X



【星に】40代で無職 1005日目【願いを】☆彡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:20.12
コンビニ店員「ベトナム人」ばかりの理由 中国上回り17年には全体の41.6%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534558720/

自分の地元(山陰のど田舎)のコンビニでさえもベトナム人の兄ちゃんがレジ叩いているほどだからな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:58:45.37
永野芽衣が可愛すぎる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:23:07.67
クレヨンしんちゃんの声の人が変わったらしいけど、
見てても気づかない感じ?
それとも明らかにちがうのが分かる?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:24:39.59
ヤマトの仕分けとか東南アジア系で占領されてるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:27:31.62
ヤマトの諸君

ってデスラーが言ってたな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:38:52.94
おまえらは行旅死亡人
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:42:29.18
先月と今月でiphpne8とiphone8plus買ってしまった
昨年iphonex買ったのに

homeボタンのがなくなるかもしれないので搭載されているうちに記念として購入
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:44:18.89
無職はAndroidだろうが!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:46:55.19
だから無職はXperia
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:16:14.74
ハマショー聞いてりる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:29:01.85
おつ〜いいぬ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:52:59.86
ピーポーピーポー来た!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:57:38.15
昼に子供神輿が通った
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:58:30.96
人間が来た
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:59:00.51
人魚が来た
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:06:14.39
JKチア画像で抜くスレから参りました
よろしくお願いいたします
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:09:11.71
真面目か(*`Д')の
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:20:45.22
デスラーとアバターの区別がつかない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:22:51.92
終戦じゃなくて敗戦だからな!勘違い支店じゃねぇぞジャップ!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:28:03.69
【韓国】 金融危機以来最悪の雇用情勢に大統領府も戸惑い隠せず、「改善の兆すら見えない」
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:30:12.80
>>221
アメリカ人か
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:31:06.65
ビキニ姿の星名美津紀ちゃんが肌寒いらしくてすぐ抱きついてきて可愛い
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:34:33.34
国民年金は月に16,000円だってよ
払えないじゃん
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:35:20.08
修正と未修整と無修正にエロスを感じるんだ
(´・ω・)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:37:55.32
買い物行って来た 温泉卵と牛乳買った
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:07:47.54
引きこもりおじさん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:30:14.86
ここは自分の好きな事をしに外には出て行くけど
会社勤めしたり社会的繋がりが築けない人が多いよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:32:15.64
社会的引きこもりってやつだな 俺がそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:33:48.34
俺もだ…
チャリでどこにでも行くけど行った先で人とコミュニケーションとらないし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:40:30.19
>>229
なんという自分orz
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:41:08.84
俺も@23区U
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:42:09.61
同等ならいいが使われるのがイヤだよな@23区U
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:46:51.12
わしもだな@23区V
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:47:53.38
いけぬまSALTY DOG
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:48:57.99
ガチでヒキってるやつはネットを介してでも他人と接触を持たないだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:54:15.28
一歩も外に出ない人は一人暮らしじゃないんだろうな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:03:04.85
外出時は回りに人が居ないか確認して素早く出る
でもまあそれでも会ってしまうんだが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:05:00.16
ホラン千秋ちゃんから収録終わったから
一番絞りと王将の餃子買ってからそっち行くねーってラインがきた
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:52.45
夜は白いの絞ってもらうつもり
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:10:56.30
全ての刀剣は黒刀になり得る
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:12:26.64
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9560_1497_c24c5ea8e75140a3b863ef4f21caa8b9.jpg

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しないひきこもりの長期化、高年齢化が問題になっている。
バブル経済崩壊後の就職氷河期に社会に出た40代以上が目立つが、公的支援は20〜30代の若者が主な対象。
経済的に依存する親も老い、生活への不安が高まっている。
内閣府は今秋、中高年のひきこもりを対象にした初の実態調査を行い、支援策の拡充に乗り出す。

「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

福岡県ひきこもり地域支援センター(春日市)にはここ数年、こうした電話相談が増えているという。多くは40〜50代。
思春期から自宅の外に出なくなった人のほか、日本経済が低迷した1990年代以降に社会に出た「ロストジェネレーション」(失われた世代)で、
就職活動や仕事につまずき、ひきこもるようになった人が多く含まれる。

「支え手になっていた親の病気や介護に直面し、危機感を募らせる人が顕在化しているのではないか」とセンターの担当者。
80代の親が50代の子を支える家庭が増えているとして、支援者の間では「8050問題」とも呼ばれている。

   ◆    ◆

内閣府の調査(2015年)によると、15〜39歳のひきこもりは推計54万1千人。
10年と比べて約15万人減ったが、40歳を超えて統計上外れた人が多いとみられている。
ひきこもりを始めた年齢は「35歳以上」が10・2%で倍増し、期間は「7年以上」が34・7%と最も多かった。
佐賀県が昨年行った調査でも、ひきこもり644人のうち、7割を40歳以上が占めた。

国や自治体は各地に支援センターを開設し、当事者や家族からの相談を受け、就労につなげる活動をしている。
もっとも、支援に当たる女性保健師は「そもそも中高年は想定されておらず、具体策に乏しい」。
福岡県は支援対象の年齢制限をやめたものの、多くのセンターは今も「おおむね30代まで」としている。

親が倒れても助けを呼べずに放置したり、人生に悲観して親子で心中したりする例もある。
女性保健師は「病気や障害が要因となっている可能性もある。
就労ありきではなく、少しずつ人と関わり合えるような細やかな支援が大切だ」として、医療機関や福祉団体などとの連携強化を訴える。

   ◆    ◆

ごく一部ながら、最悪の事態に至った例もある。

福岡市の創業支援施設で6月に起きたIT講師刺殺事件の容疑者の男(42)=鑑定留置中=は、インターネットに投稿した犯行声明に、自身について「ほぼ引きこもりの42歳」と記していた。
弁護士らによると、6年ほど前に製麺工場を退職した後は親の仕送りで暮らしてきたが、ここ1年は家族にも会わず、市内のアパートで「一日中、ネットに費やしていた」という。
福岡市出身の芥川賞作家で、社会問題に詳しい藤原智美さん(63)は「ネットや家族など狭い世界だけで自己の立場を承認されていた場合、それが失われると急激に不満を爆発させることがある」とみる。
その上で、中高年のひきこもりに対する支援が見過ごされてきた点に触れ「ネット上で当事者に呼び掛けるなど、新たな支援のシステムが必要だ。
そうすれば仮想の人間関係にこだわらず、リアルな社会で生きるトレーニングにつながるのでは」と話す。

    ◇      ◇

■相談は40代が最多

NPO法人・KHJ全国ひきこもり家族会連合会(東京)の調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は、2007年の29・6歳から今年は34・4歳に上昇。
平均期間も延びる傾向にある。17年度の別の調査(複数回答)によると、全国151カ所の自立支援窓口に相談を受けたひきこもり本人の年齢を聞いたところ、40代との回答が最多で92カ所。60・9%を占めた。
親の年齢を聞くと、父親は死別が48・6%、70代が39・3%。母親も70〜80代が55%、死別が24・8%と高齢化している。

=2018/08/18付 西日本新聞朝刊=
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:15:13.26
お母さんの年金があるからまだまだ大丈夫!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:16:24.63
おらナマポ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:18:56.78
犯罪者だろ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:22:45.81
お母さんは不死身だからずっと年金貰える
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:25:56.72
インポ富む来るうず(*`Д')と唱えたらマイノリティに慣れる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:26:43.46
泣きながらー自殺するのさー
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:32:57.56
良い神秘的な夕日だ@23区U
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:33:41.23
こういう日に荒川サイクリングしたいね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:34:22.63
無職(笑)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:34:55.13
あっ〜訂正、口がスベった
昨日は富士山みれたから昨日も良かった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:36:36.72
いいね
ピンクみたいな紫みたいな空
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:37:16.03
珍しいな女性が包丁とか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:37:42.26
       ζ
   / ̄ ̄ ̄\
  //~  ~\::::\
 | (●) (●) ::::::|
 | ノ(_)ヽ ::::::::|
 | `-=ニ=- ′ |
  \  `=′ :::::/
  /`ー――-´\
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:17.12
     
 ▄▄▄▄██〓█●
▂▃▄▅█████▅▄
████████████
◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤ 
   ヽ(´・ω・)ノ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:44.82
包丁女の顔がみたいな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:52:10.05
同点きたあああああああああああああああああああ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:52:15.49
何を書き込みたかったんだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:04:44.49
昼間は高校野球
夜はプロ野球
凄いな日本
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:27.92
何が凄いんだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:07:28.48
半袖でバイク乗ったら寒かったぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:08:43.29
   几
  /⌒⌒\
 | ▽..▽| /―-、
  \_ww / ̄丶|
  /(゜Д゜)/ ̄ ̄|/
 // フつO
 V/  /〉
 `〜uu-′
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:18:23.54
無職は何してもサムイ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:24:20.16
犯人自殺
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:14.37
よし、NHKの歌みるよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:35.42
細川たかし聞いてる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:40:18.42
三味線の音はいいよな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:28.79
梨食べた
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:43:08.23
あべ静江はやれる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:45:15.57
小池やはとポッポ百合子痴史なら(*`Д')
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:47:38.22
NHK実況早いな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:47:39.05
お前らじゃやれない
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:48:49.82
安倍が悪い
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:56:07.85
無職の人よ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:56:54.58
まあ演歌、歌謡曲は人気あるからな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:59:38.04
小野よう凌いだで!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:03:02.00
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e9560_1497_c24c5ea8e75140a3b863ef4f21caa8b9.jpg

仕事や学校に行かず、家族以外とほとんど交流しないひきこもりの長期化、高年齢化が問題になっている。
バブル経済崩壊後の就職氷河期に社会に出た40代以上が目立つが、公的支援は20〜30代の若者が主な対象。
経済的に依存する親も老い、生活への不安が高まっている。
内閣府は今秋、中高年のひきこもりを対象にした初の実態調査を行い、支援策の拡充に乗り出す。

「これまでは親の収入に頼って生きてきたが、親も介護が必要な年齢になり、生活が立ち行かなくなった。明日からどうすれば…」

福岡県ひきこもり地域支援センター(春日市)にはここ数年、こうした電話相談が増えているという。多くは40〜50代。
思春期から自宅の外に出なくなった人のほか、日本経済が低迷した1990年代以降に社会に出た「ロストジェネレーション」(失われた世代)で、
就職活動や仕事につまずき、ひきこもるようになった人が多く含まれる。

「支え手になっていた親の病気や介護に直面し、危機感を募らせる人が顕在化しているのではないか」とセンターの担当者。
80代の親が50代の子を支える家庭が増えているとして、支援者の間では「8050問題」とも呼ばれている。

   ◆    ◆

内閣府の調査(2015年)によると、15〜39歳のひきこもりは推計54万1千人。
10年と比べて約15万人減ったが、40歳を超えて統計上外れた人が多いとみられている。
ひきこもりを始めた年齢は「35歳以上」が10・2%で倍増し、期間は「7年以上」が34・7%と最も多かった。
佐賀県が昨年行った調査でも、ひきこもり644人のうち、7割を40歳以上が占めた。

国や自治体は各地に支援センターを開設し、当事者や家族からの相談を受け、就労につなげる活動をしている。
もっとも、支援に当たる女性保健師は「そもそも中高年は想定されておらず、具体策に乏しい」。
福岡県は支援対象の年齢制限をやめたものの、多くのセンターは今も「おおむね30代まで」としている。

親が倒れても助けを呼べずに放置したり、人生に悲観して親子で心中したりする例もある。
女性保健師は「病気や障害が要因となっている可能性もある。
就労ありきではなく、少しずつ人と関わり合えるような細やかな支援が大切だ」として、医療機関や福祉団体などとの連携強化を訴える。

   ◆    ◆

ごく一部ながら、最悪の事態に至った例もある。

福岡市の創業支援施設で6月に起きたIT講師刺殺事件の容疑者の男(42)=鑑定留置中=は、インターネットに投稿した犯行声明に、自身について「ほぼ引きこもりの42歳」と記していた。
弁護士らによると、6年ほど前に製麺工場を退職した後は親の仕送りで暮らしてきたが、ここ1年は家族にも会わず、市内のアパートで「一日中、ネットに費やしていた」という。
福岡市出身の芥川賞作家で、社会問題に詳しい藤原智美さん(63)は「ネットや家族など狭い世界だけで自己の立場を承認されていた場合、それが失われると急激に不満を爆発させることがある」とみる。
その上で、中高年のひきこもりに対する支援が見過ごされてきた点に触れ「ネット上で当事者に呼び掛けるなど、新たな支援のシステムが必要だ。
そうすれば仮想の人間関係にこだわらず、リアルな社会で生きるトレーニングにつながるのでは」と話す。

    ◇      ◇

■相談は40代が最多

NPO法人・KHJ全国ひきこもり家族会連合会(東京)の調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は、2007年の29・6歳から今年は34・4歳に上昇。
平均期間も延びる傾向にある。17年度の別の調査(複数回答)によると、全国151カ所の自立支援窓口に相談を受けたひきこもり本人の年齢を聞いたところ、40代との回答が最多で92カ所。60・9%を占めた。
親の年齢を聞くと、父親は死別が48・6%、70代が39・3%。母親も70〜80代が55%、死別が24・8%と高齢化している。

=2018/08/18付 西日本新聞朝刊=
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:10.57
進一の港町ブルースは好き
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:05:47.70
森進一は嫌いだが歌は好き
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:06:10.02
追加点きたああああああああああああああああああああ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:07:40.24
梅野もきたあああああああああああああああああ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:19:09.88
ワンツーワンツー♪
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:21:16.08
水前寺も由紀もいいね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:22:59.23
可愛らしいデブだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:23:31.08
選曲がなかなか渋くていいよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:23:36.16
コーヒーショップでをこないだ生で聞いたがすごい感動した。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:23:50.50
この2人は良かった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:24:29.88
>>298
誰の何を聞いたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています