X



40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:56:57.25
>>905
ブタメンは近年「だがしかし」でも扱ってたこともあってか、少し前にこんなパッケージで売られてた。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1599275.jpg

俺が小さい頃は「ミニカップラーメン」てのをよく食ってた。
ブタメンは無かったと思う。

>>930
払ったのは免許取った時と、次も払ったかな?
あと免許のサイズが変わった時、免許入れ目当てで。
それ以後は払ってない。
手続きに掛かる丁度の額だけ持って行く。(小銭を多く)

マニュアルというと、スーパーで「レジ袋は付けますか/大丈夫ですか」とか聞いてくるのがうざったいと感じる。
昨日今日有料に切り替えたんと違うだろ。自分で袋持ってきてるっつーの。
どうしてもレジ袋欲しかったら、レジ袋希望の札使うっつーの。押し売りかよと。
各スーパーはBig-Aを見習ってほしい。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:05:53.18
>>932
店によると思うが「袋いりません」の札しか見たことないわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:28:48.10
>>932
気が短いってか、余裕ないやっちゃなあ
いつもその店を利用する客ばかりじゃないし、エコバッグ用意してる客ばかりでもないっての
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:43:32.37
お客さん(笑) メニュー踏んでますよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:03.39
ひらがなの「ぞ」
今のこの字じゃなくて
旧字体というか、、のぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:03:12.30
ちびろくラーメンって記憶になかったわ
中学入るまでカップ麺はもちろん、インスタントラーメンもほとんど食べたことなかったからかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:04:31.91
ちび六サンボ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:44.66
>>941
書き始めの横棒[ _ ] が [ 、] で書く字の事かな?

幼稚園に通ってた頃、ひらがなの「ゆ」の字は一筆書きで書いた字が正しいと思い込んでたな
親にそう教えられたのか、家に合った知育教材にそう載ってたのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 06:31:27.70
>>932
更に言うならば某白犬携帯ショップでガラケーからスマホに機種変で来ただけでショップの店員の姉チャンにパケット定額制プランを申し込むだけで更にしつこくwifi勧められたつかようつべはネカフェでしか見ないしスマホで見たら疲れるから毅然とした態度で断った。
あとゆうちょ銀行の新規の通帳とキャッシュカード作りに来ただけで簡保保険やたら勧められたから窓口の姉チャンにキレた上店長呼んで1時間説教した上で更に名前控えた上苦情電話したよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 06:37:53.24
少しスレチで愚痴っぽくなるけど昔から態度悪い駅員や店員には直接文句言ってもあしらわれれるから知恵を使い今では名前控えて本部にクレーム電話入れてる。
クソ対応されたらキレるからなぁ
逆質問だけど接客経験者で嫌な客にはどんな対応しています?
接客経験者にはそれなりの意見聞きたいです。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 12:12:01.64
三波春夫公式サイトに
「お客様は神様ですの真意」について
のコメントを出しているほど、本来とは間違った意味が広まってしまったよね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:24:15.21
バレリーナって権利物じゃね?
ホー助くんはバレリーナと似てるなと今にして思う

まぁパチンコは、トータルで勝てるかもという幻想を抱いてる時は面白いと思って遊んでられるけど
トータルではほぼほぼマイナスになる北朝鮮送金マシーンと気づくと一気に馬鹿らしくなりやめるよな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 04:06:18.55
ビックシューターは勝ってもせいぜいドル箱2箱くらいだったけど打ってて楽しかったな。
慌ただしくなくて風情があるというか。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:59:44.99
>>968
Vゾーン入ってファンファーレからのワチャコワチャコってSEは慌ただしかったぞw

羽台の開閉は昔は0.8秒だったのにどんどん縮まって今0.5秒くらいか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 07:39:51.19
すいません誤解を招く発言しました。
ただ本当に店員さんの態度が横柄だったりやたらしつこい店員さんに不満が有ったのも事実でした。
私が少し言い過ぎてしまい誤解を招く発言しました事につきまして申し訳ありませんでした。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 08:40:32.76
当時お巡りさんの態度がかなり悪かった他スレで書いたけど中学時代夜の塾帰りにお巡りさんに「オイ止まれ自転車から降りろこれはお前の自転車か?名前は何処の学校だ言え!」かなり命令口調で怖い思いしたけど今なら職質や軽微の交通違反なら丁寧な口調で呼びかける
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:19.05
ビッグシューターの後継機でミラクルシューター
あれは好きだった
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 10:12:01.64
MS-DOSとでっかいフロッピー
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 10:24:47.74
>>973
大学の時にチャリで走っててT字を↑→と曲がってったら左の方から止まりなさーいとミニパトが。
無灯火だったか2ケツだったかで止められたんだけど
ミニパトから降りてくるなり「そこにパトカーいるのにそのまま行きやがって」
みたいに言われて「あぁ、気づきませんでした」
って答えたら「嘘つくな」って言われてカチンと来て
「嘘?なんで嘘?もう暗い時間に進むのと逆方向にいる車なんか走って来てたんなら気付くけど止まってるのなんか知らんがな、気づいたら
降りてる(電気点けてる)しそれをしなかったってことは
気づいてなかったって納得出来へんのか?
決めつけるその根拠はなんや?」
って食ってかかったらトーンダウンして注意だけで済んだけど結局謝ることはなかったな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:44.69
昔冬に彼女とスキー行こうって早朝に高速飛ばしたらスピード違反で捕まった
こっちは上に板積んで着いたらすぐ滑れるようにウエアも着た状態だったけど

ネズミ捕りの第一声
「どこ行くん?」
思わず「この時期この時間この格好でどこ行くように見える?」
って聞き返してしまったわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:09:36.43
>>963
道路工事だな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 15:27:38.24
クランキーコンドル
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:38.81
>>983
打ち出された手がグーじゃなくて掴みかかるような手になってるのが永井豪っぽくて好きだわ
https://youtu.be/TAQ3GguVy_g
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:59:36.86
ハイソカー。クラウン・セドグロ・マークU3兄弟・ローレル…。セダンよりハードトップの方が人気があったね。俺が乗ってたローレルは、ピラーレスHTだった。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:07:50.37
>>988
31シーマもピラーレスで開放感に満足した思い出
剛性感は全く無かったけどw

80〜90年代半ば頃まで各社色々な車種があって面白かったよな
車種ごとにももう色々なグレードが存在して選ぶ時に悩んだものだよw
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:39:36.02
>>992
そうそう。ピラーレシで剛性は低かったし、定期的にアーマオイル塗らないと摩擦音がしてた(笑)
あと、同時期のトヨタ車と比較すると、安っぽい内装の日産。
まっ、当時はワイザーかBBSのホイールとトランクに着けてたアンテナの数で"イケ"てる車かを競ってたけどね(笑)
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 21:47:20.79
>>993
やね。当時は、ソアラ・シルビア・プレリュードとか2ドアクーペも色々あったね?
4ドアは、セダンよりハードトップの方がダントツ人気やし、コンパクトカーでも3ドアが人気あったね。
今とは、全く逆だ…。時代といえば時代だけど、選択肢が狭まってるよね。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:00:40.86
>>994
デザインそのまんまのパチもんホイールも多数出回っていたなw
リアのアンテナはセダンの定番w

>>996
クーペと言ったら俺は20系?ソアラだったな
最上級グレードの本革シートとコンソールに鎮座しているマルチビジョンw
あと流行だったデジパネw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 58分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況