X



独身40代なら金余りまくりだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:29:52.94
何に使ってる?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:29.33
だよな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:42:32.14
激しく同意!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:57:24.30
>>204
命までは取られないからな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:31.24
>>175
自分も中古一戸建て買ってローン終わってリフォームしたけど、お金余ってるよ

猫いいな〜
野良猫、全然懐いてくれないよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:10:42.93
結婚してたら今頃とんでもない人生になってた
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:20:11.07
中古購入してローンなし。色々やらなきゃいけない部分は残ってるが放っておいてる。
何が何でもリフォームしきゃとは焦っていない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:53:37.73
レスが無いってことはボロボロの人が多いってことか
早い人だと30代で入れ歯だからなぁ…
でも、歯で悩むこともないし、歯医者に行かずに済むと考えれば悪くないけどさ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:29:17.00
前歯は学生時代に折れて差し歯
40を越えてから奥歯の歯根に罅が入り抜歯からのインプラント
スポーツやってると意外に多い

歯石取りは2ヶ月に1度通い歯磨きは二種類の歯ブラシに歯間ブラシとフロスにワンタフトも使用

髪は遺伝的にもフサフサ
シャンプーリンスは毎日で爽快感のために無香料サクセス
祖父も父も親戚の叔父達もフサフサで銀髪だからハゲ薄毛は心配してない

体力は落ちまくったが今の所持病はなし
さて晩年どうなることか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:26:13.12
糖類を摂取して口が乾くと虫歯になりやすい
運動前は歯を磨いて、運動中は水だけにしておいたほうがいい

1日3回磨いてても虫歯になったから、原因がすぐわかった
よくスポーツ選手がアクエリアス飲んでるけど、あれはやばい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:35:28.93
「糖」は歯に危険だけど、食べないと脳の働きが鈍るらしい
認知症やボケ防止

「塩分」は身体を動かすのに必要だけど、
運動して汗を出さないと老廃物が溜まって不健康になる
ラーメンのスープがやたら美味しく感じたら身体が疲れてる証拠

お金が出来てくると健康を意識するようになる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 04:07:19.63
金はあるけど車買い換えるのは中古でいいやとなった
若い頃は好きだったのもありドイツ車乗り継いでたけどもういい
服も好みの物で楽ならいい
懲りまくってた時代は終わりもう小綺麗な今の物なら逆にそれでいい

しかし住居やインテリアは別だが
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:59:35.75
毎月3万円貯金してたら2倍あったってことか
45000円なら、、、ごくり、、、

しかし、貯めても使わずに死んでもうたら意味無いから悩むよなぁ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:11:23.35
>>226
そうか?
毎月3万なら年36万、10年でも360万だぞ?20年ためても720万
そりゃ大きいが、稼げるならそこまで大きな金じゃないだろ
40代なら2、3年で貯まる額だし
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:37:14.65
普通に暮らして年70万前後かな〜
もっと切り詰めたら後30万くらいは出来そうだけど
1人で切り詰めてもなぁw
欲しい時に欲しい物を買ってるかな!w
だから貯まらないんだけど…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:57:45.13
>>228
俺だってそんなに高収入じゃないが
「独身40代なら金余りまくり」スレで月3万の貯金、いや4万5千ならとか
そもそも来るスレ間違ってないか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:30:06.59
同じ給料使い切るでも既婚者のそれと単身者のそれとは内容が違うからね
生活に使って預金もできないのと遊び戯けてるととではさ

2〜30代なんか既婚独身どちらにせよ足らないくらいだろう
だから預金なんかできないししても極少額

しかし4〜50代にもなれば同じ生活してても収入は上がるわけで独身なら半分残る
しかし既婚者はいよいよ子が高校大学となり学費が重くて残らない
だからスレタイの問いにになるわけだよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:34:18.04
月三万しか貯金できないなんてのは
妻子がいたら三万で嫁子を養って学校やれるかって話だからな

普通に妻子を持てる年収の奴が、独身だから金ためられるって話で
妻子を持てないほど貧乏な奴は比較ができないから広義でこのスレにふさわしくない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:01:19.25
>>220は43歳で430万貯まったんだよ?
すごくね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:02:51.84
あっ、400万だった
けど、毎年10万円くらい貯金してたってことだよ
ありえないって
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:52.83
底辺はいつの世でもいるが、金余りスレで貧乏でドヤ顔するからいつまでも底辺なんだよ

もちろんわざとやってるんで、要するに
「金持ちの独身が集まるスレ」で貧乏レスで埋め尽くして
「世の中はみんなこれ(40代貯金400万)が普通だ、貯めてる奴はこどおじだ、稼いでる奴は嘘か例外だ」
と思おうとすることで、
自分は底辺じゃない、普通だ普通なんだ、と思い込もうとしてる

だって独身な上に貧乏なら、はっきりいって救いようがないからな
だから金持ちスレを貧乏が普通神話で塗りつぶすことで、虚構の心の安定を求めてるのさ

バカだろ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:59:05.85
普通に考えて可処分所得が幾らで何年間で幾ら貯めたかと言う
定義を明らかにした上での定量議論しなかったら
妥当かどうか判断しようがないだろ

個人個人の事情もあるだろうし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:18.24
お金あっても出費が多かったら貯めてもすぐ無くなるでしょ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 19:27:38.34
>>242
お金なかったら出費が多くても少なくても貯金ないだろ
そもそも金があまるのは貯金とはまた違うが、いずれにしても高収入でないと意味がないだろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:02:36.94
50手前の毒男が年に2回女の子と誕生日に
メールのやりとりをしてるとか言ってるのを見ても
虚しいだけなんだけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:26:03.38
>>245
金ってのは精神安定剤なんだよ
金があるからこそ気持ちを保っていられる
贅沢をしても、稼げなくなってから日々貯金残高が減ってくだけの生活は精神的に苦しくなる
貯金を余らせて死んでもいい
貯金があると思えるからこそ、精神的に不安を感じずに、充実した人生の時間を持てる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 20:33:14.87
>>243
稼ぎが少なくても独身実家暮らしならお金貯まるよ

>>245
ある程度まで貯めたら、あとは減らない程度に維持するだけいいと思うよ

>>248
相手は風俗嬢でしょ
お金になるなら女は二股三股当たり前だよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:11:45.11
>>250
月3万貯金して10年で360万たまってとかを「金余りまくり」とは言わん
実家だろうがどこだろうと同じ事



貧乏人のお前は知らんだろうが、高年収の奴は福利厚生(住宅補助)も充実してるから、実家暮らしがそれほど特にはならん
年収1000万と年収800万実家で釣り合うくらい
会社近くのマンションでも借り上げ社宅扱いだと光熱費込み月一万とかだぜ
俺は一万五千だが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:14:29.89
ちなみに俺は年収1200手取り900
家賃光熱費月一万五千、生活費5〜8、小遣い7〜10
手取り50から月30〜貯金して一年で360〜+ボーナス分貯金とかそんなもん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:19.33
>>250
独身実家暮らしで家に1円も入れなきゃ家賃光熱費飯洗濯全部タダだから金貯まる
親が倒れたら兄弟の家に行って同居、
兄弟が倒れたら甥姪と同居すれば、
死ぬまで生活費ゼロが一番金貯まる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:07.81
>>249
それな
実際気付いてない奴が多いけど

それと自分に金がない奴はある奴と居ると安心する
父親だったり旦那だったり上司だったり

大らかな子供の親は金があるしのびのびしてる嫁子の旦那も金がある
逆にない奴と一緒にいる奴は情緒不安定

使う使わないではない
使えるか(有)使えないか(無)その精神状態が重要
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 02:44:50.31
>>255
まさにそれな

金がある奴は余裕があるから精神的に豊かな人生を遅れる
回りに集まる人間の階層も変わる
その為の料金だとでも思っときゃいい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:34:28.94
毎月3万は少ないけど、実家暮らしならお金が貯まるのは事実

例えば、時給千円、1日8時間で1ヶ月20日働いたとする
総支給たったの16万
ここから税金、保険料が4万引かれて手取り12万
食費3万、携帯1万で8万残る

毎月8万x12ヶ月x20年=1920万の計算になる
突発的な出費があったり、時給千円以上だったり、残業や夜勤があるで変動するけど

たったの16万でも2千万近く貯まる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:56:25.57
金余りまくりっていうなら
貯金は必要条件かもしれんが十分条件じゃない
日々の生活で金を使ってエンジョイして、それでもなおかつ貯金ができる
ってのが金余りまくりってんじゃね?

そもそも独身40代で時給1000円とか死んだ方がいいレベル
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 10:07:10.92
実家暮らしで金貯まるっていうが、いい企業や仕事は住宅補助や社宅や寮がそろってて一人暮らししてもそんなに付加がかからない
実家に住んでパラサイトして1円も金入れなきゃ儲かるってもせいぜい数万

その数万なんて福利厚生バッチリの企業にいれば余裕で稼ぎ出せる額
会社の近くに住むとか、社宅に住むってのは直接的間接的に仕事にプラスになる
底辺同士の常識で話すから現実からずれるんだろう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:59:15.72
いままで貯金してたお金が貯金しなくなることによって自由になるってことだよ
最低でも毎月8万円余裕があるってこと
時給千円は例え話だからね
実際はそれ以上の稼ぎがほとんどだろうし
つまり、もっと余裕があるってことだから

あと、社宅は年齢制限がある
山崎パンの寮は30歳まで
中年のおっさんが社宅とか聞いたことがない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:07:11.97
実家暮らしで食費と携帯(ネット)しかお金使わない人がいるとするでしょ?
その人が手取り25万稼いだら20万くらい余るわけだ
節約してないのに

時給千円で毎月8万円はあくまでも最低金額だから
勘違いしないでね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:49:40.32
>>263
表面上のことじゃなくて出てくる例が40男のアルバイトとか、社員寮と言えば山パンとか、惨めったらしくて嫌な気分になるからやめろ
ここは貧乏人のカスが慰めあう掃き溜めじゃない
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:57.15
>>265
時給千円は例えだとか言ってるが
始めから実家にいればタダで金が自由に使えるとか世界が違いすぎてついていけない
それならニートで親から小遣いたっぷりもらう生活が一番いいし
生活保護やホームレスの乞食も贅沢ってことになる

世界が違いすぎてついていけない
貧乏人が必死に食いついてくるけどそんなんやって自分が惨めにならないの?

だからバカにされるんだよクズがw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:55:30.43
>>263
底辺すぎて話があわないから出てってくれる?

>中年のおっさんが社宅とか聞いたことがない

山崎パンとかもう汚くてもうね・・
借り上げ社宅とか聞いたことない?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 18:30:32.72
独身の場合、お金が貯まってきたら健康を意識するようになって
サプリとか健康食品にお金を使うようになるはず
調子に乗って暴飲暴食は早死にするだけ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:15.70
こんなスレでまで必死にマウント取ろうとして連投する馬鹿w
どんだけ余裕ないんだよ。似非富裕層が。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:27:17.45
ここ40代だろ?それで
・時給千円じゃない手取り月25万だ!
・社宅の例は山崎パンの寮

こいつらまとめて生きてる価値ねえ

社宅の例なら○電力は朝夕食込みで2万とか
□証券なら社員量は8000円、
○銀行ならマンション借りれば借上社宅扱いで7割補助とかそういう例が出るのかと思えば

山崎パンに勤めるとか想像すらしねえだろ普通w
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:32:10.80
>>273
ここは富裕層向け向けスレだから貧乏暴露をするよりスレ的にはふさわしい
ネットだと勘違いして変なの入ってくるからなあ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:56:12.15
社宅とか四季報に情報ないから自分か回りの人の例しか知りにくい
だからついつい自分の所属する階層をバラしてしまうんだな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:02.06
実際付き合うレベルは固定化する
昔の同級生とか大学行かずに専門から中小零細の事務職とかいたはずなのにいつの間にか消えてた
そもそもなんて名前の企業に勤めてどんな仕事してるとか言わないからみんなでの近況報告もしなくて浮いて、なんかよくわかんないうちに仲間から消えてった
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:27.93
仕事の話で山パンとか聞いたらドン引きで普通に話できなくなる
そしたら気を使って嘘の会話を重ねなきゃならない
いつしかあいついなけりゃいいのにオーラが出るかも
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:47.69
自分とか結構名の知れた会社勤務だけど
家賃補助は3.5万円までで
他の福利厚生はない

そこで手取り25万円だよ

世の中そんなに全ての会社が手厚く福利厚生ととってるわけでないのはガチ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 23:38:40.55
>>280
世間一般じゃなくてここは金余りスレだ
金使って遊んでも貯金してもなお金が余るてスレ

基本的にスレ違いなんよ
貧乏でも世間並でもなんでもいいがそれはそれぞれのスレで語れ
富裕層のスレにわざわざ出張してきてこれが普通の年収だとか関係ない話するのは単なる荒らしだ

医者専用年収スレみたいなのがあって、普通のリーマンが普通だとか言い出したら、それは他所でやれとなるだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 00:58:35.65
>>280
・結婚名の知れた会社でも40代で手取り25万
・全ての会社が福利厚生がそんなに手厚くない


このスレとまっっったく関係ないだろ
金が余りまくってるような奴は福利厚生が手厚いか給与が高いかもしくはその両方って話をしてるのに
これが普通だこれが普通だ普通だ・・・日本語読めないバカか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 05:22:36.76
>>276
上場企業は福利厚生いいよね
兄貴がそうだけど社員寮(普通に都心の高級マンション)で社食だしで無理なく金貯まって40でキャッシュで家買ってたよ
まあ一般的な家だが

それでも大型連休は家族で海外旅行行ったり車も持っている
収入が高いからってのもあるけどね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:10:29.80
ふんっ!
やり方なんてどうでもいいんだよ
現実に金を作った者が最後に笑う
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:16:51.56
金融系だが転勤が多いから住宅に関しては福利厚生が厚い
>>284
収入が高いのと福利厚生が厚いのは車の両輪じゃないかな
外資金融みたいに年間数千万なら別だが、大体年収がいい会社と福利厚生がいい会社はリンクしてる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 08:08:39.17
何が「43歳で400万貯まった」だよ
実家暮らしのほうが断然良いじゃねーか

人生舐めてんの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:31:31.09
俺は親父が死んで相続したから実家に戻った
戻ったと言うより建て直して住んでる
同居してない子が売ると税金高かったしね
でももうすぐ10年たつから売ってマンションに引っ越す
税金払って近くのマンション買っても何億か残るし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:49:29.44
遺産相続出来た人が羨ましいよ。
うちは、借金だけだったし20年くらい金用立てたし
まぁ兄妹が4人居たから助かったけどw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:57:18.78
実家暮らしだから今月も20万貯金、、、っと

くっくっくっ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 06:35:38.72
40代から平均寿命まで生きたとして約40年
仮に1億あったとしても年間250万/月にして20万程度しか余裕は生まれない
2億で月40万/3億で月60万
それ以上のペースで食い潰せば晩年不安定な精神状態に陥ることになる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 06:37:15.40
その金を投資にかければストレスと引き換えとなりリスクを抱えて万年精神不安定だ
晩年に入れば集中力も対応力も判断力も情報収集力も落ちてよりリスキーとなる

これからの時代外債程度でもリスクは出てくるし世界企業の外国株でも訴訟で破綻も有り得るわけでオピオイド訴訟がいい例
安定剤である金があるのにストレス抱えるのは馬鹿らしい
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 06:41:53.66
ストレスの少ない生活レベルが月100万からとすれば最低5億くらいないと楽勝とは言い難い
税金を考えたら倍稼いでいる人と同程度と言うことになる

従って住居があっても2〜3億じゃあ派手な暮らし振りにはならなくて並レベル
それでも精神的な安定は死ぬまで得られるわけで下手なことをしないほうが得策だ

ここにいる人ながらわかるだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:14:14.01
>>295
40代ならこれからまだまだ稼げる時期
給料もこれから上がる時期
老後みたいに貯金を食い潰す考えはまだ共感得ないかもな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 15:52:23.95
資本家は働かない
社会的な役割はボランティア活動に寄付金集めをして趣味に生きる
働きたい人は労働界級の思考回路
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:54.75
やっぱ、本気で結婚した人って凄いよ
いつでも家族の為なら死ねる覚悟がある
新築一戸建て、生命保険にも入ってる
仕事で嫌な事があっても絶対休まないし逃げない
子供の教育も厳しい躾のサッカーをやらせたりして力を入れてる

それなのにうちの親は…

金が無い、頭も無い、人脈も無い、家も無い、責任能力も無い
うちの父ちゃん「無い」ばっかりだわ
あるのは食欲と性欲のみって…
生きてて恥ずかしくないの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:38:10.76
>>302
もう、仕事を辞めたいんだよ。
持病の悪化と精神的に参ってきてるんだよ。
限界まで頑張ろうと思ってるけど・・。
ごめんなさい。スレチだな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 15:14:19.35
一戸建てなら土地を売れば1500万くらい入ってくるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況