X



昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:46:16.19
今年は45歳かぁ通りでチン毛にも白髪があるはずだ(´・ω・)
※前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1485608196/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1503568483/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1515277254/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:59:45.70
うちの高校生になる娘もサーティワンのアイスケーキが好きで毎年誕生日に買ってあげています。子供にウケるのかねぇ。

歳とると歯が悪くなるから冷たいものが・・・
1/8くらいだけもらって誕生日祝います。

今はホントに色んなものがあっていいなぁ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 10:49:19.73
>>376
サーティワンは割高だよね。うちも子供がサーティワンが良いって言うから買うけど俺的にはお金の無駄遣いにしか思えない。うちの子供はお金の有難みが全く分かってないからな。
まぁ親である自分の責任たけど...
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:06:38.31
自分らが小学中学高校大学の頃、サーティワン行かなかったの?
俺、小学生の頃から行ってたよ
夏にダイキュリー食うのが定番だった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 17:52:24.35
最近はラインスタンプとかはあったけど、物品プレゼントとかあるのかね?

ホント猫も杓子もライン絡みのものが多すぎ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:49.28
中学の時学校帰りにサーティワン寄ってチョコミント買って食べてたら
向こうから先生が来たのでカバンに放り込んで隠した
せっかく買ったのにカバンベチョベチョアイスもう食えない
でもお仕置き免れた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 21:37:50.20
385だけど小遣い月5000円だったから結構余裕あった
バブル期のせいか友だちはもっともらってたよ
毎日1000円もらってた人もいたな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:44:06.16
おれ、小遣いなんて
小学生なし
中学生500円→交渉して1000円
高校生5000円
大学生仕送り10万円
だった。

今はやりくりして10万円ほど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:11:45.17
え?
普通に手元が見えなくなるが
メガネかけてる人はメガネ外せば見えるけど、コンタクトの人は苦労してるわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:43.82
今日一日中家にいてゴロゴロしてたから背中が痛い。
引き篭もりって毎日家に居て頭おかしくならないのか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:52.87
メガネ作るときにチェックしてもらったら少し老眼ですね、と言われた
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:46:36.87
>>403
最初気付いたらスマホが見にくくなってて、ある日部屋で漫画読もうと棚から取り出して読もうとしたら
こっちもボケてて気付いたっていう。最初目の疲れかと思ってたんだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:12:31.87
>>396
うん。しかし、日々菓子買ったり飲みに行ったり本を買ったりネットカフェいったりしてたらなくなる。。

ムダ使いやめないとな〜
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:37:43.11
この年代のスレは、いつ来ても暗いな。 一つ上の世代のスレは倍くらい伸びてるし中身も濃い内容だよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 01:58:47.06
昨日、BSフジで久々にF1見たけど、やっぱりセナとかマンセルがいた時のほうが今見てもワクワクするんだよな…
ノスタルジーなんかなぁ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 02:03:48.05
良いことだよ。感性がまだまだしっかりしてるということだよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:41.10
【愛知】職質しようとしたパトカーから逃走した暴力団組長(44)…次々事故起こして追跡中止、田んぼに転落し首の骨を折る大けが 逮捕 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1539050565
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:03:25.79
話題は暗いけどスレは長いよな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:31:48.89
出生数だけなら
1949(s24) 269万人 が最多。戦後すぐだからねぇ
...
1971(s46) 200万人
1972(s47) 203万人
1973(s48) 209万人
1974(s49) 203万人
1975(s50) 190万人
我々とその前後ではs48が最多。

我々の子供となる年代
2000年(h12)前後は111〜120万人
直近2016(h28) 97万人 とやばい減少だ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:51.91
半分しか生まれない
俺も独身
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:03.68
俺らが大学受験のころはセンター試験受験者数が120万人突破とか新聞にでていたな。
今じゃ60万人切っているよね。
スゲー人口減少だと思うよ。俺らの世代は、まだ大学進学まで考えていない人も
そこそこいて、それが普通だった。
今は全員大学進学の時代。
それを考えてもこの減りようはすごいと思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:49:04.16
団塊達は学もなく意地と根性だけで生きてきたから、ジジー化に伴って頑固だけが残っている。
合理性なんて気にしない。人情優先。

しかし人の繋がりで生きてきたつもりが定年後、実はそれは会社内部での繋がりであって、真の繋がりではなかった事に気付く。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:13:06.24
ここ見てる人で女の人っていませんか?
更年期始まってるなあと思いますか?
最近ちょっとしたことでイライラしちゃうんです
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:48:23.74
5ch(2ch)の男女の比率は6:4らしいよ。ネットレイティングスの調査結果より。
ただ、ネットだからみんな男言葉や男を装っているだけで、
実際の数はそこそこ多いはずだよ。女の数。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:02:33.60
>>446
私、女です
最近体の火照りが激しくてマンずりばかりしています…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:26:20.07
イライラするのは男も一緒。
なんか最近しょーもないことでイラつくようになってきた。俺も歳かな〜と思う。

しかし一つ下の嫁が更年期か!?と思ったので医者に行って調べてもらい、そんなにホルモン減っていないようだが念の為漢方薬を処方されている。
感情の起伏と物忘れが多くなったような気がしたためだ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:16:02.09
>>448
446です。レスありがとうございます
私も月のものが1週間あったのが4日くらいでほぼ終わります
やっぱり終わりの始まりですよね笑

生理痛もずっと辛かったから早く終わって欲しいと30年以上願ってきたけど、
いざとなると悲しいです。子供にも恵まれなかったし余計かも
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:19:38.87
個人的に、野菜をたくさん食べて栄養をとって、早寝早起き規則正しい生活をすれば大丈夫。

それができなければ野菜粒サプリとか摂ってるといいよ。
また、アメリカではサプリとして売っているDHEAは若返りサプリと言われていて、個人輸入できる。
おれはグアム行った時普通にビタミンショップで買った。ホルモンを作る作用があるから更年期にいいし、男性機能も復活する。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:50:36.83
乃木坂46の齋藤飛鳥のインタビューを立ち読みしたんだけど、
あの子二十歳なんだって。で、大人になてどうか聞かれたら、
「自分の中で大人というのは40代以上のことで、20代はまだ子ども
30代は大人への準備期間」って言ってた
20〜40代を経てきて思った自分の感覚と全く一緒で驚いた

まああの子は愛想が全く無くて惹かれないけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:48:18.63
799 陽気な名無しさん 2018/10/15(月) 09:18:43.27 ID:iPtDFbdV0
昨日も本当に嫌なことがあった
父親がマクドナルドいくから何かいるかと言って
俺はテリヤキが欲しいといった
でも父親はそれを忘れていて普通のハンバーガー買ってきた
いつもならそれくらいで腹立たんが
今日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった
ハンバーガーも目の前で捨ててやった
そしたら母親が泣き出して、俺もさすがにヤバイと思った
父親はもう一回買ってくると言ったが、俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた

もうすぐ50になる。俺生きてる意味あるんか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:50:39.21
>>459
なんも言えねえ……
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:07:01.35
>>468
そう思う

ところでうちの嫁から聞いたのだけど
女ってそこそこの年齢になっても、おばさんとかオバちゃんといわれると不愉快になるらしい
俺、自分のことを冗談まじりにおっさんとかおじさんっていっているけど、
逆にそう言われてもまったく違和感ないし、不愉快にもならない
そこが男女の差かなと思った
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:26:23.69
おネーチャンいる店は相手の年齢層によって楽しみ方が大分変ってくるというのが個人的な感想かな
20歳前後中心のキャバクラとかは冗談交じりに、飲んでふざけて笑いたい時に向いている
ただ、こちらから話題をつくらないといけない場合が多い
30代中心のクラブとかは、話を聞いてくれたり、気遣ってくれたりするので仕事なんかで疲れている
ときに行けば癒される
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 07:19:58.65
何やってもつまらない
血糖値123で酒も飲めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況