X



【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:47:04.23
このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。

(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。

(証拠うpも請求も禁止)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『証拠うp請求は誰であれ一切出来ない』とする。
また『自らうpする人も偽造・捏造で揉めますので固く禁じます』くれぐれも遵守して頂くことをお願い致します。

(違反者に対して)
違反者へのレス元より、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。

(禁止事項)
「バーチャは厳禁」発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後「スレ出入り禁止」と致します。
尚、非常に幼稚で情けない故に「決定していない事を書いて不安を煽る書き込みも禁止」とする。

(注意事項)
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。

(書き込み禁止リスト/荒らし認定)
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
・月収手取り735万円の捏造口座画像をアップした嘘バレまくりのバーチャ医者(スレ12の>>270こと>>307

(主の願い)
誰もが機嫌の悪い時ある。イライラする事もあるでしょう。こういう時はロムして下さい。
若しくはスレ見ないで下さい。気持ちが落ち着いたらまた来て楽しんで下さい。

以上

前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1527934517/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:38:27.88
>>481
年収は700万台。また上がる見込みあり。持ち家で完済済み。貯金は平均以下だけど、これから増えるだろう。
尚、50代になると年収は下がる見込み。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:44:04.35
他人に大学の奨学金をどう思われようと全くどうでもいい
うちは子供の教育費はもうかかっていない。ただこれだけw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:26.65
今の若い子の月2万のローンは痛いよ。
可処分所得スッゲー少ないから。
特に一人暮らしだと致命的。
自己投資できないレベルなんだけどそれは・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:07:32.39
確かに月2万すら支払えないリーマンなど皆無やな
当たり前やがこれが無職無収入なら月2万でさえ払えへん
このたった2万という借金返済は無職防止のお守りやな

我が子を大学まで行かせて無職ニートになってもうたら・・
親としては最悪やもんな、金槌でバーンて処分やで処分
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:14:23.03
これが親の責任の取り方やで

【無職の長男殺害容疑で69歳逮捕 頭を金づちで殴る 長野・上田】

長野県警は11日、長男を殺害したとして殺人の疑いで、同県上田市古里、建築業、菊原順三容疑者(69)を逮捕した。

逮捕容疑は10日から11日の間、自宅で、同居していた長男の無職、良一さん(43)の頭を金づちで殴り、殺害したとしている。
上田署によると、菊原容疑者は11日午前4時40分ごろ、「息子を殺した」と署に自首。
自宅に駆け付けた署員が、血を流して倒れている良一さんを発見し、その場で死亡が確認された。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:37.34
「出せない」じゃなく「出さない」これが我が家の教育
あなたはあなたの教育を子供にしたらいい。子供がいるならね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:28:33.16
うちは自分が親にしてもらったように学費は惜しまず出すつもり
就職した時点で数百万の借金とか可哀想過ぎる
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:03.22
社会人になった時、親に10万ずつ渡した(返した)けどな。
そのせいで金無いから夜ウェイター週3回アルバイトしてたっけ。
本業15万アルバイト5万弱を5年やってた。

結婚した時、親に渡してたお金はパチンコで全て消えてたw
そんな親だけど居なくなると寂しいよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:51.62
奨学金あるやつは金がかかるから恋人を作ることや結婚に抵抗を持っている感がある
金がないからと休みの日は外に出ないとも聞く
若いうちにある程度は遊んだり社交的に生きるのは将来につながるような気がするが
まあ育て方次第なんだろうが悪循環に陥りやすい
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:49:26.63
>>501
大学に進学したため社会人になって毎月三万円、約12年渡した。
生活費に使われていた。
年収も年金も余裕がありそうだったが。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:53:52.19
>>503
え?誰かと間違ってへんか?w
てか俺は何か間違った書き込みしたか?
変やったらどこが変か指摘してや〜
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:55:27.02
奨学金借りてたな
金は天下の回りものってのが親父の口癖だったが、
うちには全然回って来んかったわ

大学生なんて遊ぶ金欲しけりゃバイトするだけだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:02.67
>>509
なんやそれ?何いっとんの?意味わからんw
もうあんたの相手せんし、レスもして来んといてな〜
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:32.44
そらそうやろ?会話がでけへん奴と何を話すねん?
会話がでけへん奴とはリアルでもネットでも話さへん
こっちは精神科の医者ちゃうねんしありえへんw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:32:09.03
奨学金返済の兼ね合いで子供を作る余裕もないみたいな30代半ばの夫婦を知っている。返す頃には子供を作るに厳しい年かも。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:55:14.61
奨学金も借りなかったし、大学ではほとんどバイトしなかった。
学費と生活費を仕送りしてくれた両親に感謝。

卒業後はお金を渡し、結婚後も温泉旅行や電化製品や食事、毎年プレゼントやお中元お歳暮を双方の両親に贈っている。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:59:35.00
奨学金、大学生の5割が受給 - 親の年収が1,000万円以上の受給学生は11%
https://news.mynavi.jp/article/20160330-a182/


日本学生支援機構の学生生活調査結果によると、家庭の年収区分別奨学金受給者(大学生)の割合は下記

「年収1000万円以上」(11.0%)

「年収700万円〜900万円」(10.9%)
「年収600万円〜700万円」(12.4%)
「年収500万円〜600万円」(12.7%)
「年収400万円〜500万円」(11.1%)
「年収300万円〜400万円」(10.1%)

「年収200万円未満」(8.2%)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:59:45.39
俺が人生で経験してきた「ホントに
5ちゃんへの書き込みしかしてない人」の条件って言うと、やっぱりみんな「一見して税金をまともに払ってそうにない」っていう強い共通項があるよね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:05:25.32
大学生の半分以上が奨学金利用か、年収の高い世帯も多いですね
年収の低い世帯は奨学金を嫌ってか?奨学金利用が一番少ない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:28:14.16
ウチも、兄は私文で俺は私理で奨学金なし。
両親は高卒だが、共働きの公務員だからやれたと思う。
決して裕福ではなく、贅沢もしなかった清貧だったと思う。

「負の連鎖」今でいえば「負債の承継」を両親は解っていたようだ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:36:07.62
親が低所得者なら奨学金は純粋に金が無いからだろう。低所得だから当たり前か
親が高所得者で奨学金を使う場合は金の問題じゃないと思う。高所得なんだから
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:59.66
年収1000万程度じゃ大した生活おくれないよ。
せめて2000万ないと。
独身で1000万ならいいけど扶養家族いるなら2000万ないと余裕は生まれない。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:43:58.30
うちは家庭が特殊で働き手が3人いたからだけど世帯収入8,900万だった。それでも特別に豊かと感じたことはないけどな。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:44:52.32
子供のため、教育に投資する ←わかる
子供のため、教育資金を借りる ←わかる
教育のため、子供に借金を負わせる ←???
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:01:20.73
521は生活の話していないのに522は生活の話にすり替えようとしている
このスレは時々やべー奴が現れるね。物凄くニートぽいけど40代でニートは極稀
そんか極稀なニートがこのスレにいるとも考え難いがニートぼいんだよな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 11:21:34.22
>>522
確かにね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 11:38:21.85
妻には家庭に入ってもらうつもりだったから現在1馬力900万
都内だと中より下の貧しい部類かな
安売り品のチェック等は必須
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:45:02.35
>>520
このデータ「貸与」も「給付」も合わせてじゃない?
二つのベクトル真逆だから。

各所得帯域に一定数いるってだけのデータ。

偏差値で表せば所得に比例するはず、給付も然りだと思う。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:05:39.61
>>524
だよな。20才そこそこと40代で1万稼ぐのにどれだけ苦労労力の差があるか。
しかもどケチ自覚してないってのがなあ。
まあ社会人になったら以降の奨学金は自分で、だったらそれはそれで教育だと思えるのにな。
たった数年違うだけでどケチ感が凄い。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 15:03:34.84
うちの子は1人で高1。教育費を出すのは高校まで
大学に行きたかったら奨学金と子供に伝えている

大学に行くなら実家住まいは許す
大学に行かないなら就職してもらう
大学も就職もしないなら家から放り出す

どう選ぶかは子供次第
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:21:14.15
どう捉えてもらっても結構。これは不変

うちの子は1人で高1。教育費を出すのは高校まで
大学に行きたかったら奨学金と子供に伝えている

大学に行くなら実家住まいは許す
大学に行かないなら就職してもらう
大学も就職もしないなら家から放り出す

どう選ぶかは子供次第
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:37:44.08
好きにしろよ。
糞心が狭い、男として器ちいせえwwwww
って言うのも俺の好きだ。
色々言われたくねえならこんな掲示板に書き込むな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:03:13.64
年収が高いほど教育費に金をかける家庭が多い
たとえ子供が三人いても愛情と時間をかける家庭が身近に多いせいか
一人にもかかわらず余裕のない親は珍しい
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:06:45.73
うちは既に奨学金で大学行かせている
中退したらどうなるかわかっているから
卒業後に就職しないどうなるかわかっているから
うちの子は普通の大人にはなってくれると思う
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:37:39.63
どうだっていいでしょ。
人それぞれなんだから。
歳とった頭固いオッサンが多いせいか
自分が思った通りに成らないと全力否定するよな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:50:11.38
年収と貯金書けよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:50:21.72
自分が思ったようにならないから否定するのではなく
年収の高い家庭にしては異色だと書かれているだけ
一人子供なのにケチで冷淡な親だから近くにいたら話が合わなそうだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:52:19.48
うちは実家から通えない大学に行けと言ってある。学費も一人暮らし費も払ってやるが、留年や中退したら学費分は全額返せとも言ってある
そして卒業しようが中退しようがそのまま家から出ていけと
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:56:35.51
結構自由な人多いんだな、ナカーマ
今は景気いいから数字が良くなるのは当たり前だけど、不況が怖い・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:59:46.75
ケチだろうとニート対策だろうと
他人の子供に対するやり方(奨学金の有無)に批判は異常
これが非人道的な虐待なら他人でも批判すべき事だが
虐待以外で他人の子供に対する親のやり方を批判するのは頭の病気
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:10:59.69
あたまがやわらかいひと
「ひていするいけんがたくさんあるなあ」

あたまがかたいひと
「ひていするやつはあたまがかたい!」
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:56.35
>>555
ここに書くってことはいろんな意見書かれるの前提だろう。バカなのか?
なんだ、素晴らしい教育方針ですねって言ってもらいたいわけ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:03.20
いやいや頭の病気。お薬を飲み忘れていない?レベル
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:33:57.58
うちの会社の老害閑職ポストの先輩も子供の教育費は義務教育までしか出さないと豪語してるな。
逆らえない若いのばかりを捕まえて長々と持論を展開しているから煙たがられている。一般的な感覚はそんなもんだろう。
何が正解か不正解もないだろうがな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:47:16.34
>>払ってやるが
>>全額返せ

親だからなんだろうけど
いかにも「育ててやった感」満載だね。

自分も同じ立場だったんだよ?
もちろん判ってるよね?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:50:30.03
ニートが親を苦しめている話を聞くから40代の親は我が子のニート懸念が強く過敏
我が子がニートなんてなったら自分も子供も最悪ですから当たり前の事だけれども
高所得世帯が子供の大学にあえて奨学金を使うのはこういう事から。ニート防止
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:56:51.04
>>564
いないよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:54:39.58
>>535
バカなの?貧乏なの?死ぬの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:10.32
>>567
高所得ではないから奨学金を借りられるんだよね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:18:19.63
どうでもいいけど
自分の意見を他人に押し付けるなよ

人それぞれ、っての理解出来ないの?
こんな奴が上司になったら部下が可哀想だ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:23:43.92
押し付けるなっつーか、掲示板に書いたコトに反対されてもキレるなってトコなんだよな。
ケチっつってても、今すぐ止めろなんて書いてるわけじゃねえからな。
批判されたくないなら主張するな、としか。
つかこんなん40代になって分からんのは阿呆以外なにものでも無いんだが。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:05:42.31
こりゃ、契約流れても、俺は知らねーわ
どんだけ手間かけさせたと思ってんだよ
おたくの会社、知らんよ(笑)
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:33.14
なるほど、奨学金は本当に我が子ニート対策になりそうだ

これでは安易に大学中退は出来ないだろうな
就活もダラダラしないだろうし必死でやるだろう
就職したら嫌でも仕事を必死で頑張るしかない
リーマンは始めの3年が勝負だからバッチリか

嵌め込みだが、結果的に子供の為になるから奨学金は良しだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:36:39.72
>>582
くそ自演してんなよ。
誰も同意しないようなことするバカの子どもこそ、ニートになったり親頃しすんだよ。

やっぱ高卒以下なんだろ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:51:44.74
ん?あんたもしかしてニートか?
思い込み激しいのはニートと関係ないけど
あまりにも喧嘩腰だからガチニート??
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:53:02.55
フルボッコでワロタわ。
子どもに話しかける、真剣に向き合う、子どもには正しい行動をとっている姿を見せる
そんな当たり前のことをしていれば、奨学金でニート対策なんてする必要ないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況