40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:57.82
元プロレスラー “喧嘩番長”ディック・スレーター氏死去 ジャンボ鶴田さんのライバル

…あの世で昭和全日の年間シリーズが組めてしまいそうな
ハンセン、天龍、大仁田、グレート小鹿は存命だけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:12.35
>>468
ダスティローデスとタッグ組んでたよね,テキサスアウトローズ!何気好きだった。

カーフブランディング懐かしいな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:27:39.61
ディック・マードック(1946-1996)もダスティ・ローデス(1945-2015)も既に故人
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:20:23.56
ディック・マードックのブレーン・バスターは尻からストンと落ちる感じで子供の頃は痛いのこれ?って感じだった
今やあの脳天から落とすブレーン・バスターがどんどん進化して恐ろしい必殺技になってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:20:49.93
小学校2〜3年の頃にハマった、ピンクレディーに。
ミーちゃんの太ももに、生まれて初めて知った、エロさ、である。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:29:44.54
ピンクレディーは引退コンサートの3時のあなたではじめて見た
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:28.55
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】Jメール https://goo.gl/XZrVRs
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:20.61
3時にあいましょうは科学技術館で放送していて学校の社会科見学でガラス張りで放送中のスタジオ見た
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:29:10.08
>>468
昭和55年になんかで鶴田が初優勝したときの相手だっけ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:15:16.91
このドタキャン騒動がなければ、ジュリーも歳が歳だけに、万が一のことがあっても、神格化されていたのにな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:29:10.18
戸塚ヨットスクールは今でも運営されてるんだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 00:46:02.16
戸塚ヨットスクールと
自分の地元は名前が同じだけで
なんの関係も無いのに
未だに、あぁーあの戸塚かw
と言われる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:16:31.76
>>492
アテーサは4WDね(トルクスプリット4WD制御システムのことやで)
むしろスカイラインGTRの速さの肝やったんやで。エンジンも最高やったけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:19:25.67
>>500
笑笑。
戸塚ヨットスクール襲撃の実行犯とか知り合いだわw
酒の場でいきなりぶっちゃけられたが
どんな顔したらいいのかわからんかったがw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 01:23:27.03
>>500
代表の名前が戸塚さんだっけ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 06:38:54.30
>>494
今聞くと声が若過ぎて納谷悟朗とはわからんw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:08:32.38
レーザーディスクってLPサイズだったんだな。
周りに持ってる奴いなかったから縁がなかった。
最近サイズを知ってびっくりした。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:28.12
俺らの世代さぁ
戸塚擁護世代だよな
俺はヨットスクールは立派な学校だと思うよ
体罰は必要だろ
俺は小学5年生の時、男の担任から拳で頭をぶん殴られてたよ
宿題忘れたときな
女子も髪を持ち上げて引きずりまわしてたよ
大泣きしてたもんな
学校行きたくなかったからな、先生からの暴力が怖かったから
でも、先生が暴力振るうときは絶対生徒に悪いところがあったときだよ
女子がひそひそ話してたら
教台をぶん叩いて、ずかずか女子のところへいき平手打ちだよ?
そんな時代だった、ドクタースランプアラレちゃんが夜の7時30分に放送されてた頃な
1985年ぐらいな、まだ7時から北斗の拳1話が始まる前かな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:41.40
小学6年の時は北斗の拳ブームだよ
クラスでケンシロウ役、レイ役とか決めて
あたー!あたたたたたぁ!て実際に軽く殴りあいながら遊んでたよ
わざとぶっ飛んで、あべしー!て言ってたww
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:09:04.06
北斗の拳はたしか問題になったんだけど、今ほど番組への苦情いう大人はいなかったんだな
固定電話からわざわざテレビ局に電話して苦情いうやつはいなかった
いまだと暴力マンガとかになるからテレビで再放送しないよな…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:14.86
北斗の拳で思い出すのは、ダメージを受けた敵が死ぬ直前に。
「ひでぶっ。」と言うシーンが、子供ながらに衝撃的だった・・・。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:31:03.77
>>512
うーん
おれも体罰受けてきたし、それによって正しい方向に導かれた部分もあると感じてるけど
でもやっぱり体罰は良くないんじゃないかと、最近は思ってる
体罰によって怪我する子が多すぎる 死人も出てる トラウマになってる子も多いはず

教師が生徒を殴る時は、退職する覚悟で殴ってもらいたい
ギリギリまで暴力以外の方法をとってほしい
暴力ってのはそれくらい重たいもんだよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:34:22.77
最近流行りのブラック企業で、気軽に部下にパワハラ暴力虐待してるキチガイたちも
そういう「暴力当たり前」な環境で育ってきたと思うんだよね

虐待された子供は親になると虐待するみたいな負の連鎖
こういうものは断ち切っていかなければいかんのではないかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:05:19.81
訃報
声優・田中信夫さん
数多くの番組でナレーションといえばこの方でした
アニメで唯一の主役は空手バカ一代の飛鳥拳
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:09:03.48
北斗の拳とか空手ばか一番が流行るんだから人間はそういうのが好きなんだよ女とかね。本能を刺激するのが一番儲かるからたけしとかアイドルがテレビ出るわけで。
たけしの本なんかただの誘導なんだよねホリエモンも
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:10:38.55
人をばかにするとか好きじゃんみんな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:10:40.73
人をばかにするとか好きじゃんみんな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:09.44
大事なところをリピートしました
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:21:25.05
80年代テレビの仰々しいナレーションというと、男性なら田中氏、
女性だと来宮良子さんが双璧だったね

アニメだと数年前の「へうげもの」で千利休役をやってた
ある意味怪物的キャラに描かれたこの作品の利休にあってた気がしたっけ

合掌
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:49.75
ファミリーコンピューター時代
ドラクエ3の発売日に並んで買ったカセットをかつあげされるって事件が全国で起きた
今考えるとバカバカしいような事件だよ
金じゃないんだぞ
ファミコンのソフトだぞ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:10:10.17
ドラクエ3の価格5900円
ゲーセンで500円カツアゲされるとかより遥かにダメージでかい
他人の物を盗んで遊んで楽しいとか救いようのないクズが大量発生したんだもんな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:14:03.69
池袋のビックカメラが懐かしいなレジのお姉さんたち55歳くらいになってるだろうしキモいな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:08:16.30
映画公開直前にポシャった高部知子版のチラシ持ってるわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:48:56.35
あーそういうのならゴジラの沢口靖子の顔写真で美人だなあって思ったな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:49:41.79
時って残酷だね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:06:40.33
映画館で見た映画

ドラえもん のび太の宇宙開拓史
機動戦士ガンダムII
時空の旅人
さよならジュピター
インディージョーンズ 魔宮の伝説
帝都大戦
魔女の宅急便
ターミネーター2
ターミネーター3

9本か・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:17:18.20
>>534
2000枚ぐらいまではジャンル別にファイルに綴じて五十音順に一覧に書きとめてたんだけど
引っ越しや仕事始めてから集めては来るけど整理してなくてカオスになってるw
多分さらに500は増えたと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:27:47.32
小学校での白いブリーフ一枚での身体測定。いま思えば、何のためにやってたのか意味不明。今の小学生って白いブリーフとか履かないだろうな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 01:51:09.30
軽量化でしょ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 07:15:31.28
低学年のころは教室でブリーフになって保健室まで歩いて行き
前のクラスが計測中なら外の廊下で並んで待ってた記憶がある
さすがに6年生になると保健室内で脱いでいた
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:17:51.32
予防注射は今は使い捨ての注射器&注射針が常識だが、むかしは学校で
クラス毎に並ばされてピストル型のやつで連続して打たされてたな。
今思うと、感染症とかの危険があってかなりやばかったよねぇ、あれは。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:05:22.60
>>517
殴ってくれて感謝って場合もあるけど暴力と愛の鞭との区別は難しすぎる。
教室の秩序維持はもう警察に任せる以外ないんじゃないかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:59:59.14
日曜日の昼と言えば、子供の頃はNHKの中学生日記を見てたけど。
小学校3年位から、裏番組の日テレのスーパージョッキーを欠かさず見るようになった。
あと、テレ朝の「歌謡ドッキリ大作戦」も見てた。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:35:35.04
>>545
一本の注射器に大量の薬入れて少しずつ入れていってた記憶があるな感染症とか結構あったんだろうね感染しなかったのは運が良かっただけかも
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:04:29.08
>>551
そういうのってド田舎?
自分はここの上限だけど小学校でも
ガラス管の注射器沢山並べてて一人一本だったぞ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:23.06
電波の関係か何かわからないけど、テレビ番組が急に途切れて 頭を下げた人のイラストとともに「しばらくお待ち下さい」って静止画面になってた。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:28:49.59
>>552
ウンコ踏んだりした友達に対して即座に「世界中バリア!」って叫んでた
「バリア!」って言った相手にはなすりつけちゃいけないルールw
>>554
姪っ子によると「バリア」は今の小学生も言うらしい
食べ物を床に落としたら直ぐ「バリア」って言えば拾って食べても許されるらしいw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:48.90
「そのまましばらくお待ち下さい」で覚えている
このままじゃないといけないのか?とテレビの前で硬直した
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:12:20.08
>>553
もしかしたら色々な情報から記憶がすり替わった可能性もあるけどそういう記憶がおぼろげにあるんだよねちなみに東京の下町です
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:44.29
>>562
むかしは病院でも注射針の使い回しは当たり前だったみたいだし。
学校の予防注射なんか尚更だよね、今じゃ考えられないことだけど。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 14:19:09.86
たけしが事故のとき病院で「死にたくない」ってわめいたこと
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 15:32:56.06
>>555
電車の踏切の映像とかも合った気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況