X



昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:36:12.50
同意。 毎回なんだかんだ言ってここまでスレは延びてるし・・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:37:56.83
乙ガレオス
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:29:02.53
もう一つの同級生スレで
精神病患者が暴れてるんだけど
なんとかしてくれよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 02:31:16.01
1974のスレか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:38.70
余生は余裕 nineだからYO!
いいね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:49.74
まだ週3でシコってる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:17:19.29
閣僚も揃ったな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:58.37
ああ、僕はもう課長止まり感がある。仕事にも張りがなくなってきた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:10:12.73
課長までいけたら、大したもんじゃないか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:40.15
俺ほぼ毎日抜いてるけどな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:23:44.85
毎日抜いてるがこないだ1日4回抜いたわ
つか毎日最低2回抜いてる
性欲全く収まらん
もう一年くらい女抱いてないってのに
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:57:50.77
おとぼけ部長代理っていう漫画があるよな。植田 まさしの。植田さんて相当なインテリらしいな。

部長代理なんていう名刺は、俺はまだもらったことないよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:15.52
性欲は俺も今でもあるよ。動画視て抜いてるよ。朝はいまでもビンビン絶ってるからな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:26.61
課長補佐、課長代理の名刺は何枚も持ってるけどな。

あと特殊な、専門調査役 という肩書の名刺も持ってるよ。或る世界の名刺だけどな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:39:25.86
台風25号また列島縦断しそうだぞ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 01:18:29.21
給料が大幅に変わるならともかく、管理職になってマネジメントやらされるより平研究員で研究の現場に居たかったな。
マネジメントつまんない、自分で手動かして何かやってた方が楽しかった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 04:12:18.31
俺は主任補だぞ!w
でも毎日ヌイてるぞ!w
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:43:09.68
ある企業で、主任待遇という役職名はあったかな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:08.23
>>41
それ給料は平社員並なのに仕事は押し付けられるという役割じゃないの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:45:32.25
そんな感じだったね。製造系の会社。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:54:09.85
局長、室長の名刺もあったな。局長は、某最大手広告代理店な。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:05.16
元スピードと市会議員のあの話も、グロテスクだよな。
子供が、障害者なんだろ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:35:26.17
前総務大臣のお子さんも、重度の障碍者なんだろ。 いとこ婚は生まれてくる子がおおいと聞くけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:07:54.88
>>48
実際にはそうでもないらしいよ。
元々何らかの障害の因子を持ってると劣性遺伝でそれが出やすくなるらしい。
逆に完全にそういう障がいの因子が無い者同士だとむしろ完璧さに磨きがかかるんだとさ。
親族同士だと、発症はしてなくてもその障害の因子を共通で持ってる場合がある。
それが♂♀揃ってしまうと発症という事になるみたい。
血縁での結婚がタブーとされてるのはそういう遺伝的要素ばかりじゃなくて、
一族に財産が集中する事を避ける為に「悪のイメージを植え付ける」というのがあるみたい。
だから限られた例(ハスクブルグ家)の事を持ち出して語られる事が多いようだね。
本当に血縁での結婚によって高確率に障がい児が生まれるのであれば、血縁での
結婚が激減している現在では障がい児が生まれる割合も激減してる筈だよね?
実際のところ、どうなんだろうね?
俺が想像するには、エコーで見える範囲の奇形があれば堕胎するという事が出来るから
その分しか減ってないと思うんだけどな。
ググってみると障がい児は極端に増えているみたいだけど、ADHDとかみたいにちょっと
違った方向性の障がいみたいだ。
昔は障がいとは認識されなかっただけという見方もできるね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:22:31.65
産業しか読めないなら読み飛ばせば?w
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:56.76
きっと>>50は、読み飛ばしてるんだと思うよ
3行で読みやすく表現できていたら
読んだ後、自分の見解をレスするつもりだったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況