X



40代のひとり旅[国内編] 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:17:43.72
>>509
センス良いね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 03:45:07.72
名古屋の鉄板ナポリタンは美味いぞ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 09:15:31.24
土日に岐阜、揖斐に遊びに行ったら倒れるかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 09:43:29.22
岐阜は、岐阜城以外にどこか見所あるかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 11:40:24.01
下呂温泉とか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 19:59:35.01
>>522
金津園一択だろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:44.82
>>522
情弱だな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:19.02
このスレの人、情弱が多そう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:32:09.39
>>529
ピョンヤンへ帰れ!そして餓死しろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:37:23.91
そんな事より、JR四国の状況がひどすぎる。
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/emc_info/affliction0720.pdf

HEROで有名になった海に近い駅とか、0系新幹線もどきが走る区間とか、こんなに不通が出てるなんて…。
東京のマスコミはJR西日本の不通ばっか放送してるけど、万年赤字の四国でこの被害、やば過ぎるだろ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 04:33:57.91
>>534
自己紹介乙
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 05:37:01.15
さて、風俗行くかな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 09:11:22.69
>>537
生涯給与が800万の無能高卒はあっち行け!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:25:34.48
>>539
引きこもりニートはあっち行け
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:49:29.06
>>539
通知しました
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:05:42.51
>>543
通報します
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:52:06.37
>>545
当局
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 07:13:57.48
>>548
ぐえあ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:21:16.35
富士山の事
日本で1番だからこそ
諸外国の観光で狙われて
心無いルールやマナーを守らない輩が
いるのかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:44:22.07
富士スバルラインは去年の8月に自転車で登ったけど
4合目より上になると明らかに寒くなっていくね
真夏でも半袖じゃツライ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:44:57.55
>>551
今尾瀬にいるが、36度かつ激ゴミで、吐きそう。もう日本は終わりだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:56.98
しんし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:53.15
>>557
目の下に出たw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 00:36:34.20
今年春、沖縄に一週間一人旅してスキューバダイビングやら
あれこれ楽しんだが、男独り身だとかなり浮いてたのかなぁ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 09:46:10.20
海で浮いてたんだろ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 11:13:15.51
千葉は日蓮宗創価大国だな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:47:08.45
魅力的度
神奈川>>東京、埼玉、群馬、栃木>>>>千葉>>>茨城
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:43.86
>>566
新潟がトップだろ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 02:55:54.80
>>569
佐渡島は?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 03:15:43.64
サドンデス
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 08:07:22.62
>>571
通報します
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:28.02
新潟は苗場でフジロックが開催されてるだろ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 05:05:57.41
新潟の市内で見どころあるかな?
駅に利き酒あるらしいが
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:22:37.89
うどんのケチャップ炒めみたいなイタリアン
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 09:03:10.47
>>576
断言する
ひとつもない
唯一、新潟空港で夕日と飛行機のセットくらいか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 10:36:14.12
まじ?新潟はそんなつまらん街か?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 10:56:22.93
暑すぎるから今日から18切符使って北に行ってくる
埼玉から始発乗って今福島と仙台の間
ホントは八戸くらいまで行こうかと思ってたけどざっと検索してビジネスホテルの空きが無かったから盛岡に泊まることにした

明日あさってで青森を少し自転車で走ってその後フェリーで北海道上陸しようと思う
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 10:57:59.20
新潟ってか直江津に単身赴任してた事があって、現地妻ってかセフレが二人居る。
長期休暇は昼間は人妻、夜はバツイチでセックス三昧。
タイミング合えば二人まとめて面倒見てる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:20.73
>>580
一つあるぞ
名前は忘れたが、30階建ぐらいのビルがある
そこからの景色は良かったぞ
フェリー乗り場の近くだ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 11:57:28.48
>>583
最高の人生だな
実に羨ましい
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:10:34.02
新潟市内住だがほんとにお進めするところが思い付かない
そもそも新潟市は観光都市じゃないからな

万代橋という昔の橋を売りにしてるが果たして見る価値があるか?
朱鷺メッセ、メディアシップという二つの高層ビルから市内を見下ろせるがこれもどうかな?
マリンピア日本海という水族館があるがこれといって特色がない
夕日を見るなら新潟市内の海じゃなくても良くなるし

古町通と東堀通の真ん中の昭和新道というところはソープランド街だが結構かわいい女が揃ってるから寄ってみたらどうだろう
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:56:56.75
>>576
ポン酒館ね
利き酒ってかお猪口3杯500円だったかな
飲み比べって感じか

>>578
そうそう
関西にも期間限定で出店してたけどあんまりだったな
焼きそばの本場には受けないわな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 22:05:14.29
今日は埼玉から盛岡まで電車で移動した
平泉で途中下車して中尊寺と金色堂を見たけどこれは凄かった
現在の物は復元なんだけどそれでもあんなものが900年も前にあったと思うとそりゃマルコポーロにもジパングの伝説が伝わるわと思ったわ
蒔絵、螺鈿、金箔と贅の限りを尽くした建物、あれに尾ひれが付けば黄金の国になるわなーと

明日は自転車で八戸まで走ろう
週末台風が来る前に北海道に渡って後はいきあたりばったりで旅しようと思う
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 22:10:54.57
>>586
そうなんだ。女はいいや。でもせめてうまいもの食いたいな。流石に北国日本海だからあるよね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:26:34.06
素材が味わえる食べ物は美味しいんだよ
地元では絶対注文しない魚でもね
野菜とかも美味しい
あと笹団子や笹団子の老舗のおまんじゅうとかもすごく美味しい
へぎそばっていうのもタレカツも
CoCo壱のご飯すら美味しかった

食べ物のためだけに行くのもあり
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 14:20:11.85
>>584
30階建てビルは朱鷺メッセのホテル日航だな

>>591
新潟駅は改装して新幹線から在来線に乗り換えしやすくなったけど
どう見ても武蔵小金井程度の駅に落ちぶれてがっかり

岩室温泉は食事も雰囲気もよかった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:24:31.55
大阪から香川県には行くのは、三宮からフェリーが出てるよね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:27:15.46
バスで行くほうが速いんじゃない?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:33:50.95
バスのほうが早いかもね。バスはどこからでてるんだろう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:32:48.77
確か大阪駅のバスターミナルから出ていたと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:35:32.03
>>597
高槻の阪急から安いバスが出てるよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:38:10.98
そだねー
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:13:45.73
もぐもぐタイム
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 04:19:51.65
>>600
27800円
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:26:31.37
高いな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:43:57.31
>>602
うるせーよ。オカマ野郎は糞して寝てろ。
出てくるな!くせえんだよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 11:32:08.96
青森から青函フェリーで函館に向かうぜ
自転車は輪行バッグに入れれば無料の手荷物扱い
ウェブのクーポン使えば一割引の1800円で北海道に渡れるんだねえ
あと5分で出港
覚えてない幼少期を除けば40数年の人生で初の北海道上陸
小笠原以来久々のワクワクが止まらない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 11:37:12.34
>>607
いい歳こいてワクワクしてんじゃねーよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 12:38:17.12
>>608
それはねえだろ、お前!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 13:39:10.95
>>611
雇用保険支払い限度の6ヶ月までは働かないと決めているんだ

瀬戸内、信州〜金沢、小笠原、福島〜仙台、山形と来て今回盛岡〜青森〜北海道と渡るから
あとは伊勢や中国地方、九州と沖縄に行けば概ね日本全土を北から南まで足を運んだ事になる

なんかこういう生活してるともう働かなくてもいいんじゃないかって気がしてくる
今のささやかな貯金を使い果たすまで旅をして資金が尽きたら人生終わりでもいいような気になってくるわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:15:34.06
>>613
貯金があるならそれでいいんじゃないか
俺も一刻も早く会社を辞めたい
でも無職で生きていけるのはせいぜい2年だ
2年後に死ななければならないのはちょっときつい
せめて3年は時間が欲しい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:23.65
>>613
即逝け、社会のお荷物!税金泥棒!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:01:51.19
まあしかし、今の世の中どんなことが起こるかわからない時世になったし、

くいのないよう余裕のある限りしたいことしといたほうがいいと思うよ。

セコセコ金貯めてもそれほど変わらないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況