X



【リアル】40代の年収額と貯金額 19【のみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:32:38.98
このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。

(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。

(証拠うpも請求も禁止)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『うpは一切禁止』とする。
尚、これを遵守できない人は書き込み禁止リスト入り致します。

(違反者に対して)
違反者へのレスもとより、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。

(禁止事項)
「バーチャは厳禁」発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後「スレ出入り禁止」と致します。
尚、非常に幼稚で情けない故に「決定していない事を書いて不安を煽る書き込みも禁止」とする。

(注意事項)
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。

(書き込み禁止リスト/荒らし認定)
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
・月収手取り735万円の捏造口座画像をアップした嘘バレまくりのバーチャ医者(スレ12の>>270こと>>307
・年金や退職金制度などで、決定していない事を決定したかのように言う人



以上

前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1530622024/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:32:34.72
>>100
顔真っ赤にすると脳梗塞になるぞ

>>91によるとお前は勉強したんだろ
だったら書いてみれば
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:53:21.51
>>91
@多様な価値観を認めるべき ←わかる
Aだが老害の価値観は認めない ←@と矛盾

きちんとお勉強されたのですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:11:01.18
>>102は、オウム返しをしているように見えない。
オウム返しは、社会通念上バカの象徴と定義されていない。
>>105は、たくさん勉強したのにオウム返しの意味がわからないようだ。
さらに、出身大学も書けない。

ていへんだぁていへんだぁ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:31:14.66
>>105
発達のご病気はオウム返しを連呼するらしい
ホントの話な
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:32:04.32
ガーと同じだな
オウム返しと繰り返すことで安心感が生まれるらしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:32.91
>>107

>地方宮廷卒の年収は毎年二千万台

日本語不自由レベルなのか他人事ww
そのうちFランとか言い出しそう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:48:35.50
自称年収1000万超
自称社長
自称夜勤
自称たまたま早起き
自称海外トレーダー
自称アートディレクター
自称旧帝卒
011872
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:48.97
俺は65才で貯金5000と自宅、年金200万あればいいから、
それ以上の余り部分は定期的に散財している。
また、カネよりも時間と思い、残業拒否は当たり前で、
有給取り放題の窓際を選択している。
(一流企業のアラフィフなので、窓際でも年収800万はある)
それでも、今の計算で65で貯金8000残りそうなので、
これをどう使って、家族との思い出を残そうかと思案している。

サラリーマンで頑張っている方に聞きたい。
65歳で2億3億を残したいのか?なにを目指したいの?
同期より出世することよりも、家族との思い出を作った方が良くはないか?
スティーブジョブズの最期の言葉を想い出せ、と言いたい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:37:49.08
>>105
オウム返しの使い方がわからない40代がいるとは
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:51:31.31
>>118
オマオレかよ。
余ったお金で時間を買いたい。

ハワイ行く奴も羨ましいよ。
俺も本当は昨日から行くはずだった。
ドル105円台でトランプスイート予約してたのに
行けなくなっちまった。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:58:51.04
ジョブズの最後を見る限り、幸せそうには見えない。
人生の運を使い切った人間の悲しい末路に見える。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:18.73
家族というか子供いたら貯金5000とか厳しいけどな
そりゃ親から自宅もらえれば住宅ローンないから可能だけど
子供の教育費と住宅ローンはかなりデカいよな

残業は俺もしてないし仕事内容や収入はほぼ変わらん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:20:32.34
たこ焼き屋のお婆さんでも稼ぎまくっているというのにおまえらときたら・・

■大阪城公園の「たこ焼き」販売で1億3千万円脱税…所得税法違反容疑で告発 大阪国税局■

大阪城公園(大阪市中央区)で営むたこ焼きなどを売る店で得た所得を申告せず、約1億3千万円を脱税したとして
大阪国税局が所得税法違反の疑いで、軽食販売業、宇都宮タツ子氏(72)=同市西成区=を大阪地検に告発した
関係者によると、26年1月〜28年12月の所得約3億3千万円を申告せず、所得税を免れた疑いが持たれている。

既に期限後申告し、所得税などを納付した。

この関係者は「国税局の指導を受け猛省した。万博が大阪に誘致されたら、もっとお客さんが増える。今後はきっちり納税していく」と話した。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:21:38.81
さすがに年金200万なら貯蓄5000だと心許ないと思うけど。
子供に2000万くらいは残してあげたいし。
まぁ、その辺りは人それぞれでしょ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:03:13.82
この年代は高校や大学に行く子供もいるから貯金額はばらつきありそうですね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:17:09.34
テイッシュペーパーは一つ売りの柔らかい物、
トイレットペーパーは四ロールの絵や香り付きのパルプ。
くだらないけれど日用品にもこだわると快適。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:32:54.73
年収の高い家庭は、家と教育費にお金をかけるよね。
車はその車種の中でグレードの一番良いものを選ぶ。
毎月庭と室内のお手入れを、プロに頼む。
ほとんど値札を見ずに買い物をする。上質な物を購入。
高い保険に入っている。
親も豊かだけど、きちんと親孝行をして贈り物や旅行をプレゼントする。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:36:50.58
>>136
全体的に貧乏人から見た高額所得者の生活モデル。
けど実際は違う。
むしろ借金まみれの人が現実逃避の為にやっている生活に見える。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:41:44.32
教育費はかける家庭が多い気がするけどね。
保険は真逆でしょ。
余裕があると保険は必要最小限だと思うよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:44:14.87
>>136
あとは物に執着しない。
高い物でも傷んだり飽きたら、さっさと買い替える。
だからいつでも部屋が綺麗。

これは我が家ではなく、ごく身近な人です。
子供が三人いても、すべて教育費と愛情を注いでいる。
ケチではないため、うちも恩恵にあずかるので感謝。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:49:36.61
>>139
賃貸でいいのでは?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:50:02.43
>>138
旦那さまが高所得で奥さまは専業主婦だから、
自分にもしものことがあっても同じ生活を続けられるように、ものすごい金額の保険に入っているよ。
奥様さまはそこまでかけなくていいと思っているけど、旦那さまは心配性だから口を出さない。
これはその家庭だけの話で、一般的ではないかもしれないけれど。
もちろん貯蓄もあるみたい。いくらかは知らない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 09:00:49.43
>>136
親には贈り物だけではなく、お小遣いもあげている。
それが年数百万円。
一度にあげるのではなく、孫の顔を見に遊びに来た時に数十万円。

親が亡くなったら、結局相続することにはなりそうだけど。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 09:25:28.42
高収入の奴はこうでないとおかしい、経営者はこうあるべき〜

これを一生懸命言ってる奴が高収入でも経営者でもないというね笑笑
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 09:37:51.52
>>136
そういえば旦那さまが銀行に行くと、顔を見たら支店長さん達がさーっと挨拶に来られるから、あまり行きたくないらしい(笑
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:27:14.51
>>150
そうそう。他人の話してなにがしたいんだか。どうせ>>136は床屋かなんかで、その客の話してるんだろ。

高額所得者の定義が皆で共有できてない。
>>136のいう生活は年収1億以上でようやく可能かな。
おれは1千万円程度だが、絶対ムリ。
保険は学資中心で、医療生命は最低限。団信と遺族年金とかでやってもらう。
車は中古。庭はウチの親が暇なときに来てやってくれる。部屋掃除は当然自分らで。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:31:17.52
>>148
残業拒否してるだけで残業代がはっせいするとは書いてないけど。
にしてもクズには変わりない。寄生虫だよ。

サラリーマンでがんばってる人に聞きたいだ?
金もらってるからその対価で労働して利益貢献してんだよ。
てめーのような腐れクズがいると、仕事が大変だわ。早く市ね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:32:19.40
上がらないじゃなくて
(テストが悪くて)上がれないなら諦めてくれるはず。

お断り戦法も限界だったので
昇進審査受けることにしたけど
受かるつもりは無い。

これ以上の下手な責任いらん。
部下も今でも多過ぎて手に余る。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:33:52.22
>>149
試験受けないかつ窓際で、年収800万信じろ言われても・・・
ヒラで900万貰ってる人知ってるけど、
窓際どころかバリバリで特殊技能持ちやで
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:34:10.58
車はファミリーカー乗ってる。
300万が限界かな。

独身の頃は輸入車のオープンカー乗ってたけどね。
持家ローン無し、金融資産3000万。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:47.19
>>155
俺も窓際で820万だよ。
ちなみに15年前と年収変わらん。

良いもんだよ。
昼間はネットしつつ、適度に事務仕事。
部下や同僚から質問されたらアドバイスするくらい。
定時退社して、馴染みのマッサージに寄って帰宅19:15
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:40:03.21
年収1000万プレーヤーは、
リアルでドヤれないからここ来て吐き出してる
という主張してる奴は間違いなく世間知らずの底辺
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:44:52.74
そりゃそうでしょ。
この年代だからね。
うちの会社もひと昔前なら、40歳超えたら
役職あろうがなかろうが全員1000万超だったよ。
今は45歳くらいにならないと無理だけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:45:47.31
年収800万くらいなら、窓際族を飼ってる会社なんて、いっぱいあると思う。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:48:08.10
うっかり5時に書き込んでしまい、
1000万は信じてもらえなさそう

そうだ!同じくらい価値がある、
800万オフ充実に切り替えよう!

あさはか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:22:11.77
お願いだから、もう少し設定練ってから書き込もうよ
今時の一流企業の厳しい人事評価制度で、
窓際レベルの成果かつ毎年800万継続とか
一体どう信じろっていうのwww

ニートだから評価制度とか知らないで、
漫画の知識で書き込んでるののバレバレだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:34:32.61
>>163
>今時の一流企業の厳しい人事評価制度で

一流企業=厳しい、わけではない。
中村主水や釣りバカ日記みたいな人も多い。

今はいなくなったが、昔は3カ月出社→3年病気休職の無限ループを繰り返す人もいた。

君は一流企業を知らなさ過ぎる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:48:02.71
>>164
前スレでは年収850万だったが?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:55:13.56
>>165
福利厚生が手厚いから、病気休暇の後休職する人は今でもいるわ
そして短期間勤務
精神の病休といっても同僚がその分忙しくなるわけだし、それができる図太さはあるんだと思ったよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 14:13:32.77
>>163
その評価制度ってのは各社同じだと思ってるのかな?
働いた事ある?

ちなみにうちの会社は、自分で目標を立てて、自身で評価。その後、上司がチェックというシステム。
給料は、評価の高い者は、特別昇給、特別ボーナス。
下半分なら、通常昇給、通常ボーナスだよ。
若い時に頑張って特別昇給してきたから、多少の下駄は履いてるけどさ。
誰でも懲戒されるような事をやらなければ、普通に前年よりも良い基本給もらえるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 14:40:49.13
暇だから良いよ。

>>169
人足みたいな仕事なら、年齢ととも給料も下がるのかもね。

うちの仕事は経験も必要だから、未だに年功序列が残ってるんだよ。
例えば、入社数年の奴が24時間働いて残業手当貰って、もし800万の年収得たとしても、
会社への貢献度は、窓際の俺には敵わないの。だから俺の基本給は下がらないの。

年功序列制度にも良いところがあるんだし、仕事内容にもよるんだよ。
どこも同じだと思ってる時点で、「お察し」ということ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 15:09:14.11
>>162
この調子でした一生九官鳥するのかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 15:10:31.85
いつもの連投バカだよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 15:25:54.29
>>174
俺は密かに休憩バカと呼んでる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:11.19
ボーナスは増減するだろうが、基本給減るなんてそうそう無いだろう……
大規模リストラとかするレベルの危機ならあるもの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:32:00.36
確かに基本給は滅多に減らないね
でも、ボーナスにかなり反映されるから
窓際なのに、上がった時のままずっと同じてのは無いね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:37:06.95
>>171
部下や後輩にに適切な指示をして、
会社に多大な利益をもたらす社員
それはね、窓際って言わないんだよニート君

どんどんボロが出てくるなあ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:42:37.30
じゃぁ窓際じゃないんだろうね。

実際、俺は自分で「窓際」というけど、
他人から言われたことは無いよ。
今日も定時退社宣言したよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:50:21.37
自分の知らない世界を信じたくないんだろうね
自分も定時上がりの800万プレイヤー
帰りの電車はいつもの見たことある人達
女性が圧倒的に多いね
周りから見たら、このオッサン何してるんだろう?と思われてるのかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:53:23.76
所得証明も出来ず1日中5chで自演してるとか
すごいね20年以上無職の三底
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:54:05.35
通勤無しオフィス実現して
自宅オンリーで1000万いってる俺が最強の勝ち組。
組織の上にいくと、こういう事提案していけるってのがいいわ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:03:14.11
気持ち悪いニートに毎回合いの手入れてるのは自演か?

普通にワンパターンのマウントネタいい加減に飽きてきたんだが。
本人は面白いと思って書いているのかもしれんが。
40歳にもなってマウントしかネタないのとかキモイ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:04:19.55
バカばっかし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:04:39.40
まぁ窓際と言っても、
実際は景色良くて特等席というか単に上席なんだよね。
当たり前の話だけど新人は廊下側だからさ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:06:10.06
休憩終了の次は帰宅ネタ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:10:48.65
>>186
それはいいな、間違いなく勝ち組だよ。
俺は大したことはないけど、自由時間も増えて伸び々やらせてもらってるから文句ないな。
そんなに休まないけど、休むときは当日朝でもいいし、出掛けたい時に出掛けられる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:14:55.44
>>147
世帯は別だけど、ごく身近で他人ではないのでうちにも送金がある。
今年白桃購入してお中元に送ったら、「桃はどっさり送られてくる」んだって。
やはり生鮮食品は有難迷惑だった。
いつものように食べ物ではなく、美しい消耗品を送ったほうが喜ばれたみたい。

我が家は年収は平均より上だけど、1000万円もない。
貯蓄額はおかげさまで、送金があったり生前贈与があったりすることもあり、平均よりかなり上。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:17:14.66
>おっと、5時までしか相手しないから、
相手にされたいニート君は、今のうちに。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:22:55.44
>じゃぁ帰ります!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:23:47.01
>>196はニート
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:24:25.49
とっとと帰れ!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:27:06.10
分かり易い文章だからな
簡単に分かる自作自演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況