X



【ダム】40代のカラオケ 15曲目【ジョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 01:43:50.50
タカラ、ヒトカラ、接待カラ、
精密採点、ダムとも、歌スキ、

歌声の衰えと戦う40代さん、カラオケについて何でもOK


過去スレ

【ダム】40代のカラオケ 14曲目【ジョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1498137692/
【ダム】40代のカラオケ 13曲目【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1496547961/
【ダム】40代のカラオケ 12【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1467128848/
40代のカラオケ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1448244273/
40代のカラオケ 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1446861240
40代のカラオケ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1444086084/
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:35:27.49
>>323
山内惠介は「うたコン」常連の演歌歌手。
パッと見はナヨナヨした感じ。
だけどそう云う事は気にしないで、俺は基本的に楽曲重視だから、
曲が気に入ればレパートリーにする。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:58:48.71
>>325
早速行って来た。
だけど俺の好きなジャンルは、演歌・ムード歌謡だけじゃなくて、
ジャニーズ系・ロック系等、基本的にジャンルバラバラ。
どちらかと言うと、演歌・ムード歌謡よりジャニーズ系・ロック系の方が好み。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:10:38.08
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536373882/l50

千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:14:49.73
>>328
カラオケに無関係な書き込みは場違い
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:45:24.79
ABCのyasuは元々はヴィジュ系だからDEAD ENDカバーのSo Sweet So LonelyとかBUCK-TICKカバーのROMANESQUEもかっこいい
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:38:23.82
>>268
オフ会やるとしたら、選曲は縛りあり?オールジャンル?
参加者の選曲の好み・傾向によって左右されそう
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:58:10.13
筆者のセトリ(一部)はこんな感じです

Drawing/Mr.Cildren
Angel's tale/HYDE
出航 SASURAI/寺尾聰
家族になろうよ/福山雅治
Glass/河村隆一
TSUNAMI/サザンオールスターズ
花束/back number
ESCAPE/MOON CHILD
Honesty/Billy Joel
魔法の料理〜君から君へ〜/BUMP OF CHICKEN
粉雪/レミオロメン
もう恋なんてしない/槇原敬之
RPG/SEKAI NO OWARI
Ah Yeah!/スキマスイッチ
YOU And I/中西圭三
BELOVED/GLAY
虹/L'Arc〜en〜Ciel
やさしくなりたい/斉藤和義
春の歌/スピッツ
ワインレッドの心/安全地帯
風のエオリア/徳永英明
地上の星/中島みゆき
BLACK OR WHITE? version 3/T.M.Revolution
je t'aime ★ je t'aime/Tommy february6
ジョバイロ/ポルノグラフィティ
BAD COMMUNICATION/B'z
ジプシー/児島未散
MajiでKoiする5秒前/広末涼子

こんな感じでよければオフ会しましょう♪
※このセトリでDAM★とものニックネームがわかっても公言しないでください
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:06:07.25
ワインレッドの心/恋の予感/安全地帯、踊り子/初恋/村下孝蔵
月のあかり/桑名正博、片想い/I am a father/浜田省吾、男達のメロディ/SHOGUN
人生(たび)の空から/旅立ち/松山千春、Stay with me(原曲-2キー)/ISLAND、Wednesday Moon/徳永英明
空船/TOKIO、LIPS/KAT-TON、バイブレーション/哀愁のカサブランカ/郷ひろみ
情熱の嵐/傷だらけのローラ/ブーメランストリート/炎/西城秀樹、道標ない旅/永井龍雲
ある青春/ヤマトより愛をこめて/ポラロイド・ガール/時の過ぎゆくまま(原曲+2キー)/沢田研二
青春時代/森田公一&トップギャラン、Go!Go!トリトン/風よ光よ/青春の旅立ち/ヒデ 夕樹、宿無し/銃爪/ツイスト
宇宙刑事ギャバン/疾風ザブングル/串田アキラ、ペガサス幻想/MAKE-UP、戦士よ、起ち上がれ!/遠藤正明、鋼の救世主/JAM Project
青い瞳のステラ/柳ジョージ、メモリーグラス/堀江淳、いちご白書をもう一度/バンバン、また逢う日まで/尾崎紀世彦
ずっと好きだった/斉藤和義、絶唱カラオケマンの歌(原曲+3キー)


我ながら一貫性の無いレパートリーww
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:34:58.99
>>332
俺のレパートリーと重複してる曲は、
MOON CHILD「ESCAPE」
レミオロメン「粉雪」
GLAY「BELOVED」
斉藤和義「やさしくなりたい」
安全地帯「ワインレッドの心」
中島みゆき「地上の星」
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:37:18.35
>>334
俺のレパートリーと重複してる曲は、
安全地帯「ワインレッドの心」
TOKIO「宙船」
森田公一とトップギャラン「青春時代」
つるの剛士「ペガサス幻想」(カバー)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 05:37:18.58
>>334
俺のレパートリーと重複してる曲は、
安全地帯「ワインレッドの心」
TOKIO「宙船」
森田公一とトップギャラン「青春時代」
つるの剛士「ペガサス幻想」(カバー)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 06:12:29.10
俺が歌う曲とかぶるのは・・・・

>>291
ゆず「恋の歌謡日」
>>296
KinKi Kids「硝子の少年」 修二と彰「青春アミーゴ」
>>301
なし
>>309
なし
>>316
加藤和彦/北山修「あの素晴らしい愛をもう一度」 FLOW「贈る言葉」(カバー)
0339338
垢版 |
2018/09/09(日) 06:13:22.13
>>332
ESCAPE/MOON CHILD  粉雪/レミオロメン 虹/L'Arc〜en〜Ciel  je t'aime ★ je t'aime/Tommy february6 MajiでKoiする5秒前/広末涼子
>>334
初恋/村下孝蔵 いちご白書をもう一度/バンバン

俺は>>332と合うな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:14:20.83
ZARDの曲で、俺のレパートリーは、
「こんなにそばに居るのに」
「愛が見えない」
「マイ フレンド」
「君がいたから」(FIELD OF VIEWのセルフカバー)
「突然」(FIELD OF VIEWのセルフカバー)
「Last Good-bye」(FIELD OF VIEWのセルフカバー)

「君がいたから」「Last Good-bye」はFIELD OF VIEW ver.で歌う事もある。
「突然」はZARD ver.の方が好きかな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 07:51:21.53
カバー・セルフカバーver.でのレパートリーは、
謎の新ユニットSTA☆MEN「太陽がくれた季節」
THE ALFEE「木枯しに抱かれて…」
織田哲郎「世界中の誰よりきっと」
徳永英明「世界中の誰よりきっと」
酒井法子「世界中の誰よりきっと」
相川七瀬「世界中の誰よりきっと」「六本木心中」
Acid Black Cherry「1/3の純情な感情」「星空のディスタンス」「愛を語るより口づけをかわそう」
FLOW「1/3の純情な感情」「贈る言葉」
デーモン閣下「フレンズ」
デーモン小暮「翼の折れた天使(エンジェル)」
華原朋美「恋しさと せつなさと 心強さと」「ROSIER」
日野美歌「氷雨」
スガシカオ「Real Face」
コブクロ「奇跡の地球」
TAK MATSUMOTO feat. 稲葉浩志「勝手にしやがれ」
細川たかし「矢切の渡し」
つるの剛士「レイニー ブルー」
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:59:45.93
ある日のセトリ
JUN SKY WALKER(S)「start」
アンジー「天井裏から愛をこめて」
UNICORN「大迷惑」
TM NETWORK「self control」
RED WARRIORS「ルシアン・ヒルの上で」
ザ・タイマーズ「Day Dream Believer」
ハナレグミ「ハンキー・パンキー」
星野源「くだらないの中に」
フラワーカンパニーズ「深夜高速」
エレファントカシマシ「悲しみの果てに」
山崎まさよし「One more time,One more chance」
奥田民生「さすらい」
スピッツ「運命の人」
ROSSO「シャロン」
BLANKEY JET CITY「ダンデライオン」
松岡英明「wonder land」
岡村靖幸w 小出祐介「愛はおしゃれじゃない」
サカナクション「新宝島」ウルフルズ「バカサバイバー」
真心ブラザーズ「拝啓・ジョン・レノン」
藤井フミヤ「わらの犬」
HUSKING BEE 「新利の風」
BRAHMAN 「ANSWER FOR」
Dragon Ash「陽はまたのぼりくりかえす」
大瀧詠一「恋するカレン」
佐野元春「ガラスのジェネレーション」

以上 ロック寄り選曲
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:11:06.02
女子含む、数人で行った時のセトリ
aiko「花火」
宇多田ヒカル「traveling」
星野源「SUN」
RIP SLYME「joint」
YUKI「ドラマチック」
奥田民生「マシマロ」
PUFFY「とくするからだ」
安室奈美恵「hero」
RADWIMPS「前前前世」
山崎まさよし「セロリ」
SMAP「ダイナマイト」
KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」
椎名林檎「歌舞伎町の女王」
松任谷由実「リフレインが叫んでる」
globe「LOVE AGIN」
グループ魂「チャーのフェンダー」
桑田佳祐「真夜中のダンディー」
小泉今日子「あなたに会えてよかった」
今井美樹「PRIDE」
竹内まりや「駅」
トラジ・ハイジ「ファンタスティポ」
KREVA「スタート」
Perfume「レーザービーム」
SEKAI NO OWARIRPG」
中森明菜「ミ・アモーレ」
西野カナ「トリセツ」
ENDLICHERI ENDLICHERI「ソメイヨシノ」
ゆず「虹」
篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」
いきものがかり「yell」
Mr.Children「innocent world」

数人で行った時のセトリ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:02.68
>>342
俺のレパートリーと重複してる曲が1曲もない。

>>344
俺のレパートリーと重複してる曲は、
篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 15:18:47.20
オフ会で「この曲はやめて欲しい」って思うNG曲は何かある?
俺はあまりにも幼稚なアニソンとか、モロ子供向けの曲。
「勇気100%」は曲自体は悪くはないけど、画面に流れる映像が幼稚だから、
嫌気がさしてその後歌う気なくした。

変な替え歌するのもやめて欲しい。
自己満足してるのは替え歌してる本人だけで、周りはドン引きする。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:30:49.84
>>333
それは考え方が古い。
今の40代はあまり演歌好まない。
演歌を好むのは、もっと上の世代。
みんなのセトリを見ても一目瞭然。
演歌への執着・こだわり捨てた方がいい。
0348338
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:20.39
俺のレパートリーはかなり少ないような気がしてきたな・・・
知ってる曲が少ない

俺が歌う曲
>>342
なし
>>344
「traveling」「歌舞伎町の女王」「リフレインが叫んでる」「ファンタスティポ」「RPG」「トリセツ」「恋しさと せつなさと 心強さと」
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:26:26.87
ストレスMAXの時に行ったセトリ
マキシマム ザ ホルモン「ぶっ生き返す」
ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」
真心ブラザーズ「スピード」
Ramones「Blitzkrieg Bop」
Nirvana「 Smells Like Teen Spirit」
10-FEET「 VIBES BY VIBES」
布袋寅泰「MERRY-GO-ROUND」
Supercar「 YUMEGIWA LAST BOY」
くるり「東京」
カステラ「ビデオ買ってよ」
the pillows「new animal」
SHEENA & THE ROKKETS「レモンティー」
黒夢「MARIA」
THE BLUE HEARTS「未来は僕等の手の中」
筋肉少女帯「日本印度化計画」
LAUGHIN' NOSE「GET THE GLORY」

スッキリした
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:30:54.78
>>333
今の40代で演歌歌ってるやつなんていねーよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:50:37.23
基本的にはジャンル・アーティストバラバラだけど、たまに縛りやった事ある。
その時のセトリ

@ロック縛り
Iceman「DARK HALK〜TOUCH YOUR DARKNESS」
X JAPAN「紅」
GLAY「Freeze My Love」
WANDS「愛を語るより口づけをかわそう」
SIAM SHADE「1/3の純情な感情」
LUNA SEA「END OF SORROW」
サザンオールスターズ「希望の轍」
デーモン閣下「フレンズ」(カバー)
斉藤和義「やさしくなりたい」
THE ALFEE「星空のディスタンス」
JUJU「六本木心中」(カバー)

A冬うた縛り
SMAP「夜空ノムコウ」
GLAY「Winter, again」
日野美歌「氷雨」(カバー)
佳山明生「氷雨」
デーモン小暮「DEPARTURES」(カバー)
徳永英明「寒い夜だから…」(カバー)
吉幾三「雪國」
レミオロメン「粉雪」
T.M.Revolution「WHITE BREATH」
華原朋美「I BELIEVE」
THE ALFEE「木枯しに抱かれて…」(セルフカバー)

BGLAY×LUNA SEA縛り
GLAY「彼女の"Modern…"」
LUNA SEA「ROSIER」
GLAY「Freeze My Love」
LUNA SEA「TRUE BLUE」
GLAY「グロリアス」
LUNA SEA「END OF SORROW」
GLAY「口唇」
LUNA SEA「STORM」
GLAY「誘惑」
LUNA SEA「I for You」
GLAY「Winter, again」
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:55:50.88
縛りカラオケセトリの続き

Cカバー・セルフカバー曲縛り
スガシカオ「Real Face」
Acid Black Cherry「星空のディスタンス」
中森明菜「矢切の渡し」
デーモン小暮「翼の折れた天使(エンジェル)」
橋真梨子「勝手にしやがれ」
GOING UNDER GROUND「初恋」
八代亜紀「いとしのエリー」
徳永英明「世界中の誰よりきっと」
相川七瀬「六本木心中」
中村知世「1/2」
FLOW「1/3の純情な感情」
華原朋美「恋しさと せつなさと 心強さと」
つるの剛士「スローモーション」

Dジャニーズ縛り
近藤真彦「ハイティーン・ブギ」
SMAP「SHAKE」
TOKIO「宙船(そらふね)」
KinKi Kids「硝子の少年」
V6「TAKE ME HIGHER」
嵐「Troublemaker」
山下智久「抱いてセニョリータ」
関ジャニ∞「キング オブ 男!」
KAT-TUN「Real Face」
Hey! Say! JUMP「Come On A My House」
Kis-My-Ft2「Everybody Go」
Sexy Zone「Sexy Zone」

E氷川きよし縛り
氷川きよし「ときめきのルンバ」
氷川きよし「情熱のマリアッチ」
氷川きよし「満天の瞳(ほし)」

FB-ing縛り
TAK MATSUMOTO feat. 稲葉浩志「勝手にしやがれ」(カバー)
ZARD「マイ フレンド」
FIELD OF VIEW「君がいたから」
ZARD「愛が見えない」
WANDS「愛を語るより口づけをかわそう」
ZARD「突然」(セルフカバー)
WANDS「もっと強く抱きしめたなら」
FIELD OF VIEW「Last Good-bye」
WANDS「世界中の誰よりきっと <PartU>」
PAMELAH「キレイになんか愛せない」
織田哲郎「世界中の誰よりきっと」(セルフカバー)
上杉昇「世情」(カバー)
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:17:14.71
関ジャムで90年代特集してるね今、90年代縛りの履歴あったから セトリ載せてみる

H Jungle with t「 WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」
TRF「寒い夜だから…」
MOON CHILD「ESCAPE」
藤井隆「ナンダカンダ」
access「MOONSHINE DANCE」
PUFFY「アジアの純真」
SPEED「BODY&SOUL」
小沢健二「ぼくらが旅に出る理由」
Mr.Children「名もなき詩」
スピッツ「空も飛べるはず」
安室奈美恵「You're my sunshine」
globe「Feel Like dance」
華原朋美「I'm proud」
DA PUMP「FEELIN'GOOD-IT'S PARADISE-」
モーニング娘。「抱いてhold on me!」
シャ乱Q「上京物語」
槇原敬之「彼女の恋人」
KAN「まゆみ」
MY LITTLE LOVER「Hello,Again〜昔からある場所〜」
HIM「SHOOTING STAR」
ZARD「永遠」
大黒摩季「ら・ら・ら」
B'z「ねがい」
LUNA SEA 「ROSIER」
L'Arc〜en〜Ciel「flower」
黒夢「BEAMS」
hitomi「candy girl」
篠原ともえ「ウルトラリラックス」
松任谷由実「真夏の夜の夢」
CHARA「やさしい気持ち」
Dreams Come True「決戦は金曜日」
KOJI 1200「ナウロマンティック」
SMAP「10$」
KinKi Kids「雨のmelody」
セトリ 女子選曲含む
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 03:06:47.29
>>359
この中で俺のレパートリーは
TRF「寒い夜だから…」
MOON CHILD「ESCAPE」
スピッツ「空も飛べるはず」
LUNA SEA 「ROSIER」
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:44:13.62
>>356
ミスチルは「奇跡の地球」
スピッツは「青い車」「空も飛べるはず」
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:51:33.32
>>354
カバー曲は原曲とは曲調・雰囲気が変わるのが面白いんだけど、
同じ理由でカバー曲好まない原曲派の人もいるんだな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:01:46.66
昔のセトリ

THE ALFEE「星空のディスタンス」
岡本真夜「そのままの君でいて」
氷川きよし「ときめきのルンバ」
杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」
桑田佳祐「波乗りジョニー」
1986 OMEGA TRIBE「君は1000%」
TOKIO「宙船(そらふね)」
杉山清貴「水の中のAnswer」
星泉(長澤まさみ)「セーラー服と機関銃」(カバー)
サザンオールスターズ「夏をあきらめて」(セルフカバー)
Iceman「DARK HARF〜TOUCH YOUR DARKNESS」
秋川雅史「千の風になって」
mihimaru GT「気分上々↑↑」
鳩山由紀夫「Take HEART〜翔びたて平和の鳩(とり)よ〜」
レベッカ「フレンズ」
桑田佳祐 & Mr.Children「奇跡の地球(ほし)」
平川地一丁目「夏休み」(カバー)
つるの剛士「M」(カバー)
ZARD「愛が見えない」
徳永英明「ラヴ・イズ・オーヴァー」(カバー)
羞恥心「羞恥心」
つるの剛士「未来予想図U」(カバー)
AAA「Getチュー!」
中山美穂 & WANDS「世界中の誰よりきっと」
つんく♂「シングルベッド」
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:03:06.21
>>362
この場合キーは自分のキーに合わせて下げてるんかな?
もんたよしのりやTOSHI・小野正利みたいな歌唱法で歌うならスゴいが、単なる裏声だとキモいしオクターブ下だとつまらないし...
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:04:55.23
履歴より男性ソロ縛り

久保田利伸「流星のサドル」
大江千里「十人十色」
桑田佳祐「悲しい気持ち」
山下達郎「アトムの子」
平井堅「ノンフィクション」
徳永英明「BIRDS」
玉置浩二「氷点」
井上陽水「最後のニュース」
奥田民生「陽」
斎藤和義「ずっと好きだった」
スガシカオ「19才」
ハナレグミ「家族の風景」星野源「くせのうた」
KAN「言えずの I LOVE YOU」
山下智久「愛・テキサス」
岡村靖幸「チャームポイント」
松岡英明「virgins」
浜田雅功「春はまだか」
ムッシュかまやつ「やつらの足音のバラード」
小沢健二「天気読み」
忌野清志郎「激しい雨」
浜田省吾「money」
大沢誉志幸「ゴーゴーヘブン」
宇都宮隆「少年」
堂本剛「街」
佐野元春「happy man」
森山直太朗「生きてることが辛いなら」
福山雅治「GLOAMING WAY」布袋寅泰「さらば青春の光」
藤井フミヤ「Another Orion」
秦 基弘「鱗(うろこ)」
山崎まさよし「中華料理」長渕剛「東京青春朝焼物語」

さすがに声枯れた
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:23:18.21
セットリスト連投してなんか意味あるの?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:04:04.70
俺が歌う曲のほんの一例

嵯峨野さやさや / たんぽぽ
斎太郎節/宮城県民謡
au revoir / MALICE MIZER
スターライトパレード / SEKAI NO OWARI
アイネクライネ / 米津玄師
薄ら氷心中 林原めぐみ
おとなの掟 / 椎名林檎と松崎ナオ
Dancing Star/小林泉美
LOVE 〜since 1999〜/浜崎あゆみ&つんく
未来予想図 Dreams Come True
トリセツ 西野カナ
二人のアカボシ / キンモクセイ
キャンディ / 原田真二
川べりの家 / 松崎ナオ
浸食 〜lose control〜/L'Arc〜en〜Ciel
鉄道カラオケ「池袋〜新大塚」編 東京メトロ 丸ノ内線 02系荻窪行き / 鉄道カラオケ
FLY ME TO THE MOON〈AYANAMI Version〉 / 林原めぐみ
SPELL MAGIC / Acid Black Cherry
LAT、43° N forty three degrees north latitude / Dreams Come True
MOTOR MAN〈大阪環状線〉/SUPER BELL”Z
浪花恋しぐれ / 都はるみ/岡千秋
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:45:25.98
選曲は特定のジャンル・アーティストに偏ってるより、
ジャンル・アーティストバラバラの方が面白い。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 11:51:19.64
>>369
人が歌ってる曲は自分に合うとは限らないですよ

damの年代別ランキングとかの方が参考になるのでは?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 17:55:44.24
>>377
それは偏見。
俺の行きつけのカラオケ店のHPには、こう云う記載↓がある。
「近年「ヒトカラ」は気軽に楽しめる遊びの一つとして定着している。
 好きな歌を好きなだけ歌える、失敗しそうな歌でもチャレンジできる、などの利点は多い。」
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:55:17.33
>>375
ごめん
Miracle Maker(デジモンの歌、JOYにしかない)独りで歌ってるわ
あと3年目の浮気も男女一緒に歌う箇所がないので独り二役でうたえる(ちゃんとオクターブ違いで)
0380371
垢版 |
2018/09/10(月) 23:10:21.25
おとなの掟 /Doughnuts Holeも歌うがこれは4人(松たか子、満島ひかり、松田龍平、高橋一生)で
歌う曲だが独りで歌ってる
0381371
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:17.92
ゆずの曲とか片一方はハモリ・コーラスだけど独りで歌ってる。
ハモラーがいない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:30:29.01
>>378
俺も見たことがあるけど、やはり今の時代は楽しみ方も多様化しているんだよね。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:18:56.83
>>358
アニソンに興味ないから、アニソンカラオケバーに行くと選曲に困る。
タイアップでアニソンにもなってる曲を選曲するって手がある。
多分アニヲタの人達もアニヲタ以外の人達とカラオケに行く時に使う手かもしれない。

アニソンカラオケバーでは、たまにアニソン縛り解除して、オールジャンル歌える日があるから、行くならその日が狙い目。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:44:22.96
昔アニヲタの奴とカラオケに行った事があったが、
画面にアニメの映像が流れなくて、そいつは機嫌悪くなって、ふてくされてしまった。
そんな事くらいでふてくされるなんて幼稚だなと呆れた。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 15:47:54.39
最近のセトリ

近藤真彦「愛はひとつ」
デーモン閣下「フレンズ」(カバー)
美川憲一「さそり座の女」
中島みゆき「地上の星」
謎の新ユニットSTA☆MEN「太陽がくれた季節」(カバー)
ピコ太郎「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」
V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」
THE ALFEE「星空のディスタンス」
にしきのあきら「空に太陽がある限り」
酒井法子「世界中の誰よりきっと」(カバー)
羞恥心「羞恥心」
スキマスイッチ「全力少年」
寺尾聰「ルビーの指環」
Acid Black Cherry「1/3の純情な感情」(カバー)
沖田浩之「E気持」
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:34:48.77
>>387
表面化してない隠レパートリーはまだまだある。
ただ行きつけの「カラ鉄」の「マイ歌本」に登録出来るのは200曲がMAXで、
デンモクの「マイりれき」に表示されるのも200曲がMAXだから、
何とか200曲以内に抑えてるだけ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 17:48:45.54
>>387
尚、俺はホモじゃないから、男と一緒に行きたいとは思わない。
女と一緒に行く方が比べ物にならない位、断然楽しい。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:24:19.85
>>385
逆に普通の曲のつもりで入れたのに漫画の映像が出て来て困ることならあるな
たまたま漫画の主題歌になってることがあるから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:43:34.02
野郎数人で行った、男性バンド&ユニット縛り

レキシ「キラキラ武士」
BUMP OF CHICKEN「グロリアスレボリューション」
フジファブリック「Surfer King」
RADWIMPS「マニフェスト」
KEMURI「PMA(Positive Mental Attitude)」
くるり「ワンダーフォーゲル」
THE BOOM「君はTVっ子」
UNICORN「働く男」
サザンオールスターズ「ミス・ブランニューデイ」
UVERworld「SHAMROCK」
10-FEET「river」
マキシマムザホルモン「恋のメガラバ」
氣志團「デリケートにキスして」
グループ魂「本田博太郎〜magical mystery UPAAAAAAAAA!!!!!〜」
SADS「忘却の空」
キュウソネコカミ「家」
ウルフルズ「借金大王」
BLANKEY JET CITY「D.I.J.のピストル」
ゆらゆら帝国「ゆらゆら帝国で考え中」
神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」
BOOWY「ON MY BEAT」
X「weekend」
UP-BEAT「KISSいきなり天国」
BUCK-TICK「IN HEAVEN」
De+LAX「WAR DANCE」
すかんち「恋のマジックポーション」
多分,一般うけ皆無のセトリ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:49.02
>>390
俺もそう云う事ある。
V6「TAKE ME HIGHER」
ZARD「マイ フレンド」

その後、その曲をやる時は、アニメの映像じゃないver.(もしあれば、アーティスト本人出演)でやるようにしてる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:45:14.49
セトリの書き込みはスルーしてますよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:20.76
>>383
シャ乱Q「シングルベッド」もアニソンだし、
B'zとか「ギリギリchop」「ミエナイチカラ」をはじめとして、たくさんアニソン歌ってるし、
結構有名曲もアニソンくくりだったり。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 05:53:35.37
>>398
B-ing系にはアニソンにタイアップされてる曲が多いから、
アニソンカラオケバーでは常時セーフ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:17.03
まさか、またセトリ貼り付けようと考えてないですよね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:43:57.41
セトリ以外は問題ないから
セトリだけあぼーんにしたいんだけど
ここのスレidがないからあぼーんに出来ないから困ってましてね

次スレからidありでお願いします
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:23.74
久しぶりです
伸びてると思ったら…
浜田麻里歌うおばちゃんは毎回パーティールームに通されてますwww
音はきれいに聴こえますけどw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:35:48.27
カラオケバーのデメリット

料金が高い
個室になってなくて、他のお客さんと同じ空間だから、入れた曲が多いとなかなか回って来ない
基本的に夜のお店だから、昼間に行きたい人は行けない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:59:12.48
あるカラオケバーでは、客がお店の娘にステージリクエスト出来るお店もある。
だけど、ステージリクエストが入ると、客が予約入れた曲があっても、割り込みで入る。
中には立て続けに何曲もステージリクエストする自己中心的で迷惑な客もいる。
そのため予約入れた曲がなかなか進まなくて、他の客がイライラする。
お店側も客に言われるがままにステージリクエストを連続して受けず、
客が入れた曲を進ませながらステージリクエストを受けるって配慮が足りない。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:45:13.43
楽曲のジャンル・アーティストの好みが合わない人と一緒にカラオケに行ってもつまんない。
世代差がありすぎる人とも無理かも。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:50:54.99
曲の一覧を順番に記した文書である。転じて、そのコンサートで演奏される(された)曲目やその順序のことをセットリストと言ったり、掲示用のボードをセットリストボード(略して、セトリボード)と呼んだりすることもある。 されただから別にセトリて言ってもいいんだろ!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:00:08.58
たかがセトリ位で、そんな細かい事ゴチャゴチャうるさく言わないの。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:37.78
セトリ容認派と否定派がぶつかり合ってるのが嫌な感じ。
セトリ位容認出来なくてグダグダ文句言うとは、器が小さくて心が狭い。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:30:36.60
ここ40代カラオケの本スレでしょ? そんなこのスレに文句あるなら,重複してるスレでも埋めてやりなよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:02:12.21
セトリ否定派、目障りでうざいから消えて欲しい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:21:04.55
>>409
そうです

好きなアーティストのライブのリストなどは気になるけど
全く誰かもわからない人のリストなんて
全く興味がないです
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:21:53.26
俺は完全にセトリ否定派!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:39.47
セトリ否定派はここから消えて、否定派用の別スレ立てて、そっちへ行って下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況