X



【DAM】40代のカラオケ 16曲目【JOYSOUND】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:44:15.67
タカラ、ヒトカラ、接待カラ、スナック、カラオケ喫茶、
精密採点、ダムとも、歌スキ、すきっと、カラオケめし

歌声の衰えと戦う40代さん、カラオケについて…多分何でもOK

★過去スレ★彡
【ダム】40代のカラオケ 15曲目【ジョイ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1530290630/
【ダム】40代のカラオケ 14曲目【ジョイ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1498137692/
【ダム】40代のカラオケ 13曲目【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1496547961/
【ダム】40代のカラオケ 12【ジョイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1467128848/
40代のカラオケ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1448244273/
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 16:24:36.68
全部じゃあないが、福山雅治の歌は高音出なくても大丈夫
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 03:10:07.28
>>74
ファルセットというやつだと ラ や シ はなんとか出るけど、喉が閉まって苦しいから長続きしない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 04:38:05.93
あなたに会えてよかっただなww
高校の時のレストランのバイト先で、相思相愛だが付き合わなかった女との甘い思い出が思い出されるわ
着替え室で、一緒に着替えた思い出
エプロンつけるだけだが恥ずかしかった
俺の単車の後ろに乗せてと言われてレストランの敷地内で2ケツしてべったりくっつかれた思い出
皿を片付ける時にお互いの手が良く触れあった思い出
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 04:45:50.40
二人静も甘い恋愛が思い出されるww
当時高2だったがアルバイト先で違う女が迫ってきたんだよ
恥ずかしかったから答えられなかったな
めっちゃ積極的な女だった
レストランで俺が賄いで特別に食べてたパフェを彼女がとりあげて
かえせよ!ってガチで言ったけど
間接キスになるね!って言いながらパクパク食べやがったんだよな
その時にレストランの有線から流れてた曲が二人静だったwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:03:29.59
>>75
身長150cmでバレーボールのスパイク打ちたいと言ってるようなもの
カラオケの趣味は諦めて、盆栽とか鉄道とか、ほかに行った方がいいよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 09:37:30.62
高い声が出ないからといって好きなカラオケを諦める事もないだろ
キーを下げるのが嫌で裏返りながらも楽しんでいる人もいるし
楽しければいいんじゃね
0081ぬし
垢版 |
2018/11/13(火) 11:37:11.65
sara不細工
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 12:33:31.48
音程がでないとうことは、そのアーティストのメロディが踏めてないことになるのだから
うたってて辛いし自分が情けなくなる
フラットしたり、奇声になるくらいなら、キーを4個ぐらい下げて歌った方がまし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:16.11
キー上げオク下がオススメ
キー上げオク下なら無自覚オク下だと思われる心配はまずない
俺は男性曲でもほとんどキー上げオク下だな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 07:57:45.31
無自覚オク下だと、かえって低すぎて歌いにくいのでは
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:21:51.89
ヒトカラは皆んな店舗に行ってるの?
前は俺も店舗行った事もあるけど今は家でスイッチだな、
単身赴任で普段は一人だしお金も全然安く済む
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:29:35.28
車を運転する姿勢は、発声には良いのかな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:25:47.50
最近のマイブームは男の勲章
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 00:23:12.28
自分の声を録音して聞いたらショックだったよな、あまりの響きの無い声と不安定な音程で
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:29:25.11
喉式発声が治らない。誰か助けて。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:40:58.88
?喉で歌わずにどこで歌うの?
口笛で歌うっていうのか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:13:33.17
腹は息を押し出すために支えてるだけであって、腹は音を出さないよ。
歌っている人の体を触ると、胸や鼻の周囲がビリビリ共鳴して歌声が出ている。

喉=声帯で作った音を、胸や鼻の周辺で大きく拡声できるかできないか。
拡声がうまくできない人=喉歌いになるんじゃないかな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:47:53.54
>>91
息をたっぷり吸って発声しろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:43:47.47
吸うことを意識したらダメ、吐き切ったら自然にシュッと据えるのだから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 17:35:37.90
音痴ではないらしいが、何を謳っても子供が音楽の授業で謳う歌い方だと言われてしまう
声のバリエーションがワンパターンで、白黒のつまらない絵みたいなことなんだな

情感を込めろ、というアドバイスをもらっても、
情感を表現する発声の技術が無いのだから、ただボリュームが上がった棒のような歌になってしまう
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:46:12.19
星野源やスピッツや槇原敬之みたいに淡々と歌言えばいい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 10:53:45.19
>>101
ダメです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:13:03.61
普段JOYSOUND MAXですが、ごくたまに、空き具合によりLIVE DAMになることがあります
そうすると、LIVE DAMの精密採点が厳しすぎて自信なくします

概ね、JOY SOUNDに比べて7〜10点は低いですね
JOY SOUNDでは、平均で95点以上出る曲が何曲かありますが、DAMでは
90前後まで落ちますし、JOYSOUNDで90前後の曲はDAMでは80台前半まで落ちます

音程正確率がせいぜい80〜85%くらいしか出ないのと、リズムの点が低いことが多いです
リズムの「走り」で減点されているようです
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:31:46.25
>>104
熱唱おつ
喉お大事にね
午前中に別の用事を済ませられれば行ける
行けたら自分も熱唱してくるよw
ありがとう

>>105
そんなに違いがあるのかぁ
自分はDAMばっかで知らなかったわ
0109sara
垢版 |
2018/11/26(月) 23:27:31.38
>>108
ゴキブリゆーじん失せろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 06:01:20.13
採点は下手な人が頑張ってて
上手い人はあまり真剣にしてないです
自分の歌を録音して
自分でチェックします
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 12:37:14.12
>>108
全国グランプリしかやらないけど
音源はあまり関係ない気がする
あくまで機械の基準てイメージ
前にも書いたけど声量大きめハキハキ歌うと
自分の場合得点が上がる
激しい曲ばかりだから参考にならないけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:49:17.61
精密採点DXでは92点台が最高でだいたい86点台が平均

ここのスレの人は紅白派が多いのかなあ
自分はガキ使派でたまに紅白に変えてちょい見る
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:53:36.83
自分はガキ使を録画して、生ではここ何年も紅白→ゆく年くる年の一択
紅白、ゆく年くる年を見ないと大晦日感が出ない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 09:47:46.38
>>119
今は若い世代中心にそういう人が増えているみたいですね

自分はテレビがないと駄目ですね
家にいるときは、寝ている時以外必ずテレビが付いています
Youtube見ているときもテレビを消すことはないですし、
外出時はテレビ番組表のチェックは欠かせないです
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:30:39.28
紅白はもう何年も観てないなあ
でも歌謡祭みたいな特番があると観る事が多い
あとカラオケバトルとかも観ちゃう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:11.46
昔は音楽番組が低視聴率と言われていたが、最近は4時間〜8時間
くらいぶっ通しでやる音楽番組(特番)が多いよな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 01:17:59.39
懐かし映像中心の番組で、名曲を本人が歌うのはいいんだけど、変なアレンジにされるのは強い違和感。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 07:14:45.26
>>121
自分もカラオケバトル大好きです
DAMの精密採点でよく音程正確率95%、99点台とかよく出せるなと感心して見てます
0125sara
垢版 |
2018/12/06(木) 15:10:20.32
>>124
真っ黒チクビゆーじん
ブスは40板から出ていけ!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:32:02.59
>>124
カラオケバトル好きだけど放送時間を把握していなくて
チャンネル変えてやっていたら見る感じ
本当にスゴい点数が出るから感心するね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 00:52:25.17
ヒトカラ行ってちょっと早いけど冬とクリスマスにちなんだ
曲を歌おうとしたけどあんまり思い付かなかった
というか歌える曲が少なかった
レミオロメンの粉雪
ミスチルの365日
アジカンのブラックアウト
斉藤和義の歌うたいのバラッド
B'zのホーリーナイトに口付けを
B'zのいつかのメリークリスマス
B'zのSNOW
B'zの恋じゃなくなる日
中島美嘉のレジスタンス
中島美嘉の雪の華
中島美嘉のオリオン
YUIのアイリメンバーユー

本当は槇原の冬が始まるよ
GLAYのとラルクの曲名忘れたけど冬ソングを歌いたい
けどレパートリーに入っていないわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 04:18:45.36
>>127
結構いい歌うたってるね!
GLAYとラルクとかいいね
今日行けたら行こうかなヒトカラ
真夏からドリカムのwinter songとかマライヤキャリーうたってるw 点数は伸びないなぁ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 07:49:45.53
>>130
ありがとう
マライヤキャリー歌うって事はドリカムのwinter songは
英語歌詞のほうだったっけ
すごーい
いい曲だよね
ヒトカラだけどたまにその時の状況で自分で縛りつける事がある
季節もだけど雨の日は雨にちなんだ曲とか
ヒトカラ行けたらいいね楽しんで来てね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 08:23:23.02
>>127
桑田さんの白い恋人達
サザンのクリスマス・ラブ

歌えたらかっこいいよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 08:41:20.35
>>134
女性でしたかwww
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:03.25
>>127
俺はこの辺も歌ってる
山下達郎の「クリスマス・イブ」
辛島美登里の「サイレント・イヴ」
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 23:06:26.09
>>137
その辺りは
40代には馴染み深いね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:16.87
自分にとってクリスマスソングと言えば

杉山清貴「最後のHoly Night」
菊池桃子「雪に書いたラブレター」
松任谷由実「恋人がサンタクロース」
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:07:26.06
HYDEのAngel's taleがいいよ
ウィンターソングっぽいけどクリスマスソングらしい
HYDEにしては低くて歌いやすいし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:21.73
ウィンターソングといえば、この2曲は冬と夏で微妙だけど歌っちゃう。
松任谷由実「サーフ天国、スキー天国」
爆風スランプ「リゾ・ラバ」
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 16:08:20.77
「Choo Choo Train」はZOOに限る
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:19:51.03
>>150
そんな日もありますよ
0153宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2018/12/17(月) 20:57:40.10
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:36.38
>>144
俺の場合は
DEEN「永遠をあずけてくれ」
辛島美登里「サイレント・イブ」
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:33:37.82
歌い治めに京都・河原町のイチカラへ行こうかな
混んでいるか不安だ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:00:19.04
最近の歌はとんとわからなくなった
もっぱら、サチモス、アレキサンドロス、米津玄師ばっかり歌ってるわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:08.49
ようつべにある 歌ってみた動画 をダウンロードして
繰り返して聴いて覚えてる。これだと歌手本人の歌じゃ
ないけどタダだし評価がいいのを選んでるから

ほぼ原曲に近いかと。もちろんなんでもかんでもじゃなく
気に入った歌だけ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 17:33:34.23
歌手の歌い方そのまま真似してる風にしか歌えない
オリジナルが無い
完コピでウケはいいけど、なんだか納得出来ない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:16:59.85
でも自分もそうやって幅を広げたよ
「あの歌手ならこう歌いそう」って風に、違う歌手のテイストを混ぜる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:45:56.79
>>160
それが出来ない
音源のまま
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:32.37
>>156
>サチモス、アレキサンドロス、米津玄師

全て最近のアーティストばかりでないの?米津以外初めて見る名前です。

自分は、マッチ、チェッカーズ、松山千春、秀樹、ジュリーを中心に歌います
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:08:36.84
>>163
サザンは多少あるかな
福山は歌いたい曲がないかも
強いて言えば、「squal」lぐらいかな
0165ぬし
垢版 |
2019/01/04(金) 21:39:20.81
蛆虫マンコゆーじん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 01:24:38.41
うち私にはちゃんねる権なく紅白観れなかったんだけど
他局のニュースで紅白の様子が流れて
観たかった米津玄師が少し観れて良かった
歌すごいうまいんだね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:16.63
紅白は松田聖子とユーミンのメドレーがテンション上がったなあ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:55.10
聖子ちゃん
まだ、綺麗でよかった
0171ぬし
垢版 |
2019/01/16(水) 21:19:12.96
>>170
汚マンコゆーじん失せろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況