X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【69台目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:58:57.38
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1561437003/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1563969640/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【66台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566910372/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【67台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1569575526/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【68台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573951902/


次スレは>>950が立てること
立てられないなら踏むんじゃねーよ粕
踏みそうなら書き込むんじゃねーよ糞
>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めるな池沼
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:11:30.93
>>199
ポルシェとかなw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:52.29
子供達が小さい頃はよく遊びに行ったが
最近は一人乗りでBMWに乗っている
休みの日は子供が乗って出てしまう
お父さんの車とは…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:13:10.56
>>191
それを上回るアルファードDQN
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:14:47.56
>>200
どっちも基地外
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:17:20.60
>>203
おい、デリカw
お前クルマ持ってないだろwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:18:48.51
デリカうpしてみろwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:21:27.04
承認欲求デリカうp
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:22:03.23
図星www
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:23:39.60
自演してんじやねーぞデリカ!wwwwww
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:24:57.44
デリカ涙目逃走w
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:52:24.61
昼から暇だから幕張のキャンピングカーショー行ってきた。オートサロンも楽しいけどキャンピングカーショーも楽しいかったよ。自分じゃ絶対買わないけどねw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:25:09.96
アルファードの電子四駆はだめなの??
ランクルとパジェロの四駆を比べた時に三菱の方はあんまりだったから、アルファードとデリカも似てるんかなって
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:21:58.44
>>215
HYBRIDの事?
HYBRIDなら早朝某スキー場入り口手前の坂で
スバル車やクロカンはサクサク登れてる所を
滑って立ち往生してるのは見かけた事はある
話題のデリカ()もサクサク登ってたよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:24.32
路面状況が分から無いのに言い切れるお前って
相当だなw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:23:08.35
>>200
粘着力で知ったぶりが
基地外度では一歩リード!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:13:15.39
知ったかデリカキチガイ大将www
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:55:40.52
■元アウディデザイナー 少子化なのにミニバンに苦言 広い車内でもチャイルドシー卜

休日は家族でミニバンに乗って大型ショッピングモールに出かける――地方都市でよく見る光景だ。
日本で人気がある自動車のタイプはセダンから「ミニバン」に変わり、実用性が何より重視されている。
だが、ミニバンの利用者が増えたことに自動車メーカーの元デザイナーが
「ミニバンばかりの自動車の風景は美しくないし、乗っている人もかっこよく見えない」と苦言を呈し、ネット上で物議を醸している。

「お父さんが子どもたちの運転手」
注目されているのは2014年9月12日に公開された、日経ビジネスオンラインの連載
「『ダサい社長』が日本をつぶす!」に登場したカー&プロダクトデザイナー・和田智さんのインタビュー記事だ。
和田さんは日産自動車とアウディを経て、現在デザインスタジオ「SWdesign 」の代表取締役を務めている。
記事では日本とドイツの両方でデザイナーを経験した立場から、日本のデザインの問題点を語っている。
連載2回目で日本の売れ筋の車種が「ミニバン」ばかりという話題になったときに、和田さんはこう訴えた。
「僕は言いたいんです。『日本のみなさん、ミニバン乗るの、やめませんか?』」
その理由について和田さんは、近所の少年野球の子どもらが父親の運転するミニバンでグラウンドに送られてくる様子を見て、
「お父さんが子どもたちの運転手に成り下がったように見えた」という。
そこには幼少時に自身が父親の運転するスポーツカー「べレットGT」を目にしたときのような憧れがなく、
「今のミニバンには、『かっこいい』という原風景を子どもたちに与える力はない」としている。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:37:20.03
15万キロ乗ったV36を下取りにして400Rオーダーした。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:31:35.24
>>237
なんてたってバン(箱型貨物自動車)だからな。
貨物っていうか、トラックの一種と思われててピックアップより遥かに下だしな。
ママのサッカー送迎車だし
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:41:54.09
クーペは至宝
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:48:35.55
LCいいなーこれはマジでカッコいい。
セカンドカーで持てるなら是非欲しいが絶対にムリ!w
これが持てる経済力が羨ましいわ
年収どんくらいあんの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:04:11.29
>>252
どこの富豪だよw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 13:03:50.00
ブリカスw

英国政府はディーゼル、ガソリン車の新車販売を2035年に禁止すると発表した。
ガソリンと電気を併用するHVも禁止対象
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:04.34
クリーンディーゼル失敗したからEVに期待してるのだろう
バッテリー問題が解決しないとガソリン車レベルの使い勝手にはならないと思う
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:00:46.30
CX-8
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:17:28.83
こんな感じだろ

軽  貧乏
コンパクト 雑魚
クーペ  狭い
セダン   老害
SUV 頭悪そう
スポーツカー  キモヲタ
ステーションワゴン  生活臭
ハイブリッド  情弱
ミニバン    リア充
EV 環境活動家
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:09.98
ワゴン好きでバン好きな俺はハイエースと中古の安いベンツワゴンなんだけどな
ハイエースはディーゼルので430万したわ
嫁のベンツは260万
これでもかなり頑張ってる方だと思うけど東京だと中古の型落ちベンツは恥ずかしいけどね
色々と我慢しないとだめだからさ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:34.08
ミニバンってもチャイルドシート載せてリアモニターでアンパンマン流してるようなファミリーミニバンと、車高下げてエアロ擦ってエグザイルが音漏れしてるDQNミニバンでは全然違うがな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:20:08.36
わいミニバンとセダン二台持ち死角なし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:27:06.23
>>280
あいつら何度言おうが平気でドアバーンと開けるからなw
構造で(スライドドア)防がないとどうしようもないw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:05:53.30
>>281
子供が自主的にドア開けて下りるようにしてるからそうなる。
うちは必ず外からドア開けて降ろすようにしてたよ。
子供より大人の方がバンバンとドア開けるわ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:33:39.80
スライドの方が楽
仕事でスライド、嫁もスライドのコンパクト、プライベートでセダンだけど子供はスライドの方がいい
目線も少し高い方がいいみたい
どんなに広いセダンでも子供にしてみりゃミニバンの方が楽
乗り心地はセダンの方がいい
旅行はセダンで行くよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:55:22.95
>>286
スライドドアって貨物車だからじゃん。
狭いところで荷扱するのに間口広く取れるからでしょ?
そもそもミニバンってトラックだからね〜。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:20:12.25
ピラーレスのスライドドアとか当たり前のようにCMうってるからな。
あんな剛性不足は危険でしかねーよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:05:03.28
ミニバンなんて絶対に乗りたくないけど、未だにミニバンひ貨物車ってほざく奴がいる事に驚く
元は貨物がベースだったならわかるとも言えるけど、今はアジアでの主力の車だぞ
走りも全てクソだが便利なのは間違いない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:29:17.96
今はオートで空くから
力いらず
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:07:15.19
>>287
それな
セダンのがいいよな
けど子供はミニバンのがいいから日帰りはセダン、泊まりはミニバンで行くわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています