X



昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:10:50.56
これからこれから
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:50:35.90
>>1
乙さん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:52:20.61
昭和47年生まれ
自殺未遂で生活保護
さらに自己破産
これからどうしようかね
安楽死法案出来んかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:04:42.64
俺も10年くらい前にクビになり嫁に縁切られて再就職出来ないまま数年前からナマポ受給者だよ
メンタルクリニックの先生お墨付きの精神症手帳持ち
薬ないと常に辛いし眠れないし外にも出れないが、安楽死を望むほど絶望してないな
これも人生
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:05:45.74
夏は怪談だな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:12.27
>>12
本来二級の症状だけど入院経験がないから、という理由で同じく三級だから加算無し
その前に障害年金も散々時間と金掛けて却下されてるしね
だから毎月ピーピーだけども、人生詰んだ時のため、自分が困った時のための用途として納めてきた税金が返ってきてると思えば少しは気が楽
医師やケースワーカーには早々に社会復帰したいって言ってるけど、現実は厳しい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:52:04.59
>>13
自分は自殺未遂の時に精神病院に入れられ3ヶ月間隔離病棟に入れられました。
社会復帰出来ないなら生きてる意味もあまり無いように感じてます。
廻りからはナマポと言うだけで叩かれるし生きてる意味が無い気がします。
メンタルクリニックの先生にも社会復帰に焦りすぎと言われてます。
しかし焦らないと年齢的に仕事が無いような気がします。
仕事が無ければこのままずっとナマポのまんまなのかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:14:50.97
>>9
どうもこうもねえべ
死ぬまで生きていくこれだけ
少しでも前を向いて歩いていけばいい

変えていくのは自分。どうにかなるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:00:34.17
俺は無色になってナマポまっしぐら子どもを高校に行かせたかった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 10:12:57.75
>>14
ずっとナマポだよ
リーマンショックからナマポのままの人がいる
日本は一度ドロップアウトした者には厳しい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:14:01.91
>>22
いちいち煽るなキモデブハゲのナマポ野郎がw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:48:08.36
俺がお願いしてる美容師サンは、高卒以上じゃないと
国家資格の試験が受けられないって言ってたよ。
化学・物理・法律も勉強するから、無免許も多いんだってさ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:37.41
>18
俺らの世代は中卒なんて言えば当時は、それこそdropoutしたような人種のように見えたけど
このような時世になって、ここまでのボーダーラインが曖昧模糊になってくると
一概に中卒でもいいか悪いかわからなくなってくるよな。
田舎の同期は、日東駒専クラスで高校付属で単願して入って大学行ったけど、就職氷河期に
ぶつかって、今では軽トラの運転手や場末の料理屋の板前にまで堕ちたような人種もいるよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:01:55.52
ちなみに俺は、高卒の自営、副業もいくつか持ってるけど。

親父の兄貴分は、中央大学法学部出身だったよ。極道。w
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:04:58.87
何が起こるかわからない時代だから、案外中卒でもこれからはチャンスが転がり込んでくるかもしれないよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:55:55.68
いやいや中卒は否定しようよ
高校、大学と色んな人に出会って勉強、友達、恋愛、バイトと楽しい事いっぱいあるじゃん

無類の人嫌いかやりたい事が決まってて手に職をつけるならその限りではないけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:06:00.71
青春時代は昏いかもな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:36:08.02
田中角栄は、中央工学校卒業か。刎頸の友と言われた小佐野氏は、当時の山梨県東雲高等小学校卒業か。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:12.26
このクラスは、ハッキリ言って学歴とかは関係ないレベルだからな。

田中角栄は、1級建築士の免許持ってたと言うし。

これから中卒というのはどうかなぁ。。。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 23:08:44.60
無職だから株野郎も思うけど練習アプリの差とかないかな?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:47.24
芸能界に学歴は、それほど関係ないからな。

しかしサラリーマンの世界は学歴はどうしても関係してくるよな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 09:48:34.16
むしろ10代の若々しい売れ時を学校に拘束するより芸能活動に専念するほうが正解
売れなかった場合はただの中卒というリスクはあるが
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 11:10:07.54
>>40
早めではあるけど範囲内じゃない?
自分も今年来なくなったんだけど病気で20キロ以上痩せたのもあってその所為なのかどうかの判断ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況