X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【66台目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:52:52.55
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1561437003/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1563969640/

ねぇ、40代って車何乗ってるの?【57台目 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1532900361/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【58台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1539200531/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【59台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1542300574/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【60台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1545024590/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【61台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1548221895/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【62台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1553305232/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【63台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1558101374/


次スレは>>950が立てること
立てられないなら踏むんじゃねーよ粕
踏みそうなら書き込むんじゃねーよ糞
>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めるな池沼
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 17:27:54.30
地方だからとか、独身だからとかの論法は、そもそもおかしい。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:18:39.91
おかしくないだろ
独身と家庭を持ってる奴は全く違う
東京とその他だと、かなり違う
輸入車か日本車かは、そんなには変わらない気がする

乗って文句を言うのはわかるけど、僻みで批判してる奴は来ないでほしいな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:00:37.77
まだM、B、A、W辺りは地方でもあるほうだけど、
シトロエンやプジョーやランドローバーとかになると本当に少ないからな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:14:38.51
車なんて好きなの乗れよ。
そんなオレはe46m3とフリード乗り。
好対象だし、どちらも良い車。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:00:23.55
地方だと外車買えないって言うのは違うだろ
ミニなんて全国で売ってるしな

車検前に売った クソ車だったのでw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:08:09.00
シトロエン、ルノー、プジョーにはチンポもピクリともしない
松任谷君が絶賛する車はロクなもんじゃない
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 09:36:44.75
予算100万円台から狙える! 思わずうっとりしてしまう…… デザインが美しいコンパクトセダン3選
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:43:04.25
嫁には普通車乗せて、自分はもっぱら通勤専用に軽乗ってたんだが、仕事の日は何も思わないけど、たまに週末ちょい乗りした時とか、いい歳して軽乗ってるのが情けない気分になることがある
今は普通車に乗り換えたけど、理由はどうあれ年相応の車に乗るべきだとは思うなあ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:48:22.87
そうそう、その気持ちに応えてあげたくてさ
しかも車が好きだから高いお金を出して所有して、喜びながらも楽しめて家族の笑顔に繋げてやりたい
子供がピックアップに興味を持ち出して、あんなの乗りたくないし嫁も好みじゃないけどハイラックスを試乗してみたよ
大きすぎて困った
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:02.62
免許とりたてのころ親のセダン乗ってたらオッサンにガン飛ばされたわ
単に金がないから親借りてたのに
自分の専用車持ってる方が金持ちなのにな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 13:11:22.31
ああいう汚いオッサンは育ちも貧乏で、自分の親の車が輸入車って経験が人生で全くないから発想できないんだろうな

実際に同級生は待ち合わせ場に来た途端に、それ親父さんのBMW?って聞いてきた
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 14:11:50.29
>>788
本当にM3乗ってたの?
それこそBMは沢山いじるところあるぞ?
俺はM4だけど足回り、吸気系、エンジン、マフラーとか。
エアロはやらないけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 16:19:34.49
>>834
俺もM3乗ってたけどパーツなんかFDやスープラ、シルビアなどの対応品の多さに比べたら酷かっただろ
E30の確か89年中古だったけど10年位前にエンジン壊れて廃車にした

足回り、車高下げただけとか、直ぐ戻したわw
吸気系、インチクラムエアもどき エアクリ変えただけとか、多少抜けが良くなったプラシーボ
エンジン、M3のエンジンのなに変えるんだ?
マフラー、太鼓から交換して効果あったか?いやー微妙って感じ 

M4をいじったと言うけど、それだけで200万円超えたでしょ?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 19:09:23.18
M4いじるとか、なんか住んでる世界違うなw

>>838
俺の周りは、それらが圧倒的に多い。
やっぱ子供が部活してると送り迎えとか、中体連、高体連の応援に行く時にミニバンじゃないと、色々としんどいらしい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:03:13.06
家族三人はフリードで充分。
小回りは効くし、燃費は良い。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:19:00.78
まだ子供が小学低学年だからハスラーとジムニーだけど
中高生になったらミニバンとか大きい車になるんだろうな
現実的な選択肢が無難だろうな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:30:59.79
うちの娘高3だけど教習所に通っている
来春にはRAV4かC-HRかCX30が欲しいと候補にあげているので私としてはRAV4を勧めている
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 20:33:52.24
>>834
M4なんて完成されてるのに、何処いじるの?
カーボンブレーキ選ぶぐらいでしょ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 21:56:01.50
>>841
充分??

あんなのレンタカーでしょ
そこそこの稼ぎがあっても小型の車に乗るかな??
俺は嫌だな
燃費とか考えた事がないわ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:21:19.12
>>848
家族三人ではね。嫁も乗るし、そんなにデカイの買えない。
趣味車はM3、燃費は6キロよ。何乗ってるの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:29:21.50
>>845
うちも高3
昨今の煽りジジイの恫喝映像みて免許取ってくれない
一生クルマ乗らねとかなんとかして欲しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 22:44:56.85
高卒から最初の車は軽で良いです。
小回り効くし見た目も可愛いからね。
来年の始めにダイハツに行く約束してるけど、今からカタログ見て妄想してる娘も可愛いぞw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 23:19:37.93
都心はね
10人に1人は都心にいるんだよね??
そいつらは免許ない奴が多いのかな??

買えないよね、都内で3万も4万もする車庫代を払ってまでさ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 01:49:35.11
お洒落な車ってフィアットとか??
イタリア、フランスの車は洗練されててかっこいいの多いね

俺がかっこいいと思う人
中学の先輩
BMのX6と復刻ランクルのピックアップ乗り
インスタのフォロワー多くてキャンプと洋服にこだわってる46歳
かなり憧れてる

会社の1つ下の女の子
なぜかアヴァンタイムに乗ってるw
身長もあってスタイル抜群
独身だけどかっこいい

同期の嫁
ベンツのEワゴンを乗り回してる
素敵だし可愛い
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 06:16:50.94
ムーヴ キャンパスは可愛いしお洒落だと妻は言う
間違っても外車をお洒落とは言わない興味ないようだ
ちな東京だよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 08:20:02.03
現実的に圧倒的に軽を買うのが女です
総務省の調査でも分かっています

理想ばかり追い掛けても結婚どころか彼女も出来ません
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 09:04:59.38
建築、土木、電気、水道業者も軽が多いです。
理由は現場が狭いのと路駐しやすい為です。
仕事用のキャリーに乗っていた時に、結局メインが、どっちか分からなくなったよw
それぐらい仕事車を多用したんだなと。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:05:03.78
俺は仕事で軽トラックとハイゼットバンターボに乗っていたが、事故った時は死ぬなと感じていながら乗っていたよ
あと、高速がだるい
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:56.08
結婚できないなんて、誰も思わなかったよね
稼げない実力なの、大人になるまでわからなかったよね
住宅ローンに無縁で、一生賃貸で金をむしり取られるとは思わなかったよね

突然、やってくるんだよね
だから保険があるんだよね
軽で事故がなかったら保険入らなくていいよね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:38:04.44
>>829
どうぜもうすぐ軽が歳相応になるんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:51:00.19
40も過ぎて中学の先輩がカッコいい、憧れてるってどんな生態してんだろな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 11:55:00.86
>>873
陰湿な文章
おまさん、病んでいる?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:23.44
連休の行楽日和にここいいる人達は病気なんだろうな
みなさん旅行に、買い物、バカンス楽しんでいますよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:13:16.35
FFってそんなにダメなんだ?
俺、ボルボに乗ってた時に最初のはFFだったな
2台目のは四駆だったけど
他のは多くがFRで、FFって前で走ってて独特だなって思ったよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 21:05:10.07
小川美那子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況