X



S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:13:54.78
>>925
スケボーの話に見えてしまう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:43:09.15
>>926
基本的には一緒だよ
お店行くとローラースケートもインラインもスケボーも同じショーケースに
ウィールとベアリング並んでて、どれがどれ用だよ?ってなる

でも初めのうちはあまり回りすぎると難しいかもよ
まずは付属のやつである程度滑れるようになってから
好みのやつに交換かな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:31.82
>>927
ほほぉ〜
情報ありがとう
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:15:33.25
え?
私もchi と shi で入力してるわ
みんな ti と si なの?
てぃ とか スィー とかだと、なんか気持ち悪くない?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 02:30:37.70
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    栄      r'´
  ,,(       養  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   失  }
      〉   調  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   統    ヘ
       。rfffミ.   合     }
        <,ハ    失     {
         リ}.    調    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨、
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:10:30.73
この次期になるといつの間にやら恵方巻なんていうモノが流行りだしたが、廃棄がスゴいらしい
やっぱりコンビニが無理矢理作り出したブームは無理があるな
セブンイレブンはドーナツも流行らせようとして失敗してた
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:31:26.72
恵方巻きは遊女との座敷遊びが発祥との説もあるし、なにより太巻きまる一本に
かぶりつくなんて下品だしそもそも食べ方として美味しくない。
「西ではこんな風習があるけどそちらでも一緒に太巻きを食べませんか」程度の
売り出しかたならまだ良かったのにね。東京人の俺にはマイナスイメージしかねーわ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:15:49.41
>>938
ドーナツおいしかったのになぁ。

作りたてではなかったのは、がっかりしたけど、でもおいしかったから無問題だったのにな。

何故か去年くらいからだっけドーナツじゃない袋入り商品置きだしたりしてたね。
今はどうなってるの?最近セブン行ってない。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:28:45.20
関西人だけど、巻き寿司嫌いだから恵方巻きなんて食ったことないわ
こっちの地方の寿司チェーン店が細々と宣伝してる程度の風習だったのにな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 19:58:18.51
初めて婆ちゃん家(西宮)でバッテラ食べた時、薄いコンブをカステラの薄紙の様に剥がして笑われた想い出
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:09:25.08
>>949
ミスドは変わらずおいしいよ。
世界に誇れる世界一美味しいドーナツだと思ってる。
クリスピー・クリーム・ドーナツは、一番定番の商品以外は甘すぎて食べられない。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:38:58.16
よくダスキンの税金対策って言われてたな。当時ポイント貯めてもらえる食器類はソコソコの物を扱ってたらしいけど。わざと赤字にするための会社って噂だったな。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:39:03.37
よく、学校帰りにミスド寄ってたな。 コーヒーおかわり自由で、チョコファッションとフレンチクルーラーにオールドファッションの定番の3つだった! そして点数集めてオサムグッズ貰ってた
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:05.12
>>956
私はちょっと奮発してエンゼルフレンチかエンゼルクリームだったわ。

ポン・デ・リングが発売されてそれもローテーションに加わった。

オールドファッションは食わず嫌いだった。
他社製のオールドファッションってだいたい小麦粉こねてただ揚げて砂糖振ったみたいな味だから。
でもセブンでオールドファッション食べておいしかったので、もしかしてミスドも美味しいかなと思って、数年前に初めて食べたら美味しかった。
適度なフワフワ感とモチっと感。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:38:21.42
35年前の今頃は、一家で食卓を囲みながらドリフを視ていたんだよなあ。
で、長さんが「後半いってみよう!後半しゅっぱーつ!」て声かけると、楽しい時間ももう終わりか…なんてさみしく思ったものだ。
当時は「こーはん」ってほんとの意味をよく知らなかったし、たださみしい印象しかなかった。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:31:03.06
>>957
オサムグッズ懐かしい!
雑貨屋にたくさん並んでたな。

パパリンコって初めて聞いた。
江口寿史の漫画なんだね?

「ストップ!! ひばりくん!」で知って好きになった。絵が特に好き。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:15.82
>>963
後半は、早口とか「カラスの勝手でしょ」とか志村がやってた合唱と、坂道とか夫婦の会話とかのショートコント、あと体操とかヒゲダンスだよね。
歌はあったかな?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:04.15
>>966
すまん、俺も憶えてるようで憶えてないw
合唱には名だたる歌手が入っていて、そのあとにそのうちの誰かが歌う1曲があったかも知れん。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:18:31.96
歌は最初のコントが終わって盆回り(コントが終わった時のあの曲名ね)が流れてきてセットが片付けられてる中、ゲストの歌手が出てきて歌ってた
2曲ほど歌があって合唱(早口言葉とかのやつ)、でその後後半やってたかな
歌はもしかしたらどこかでもう一回挟んでたかもしれない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:55:32.45
ああ、前半CMの後は歌だったか。

オープニング
CM
前半コント

CM

合唱

ショートコントとか
歌?
CM
エンディング

かな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:02:00.26
>>968>>969
大きいセットとか、コントと歌の融合とか、ホールで客入れてやるとか、今のテレビにはないね。

笑点はやってるか。でも申し訳ないけど見てない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:09:39.65
>>973
テレビ界も世の中も景気がよくてスケールがでかい時代だったんだよね。
今じゃあの規模の仕掛けはもちろん、やれる芸人もいないだろうね。

笑点は地方の回以外は毎回同じセットだから。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:15:45.79
俺はオールスター家族対抗歌合戦の後憂鬱になった
最後にみんなで歌う歌、「ドレミの丘」だっけ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:29:45.30
俺は、「ラブ・アタック」見ると憂鬱だったな・・・
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:31:10.35
あっ! すまん・・・
980踏んだけど、スレ立スキル無い・・・
誰かエロい人、スレ立お願いします!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:40:19.18
2chMate使ってるんだけど、次スレ立てって、右上の「次スレ作成」をポチれば良いの?
誰か教えてくださいm(_ _)m
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:50:57.88
>>987
そうだよ、後は勝手にやってくれるから
ちょー楽
前スレもちゃんとコピペしてくれるからさー
浪人無くても立てられるのかな?その変は
わからない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:07:28.86
ゴダイゴのコンサートだと思って行ったら、コダイコだった…というネタが植田まさしの漫画にあったな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:47:18.29
通称ポートピア、確か1981年だよな。
関東住の俺には行くすべもなかったが、じいさんが行ってきてパンフとか紙袋とか見て、すごい未来を感じたよ。
神戸が未来都市みたいに思えて。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:28:53.67
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 49分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況