X



【リアル】40代の年収額と貯金額 21【のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 14:54:42.25
このスレは下記のこと遵守できる人に限ります。 嫌なら他スレに行って下さい。迷惑です。

(投稿内容)
最低限、ご自分の年収額と貯金額は書いて下さい。できればテンプレ(>>2)を利用して下さい。
尚、年収額に関しては『リーマンは総支給額』『個人自営の人は事業収支額』と致します。
その他、雑談もOKですが「宣伝、勧誘、犯罪推奨等」は厳禁。とにかく仲良くお願い致します。

(証拠うpも請求も禁止)
過去スレでの揉め事があまりにも酷かったので、揉め事を避ける為『うpは一切禁止』とする。
尚、これを遵守できない人は書き込み禁止リスト入り致します。

(違反者に対して)
違反者へのレスもとより、返レスも厳禁とする。万が一、違反者の相手した場合、同罪と見なし、頭のお病気認定致します。

(禁止事項)
「バーチャは厳禁」発覚したら書き込み禁止リスト入りとし、以後「スレ出入り禁止」と致します。
尚、非常に幼稚で情けない故に「決定していない事を書いて不安を煽る書き込みも禁止」とする。

(注意事項)
違反者元より、会話が成立しない、常に喧嘩腰、横柄、支離滅裂、その他、この人は危ないと感じたら絶対に相手しないで完全スルーでお願い致します。

(書き込み禁止リスト/荒らし認定)
・嘘連呼の人
・証拠連呼の人
・他人に文句やケチつけるだけの人
・テンプレ使わない短文自称億持ち
・月収手取り735万円の捏造口座画像をアップした嘘バレまくりのバーチャ医者(スレ12の>>270こと>>307
・年金や退職金制度などで、決定していない事を決定したかのように言う人
・無職ニート
・会話が苦手な人(結果的に非常識でトンチンカンな人)

以上

前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 20【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1533535887/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:51:52.99
いつもデータぽいのを出して反論してた奴は今頃ガクブルだろうw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:40:58.52
>>144
経営してるけど、そんな考え方で買うのはありえないよ
売却益を隠すのは脱税ってこと
脱税は金が欲しいからやること
単純計算で、その年の利益1000万で
1000万の車買って即売りで(仮に)900万。売った申告はしない。法人税は0。手元資金900万残る。でも脱税。

車を買わずにそのまま税金払う。
法人税400万。手元資金600万残る。

売値が半額になったら普通に税金払う方が残るよ。多分毎年高級車買って去年買ったのを売るとか繰り返してるんじゃないかな。
全部脱税で。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:24:48.30
売却益というか下取りを頭金扱いにして利益として申告しないって事じゃね?
俺は税理士に丸投げしてるんだが三年前購入した一千万のベンツはその価格で償却してる
前車の下取りが2,3百あったが税理士には何も聞かれてないから報告してない

年末チケット屋に未開封の年賀状が並ぶのもそういう事だろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:01.46
>>147
えー!?
実際には7-800万しか出てないのに、
1000万出てることにしてるの?

有能な税理士じゃないですかー
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:33:46.67
うちの税理士すごいぞ
どんな魔法を使ったのかしらんけど
去年お俺の売上げ9万w
もちろんちゃんとした小さいながらも自社ビルもってる税理士さん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:59:38.29
>>147
えっ、そんなことできるの?
いやでも俺そもそも乗り潰すからほとんど下取りないんだよなw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:12:59.70
出来るっつうか何も聞いてこなかったから黙ってる
むしろ色々細かくうるさいおばちゃん税理士なんだけどな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:41.77
>>147
それつい2日ほど前に数人逮捕されたパターンだろ。
まんま同じで、車の売却益を利益計上してないって脱税逮捕。
税理士はわかってるけど知らないフリしてくれてるんだろう。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:14.15
タイムリーすぎるね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:59:24.69
故意に知らないふりするようなおばちゃんじゃないんだけどなぁ
それよりもっと脱税しまくりの業種があるんだからそっちからしっかり回収しろや
それと競馬の勝ちも雑所得扱いだろ
何のためにマイナンバー作ったんだか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:42.42
クルマの売却代金は譲渡所得だっけ?
春先にやったけどもう忘れちゃった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:31:58.03
DQNかよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:43.32
いい車や減価償却に縁のない貧乏人の僻み丸出しだな笑笑
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:50:46.02
勝ち組資産家は社会福祉法人やってるからね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 05:44:30.94
年金支給70歳議論が始まるらしい
5年延長だと1500万くらい消滅するかも
だからと言って65まで薄給ドレイで炎天下の過労死エンドは悲しすぎだわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 09:57:35.99
議員に聞いたら年金保険料はもう上がらない決定したみたいだし
年金支給年齢も65歳以上にはならないと言っていた。その代わり
年金が万が一の時には生活保護現物化と年金保険料廃止で対応だって
個人的には年金支給年齢が上がっても再雇用期間延長だから無問題

ていうか、ようやく今月の営業ノルマ達成。今月はキツかったw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:33.79
生活保護の現物支給は是非とも実現して欲しいもんだ
フードスタンプでいいだろ
現金要らん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 14:55:47.52
>>168
お!ナマポか?
最低限の文化的生活はどうだ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:11.19
一番良いのはナマポが働くこと。だからナマポは現物支給でいい
そして大人としてのプライドを復活させて頂きたい。マジで
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:45:41.27
30代の頃は、仕事辞めたい、逃げたいと思ってた時期も有ったけど
今じゃ仕事の無い生活とか考えられん、楽しいし金は貯まるし、これ以上の物は存在しないな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:51:02.42
キツいなーはあったけど辞めたいは無かったかな
だって仕事してるって超前提というか、するかしないかの選択がおかしい

あと、家族の存在はでかいかな
嫁子供が喜ぶってまじでこれ以上無い充実感
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:03:16.49
>>171
だから現金を渡さなくすればいい
保護が必要な人間はそれで助かるし
働きたくない人間はそれでは困るからな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:00:44.77
何の役にもたたん人間保護する必要ねーだろ
死んだ時火葬だけしてやれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:01:00.24
ナマポは現物支給にして受給者を限定すべき

【受給資格者】

・母子家庭(子18歳以下)
・身体障害者(精神障害者は不可)
・独身の場合は年齢60歳以上
・当たり前だが日本国籍者のみ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:56:23.60
70歳就業義務が企業にかせられたら退職金減額免除を国が許可しそうだな

死なないようにマジで注意しないと年金も退職金も全てマボロシなりそうだわ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:01:33.53
退職金で一番重要なのは定年までの分
再雇用の退職金など貰えるなら貰う程度
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:38:40.58
退職金は給与の一部を労使で天引き積み立てておくものだから、使い込んでるのがおかしいんだけどな
まあ、無い物は仕方ないが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 11:58:48.22
>>183
狙い打ちされるはずだから過度な期待は禁物
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:11.46
結局、健康寿命期間まで搾取されちゃうのね

貯金して出来るだけ早く退職し自由になる勝ち組が羨ましい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:22:21.16
今の70代などヤング
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:59.31
うちは手取り月収52万円で毎月支出39万円だから貯金意識を強く持たなくても年間100〜150万円は自然に貯金が出来る
退職金1900万円だから年金生活する時は金融資産5000万円。年金は世帯で月26万円だから老後生活費は年金だけで十分
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:50.19
>>190
イヤイヤ〜安心は禁物
65→70で1600万弱減るし、仮にもらえても減額の可能性もかなり高い
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:44.17
まともに人生を歩んできた大多数の40代は年収も低くないし生活レベルも並以上
40代の場合は非正規率も僅か1%。転職繰り返しダメ40代も非常に少ないのが現実
この稼ぎ盛りの40代で底辺の人はマジで老後どうするんだろ?特に40代の無職
親は高確率で先に死ぬわけで、親が死んだら無職は生きていけないだろうし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:44.16
>>192
そんな時のナマポ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:15:59.42
>>191
ん?退職金の話?定年退職金なら60歳支給で減らないよ?
うちの退職金制度は変化ない。変化は会社が損するからね
これがうちの現実ですね。あなたの会社はブラック??
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:18:14.93
定年は70歳になる可能性大 退職金も70歳へ
そして健康寿命が消滅へ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:21:27.26
ナマポは所有不動産無し、貯金無し、支援してくれる身内無し
この条件をクリアしてナマポ。このナマポは現物支給になる

確かに息するだけならナマポで何とか。でもナマポはリアル乞食
リアル乞食して堪えられる日本人は稀だと思う。結果自殺だよ自殺
だからナマポあるからとか思わない方がいいと思う。マジで
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:24:52.27
定年が延長できないから再雇用なんだぞ?
つまり定年延長は企業にとってマイナスしかない

>>195
あなたリーマンじゃないでしょ?あまりにも無知すぎるしw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:41:39.48
ケチつける人は例外なく無関係の人だからね

年金にケチ→→→無関係の無知無職
退職金にケチ→→無関係の無知無職
政府にケチ→→→無関係のバカチョン
増税にケチ→→→無関係な底辺

難癖ばかりの人がトンチンカンなのはこういうこと
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:13:45.00
不安なのね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:43:28.38
年金改正待った無し!
さあ70歳定年アンド退職金を目指して死なない様に頑張ろう!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:06:57.39
退職金制度のある会社は全体の約8割。この9割が60才定年の再雇用制度
どうして殆どの会社が再雇用制度なのか?理由は単純な算数なんだよね

当たり前だが定年間近の人の年収は高い。再雇用の方が断然コスト安

逆に定年65歳とか70歳の企業は超のつくリッチ会社。つまり従業員は超お得
しかし現実は60歳定年で年金支給年齢まで再雇用という会社が圧倒的多数
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:30.99
再雇用で給料が下がってやる気ないツラしたジジイがいっぱいいるね
すっかり不貞腐れちゃって…
ああはなりたくないものだが未来はもっと酷くなるんだろうね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:38:39.42
再雇用は定年前給与の60〜70%
つまり仕事内容も額なりになる
こんな事は全員わかっている

てか何も知らない無職が投稿すると疲れるねw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:56.50
年金なら月22万円。再雇用なら月25万円。こんな感じだからね
つまり年金より再雇用の方が多いから有難いというリーマンが多数

これが転職繰り返し組なら勤続年数が少なくて給与も一からだから低い
ようは40代の今底辺なら?退職金も再雇用内容も全てがショボいと
でも自業自得。こういう底辺は老後のために必死で貯金するしかない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:08.95
>>206
再雇用で以前通りの額もらうと支給予定だった厚生年金奪われるからなあ
時短とミックスした減額対応じゃなかったかねえ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:26:16.88
雇われは大変だな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:44.32
>>205
全員分かってるだとさーw
ウケるw北朝鮮じゃないぞ日本は
君こそ働いているのかな?
年を重ねるほど個人差が出るんだけどな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:39:07.61
リーマンは優遇というか備えというか
老後は退職金や厚い公的年金あって羨ましい
俺は職人から親方自営だから老後対策は必須

退職金代わりとして加入した小規模企業共済
これが64才引退で1740万円。節税は計260万円
年金は基礎の年80万円位と基金で年160万円位

共済は月4万円
基礎は月1.6万円
基金は月6.6万円

見ての通り掛け金だけで月12万円。高いけど自営だからしょうがない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 06:50:27.66
40代以降の未来を予言しておくかな

年金は70才支給に変更
支給額はザックリ半分に減額
企業は70歳まで労働可能
ただし退職金は廃止、もしくはかなり減額
労働環境はAIと外国人労働者が幅をきかし日本人労働者にはかなり厳しい環境
食品の25%はいわゆる虫になる
寿命が短くなる薬品が密かに流行

南海トラフが起きた場合はロシア、中国に占拠される恐れ有り
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:48:20.32
今週、資産が700万溶けた
株の暴落のせい
3分の2になった。
まあ、安値でナンピンしたから
また、元の株価に戻れば同じなんだけどね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:35:49.68
>>214
いったい何買ってたらそんなに減るんだよw
こっちはフルインベストだけど1割も減ってない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:19:14.51
むしろ今週一割も減ってないって何買ってるんだよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:44:06.51
俺の予言はこれ

・生活保護は現物支給化
・生活保護受給条件の年齢歳60以上
・在日外国人の生活保護排除
・年金保険料免除制度廃止
・国家反逆罪の施行
・スパイ罪の施行
・外国人専用の収容所建設

全て3年以内に現実化する
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:39:34.79
俺は2割近い下げ。amazon株が痛い
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:02:31.84
相当なアホじゃない限り、安心なんて誰も出来ないよ。これ現実
だから得られない安心を求める人は人生を損していると言われる

うちはこれで十分。

年収750万円、妻と子供1人
生活レベル並(毎月支出37万円)
貯金1700万円、退職金1800万円
公的年金は世帯で月24万円

これでも我が家は人生をそこそこ楽しめているからね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:20:12.92
確かにね。
色々と求めすぎてるのかもな。
でも諦められない。
遊んで暮らしたい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:43:05.54
お前には教えねーよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:43:34.15
じゃぁ教えない!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:25:01.30
>>216
一度しかいわんぞ。
第一買ったー興行、カスタネット、ご飯がススム君、以上三社だ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:40:37.49
何かいいETFないかね?
REIT系は手数料がな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:58:28.72
ナマポ現実支給化はされるだろう。外人ナマポはそもそも違法だからね
年金保険料免除?そんな制度あるのか、けしからんから即廃止せよ
国家反逆罪とスパイ罪はないの?現状でこれ無いなら直ちに作るべし

ナマポ60才以上と使えない外人収容所は無いだろうね。リアルこんなもんだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 04:21:13.94
>>231
確かに
何かあれば一発で終了する
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:43:43.89
頑張り続けてきた大多数の40代リーマンは年収が平均以上ですからね
だから定年退職金は1500〜2000万円。年金は世帯で月20〜25万円
定年退職まで頑張るから年金受給まで再雇用で給料が月25〜30万円

これが転職繰り返してきた40代は年収が低い。当然に勤続年数も少ない
だから定年退職金は少ない。再雇用があっても給料も月10万円位と低い
尚且つ、独身率が高いゆえに公的年金は月10〜15万円と少ないでしょう

全てに理由がある。40代以降も必死で貯金しないといけない人は後者
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:12:15.18
>>220
子供二人だったら、もっと良かった。

我が家はほぼ同等で
子供3人、一戸建てローン残り1200万
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 13:23:59.13
>>235
それでも、今年の夏は家族5人でヨーロッパ旅行に行った。費用250万。人生を楽しまないとね。貯めるのが目的じゃない。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:23:34.38
退職金は多分2000万くらい(出世すれば上乗せ)
年収はおそらく40代がピーク(700万台プラス不労所得)
子供なし(妻の持病でドクターストップ)
子供いない夫婦と猫3匹だから小さい家で十分(支払い済み)
元々子供はいなくても良かったけど妻が早死にしなければいいかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 01:18:19.89
うちの会社は上を見る限り

40代半ば 年収800万円台
50代前半 年収900万円台
50代半ば 年収1000万円台
50代後半 年収1100万円台

ピークはやはり50代後半だ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:48:42.69
うちも基本的に年功序列。給料は下がらない。定年前がピーク
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:14:54.60
今どき50代後半がピークの会社なんて無いよ
50代になって年収1100万払えるってことは割と大きな会社で
それでいながら年功序列で年収1100万払うような古いシステムをそのままにしている会社なんてないだろう。

本人が勘違いしているか、嘘をついてるかどちらかだろうな
ま5ちゃんの書き込みだから見栄で書いたのだろうね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:18:44.09
あるよ。
お前が知りたくないだけだろ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:40:14.40
いまどき年功序列やってるクズ会社が残ってるわけねーだろ

お前のクズ会社はどこの会社か言ってみろよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 07:42:08.74
どうせ年功序列で50代後半で年収500万って古い会社を
5ちゃんに書き込む時に50代後半で1100万って下駄履かせて書き込んだってのが落ちだろうな。

50代後半で500万の中小企業なら納得だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況