X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【61台目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:38:15.45
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【57台目 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1532900361/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【58台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1539200531/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【60台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1545024590/


次スレは>>950が立てること
立てられないなら踏むんじゃねーよ粕
踏みそうなら書き込むんじゃねーよ糞
>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めるな池沼

ねぇ、40代って車何乗ってるの?【59台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1542300574/
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:02:35.18
ミライース
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:20:01.36
>>129
グリップは補強入ったって寺のなかの人が言ってた。
輸入車に限った話じゃないけど、同じ車種でも前期、後期で品質は結構変わるよね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:01.22
今のスバルのエンジンはオイルフィルターが上にあるんだな。
他のメーカーもこれに追随して上フィルター型にしていくだろうな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 16:42:40.93
スバルは性能はいいけど、耐久性とか故障が多い
ドイツ車やスウェーデン車以下の故障率だよ
レボルグとかXV辺りからは壊れないのかな??
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 18:34:27.79
酷い自演w
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:31:40.53
>>132
ここは、安いクルマの話は禁止な
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:38:39.58
>>127
アナルセックスも禁止な
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:41:21.58
国産車揶揄するのも禁止な
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 01:41:56.72
資産自慢するのも禁止な
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 09:09:59.23
マーチ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:52:12.36
3100
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 16:28:02.29
べんつ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:57.80
>>153
40歳になった時点で賞味期限切れてるから
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:20:02.00
言うほどか?
年収300万ないんだけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:15:20.28
国内で14%がひもです
嫁さんをビシバシ使うことはいいことです
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:02:28.57
V40欲しい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:02:37.94
40代だと大抵車にこだわりなくなる
へこんでても気にならない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:32.88
>>166
それは金が無い奴の意見じゃないか??
俺は年々、車が綺麗じゃないと嫌だし、いい車じゃないと喜べなくなってきてる
毎年、コーティングと磨きは欠かせない
そして3年から5年で車を買い替えてるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:51.62
>>169
俺も俺もw
子供が少し手を離れたし、金の余裕も出来たしね。
去年まではコーティング屋に洗車も全部任せてたけど、
今年は1台増車して、ガレージ建ててから、
高圧洗浄機、逆浸透膜浄水器、充電式ブロア、馬毛ブラシとか色々買ってしもうた
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:29.77
ショボくれた物しか持ってないと、大事にしないよな
親から受け継がれた魂もあるが
人が羨むいい車をピカピカに乗ってると、これはこれは気分がいいよな
嫁も満足してくれてると思う

最近はポリッシャー買って磨いてるぞ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:16.18
古い車でも綺麗に手入れされてたらいいと思うし逆に新しい車でも手入れされてないとか擦った跡があったりすると残念な気持ちになるのは自分だけなのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:06:43.80
仕事道具でも大事しないヤツは大抵ダメな事多いな

>>176
良い車でも傷ついてたり
凹んでたら見てるだけでも残念に思うよな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:42.93
とはいえほとんどが青空駐車なハズなのに、思ったほど汚れた車は見ない不思議。
うちなんかひどい日はもう翌日砂だらけ。
旧友と飲みに行ったときにそんな話しになったら、そいつら一切洗車なんかしないんだと。
みんなどんくらいの頻度で洗車してるんだろな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:24.36
>>177
基本的に仕事道具とか工具は手入れしてたら一生物になるからね。
車も経済的に許す限りは手入れして乗ってるし何でも相談出来るショップに出会えたのが大きいかな?
>>178
自分は知り合いにコーティングの店してる人がいるので毎年お友達価格でコーティングしてもらってる。
逆に実験台にされてる。
おかげで月1の洗車で基本的には汚れないなぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:53:26.92
物理的に洗車をすれば艶は落ちる
しない方が塗装は劣化が遅れる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:54:43.84
1年に1度
月1度
これが有能と無知の分かれ目
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:43.82
アルマイトは磨かないと錆びる
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:25:03.96
亀頭は使えば使うほど飴色になる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 00:26:01.74
わたしは使いこんだまんこが好きです
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:12:02.38
新しいものが古い物に劣る
わたしは、成熟した本革シートが好きです
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:29:23.36
ルノワールの名画よりジミー大西の作品の方が勝るとは思えない
新品勝利主義は勝ち組と言う思想がズレている。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:30:57.19
女子大生より女子児童の方が価値がある
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 16:35:34.40
行き着く所は希少性
そうなると必然的に古い物に惹かれるようになる
値段も有って無い様なもので青天井
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 18:07:26.32
多いよね、旧車に行く人
うちも家族用はボルボで自分のはかなり珍しい車なんだけど、たまに自分の車を写真に撮られたりして複雑な気分
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:25.80
希少性とくるとマニュアル車だな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:59:13.38
金が有り余るじゃないけど
本当に金有る人は古い物に対して金に糸目つけないしな
車然り時計然り実用と言うより古美術的な感覚なんだろうね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:42:14.07
>>198
室町時代第3将軍足利義満だな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:47:53.30
カネに糸目はつけん
自宅に滑走路がありジャンボ機が駐機してある巨万の富をもつ40代もいれば
レクサスも買えない貧困もいる
車の次は堀江に聞け!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:50:26.62
1兆円あれば地方都市の1つくらい買収できる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 03:08:45.28
趣味でロケット飛ばしている奴もいるしな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:45:37.32
トヨタ自動車は3月、毎月料金を支払うことでハイブリッド車(HV)「プリウス」などを3年間借りられる定額利用サービスを始める。
インターネットで申し込むことができ、販売店で書類を記入する必要がない。
月々の料金に自動車税や保険料などを含むため、支払いの手間が省ける。
自動車の保有にかかる手続きが煩雑だと感じる人の需要を取り込む。

サービスの名称は「キントワン」。
当初はプリウスや高級セダン「クラウン」、ミニバン「アルファード」などコネクテッドカー(つながる車)5車種で始める。
高級車「レクサス」の定額利用サービス「キントセレクト」とは異なり、期間中の乗り換えはできない。

料金はプリウスの場合4万9788〜5万9832円(税込み)。3月に東京都内の直営店を通じサービスを始め、夏以降に全国に広げる。

他の車種についても、モデルチェンジでコネクテッドカーとなったものを順次対象とする方針。
走行データを分析し、安全運転や燃費のいい運転には月々の支払いなどに充当できるポイントを還元するサービスも今秋以降に始める。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190206/96958A9F889DE6E2EBE5E7E3E5E2E2E4E2E0E0E2E3EB9EEBE3E2E2E2-DSXMZO4097515006022019L91001-PN1-1.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40975170W9A200C1L91000/?n_cid=TPRN0003
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:57.12
対向車線にいた下手糞なアメ乗りが
曲り切れ無く道塞ぎ渋滞してて笑ったw
下手糞はデカイ車運転するなって言う見本だな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:55:17.99
ゼロクラ買った
初販から16年の後期最終で11年落ち
今は中途半端な中古だが乗ってるうちに旧車になる

前車はウルトラノーズのZに乗ってたけど高く売れた
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:36.01
高圧洗浄機嫌い
塗装傷めるし、汚れをまわりに全部ぶちまけるから自分さえ良ければいい人向け
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:31.97
>>210
都内だぞ。
ただ、ガレージは1台分でテント式だぞw
稲葉建てようかと思ったらハウスメーカーの営業が飛んできてストップになった。
まぁテント式でも殿様気分だよwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:57.59
BM乗ってる人いないの
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:47:48.42
>>211
ゼロクラいいね
11年落ちなんてまだまだこれからですよ。
自分なんか22年落ちの初代最終型アリストで頑張ってますから。
弄り過ぎて手放せないってのもあるけどねw
さすがに普段の足はフィットですけどw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:09.13
今は完全防水だよ
風呂入っても全く問題ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:12:09.16
Cクラス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:53.64
>>224
222だけど見た目は少し車高短で外品ホイールと純正リアスポイラーだけで中身はほぼフルチューンだからね。
ATからMTに載せ替えまでして公認まで取ってるから愛着もあるし手足みたいなもんですわ。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況