前スレ
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1528278364/
探検
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:58:54.28218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 18:41:19.53219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 19:03:38.78 SRも発売中止だよな?
でも、車もバイクも高い
本当は軽いバイクがほしいな
でも、車もバイクも高い
本当は軽いバイクがほしいな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 19:07:46.25 モンキーが欲しいがマンションの駐輪場では盗まれそうだ
2018/08/11(土) 19:20:52.29
電動スクーターで十分
222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 19:37:50.05 俺はもう今は、チャリだな。 皆、自転車の損害保険は入ってるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 20:37:00.59 車の保険の特約で自転車も追加してる
2018/08/11(土) 21:04:07.64
225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 08:00:45.83 バイクは、屋根付きの出前バイクだったら欲しいけど
特殊な物は修理時の部品代が高そうなのが難点
特殊な物は修理時の部品代が高そうなのが難点
2018/08/12(日) 08:51:06.40
2018/08/12(日) 11:59:54.21
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 18:59:05.56 ソニー損保って、ネット上では評判はそれほど悪くないみたいだけど実際どうかな。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:11:37.10 社会の底辺か・・・
2018/08/12(日) 23:53:19.00
車にとって良い保険は、車屋が知っている。
車屋が勧める保険に入るのが安心。
車屋が勧める保険に入るのが安心。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 01:39:24.78232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 10:42:53.85 大型特殊 は、すごいな。
2018/08/13(月) 13:00:10.10
大型特殊、実家の手伝い用に持ってるけど、あんなのただ乗ってるだけで
免許取れるよ。大型の方が凄いと思う。自分は乱視強めなので無理だが。
免許取れるよ。大型の方が凄いと思う。自分は乱視強めなので無理だが。
2018/08/13(月) 13:58:36.87
>>230
車屋がすすめるのは契約するとバックが大きいとこだろ
車屋がすすめるのは契約するとバックが大きいとこだろ
2018/08/13(月) 17:21:37.02
やっぱ夏はコーラだよな
2018/08/13(月) 19:53:57.09
>>234
保険屋の対応が悪いと、その保険会社を勧めた車屋にクレームを入れる客が居るんだよ
保険屋の対応が悪いと、その保険会社を勧めた車屋にクレームを入れる客が居るんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 22:04:45.17 災害級の大雨になる恐れもあるから気をつけような。
2018/08/14(火) 15:34:06.56
GWや盆の渋滞が無くなる時代は来るんだろうか
2018/08/14(火) 19:00:49.36
>>235
ラムネ
ラムネ
2018/08/14(火) 19:02:23.80
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 19:18:52.52 豆ドロボーが、脱走したか。ヤバいな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 19:32:06.45 2歳の男児の発見者は、ボランティアの達人か・・・・・
世の中には、偉い善人がいるんだな。
世の中には、偉い善人がいるんだな。
2018/08/15(水) 20:11:03.77
未来から来た自分説があるらしいね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 21:39:03.34 ドラクエ5か・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 11:51:13.85 ドラクエ᙭ぱけを買えば数千時間の猛者に500時間で追いつける
海外版みたいに音声付いて走るスピードも海外版みたいに早くなれば買うのに
ポポポは古い
海外版みたいに音声付いて走るスピードも海外版みたいに早くなれば買うのに
ポポポは古い
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 15:48:24.48247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 18:14:07.68 ★さぁて、お盆も今日で終わりだ
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
2018/08/16(木) 18:29:56.80
沸点の低過ぎる同僚がいて辛い
なんでそんなにすぐキレられるんだ
不思議でしょうがない
なんでそんなにすぐキレられるんだ
不思議でしょうがない
2018/08/16(木) 18:35:47.29
キレるのが好きな輩いるよな
意識的にか無意識か怒りをモチベやら活力に変えてる奴
自身はいいだろうが周りは迷惑千万だわな
意識的にか無意識か怒りをモチベやら活力に変えてる奴
自身はいいだろうが周りは迷惑千万だわな
2018/08/16(木) 18:45:00.36
面倒くさいから相手にしないとしないでもう辞めるとか拗ねる
ほんっっと面倒くさい
でも辞められると俺に負担が掛かるから困る
あ…ここ見てたらどうしよう(汗
ほんっっと面倒くさい
でも辞められると俺に負担が掛かるから困る
あ…ここ見てたらどうしよう(汗
251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:39:24.96 じゃあ俺もやめよっかなってつぶやいてみたら?
2018/08/16(木) 19:50:21.42
4年ぶり?にせっくすした
不安あったけどちゃんとできた、イケた
やっぱいいもんだね
不安あったけどちゃんとできた、イケた
やっぱいいもんだね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 20:37:48.19 >246
価値ある第2の人生だね。 俺は災害の時は、寄付くらいしかできないよ。
あとは献血くらいか。 献血はボランティアとはいえないわ。
価値ある第2の人生だね。 俺は災害の時は、寄付くらいしかできないよ。
あとは献血くらいか。 献血はボランティアとはいえないわ。
2018/08/16(木) 20:48:11.53
献血も十分ボランティアだよ。自分は投薬中だから献血出来ん。
保育園の物置とか遊具置き場とか、バギー置き場はボランティアで設計、実費で組み立て設置した。
それくらい。手が届く範囲しか出来ん。
保育園の物置とか遊具置き場とか、バギー置き場はボランティアで設計、実費で組み立て設置した。
それくらい。手が届く範囲しか出来ん。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 21:17:32.96 気が付いたらバカボンのパパの年齢を軽く超えてた。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 21:24:27.66 なんかさ、20代後半から30代位までは髪の事とか気にしてたけど、40代半ばも過ぎるとどうでも良くなったな。
とりあえずオッサン真っ只中って感じだわ。
とりあえずオッサン真っ只中って感じだわ。
2018/08/16(木) 21:55:55.85
アラフィフになってきたけど
未だにライブ行ってダイブやモッシュがやめられない
時々いつまでやってるんだろうかと思うが、アーティスト側も似たような年齢だからいいやと思ってる
未だにライブ行ってダイブやモッシュがやめられない
時々いつまでやってるんだろうかと思うが、アーティスト側も似たような年齢だからいいやと思ってる
2018/08/16(木) 22:01:00.34
モッシュてなんぞや?
2018/08/16(木) 22:02:20.99
馬鹿だな、あれだよバスケットボール選手が履く靴
260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:08:56.67 >>257
ライブと言えば高校の頃に友達がライブやるって言うから見に行ったのと彼女の同僚がライブやるっていうの見に行っただけで
プロのライブに行った事が無いわ。
友達のライブ観に行った時に観客の女から好意持たれたのに恥ずかしくて何もできんかったな。
ライブと言えば高校の頃に友達がライブやるって言うから見に行ったのと彼女の同僚がライブやるっていうの見に行っただけで
プロのライブに行った事が無いわ。
友達のライブ観に行った時に観客の女から好意持たれたのに恥ずかしくて何もできんかったな。
2018/08/16(木) 22:12:11.12
2018/08/16(木) 22:12:27.61
台湾5日間いったがだるい
体力がないのか計画つめすぎたか
体力がないのか計画つめすぎたか
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:18:22.09264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:37:08.61 台北の蛇料理って今でもあるのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 22:56:23.74 海外旅行かぁ〜
1年豪州に留学しただけで
他の国なんて1度も行ったことないわ
1年豪州に留学しただけで
他の国なんて1度も行ったことないわ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 23:06:13.70 >>264
ヘビは食った事ないし、これといって推された事も無いけどな。
屋台だらけのところがあるだろ?
人だらけで祭りみたいな雰囲気だったけど、今は知らんが人々が若くて活気があったな。
裏に行ったら食材の生きた動物達が居て、何とも言えん気持ちになった。
翡翠の彫り物が手軽に買えて、セミの彫り物買ってきたのが今もある。
それぞれに意味のある彫り物なんだそうな。
セミは脱皮して全く違う姿になるから、自分を変えたい人向けなんだとか・・買った当時は知らんかったが
日本国内で台湾人の知人に聞いて知った。
俺の何も変わらんけど、今も何となく捨てずに持ってる。
ヘビは食った事ないし、これといって推された事も無いけどな。
屋台だらけのところがあるだろ?
人だらけで祭りみたいな雰囲気だったけど、今は知らんが人々が若くて活気があったな。
裏に行ったら食材の生きた動物達が居て、何とも言えん気持ちになった。
翡翠の彫り物が手軽に買えて、セミの彫り物買ってきたのが今もある。
それぞれに意味のある彫り物なんだそうな。
セミは脱皮して全く違う姿になるから、自分を変えたい人向けなんだとか・・買った当時は知らんかったが
日本国内で台湾人の知人に聞いて知った。
俺の何も変わらんけど、今も何となく捨てずに持ってる。
2018/08/16(木) 23:07:23.21
海外は欧州に数度行っただけだな
人の話聞いてるとアジア諸国も行ってみたくなる
人の話聞いてるとアジア諸国も行ってみたくなる
268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 23:11:26.78 >>265
一年も居たら英語が感覚的に解るだろ?
危険な地域を外して海外旅行した方がいいよ。
俺、来年はハワイに行く予定だわ。
ハワイって昔から身近な旅行先というイメージがあって、全然行かなかったんだ。
今更だけど、ハワイの何を知ってるって言うんだよ?って思ったもんだから
ちょっくら行ってくるわ。
一年も居たら英語が感覚的に解るだろ?
危険な地域を外して海外旅行した方がいいよ。
俺、来年はハワイに行く予定だわ。
ハワイって昔から身近な旅行先というイメージがあって、全然行かなかったんだ。
今更だけど、ハワイの何を知ってるって言うんだよ?って思ったもんだから
ちょっくら行ってくるわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 23:33:13.87 ハワイや欧州イイね〜、行ってみたいなぁ
金も暇もないのよ、子育て・趣味・仕事で
アジア圏はキモいから行かないゎ
金も暇もないのよ、子育て・趣味・仕事で
アジア圏はキモいから行かないゎ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 23:35:24.97 旅行の話に、入ったな。
2018/08/16(木) 23:38:21.33
独身時代欧州は行ったことあるけど、ハワイはない
長期休暇が取れないから、毎年沖縄に行く
長期休暇が取れないから、毎年沖縄に行く
2018/08/16(木) 23:39:39.68
>>269
シンガポールとバリは好き
シンガポールとバリは好き
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 23:45:19.96 行ったことない人は、若いうちに旅行しとくべきだったんだよな。
この年齢になると、さすがに敷居は高くなるよな。
この年齢になると、さすがに敷居は高くなるよな。
2018/08/16(木) 23:51:21.81
まあ後はリタイア後のジジババなってから「行ける人」は行きまくるだろう
2018/08/16(木) 23:59:19.74
>>269
子どもがいくつか分からんけど、グアムなら片道3時間弱だし時差あまり無いし一応アメリカだしいいのでは
かく言う自分も、幼児の息子いるけど、グアムは計画中
まあ、2年後の東京オリンピックの方が本命だけどね
子どもがいくつか分からんけど、グアムなら片道3時間弱だし時差あまり無いし一応アメリカだしいいのでは
かく言う自分も、幼児の息子いるけど、グアムは計画中
まあ、2年後の東京オリンピックの方が本命だけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 00:06:09.91 台湾も近いし。台湾の人たちは日本に親切だしな。
2018/08/17(金) 00:23:57.01
台湾行ったけど何もないじゃん
屋台の小龍包が美味かったくらいしか印象ない
イタリア行った時の、ポンペイやウフィツィ美術館やイースターのお祭りやベネツィアの水路経験した事の方がずっと印象に残ってる
シアトルにイチロー観に行った時の、観客の興奮とかスタバ一号店とか
カナダのカルガリーから近いパンフの山々とか
やっぱ普段と違う雰囲気味わえる旅先が一番いいと思う
台湾って良くも悪くも日本に似てるんだよな
屋台の小龍包が美味かったくらいしか印象ない
イタリア行った時の、ポンペイやウフィツィ美術館やイースターのお祭りやベネツィアの水路経験した事の方がずっと印象に残ってる
シアトルにイチロー観に行った時の、観客の興奮とかスタバ一号店とか
カナダのカルガリーから近いパンフの山々とか
やっぱ普段と違う雰囲気味わえる旅先が一番いいと思う
台湾って良くも悪くも日本に似てるんだよな
2018/08/17(金) 01:34:30.03
シアトルと言えばカートコバーンの家とベンチにジミヘンの墓だな
279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 04:03:32.632018/08/17(金) 06:32:15.13
>>279
パンフになってた
バンフね
正直かなり眠かったから記憶曖昧だったりする
当時バンクーバーからカルガリーに飛行機で飛んで、それからバス移動だった事は覚えてんだけど
レイクルイーズは覚えてるぞ。その景観を見た記憶で、山々があった
パンフになってた
バンフね
正直かなり眠かったから記憶曖昧だったりする
当時バンクーバーからカルガリーに飛行機で飛んで、それからバス移動だった事は覚えてんだけど
レイクルイーズは覚えてるぞ。その景観を見た記憶で、山々があった
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 09:05:15.34 中学の頃、学年一の優等生がカナダにホームステイした人がいたよ。
その後、大学受験に失敗して地元から消えたよ。。。
俺が初めての海外は確か、21の時だったかな。
その後、大学受験に失敗して地元から消えたよ。。。
俺が初めての海外は確か、21の時だったかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 09:36:21.15 このご時世に2年に1回の社員旅行
海外に行くアジアだけど俺は幸せなのか?w
休み削られて面倒くさいけどw
海外に行くアジアだけど俺は幸せなのか?w
休み削られて面倒くさいけどw
2018/08/17(金) 09:44:35.97
社員旅行嫌だね
それも休み削られるならなおさら
仕事扱いなら我慢できる
それも休み削られるならなおさら
仕事扱いなら我慢できる
2018/08/17(金) 09:47:21.12
会社の旅行は行きたくないね
仕事感覚でまったく休まらない
仕事感覚でまったく休まらない
285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 09:55:12.092018/08/17(金) 10:02:00.84
出張でヨーロッパも良いが、1ヶ月とか居るとすることなくなる。
飯も微妙な国だったりすると悲惨。旧東側は結構しんどい。
飯も微妙な国だったりすると悲惨。旧東側は結構しんどい。
2018/08/17(金) 10:14:36.49
海外出張とかエリートだね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 10:41:10.38 東欧って行ってみたいわ
何かミステリアスだよね
飯は不味いのか?
何かミステリアスだよね
飯は不味いのか?
2018/08/17(金) 12:00:30.53
>>288
揚げ物メインだよ。胡散臭い飯屋は有るが、観光地価格で高いのを食べるか(味は良い)
現地の胡散臭い料理食べるか。川魚のスープとか泥臭くて食えたもんじゃない。
ちなみに中韓だらけね。3日位だよ、我慢できるの。ホテルの朝食でアイツ等
インスタントラーメン食べてるからな。意味が分からんよ。置いてるホテルもどうかと思うが。
揚げ物メインだよ。胡散臭い飯屋は有るが、観光地価格で高いのを食べるか(味は良い)
現地の胡散臭い料理食べるか。川魚のスープとか泥臭くて食えたもんじゃない。
ちなみに中韓だらけね。3日位だよ、我慢できるの。ホテルの朝食でアイツ等
インスタントラーメン食べてるからな。意味が分からんよ。置いてるホテルもどうかと思うが。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 12:38:02.53291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 15:55:16.10 もうあの世に行きたい
292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 16:05:22.94 アフリカって何もわからん旅行者はすぐに命を失いそうな気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 18:14:36.09 >>289
東欧ってボルシチ(現地のボルシチは美味しく無いらしいが)とかのロシア料理とトルコ料理の中間ぐらいのイメージだったけど
胡散臭い料理なのか
中韓だらけってのは、中華料理屋と韓国料理屋が多いのか
東欧ってボルシチ(現地のボルシチは美味しく無いらしいが)とかのロシア料理とトルコ料理の中間ぐらいのイメージだったけど
胡散臭い料理なのか
中韓だらけってのは、中華料理屋と韓国料理屋が多いのか
294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 18:17:25.74 アフリカとか東南アジアとかは蚊で感染する病気が嫌だな
マラリアなんか一度かかったら一生治らんらしいからな
マラリアなんか一度かかったら一生治らんらしいからな
2018/08/17(金) 18:37:57.20
>>293
川魚入ってないスープは旨かったよ。何か共産圏繋がりで、中国のスーパーマーケットとか
ショッピングセンターとか沢山見かけた。観光客が中韓多くて。見た目で分かる。
長くホテルにいたが、週末に向けて中韓増えて、週明けに減る感じ。
で、仕方なく週末ウロウロしてると切符の買い方聞かれたり道を訪ねられたり。
知らんての。
川魚入ってないスープは旨かったよ。何か共産圏繋がりで、中国のスーパーマーケットとか
ショッピングセンターとか沢山見かけた。観光客が中韓多くて。見た目で分かる。
長くホテルにいたが、週末に向けて中韓増えて、週明けに減る感じ。
で、仕方なく週末ウロウロしてると切符の買い方聞かれたり道を訪ねられたり。
知らんての。
2018/08/17(金) 19:16:31.47
♪
, -―-、、 , -―∧∧ ♪
/ 彡⌒ミ / /支\
l < `∀´> l ( `ハ´) ♪
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
, -―-、、 , -―∧∧ ♪
/ 彡⌒ミ / /支\
l < `∀´> l ( `ハ´) ♪
ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 19:36:19.77 中華料理の店は世界中どこにでもあるけど韓は見ないなあ
売女なら輸出してる
悪いことするとき日本人の振りしやがって
売女なら輸出してる
悪いことするとき日本人の振りしやがって
298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 19:56:52.95 死んでも半島人に生まれ変わりたくない
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 21:08:33.21 >285
その人は、ほんとに地元から消えたよ。親御さんが言うんだから。
わらえない話だよ。
その人は、ほんとに地元から消えたよ。親御さんが言うんだから。
わらえない話だよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 21:10:52.572018/08/17(金) 21:17:14.92
2018/08/17(金) 21:36:44.10
ローマでトモコのレストラン行ったっけなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 22:26:33.79 >300 中学時代、学年一の秀才だったからな。その子は。
偏差値70超進学校に行ったんだよ。結局大学に行けなくて地元からいなくなってその後はどうなったかわからんよ。
クラスにも、単願で付属の高校に行ってそのまま大学に行った同期が二人いたけど氷河期にぶつかって
その後、板前や軽トラの運転手になったよ。板前のやつはヘルニア患ったらしい。
偏差値70超進学校に行ったんだよ。結局大学に行けなくて地元からいなくなってその後はどうなったかわからんよ。
クラスにも、単願で付属の高校に行ってそのまま大学に行った同期が二人いたけど氷河期にぶつかって
その後、板前や軽トラの運転手になったよ。板前のやつはヘルニア患ったらしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 22:32:39.58 まあ落ち目になった人間の事は、あまり悪くはかけないけどな・・・
ローマには俺も行ったよ。バチカンのサンピエトロ大聖堂にも行ったよ。
バチカン美術館で、ミケランジェロの『最後の審判』見たときは僥倖だったよ。
ローマには俺も行ったよ。バチカンのサンピエトロ大聖堂にも行ったよ。
バチカン美術館で、ミケランジェロの『最後の審判』見たときは僥倖だったよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 22:34:04.26 賢者エゼキエル
デルフォイの巫女
その後、ユーロナイトで、パリに向かったんだよな。
デルフォイの巫女
その後、ユーロナイトで、パリに向かったんだよな。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 22:34:59.67 となりのトトロ 見ながら書いてるよ。 これも、珠玉の名作だよな。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 22:55:22.94 NYに行った人いるかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 23:06:20.07 >>303
表現が変なんだよ。
地元から居なくなったってのは他の地方で暮らしてるという時に使うんだよ。
だから親も子の所在が判っている場合だ。
それって珍しくもなんともないし、何の不幸でもない。
あんたの場合は行方不明の場合に使う書き方で地元を離れて生活している人の安否を心配しているかのようだ。
だから変。
行方不明を居なくなったとは言うが、「地元から」居なくなったとは言わない。
表現が変なんだよ。
地元から居なくなったってのは他の地方で暮らしてるという時に使うんだよ。
だから親も子の所在が判っている場合だ。
それって珍しくもなんともないし、何の不幸でもない。
あんたの場合は行方不明の場合に使う書き方で地元を離れて生活している人の安否を心配しているかのようだ。
だから変。
行方不明を居なくなったとは言うが、「地元から」居なくなったとは言わない。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 23:38:10.31 表現がおかしかったか、それはわるかった。
その元優等生は、おそらく周囲の眼を気にして家族にも告げずにいなくなったと思うよ。
後味の悪い話だよ。
その元優等生は、おそらく周囲の眼を気にして家族にも告げずにいなくなったと思うよ。
後味の悪い話だよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 00:25:21.97 スズメは、まだ捕まってないんだな・・・・・・w
311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 01:18:52.50312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 01:20:33.60 豆泥棒が気になるよな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 01:26:12.16 海外旅行ってツアー? どうやって行ってるの?
2018/08/18(土) 04:59:25.34
>>313
値段や場所によりけり
初めて行くとこで英語通じなさそうならツアー使う
英語通じるとこなら航空券と現地の泊まるとこだけ先に予約しとく。んで自分であちこち勝手に周る
ツアーの利点はオプションも含めて案内してくれるとこだけど、デメリットは自由時間が少ないのと、提携している販売店に強制的に連れて行かされるとこ
値段や場所によりけり
初めて行くとこで英語通じなさそうならツアー使う
英語通じるとこなら航空券と現地の泊まるとこだけ先に予約しとく。んで自分であちこち勝手に周る
ツアーの利点はオプションも含めて案内してくれるとこだけど、デメリットは自由時間が少ないのと、提携している販売店に強制的に連れて行かされるとこ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 05:25:42.44316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 07:14:19.61 留学してたとき売人が東欧の奴らだったから悪いイメージしかない
韓国人は日本人に絡んできたし嫌な奴ら
今では理由がわかる
当時は話し合えばわかると思ってた俺が馬鹿だった
韓国人は日本人に絡んできたし嫌な奴ら
今では理由がわかる
当時は話し合えばわかると思ってた俺が馬鹿だった
2018/08/18(土) 07:15:52.30
自分であちこち周るバイタリティがないからツアーが楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]