X



【40代】ビルメンテナンスpart17【生涯独身】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:07:36.80
>>169
おれはビルメンじゃなくて下水プラント維持管理だけど、
この業界はビルも下水も清掃工場もみんな同じ
プライドの高い変人ばかりで、まともなやつはほとんどいない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:11.11
>>163
真人間ばかりでうらやましい。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:44:13.13
まともな奴は殆どいないっていうのは、ホワイトカラーの世界から転落してきた人から見るとそうなんだろうなと思う
ビルメンに限らず現業職っていうのは、背広を着て華やかな世界で仕事をしてきた人にとっては異質過ぎるから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:48:23.73
入ってきたばかりの新人に初日から威圧的な態度な奴が多い
人前で暴言を吐いたり怒鳴りつけるなんて、ホワイトカラーの世界では有り得ないだろう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:11:26.71
>>176
それっぽい人は結構見かけた事は有る(周りに人がいる中でも、業者を平気で怒鳴りつけたり、
大声で相手に暴言を吐いているとかね、部外者の人達は見ぬふり知らぬふり)。

社員同士で殴り合いの喧嘩を始めようとして、流石に周りの人達に羽交い絞めで止められたけど、
一緒に近くで作業していた現場の中ではヤバめのオッサンも、流石にドン引きして俺に「早く片付けて
帰ろうよ・・・」ってポツリと言った。
他にもクレーマー&粘着質みたいな振る舞いで業者やビルメンに対応する、オーナー側の人間、天下り
でやって来た元請けのDQNな役員・・・どうも見ていると周りの人達はそんな人をそれと無く避けている様で、
ホワイトの人達も、結構ビルメンといい勝負の人は確実にいる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:57.91
自分が偉い立場だと勘違いしているんだろうけど、業者に横柄な態度をとるビルメンも多いよな
業者だって内心はビルメンのことなんか馬鹿だと思っているんだから、きっと陰で笑われているよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:17:03.90
結局この仕事を好きでやっているわけじゃないからね。悔しくて悔しくて仕方がないが
どうにもならない。異業種転職も困難。我慢できずに態度に出てしまう。
それが同僚だったり、協力業者だったりする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 02:03:11.88
>>182
わかる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 07:03:47.15
SPIの簡単な質問で性格なんて分かるんかね
何をどう選べば嘘判定になるんだ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:29:31.70
>>182
丁重だけど実は厳格
雑で一見手荒だけど実は優しい

このどっちかでいけばいいんじゃない?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:31:33.20
ビルメンごときが切れません。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:53.22
それができたらみんなやってる
考えてるやると合格数答えきれない
キャラ設定は普段からそのキャラやってないと
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:44:57.49
>>194
ある漢字をじーっと観ていると、そのうちゲシュタルト崩壊というのがおきて、
漢字読めなくなる、というか、この漢字こんな形だっけ?みたいになる。

それだけ、人間の脳って予測変換しながら生活を送っているんだなぁと思った。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:27:26.39
知識より人間性だわ
知識もあればなおベスト
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:29:36.35
台風はもうやめてけれ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:48:52.85
>>191
妄想世界。早く退院できるといいね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:50:41.61
>>198
無い事言われたり、改めて欲しい事を言ったら逆切れされて酷い目に
有った事は有る。
事を避けて通ろうとしても、向こうから来るんじゃ、どうにもならないよな。
事を理解出来ない(しようとしない)、一方的に言うだけの人とか、人として
余り係りたく無い人が多いのがこの業界だよな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 05:51:28.64
今日はまた一段と忙しかったが
仮眠2時間とれたから試験会場に向かう
机で開始まで寝るわいびきかいたらごめんな
なんでこな試験合格率低いかわかっちやった
眠いから
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:58:26.76
寝てない自慢おじさんだけど
ノイローゼな見た目で家路に。
間違いなく受かったわ
過去問3周だけでいけたラッキー回
もう目が開かない
明日も泊まりかもう嫌だ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:32:32.58
ビルメンに多い自立神経失調ネタ、突然わめくとか・・・
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:14.42
発達障害なのに自覚ない人が、ビルメンには多い気がする。
まわりが発達障害だらけで長年やってきたから気がつかないのかも。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 09:03:32.68
914 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 16:05:27.39 ID:v6BRcqvR [2/3]
狂犬病て何類なの?

915 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2018/10/09(火) 16:06:09.27 ID:Xkw+ocur [3/3]
桜木ルイ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:30.18
うちの新人も障害者言われてるけど
俺がみたところ指導してる側に問題がある
未経験はみんな障害者の烙印を押される
全てを完璧にこなさないといけない
簡単なことでも次々言われて場所もあやふやなのにこなせるわけがない。
一度教えたと言ってもそれ自体も怪しい
年寄りばかりで記憶力がみな怪しい
教え方に問題あるかもしれないのに

俺がタゲにされるから横から言わないけどな
俺も散々そういうクズを我慢してきたし
1年くらいはとにかく我慢だ
毎日下痢と吐き気催しながら出社した
仕方ない。そこまで落ちたんだから
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:37.17
>>212
わかる。
年寄りと仕事するのは大変。
会社も現場ごとに、60代の現場、50代の現場、40代の現場、30代の現場
って仕分けしたほうがいいと思う。
年齢近いと教え方や話も合うし。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:22:06.76
>>212
確かに問題だね
いきなり現場に放り込まれて不安になっている新人にみんな冷たい
よっぽど明るくてコミュニケーション能力の高い奴じゃないときついと思う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:33:44.03
中学校と同じでいじめられ役が必要。
新人がその役をしてくれないと
はけ口が自分に来る。
酷いよ確かに酷い。
でもそれがDQN社会なんだスマンナ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:09.75
休みの日に市役所へ書類もらいに行ったところ、たまたま同僚が1Fフロアーで
お決まりのネタでカウンター越しの職員に、差別だとか人権だとかわめいていて引いた。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:22:27.81
>>218
40代でビルメンに転職となると独立底辺になるよ。
系列や直雇用に入って経験と上位資格取得していて40代になったビルメンは500万以上は貰ってるよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:57:26.30
>>219
いつものコピペ連投君はいらんよw
求人広告業界も大変ですなあw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 09:16:45.71
系列にいるけども、所詮は大企業の子会社。
零細独立よりは処遇や待遇はいいかもしれないけど、そんなにもらっている訳じゃない。
500まで行くには課長クラスにならないともらえない。係長でも事務職を部下に持つくらいじゃないと。
現業から課長以上なんて能力と運とタイミング。部長まで行った人含めいないことはないけど一握り。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 11:04:13.42
俺はずっと下っ端設備員で結構だ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 11:46:55.10
独立系こそ現場から出世なんてないよ
所長すら会社によっては
絶対に現場からは出さない
どっちみち下っ端なら系列のほうがまし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:21:50.54
40代で10大DQNに将来性
ギャグで言ってると信じたい
前から何度も聞いてるけど
なんでDQNにこだわるのかあちきには理解できやせん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:12:41.96
40代独身ビルメンは、近い将来に訪れる孤独死を待っているだけの人生
早ければ数年後、長くても定年を迎えられるかどうか
会社の将来性とか気にしたってしょうがない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:16.32
頭痛がしたり胸に痛みを感じたりすると怖いよ
別に明日死んだって構わないんだが、苦しみ抜いてもがき苦しんで息絶えるのは嫌だ
知らない間に消えているのが理想だけど、そんなの有り得ないしな
だから早く人生を終わらせたいのに死ぬのが怖いんだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:10:46.85
51歳で貯金2000万、零細ビルメンに転職して貯金を崩さず60歳まで仕事。61歳からバイトビルメンで
貯金を年60万切り崩して65歳まで仕事。65歳から年金支給の70歳まで貯金切り崩し。
70歳から年金貰う、その時に700万の貯金がある予定。
大きな病気しないことが前提だがそれはないだろうな。
不安しかない。。世の中何の不安もなく生きている人の方がむしろ少ないんだろうけど。。
親の遺産もないとつらいよね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:22.61
個人差が激しいのだが
体だけでなく頭が落ちていくんで
資産を守りきれないんだよ
とくに独り身はね
俺は大丈夫と思ってる人ほど劣化してる
だから年寄りはアホな手で騙される
座りっぱで仕事も少ない現場だと
老けるの早いよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:14.94
>>232
そこまで人生設計を考えているのは偉いけど、俺達独身ビルメンに70代の人生があるのか甚だ疑問だ
おそらく大半は70歳を迎えることはないと思う
家族に囲まれた健康的な男でさえ、70代を無事に生き抜いて80代を迎えるのは厳しい
俺達が70代まで生きられるとはとても思えない
0235232
垢版 |
2018/10/14(日) 00:23:23.96
>>234おそらくというより最悪70歳を迎えてしまったことも想定しないといけない。
だから不安なんだよ。70歳になったら安楽死出来る決まりがあれば別だけどね。
そういう心配もしないといけないから頭いたくなる。まだ40代なのに。。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:06.73
>>235
頭は使わなくなったら、どんどん劣化していくので手当が上限まで来ていても資格勉強を一年間ほぼ休みなしでするとかしたらどうですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:06.31
ビルメンなんて
綺麗な事務所で働く人から見たら
惨めな職業だよな
あんたらプライドは無いのか
恥じずかしくないのか
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:36.44
>>237
綺麗なビルの利用者は結構まともな人が多い感じがして、
自分が結構卑屈になっているだけだったりだけど、逆に、
ボロいビルは、利用者にダメな人が多い感じで、こっちが
嫌な思いを結構する事が多く、卑屈になったりする。

結局、最後は同じだけどw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:25.01
>>232
2000万円を65歳まで維持することが望ましい。
貯金を食いつぶす見込であれば、
給料と支出の関係を見直したほうが良いのでは。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:19:45.19
>>238
あるある。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:54:26.72
>>238
それ、前にいた現場の所長がよく言っていたわ。
ビルは新築後の5年間をしっかり管理すれば10年後の管理状態が全然変わるとのだと。
古いビルでもしっかり頑張って手を入れれば(テナントやオーナーの政策次第でもあるが)
質のいいお客さんは残ってくれる、と。訳のわからないお客には厳しく当たってたけどね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:44:32.83
どこもギリギリの人数で回しているし、どこからも代勤の応援を断られたら打つ手なし
例え親が亡くなっても死に目どころか通夜も葬儀も出られず
長男で喪主をしなければならなくても、何もかも親族に頼んで放置するしかない
そこまで酷い例は稀だが、告別式当日しか休めずという例は多々ある
ましてや危篤や亡くなった当日に駆け付けるなど不可能に近い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:46:55.50
ビルメンはたまたまその日が明けや公休でもない限り、親兄弟の死に目には決して会えない
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:59:24.96
>>244
うちの会社はそういうケースでは巡回の人間が代行することになっている。
危篤、死に目と出産予定日はどんなことがあっても優先させてくれる。
基本はブラックだけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:00:09.46
>>241
要は、70以降に脳梗塞とかで
施設に入所となったときに、保証人がいなければ
最後に物をいうのは所詮カネなので、それからいけば
手元に2000万はキープしておきたいところ。
結果的に使わない言わば死に金みたいで勿体ないけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:26:42.92
>>242
デカいビルや施設は、維持に自ずと金を出さないとならない構造なので、
自然とそれなりにまともな利用者が来るけど、中小のビルは維持に金を出すか
どうかで、利用者のレベルが見えて来る感じはするなぁ。

ビルメン側もそれに見合った人達が多いけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 05:21:45.88
もう、戻れないテナント側・・・・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 05:53:29.35
金持ちの知り合いが金富子の株情報を読み漁ってて、
ここまで成り上がりみたいに富豪になって豪遊してるし・・・・
株なんて損してる、韓国人なんて信じられないとかいってたのに・・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:36:39.16
独立でも40代で正社員に応募するには、数年の設備経験が必要だとわかった
電工2は当然って感じ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:07.86
>>253
その例は家族持ちだろう
独り者の男から見ればそれだけしか取られていないのかと驚く
独り者はそんなものでは済まない
年収400万で100万ぐらい取られる
独り者の中年男相手ならいくらもぎ取っても世間的な批判は浴びないからな
世の中腐っている
0255井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/18(木) 18:02:56.94
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:39.10
糞を何個抜いても評価されねえ
自尊心ズタズタだ
こうなったら同僚の細かいとこついて
マウントしてやる
あいつはこんなことも知らんかったアホだ
所長は設備のこと知らない無能だ
よし、いいぞ
俺こそが有能なんだ俺は負けてない
負けてないぞ井の中のかわず王だ

(社会人の総合力では全員にボロ負け)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:34:18.90
以前プラントからきた人いたけど
3日くらいで退職した
オフィスビルだけど雑用多いから体もちませんと。
5ちゃん情報との乖離が激しい
会社や現場によるんだろうな
いやそれいったら全ての仕事でそうじゃねえの
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 09:21:37.50
>>256
そうなんだよね。仕事自体が全く評価されないからマウンティングで残り人生時間潰ししがちなのが
底辺職の悲劇。
0259名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:13:00.74
気楽な稼業と言われるが決してそうでもない
給料が安い
拘束時間が長い
深夜勤・仮眠は体に良くない
暇すぎて苦痛
緊急トラブルは精神的に苦痛
同僚が変な人や嫌な人ばかりで精神的に苦痛
いつ解約になるか分からない不安
いつ激務現場に飛ばされるか分からない不安
世間体は良くない
独身者ばかり
夢も希望もない
総合的に見てぜんぜん気楽な稼業ではない
0261名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:00:23.92
>>259
それは仕方がない
俺達は人生の闘いに敗れた敗北者なんだから
それでも生きていくしかない
生きていく為には苦難を受け入れるしかない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:41:30.21
生きてる意味が見いだせない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:30:27.16
意味が見出せなくても、自ら死ねない以上は生きていくしかない
ビルメンとして生きていくしかない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:03:15.77
>>264
パチンコとかギャンブルなんて社会に不要だと思っていたけど、
ギャンブルは犯罪者予備軍の不満のはけ口になっていると
聞いたとき、社会的必要悪なんかなと思った。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 03:09:01.94
趣味持つのがいいのかな
仕事サボってる時間でも出来るような
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:13:49.99
>>267
それだとスマホゲームしかないな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:55:39.66
>>269
ほかの仕事が務まるとは思えんな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:00:12.98
スマホゲームも役に立っているんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況