうのかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:17.49
介護は、賃金が低すぎるよ。 あれでは也てが少ないはずだ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:13:08.68
バスの運転手目指して大型2種免許取ろと思てる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:01.85
がんばれ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:08:29.01
今バスは免許取得からサポートしてくれるよ
そんだけ人材不足ということだ
俺はあんなデカイの運転するの怖いから転職できんけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:25:45.46
自分は乱視が強いから深視度でアウトだなと。
だから大型も中型限定解除もけん引も取らない。
専用眼鏡作れば良いんだろうが、そこまで必要でもないしね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:57:06.42
マジかハロワでタクシードライバーと介護しかヒットしない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:58:25.42
オッサンだけど介護だめか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:12:14.57
20代で介護職に転職した3つ下の弟は今管理職でかなり稼いでるみたいだぞ
途中何度も辞めたくなったと言うが踏ん張ったらしい
同じバツ1でも兄貴(俺)とえらい違いや
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:38:21.91
>>595
今日タクシー営業初日。さっそくDQN客を乗せてしまった
暑さと緊張でバテそう…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:21:24.98
タクは足切りクリアしながらそれなりに稼げるようになるまでは大変だけど
慣れたら実力が営収と給与に反映されて面白いですよ
泥酔客や面倒な客ともその場限り
単独で嫌な同僚と仕事をすることもなし
会社では同じ班の人と上手くやっとくだけでOK
ただ養成で入ると数年のお礼奉公があるけど
これは近年バス業界にもあるシステムです
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:33:23.58
>>598
誰と話してんの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:33:37.63
プリンエルは粉を牛乳で数分煮込んだあと少し常温で冷ましてから冷蔵庫で冷やすんだが、牛乳の量や付属カラメルの作り方で味が微妙に変化する
自分好みに仕上げられるのが嬉しい、と感じた45歳(♂)の夏
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:38:49.96
>>528
今日ノムさんのサイン会、否「サイン本お渡し会」行ってきた
タイガースTシャツ着て行ったからドン・ブレイザーとの裏話とか聞けた
それと、やっぱもう歳だし現場復帰は考えてないとのこと
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:56.49
パソコン買えないからiPadとキーボード買うわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:37.74
キーボード買えないからiPadとケースだな
誰かiPadをアルミケースキーボードに入れてMacBookみたいに使ってる人いる?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:40.41
そういや昔ゴールドライタンってアニメ好きで、超合金持ってたけど、子どもだから当然タバコ吸わないし、今考えたら
何で子どものアニメにライターなんだ?と不思議に思った
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:19:00.85
>>614
エンディングが好き
youtubeで聞いてきたわ
懐かしかった、thx
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 05:32:45.97
>>616
http://mimasami.hatenablog.com/entry/2014/06/15/083252
これ買ったけど軽さがなくなったのと、PCと違ってショートカットが少ないので使わなくなった
結局、思ったよりタッチキーボードが使いやすいのでタブレット単体で持ち歩いてる
スマホやタブレットのアプリはタッチ操作前提で作ってあるので必要なかった

ゲーム機もそうだけどおっさんは物理ボタンがないと嫌って人が多いので
俺はスマホのゲームはあまりしないんだよな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:45:04.87
>>616
ありがとう
これでやはりケースとペンシル入れだけになるよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:29:37.78
>>618
金塊かなんかだと思ってた
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:54:40.38
最近聞かない言葉

いいってことよ
分からなかったら何度でも聞いてね
分かった俺が変わりに謝っておいてやる

もう兄貴姐御肌の人は絶えたかね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:32:48.35
ゴッドシグマはゴッドマーズの後がま番組だっけ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:03:28.62
実写アニメの違いはあれどスパイダーマン的なアレでゴールドライタンは元々米国漫画だかアニメが基じゃなかったっけ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:59.96
スポンサー・ポピー・スモーカー・ライダーの人
ああ、イソガシーw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:27:00.07
来月の夏の休暇の予定はないのかな?

俺は関西に行く。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:20.74
関西か生きて帰ってこいよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 22:53:19.13
>>637
大阪人ワイ
その関西で生まれ育ってもう45年なんだが、そのレスに意味不明
因みにこの夏も大好きな息子と泊まりで海行くぞ
2020年の東京オリンピックは是非行きたい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 23:42:17.23
>637 俺の田舎だよ。法事も兼ねて行ってこようと思ってる。

ついでに城巡りもしてこようと。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:27:43.83
関東関西で嫌う人もたまにいるよね。
俺は親戚が両方とも同じぐらいいて慣れているが。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:04:05.70
キャッシュレスとデビットカードでは、後者の方が金が貯まりやすいらしいな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:17:30.78
東京は外国人多いけど大阪と修羅の国は自治区じゃん
ご飯とお好み焼きでどうやって食うんだよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 05:43:32.69
>>645
もんじやみたいな吐瀉物食ってる民族がなんだって?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 06:47:09.74
ブラジル敗れたか・・・

メッシもネイマールもここ一番で、運がないんだよな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 07:06:06.10
エバン・エマール要塞 も頑張ってるな。

あとマジノ要塞も。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 07:14:44.82
>大阪と修羅の国は

修羅の国とは、あの北斗の世界の修羅の国ってことか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:56:29.92
不幸化県だろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:11:44.09
川崎国もあるやんけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:02:11.31
俺は、大阪出身だけど、関東も長いよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:51:27.39
関西の人って粉っぽい肌質
顔つきも違う
沖縄も違う
北海道も違う
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:55:43.67
子供達2人が大学進学で家を出たので
この歳で夫と2人暮しで、すっかり第2の人生みたいな日々
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:24.29
>>658
うちはまだ6歳の年長だ
同い年でも差があって面白いね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:32:41.82
幸多い人生送ってるね。 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況