X



【ダム】40代のカラオケ 15曲目【ジョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 01:43:50.50
タカラ、ヒトカラ、接待カラ、
精密採点、ダムとも、歌スキ、

歌声の衰えと戦う40代さん、カラオケについて何でもOK


過去スレ

【ダム】40代のカラオケ 14曲目【ジョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1498137692/
【ダム】40代のカラオケ 13曲目【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1496547961/
【ダム】40代のカラオケ 12【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1467128848/
40代のカラオケ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1448244273/
40代のカラオケ 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1446861240
40代のカラオケ9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1444086084/
0770ゆーじん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:03.54
>>769
いるよ
0771ゆーじん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:35.14
でもボカロ好きなのはキモヲタばかりであまり話したくない人多いよね
0772ゆーじん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:47.80
イケメンのボカロ好きと話したい
0775ゆーじん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:11:31.72
>>774
私はいつも20代とオフ会してるよ
年代なんか関係ないよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 20:18:56.79
>>764
俺の知り合いで、50代後半になってもドルヲタやってる人がいる。
ハロプロのファンクラブに入ってて、熱心にライブ見に行ったり、グッズ買ったりしてる。
最近は乃木坂、欅坂にもハマってるみたい。
0777ゆーじん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:19:45.64
>>776
きもちわる、
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 21:49:23.85
>>775
いやー歳は気にしてないんだけど、若い人だと流石にボカロ初期の頃の話とかできなくてねーw

>>776
好きなものがあるのは良いことだ!
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 23:28:25.32
俺はボカロには全然興味ない
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 23:33:37.95
>>777
そう思うでしょ。
本人には言えないけど、俺も内心「いい歳して、いつまでそんな幼稚なもんにハマってるの」って呆れてる。
もしもっと若い時に普通に結婚して子供が出来てたとしたら、
親子程の歳の差があるアイドルに萌えてるって事だから、めっちゃロリコン。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 01:37:24.11
一般人はボーカロイドの曲なんて全然知らんからやめた

米津玄師の曲なら可だがハチ名義の曲は不可

千本桜くらいなら辛うじてOKみたいな
0782781
垢版 |
2018/09/30(日) 01:53:30.28
ま、ボカロってわかりやすく言えば「同人」「同人曲」「同人音楽」だし、
必然的に知ってる人間も少なくなるわな
0783781
垢版 |
2018/09/30(日) 03:38:11.19
俺も昔はオフ板のカラオケオフによくでていた・・・けど、2ちゃんねる自体、
人が減ってしまって出れなくなってしまった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 03:51:37.92
千本桜ならもうポピュラーなんじゃないの
他に有名な曲あるかな?
さすがにみっくみくは有名だけど勇気はないなw
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 03:53:36.64
一曲ずつの話なら叩かないのに
複数になると叩くのは何でなんだろうな
箇条書きも一曲かくのも変わらんし、
そういう意味では箇条書きの方が情報量多くていいのにな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:53:39.55
>>785
無雑作に突然
意味もなく
ズラズラズラズラ
大量に箇条書きされてもね

自然な会話してたら問題ないです
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 13:13:03.85
イカとゆーじんが画像荒らししてた証拠出ました

691 ゆーじん ◆CSZ6G0yP9Q 2018/09/30(日) 12:58:11.53
>>669
ありがとうね
これで私が貼った訳じゃないことが
立証されるよ
教えてくれたお礼に
あの画像貼った人誰だか知ってるよ
本当に通報したかどうかは貼った本人に
聞いてみるよw
なんだかのアクションあるしねw

友達がいない40代・・・独身者専用★28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1537603857/691
0790781
垢版 |
2018/09/30(日) 13:17:00.37
昔、ボーカロイドの曲が少なかった時、パソコンとかIPODとかをJOYSOUNDの
機器に繋いでそれでボーカロイドメインのカラオケをやっていた
ニコニコ動画の動画を流してカラオケ
(と言っても俺が持ちんだんじゃないけど)
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 13:54:37.70
>>791
演歌とムード歌謡は一緒にされる事が多いけど、俺的には別ジャンルだと思ってる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:53:28.54
氷川きよしの曲は演歌だけじゃなくて、ムード歌謡もある。
俺は演歌調の曲よりムード歌謡調の曲の方が好み。
例「ときめきのルンバ」「情熱のマリアッチ」「満天の瞳(ほし)」
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 15:17:08.12
>>795
坂本冬美は演歌歌手だけど、曲のジャンル自体は変わらないんじゃないかな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:23:05.71
>>729
ID表示出来るようにしても、同一人物が同一端末から書き込んでも、
翌日になると別のIDに変わってしまう。
他のスレではみんなそう。
0802  ◆q2kFRiwlqc
垢版 |
2018/09/30(日) 19:54:57.80ID:986sYxe9
ワッチョイなんか付けたら一気に廃れるぞ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:23.62
>>799
idは箇条書きをあぼーんにすることが目的です
idは変わってもいいです
またあぼーんにするだけなので
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:22.02
>>804
それって結局イタチごっこで無意味な気がする
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 20:57:08.16
ワッチョイで廃れたスレ、荒らす奴はID気にしないで書き込んで、結局まともな書き込みが無くなるパターンだよね。
あぼーんが便利だと言ってるけど、まともなレスまで無くなったら意味が無い。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:17:42.84
カラオケ板のヒトカラスレでワッチョイありとなしのスレに分かれたことあったけど
結局ありの方が長く続かず廃れて、今ではなしの方に再統合されてる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:55:16.28
>>807
まともな書き込みか
まともでないかの判断は
各個人でしますので
idありでお願いいたします
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:07.95
箇条書きこらないで下さい
荒らしになりさがらないで
idありでお願いします

全部あぼーんにしますのでwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:37:47.79
気に入らない書き込みは全部あぼーんにします
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:21:41.47
>>815
>>816
このような誹謗中傷をあぼーんにしたいので
次スレはidありでお願い致します
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 16:30:31.67
>>818
乱立は促さないようお願い致します
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 16:31:01.67
>>818
あと、暴言もしないようお願い致します
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:40.08
>>821
板を変えるもなにも
idありにするかしないかだけです
内容は全く同じですので
乱立はしないようにお願い致します
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:57.93
揉めまくってるなぁ。
この論争ばっかり続いてて、本来のネタが書き込みにくくなってて、雰囲気悪くなってる。
見てる人達みんなが不愉快になって、書き込む気が失せる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:22:31.25
>>823
全ての発端は箇条書きです
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:23.15
>>826
それは違うと思う。
一番上に「カラオケについて何でもOK」って書いてあるんだから。
>>827の言う通り、個人的に好まないのを執拗に攻撃・排除しようとしてるだけだと思う。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:28:28.66
>>830
何事も改善する活動は必要です

仮に間違ったルールがあったとして
書いてあるからという理由で
守り続ける、という話なんて到底正しいとは思えませんのでね
つーか、それはただのルールの押し付けといい
非常にダメな事でかつ
能力のないことの証明でもありますよw

箇条書き書くなら書くで
その有益性を一言でも書いてください
(何回も言ってる事ですが)

ダメなところは何回も何回も言ってますでしょ

きっちりして下さい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:29:33.18
悪の根源は全て箇条書きと演歌です!
断言します
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:07:19.76
>>814
排除はダメだよ、排除は。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:31:59.77
>>831
屁理屈こねてて、口うるさい奴
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:53:16.78
>>833
あぼーんにしても
誰にも全く迷惑かかりませんので
全く問題ないです
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:54:04.70
>>836
駄々をこねないようにお願い致します
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 05:49:50.65
俺はつい先日1500ポイント程LINEポイントに変換したけど
今はまた、1000ポイント以上たまってる
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 06:52:28.13
昨日、初めて星野源のアイデアにチャレンジした!ミスせずにちゃんと歌えた達成感が気持ちいい曲!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 07:17:35.57
本当にミスしてないのですか?
音源きかして頂けませんか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:45:42.43
ライブ見に行った後、盛り上がって気分が高揚したノリで、
ライブ帰りにカラオケに行った事ある?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 02:46:20.50
>>845
何回もある
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:05:20.09
ない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:47:07.03
「ラジオ体操」もカラオケに入ってる。
1回だけ入れた事ある。
とは言っても号令だけどね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 07:18:29.46
昨年1年間で何回カラオケに行った?
俺は55回。週1回以上のペースで行ってた。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:37:37.29
300回
歌唱力があがったよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:45:23.16
>>853
凄い、ほぼ毎日に近い。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:41:30.11
>>854
カラオケはなかなか楽しいですよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:09.76
今年に入ってからは、現時点で40回
ほぼ週1
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 17:43:54.88
昔は仕事が終わった後や休日、長時間カラオケした事もあったけど、
長時間のカラオケは体力的にしんどくなって来た。
今は1回1時間で切り上げてる。
1時間だけでも充分楽しめる。
0860箇条書き反対
垢版 |
2018/10/04(木) 20:30:55.89
>>858
歌の練習で重要な事の1つに
どれだけ継続できて
合計どれくらい練習できたか?
ですから

無理して続かなかったり
喉を痛めてしまったりしたら
意味ないので
いい感じと思いますよ

因みに俺は
基本的に毎日1時間カラオケしてて
(厳密には週休1日だが)
カラオケしてない時間も
音楽に関連してることを毎日2時間以上はしてる
(音楽を聞いたり、
自分の音源聞いて課題をみつけたり
音感トレーニングしたり、
レパートリー管理したり)

これを何年も続けてる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:49:50.70
>>860
成程、そうなんですね。
毎日1時間とは凄いですね。

俺は気になった曲は「YouTube」で繰り返し聴いて曲を覚えてから、
カラオケに行くようにしてますよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:15:38.76
俺の地元には1曲\100の無人カラオケBOX「ちょいKARA」がある。
https://www.taito.co.jp/arc/choikara
1曲\100って言うと、一見安そうだけど、曲数が多くなると却って割高になって、
通常のカラオケ店に行く方が安上がりになる。
文字通りほんのちょっと3曲前後で切り上げる場合がいいかも。
俺が行った時は3曲だけにした。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 06:52:47.62
カラオケバーは基本的に夜のお店だから、夜が苦手で昼カラしたい人には不向きかも。
料金高いし(中には1時間\6,000のお店もある)、
個室になってなくて他のお客さん達と同じ空間で、デンモクやマイクを共用するし、
お店が混んでる時はなかなか順番回って来なくてイライラする事もある、等のデメリットもある。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 07:10:49.07
>>864
カラオケバーでうまく歌ったらもてますか?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 07:37:02.34
>>865
お店の娘が盛り上げてくれるお店もあるし、デュエットしてくれる事もある。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:30:46.27
>>867
なかなか面白そうなとこだな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:41:24.89
カラオケを通じて
えーカッコできた人いてますか?
体験談聞かしてください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています