X



S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 23:06:17.13
宝くじ買って参りました!10億円当てるぜ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:59:58.01
夏に試験採用で入ってきた45歳が無断欠勤1週間
もう来ねえな多分
ずっとフリーターだったけど、オンナに子供が出来たから頑張るとか言ってたんだけどな
まぁ下手に気張るよりバイトの方が続く奴もいるしな
別れずなんとかやれてたらいいな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:35.88
1)そのオンナの子どもは、自分の子じゃなかったとわかった
2)母ちゃんが危篤
3)その45歳、実は亡くなってた
4)ただのダメなやつ

どれかな
4だったらつまらん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:46:43.96
大手運送屋俺、新人、中途採用、シルバー雇用、とにかく新しく入ってくる人には期待しない習慣が付いた。
その人の名前を知る(覚える)のも半年から1年後以降。
新入りが困らない程度に親切にアドバイス、指導はするものの
そこから先はその人の適正と努力と割りきる。
俺は責められるべきだろうか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 23:31:00.79
>>660
なんか悲しい話だが出入りが激しい状況だとそうなるのは仕方ない。
俺のとこも職種は違うがやはりそんな状況で相手の信用を得るまで1年以上掛かったわ。
教える側からするとすぐ辞める奴にまともに教えることがバカらしくなるんだとさ。負の連鎖だよね…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:04:17.97
うちの工場はそこそこ技術がいるんで、それなりにきっちり教えないと危ない
10年前くらいは何人かブラジル人雇ってた
けっこう腕は良かったけど、そこそこ金を貯めたら向こうに帰っちゃうんだよね
だからあれ以来外人は雇わなくなった
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 03:32:53.49
>>664
うちの工場はフィリピン人率が妙に高いが、20年選手とか普通に居て草生える。
大手メーカーの期間工(人間性に問題がなけりゃ事実上無期限更新)だが日本人よりよっぽど働くわ。
期間工も派遣も多いが日本人の方がよっぽど適当に働いてるし離職率も高い。
どっちにしろすぐ辞めるような奴はやはり堪え性がなさ過ぎる。
向き不向きがあるから一概には言えないけど一見まともそうに見えても自ら動く積極性がないと工場仕事は向かないね。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:41.17
ノーパソ、スマホで事足りてる生活だけど新たにタブレットというものに
手を出して見ようと思う。
用途的にKindlefireHDが良さげ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:03.07
>>681
大勝負の後
死の連鎖を危惧した桜道会の若頭の田島の刺客に竜は路上で射殺されたが、暫くして雀ゴロの間での噂で竜は生ていると風の噂で知り
それを心の呵責に苛まれていた若頭の田島が確認に行くも、途中で田島本人も猜疑心に駆られた三上会長の刺客に射殺される

最後に雀荘で哭き竜の男風のヤツが顔は明確に見せず本人とは確定せず、それロンだと言って

哭き竜は今も何処かで、哭いているかも…と終わる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 22:22:56.25
>>675
プライム・ビデオ目当てでもiPadProがええで。
120Hz液晶が段違いだし4K-HDRでも出力できる。
AndroidTVなんかより圧倒的に動作早いしな。

つか動画メインこそProが最強。本体も4スピーカーでアトモス以外はだいたいいけるしな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 17:06:45.03
「HIMAWARIとかいうシャンプーだかのCMは不倫議員か?」と会社で言ったら諸々突っ込まれたよ
ほな・いこかなんて知らんよ、べっきーと不倫した奴が歌うたってたバンドと言われてもべっきーが判らんし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:05:24.26
>>690

ガチレスすると・・・

俺らの世代って、ソコまでスマホ依存して無いよな?
なんかいちいちググるのに、なぁーんか無意味な抵抗感があんだよ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:33:03.03
団塊親がガラケー使ってるけど
老眼なんだからスマホの方が見やすくね?と思う
でももう新しいものは億劫みたいだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:57.65
最近、また昔みたいに印刷された本を買って読むようになって
ヒマな時間ができたら本ばっか読んでる
携帯が登場する前は、そういえばヒマな時は本とか雑誌読んでたなーと思って
昔の生活に戻してみたら、意外にそっちの方が今でもハマることに気づいた
おもしろい本だと、携帯でどーでもいいゲームとかどーでもいい検索とか
どーでもいいSNSとか見てるより、先が気になって止まらないし
内容の濃さや満足度が段違いだわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:22.32
携帯で映画見たり、電子書籍読むのも
それはそれで満足感高いんだけどね
なんかこう、紙をめくってくのってやっぱりいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 21:58:42.38
手触りとか、質感とか
実際の「物」にある魅力っていいよね
デジタルもデジタルならではの良さがあるけど
やっぱり物には物にしかない魅力がある
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:08:34.41
俺らってレコードとかカセットテープとか入り口はアナログだけど、高校時代にCDが普及してその後MDとか、世代としてはデジタルなんだよね。
だから俺らの親みたいにデジタルに馴染めなくもないし、と言って今の若者のようにアナログは過去のものでもない。
ちょうどどっちにも慣れ親しんでる。

そんな俺は、これまで撮った写真のフイルムや録音録画したカセットテープ・ビデオテープを順次データ化して保存したり、レコード盤の音をデジタルで調整したり、アナデジを楽しんでるよ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 22:14:43.40
確かに、ウィンドウズ前とウィンドウズ後の世界の変化も
ちょうど子どもの頃と大人になってすぐの境目だったから
どっちの世界も無理なく受け入れられるね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:18.41
ガラケーの中古市場が活発だとか
オリンピックのメダルが心配で交換所がわからず特殊景品が金だったので回収箱に入れてきた5000x8枚
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 23:58:48.32
初めて買ったレコードはお年玉で買ったゴダイゴのモンキーマジックだったな あのイントロは今でもかっこいい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:20:55.72
>>711
こればっかりは完全に個人の趣味だからなぁ
すいすい読めて止まらなくなるのは、
王道だと東野圭吾とか宮部みゆきとか池井戸潤かな
あと、山崎豊子の「沈まぬ太陽」も、私たちが小学校の頃に起こったあの
日航機墜落事故とJALの体質を描いてて、社会経験を経た
大人になった今読むとおもしろい
私は、今は谷崎の細雪にハマってる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:59.46
初めて自分のお金で買ったレコードは
高校生になってからのジョージ・マイケルだわ
それまでは貸しレコード店から借りてカセットテープにダビング人生だった
貸しレコード店って、あの頃どこにでもあったよね
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 07:58:31.51
>>715
両親ともに読書好きで実家にいっぱい本がある、初版本が多いので売る事前提で見てみたら面白くなってきたので
ハズキルーペ買ったよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:20.81
>>718
昭和の名作、今読むと逆に新鮮だよね
デジタルだけど、青空文庫とかで太宰も芥川も
無料でガンガン読めるようになったしいい時代になったわ
でもやっぱり印刷された本、特に初版本は、
装丁からその当時の世界感にどっぷり入れるし、いいよね
うらやま
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:37:30.04
初めて買ったカセットテープは安全地帯
初めて買ったEPはスタレビの夢伝説とオフコースの何か忘れた
お気に入りEPは杉山清貴&オメガトライブのリバーサイドホテル
初めて買ったLPは吉川晃司のラビアンローズ
お気に入りは大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れる
嘉門達夫のアルバムも持ってたけど友達に借りパクされた
安全地帯とTMネットワークにどハマりしたけど、その後の洋楽ブームにあっさり乗り換えたミーハー
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:41:51.03
初めて買ったカセットテープは
その頃はやってた子供番組のオープニング曲があれこれ入ってるやつだった
ガッチャマンとか
でもなんか聞いたこともない声の人が歌ってる、ぞわぞわするやつ
イトーヨーカドーの通路に、激安で演歌と一緒にずらーっと売られてた
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:07:21.88
東野圭吾はたしかに読みやすいな。
やっぱ何かないかな、って程度なら何作も映画化されてるような最近の作家がいいんじゃねえかな。
伊坂幸太郎とか。作家も一発屋は実に多いし。
海外だとスティーブン・キング?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:24:48.79
そういうの親に買ってもらったなぁ懐かしい
電気街歩いてると、店頭ワゴンに演歌もクラシックも歌謡曲もいっしょくたに入ってて
そこで童謡や漫画主題歌のテープを掘り出して買ってもらったわ
一休さんやハイジや母を訪ねて〜、ちゃんと本人歌唱だったけど今考えたら権利どうなってたんだろうw
歌謡ポップスのテープにはピンクレディと世良正則とゴダイゴなんか入ってたな
音楽を自分で買うって感覚は、中学になって友達にレコード屋に誘われて初めて覚えたわ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:11:14.15
>>717
貸しレコード懐かしいな
うちのプレーヤーはてんとう虫のやつで外部に出力する端子なかったから母ちゃんの「ごはんよー」の声に怯えながら息を潜めてマイク録音してた記憶
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 16:49:13.82
キング作品は翻訳者にも恵まれてる。
ハリポタとかエンダーとか指輪あたりは翻訳がほんとひどい。
逆にキング原作映画はゴミか名作かでブレひどい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:26:18.59
レンタルで借りた時は、シングル曲をセレクションした奴を録る時やFMのエアチェックはノーマル、流行りの邦楽や洋楽のアルバムを録る時はハイポジに、お気に入りや大好きなアーティストはメタルと分けてテープに録ってたな!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 18:46:38.89
ハイポジとかメタルとか懐かしい
数年前に実家で学生時代のカセットテープがみつかった
当時使っていたデッキは壊れていたがカセットテープは最近のラジカセで聞くことはできた
が、ハイポジ、メタル、ドルビーB、Cなんかに対応しているわけもなく
かえってノーマルのドルビーなしの方がマシだった
会社の新人さんはラジオを聞いたこともなければ、カセットテープを触ったこともないらしい
そりゃ年をとるわけだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:14:04.83
この前仮面ライダー見てたら、おやっさん(生瀬勝久)がビデオデッキを修理していて、
それを主人公のコ(高校生)が不思議そうに見ていて、生瀬さんが
「そうか、ビデオデッキなんて見たことないよなぁ」なんて言いましてね…
時代はここまで来ましたよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:36.74
うちはまだビデオデッキあるな
昔録画したテープはまだ見れるかなぁ
ほとんどプロレスのビデオだけど
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:40:46.41
姉ちゃんのお下がりのテクニクスのミニコンポ使ってたけど、バイト代で初めて買ったのはCDラジカセのSONYのドデカホーンだったな!!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:35:12.29
>>746
説明するのが面倒だから簡単に…

ノーマル=低音域に強い
ハイポジ=高音域に強い
メタル=全音域でダイナミックレンジが広い

ある程度のデッキで使わないと細かい音質の違いが明確には分からないんだけどね。まぁ、オーディオの世界なんて眉唾なのも多いから「気のせい」と言われりゃそれまでだし。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:35:33.96
>>746
んなもん得意な音域に合わせて気分的
に自己満で選んで楽しんでたんだろ。
察しろよその程度のこと。
だからお前は陰でバカ呼ばわりされるんだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況