X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【57台目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:33.04
>>460
それ、オプションでナビ変更出来るレベルのナビでしょ?
最近のはプログラムがっつり組み込まれてるから
変えるの相当大変だと思うけど

自分のはタコメーター部分にナビ画面の一部を表示させたり
ナビの直接機能ではないけど
スマホ使っての遠隔ロックやら、GPS使って駐車位置の把握
オペレーターが目的地設定とかもしてくれたりするから、実質不可能に近いと思ってる
変えれるなら変えたいくらいの超クソナビだけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:40:26.86
>>446
港区にビルっていうと、森ビルとかバルビゾンとか想像しちゃうんですが、それぐらい所有してますか?
それとも1,2棟程度?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 06:24:13.29
俺からすると、日本車のサスは柔らかすぎて気持ち悪い
見た目とか考えないとクラウンが安くていいな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:22:12.91
ベンツ10台買ってもお金余る
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 10:27:27.86
ブガッティヴェイロン買え
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:18:28.19
とりあえず、レクサスESドアミラーレスを試乗してくるわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:23:01.47
さすが、トヨタ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:27:24.76
やっぱベンツだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:09:00.87
知り合いのカメラマンがそれの水色のワゴン乗ってたな。懐かしい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:15:26.56
中途半端に古い車だとただの古い車なんだけど、
その期間を超えた古い車はクラシックカーになって「おおー」って感じになるよな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:16:54.10
野球選手はルイ・ヴイトンのバックにベンツが定番
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:17:58.43
しかし、巨人軍はベンツ好きだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:35:11.32
三度の飯よりベンツが好き!

このスレ「40代でベンツ乗っている人いる?」に変えてもいいですか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:02:57.19
♪ あーかい  ベンツに くちびーる よーせーてー 
  
             だ―まあって  みている  あーおいそーら   ♪ 
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 23:49:02.25
メルセデスミーマガジンが届いてるか届いてないかで
本当にベンツオーナーなのかが分かる
館ひろしはS550なんだな
自分で運転はしてないんだろうけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:30:44.04
やっぱりベンツだな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:03:59.76
>>482
サスが柔らかすぎてふわふわして腰砕けになるってこと。
よくブリジストンのタイヤでポテンザみたいなスポーツタイヤ履かないと、レグノじゃ腰砕けになるって表現されてるよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:11.87
ベンツ以外は負け
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:24:27.11
大人になっても手のひら転がされ勝負させられている方が負け
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:47.51
資本主義の生活はケンカと勝負がベースだぜ!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:57:43.51
ベンツ
ベンツにあやかると精神が落ち着く、おれもとうとう上がりだなぁ、と英雄の成功者
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:58:12.90
sいいなあ
買いたかったけど、大きすぎてさ
勿論、中古の型落ちのを見てたけど
高いし維持費がキツイなって

そして落ち着いたEになる訳だ俺は
上見たらキリないけどねー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:58:34.72
わかる
勲章みたいなもんや
勝者の証
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:59:30.26
ベンツ:金メダル

レクサス:努力賞
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:00:03.00
C-HRは参加賞
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:01:46.45
>>498
土建屋は多いな
ぼったくって偉そうに金持ちづらしている
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:05.57
貴族はロールスロイス
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:03:41.86
チンピラはアルファード
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:08:08.81
確かに一般人が普段着で乗れるのはベンツが限界だな。
ロールスロイスやベントレーを普段着で乗るには社会的地位でも背景にないと辛いな。
なんだったかな、2号?とかいうデザイナーだか経営者がいたが、あればドチビブサイクで汚い格好でファントムだかゴースト乗ってたけど、あのくらいじゃないと許されんな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:16:04.33
本物の金持ちはわかるよ
なんちゃってとは身なりが違う
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:17:22.53
>>507
木刀持って騒いでいる茶髪の夫婦いた
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:18:13.93
金持ちは落ち着いている
あおり運転はしない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:18:45.74
>>501
賢い落ち着きじゃないか。
普段乗りはEがカッコイイ。Sは流石に持て余すと思います。S乗れないE乗りですが…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:35.28
おれも金メダル欲しい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:22:52.78
落ち着きと優美さを感じさせるクルマがいい
そんな理想を揃えた「トヨタ C-HR]を推奨します
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:45.44
C-HRはおつぽんも濡れます
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:36:57.46
俺これからおつぽん似の子がいるソープ行ってくるわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:13:52.95
>>514
すまぬが、40代の大人が乗る車ではない。
落ち着きの無い外観や質感が著しく低く、プラスチック感満載の内装…再考すべし。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:10:56.97
輸入車しか乗ってきてないけどマツダとC-HRははマジ欲しいと思う
それとマツダはもうグローバルカーだからウインカー左にして欲しい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:29.98
20代はどうして銀ぎら銀にさりげなくが好きなのか?
40代でもメッキが大好きな人の心理はどうなっている
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:33.23
へそピアス、鼻ピアス、おまんこピアスしている人に聞いてみたら?
丸の内の本社ビルにはいませんでした
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:06.67
外車はいやみのない派手
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:42:52.38
>>521
MCしてから買うほうがお得
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:26:34.94
>>530
あれはたまに出したほうが良いのよ
その分新しいの補充すると乗り心地が回復するっすよ
下血はダダ漏れは困るけど、チョロチョロはむしろ新陳代謝アップになるんやわ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:53:28.15
週末のスーパー買い出しにしか車使ってない…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:25:32.29
>>532
商用バンでええやん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:49.32
今日は雨
うちはビルトインガレージのありがたさを実感できる
お隣はベンツのくせに青空駐車
本革シートもずぶ濡れ
そういう中古車は欲しくないよね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:41:26.81
アメリカではビルトインガレージの設置率はほぼ100%
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:16:10.08
うちは家建てる時に「接道面が4メートルしかないから、二台並列のガレージは無理です」ってHMに言われて諦めた。家が建ってよくよく見たら、敷地境界から1mバックして建ててるから間口狭くても充分行けたし、別に縦列ないし1台分だけでもガレージ作っときゃよかった。
向かいのお宅はガレージシャッターに電柱支線がはみ出てるし。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:08:42.01
賃貸アパート暮らしで屋根なし月極駐車場
新車買っても汚れとか傷とかに神経質になるのが嫌だからずっと中古だわ
新車買うのは退職して実家戻ってガレージでも建ててからだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:04.80
>>539
新車でも中古車でも、所有したら大切な愛車と思うのだが…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:06:53.70
>>529
シトロエンはよく知らんが、思い入れのある愛車なんだろうね。大切にね〜〜
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:10:46.75
>>537
だから、さいたま
お前語彙力ないぞ
オナニーいて出直して来い!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:23:41.80
わかる
おしゃれは足元からね。100万円のアルミ装着したらその下はそれなりの駐車場(アンダーカバー)じゃないと
バランスがとれないよね
汚い砕石駐車場なんて美意識ゼロ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:25.46
見えるところ豪華に装飾するのは嫌い
隠して豪華にするのが俺のポリシー
アメリカのビバリーヒルズで学んできた
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:00:44.07
このスレはダメだこりゃ
クルマより、とりあえず就職が先だろう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:08:51.50
>>539
何事にも無頓着な自分も愛車にだけは相当
神経質
ごく軽微な塗装の小傷でも放っておけない性分で見つけ次第即ディーラーに持ち込んで板金塗装を依頼する有り様…
これじゃ幾らあっても割に合わないと思って本格的に道具を揃えて自家塗装するようになった 
愛車は10年落ちのB7型AudiRS4アバント&9年落ちのS2000type-S最終年度モデル
元々一台の車に長く乗り続けるタイプというのもあるがこの2台は本当に飽きのこない車 
愛着も強く当分乗り換える事はなさそうだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:53:07.58
つまんねスレ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:40:59.99
突然の過疎化に驚きます
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 02:37:58.71
40代なのに国産しか乗った事もないし新車なんて買えないし、中古のコンパクトや軽で問題ないよの独身なのに貧乏層

輸入車しか興味がなくなり国産を見下してきて、それなりの輸入車に乗ってて家庭があり幸せな層

こいつらが交わるはずがないよ(笑)

40代で貧乏とか家庭がないなら、もう孤独死が近いから対策しておかないとってのがイライラするのかな??
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 02:58:48.59
俺は外車の中古車だからまるで噛み合わないw
プジョールノーシトロエンなんて50万円出せばそこそこ見栄えが良いのが買える
人気無いからw
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 05:18:15.36
人気が無いと言うか壊れるし面倒だし、日本はドイツ車人気が凄いからね
その理由で俺もボルボに乗ってたな
五年落ちくらいの中古が安くていい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 09:33:46.96
イオタ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:37:06.22
子供がいるからポルシェは諦めてたけど、マカンかパナメーラにしようかと悩んでる
予算は600なんだけど、車に600出すのにもビビってる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 12:51:03.13
ベンツでおk
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:57:52.91
>>553
いやーゴルフとかベンツの方が壊れるイメージだけどなあ。。。
フランス車は走らなくなるような故障はまずないよ
変なトランスミッション(EGSみたいなの)は地雷が多いけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:47:41.63
いやいやいや、友達のフラ車は壊れてるよ
ドイツ車より故障は多い印象
自分はハイエースと前の型のプリウス、それに3.5リッターのドイツ車に乗ってるけど、年間でディーラーに入院するのは圧倒的にプリウス
かみさんのミニよりも故障だらけなプリウスだ
なんでだろ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:45:44.07
>>560
外れ玉を引いたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況