X



40代の趣味
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:59.39
漫画
現実逃避出来る
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 20:28:19.63
ゲーム
日々進化していく外国産のオープンワールドゲームに圧倒的な没入感を感じる。
対照的にレトロなFC、SFCや、90年代のアーケードゲームの完全移植版にも青春の日々を重ね合わせた自分だけ、面白さを感じて未だに嵌ってる。

漫画
ドラゴンボール、キン肉マンの続編が楽しみすぎる。
ハンチョウには中年の1日休日の的確な休み方を学び、刃牙にはちょっと頑張ってほしい…。車田先生、オデッセウスの先まだですかね?

映画
アベンジャーズシリーズを追いかけ続けてるので
新フェーズも期待しまくり。5月1日のブラックウイドウさん、どうなるのかな。

信仰している神様の新しい研究成果待ち
神保町に行くと、自分の信仰している神様、中国の関聖帝君の信仰史や神話史についての更なる研究資料の出土からくる専門家の研究本が置いてあるのか、楽しみになる。

横浜中華街散策
上記の自分の信仰する神様、関聖帝君が鎮座する関帝廟にお祈りを済ませるところから始まり、常にディナーを巡って葛藤することも面白い。
胃袋が小さめなため、黒チャーハンと担々麺なら両方食べればいい!という選択ができないのが、ちょっと空しい。

40歳は趣味に生きるべきだと、心が教えてくれました。
まあ、何せ仕事は地味なもんでね…。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:21:07.94
耳かき 大物を掘り出したときなど達成感がある。
鼻毛抜き これも大物を抜くと達成感が。鼻の穴パイパン化計画を実施中。
プラモ組立 手を動かしてるのが好き。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 07:42:54.63
>>4
足を動かすと不安消えたり幸せ感じられるらしいね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:03:07.89
5ch
痛い系のスレを巡回してファッションで絡んでる
仕事中でもスマホで遊べてグー

スマホ集め
中華の安いのを手当たり次第に買って要らなくなったらオクで売っちゃう
カメラ性能を試したりrootしてカスロム焼いたりして遊ぶ

ゲーミングPC製作
シングルスレッド最速を目指して水冷マシンを組む

旅行
3ヶ月に1回くらい1週間くらい会社休んで国内外旅行
昨年は北海道と四国と石垣島に行った
一昨年はオーストラリアとオランダ行った
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:05.02
オーバーホールの練習
中古の古い腕時計を安く買って分解してパーツ掃除して戻す作業。

30個くらい壊したけどその後はコツ掴んできた。メーカーごとの作りの傾向や技術の変遷みたいなのも分かって楽しい。
嫌な事があったりストレスが溜まってる時の気分転換におすすめ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:39:44.71
>>12
10年ぐらいやってるからね笑
専門学校行った方が効率はいいけど、のんびりやるんだ。定年後の仕事になるかも知れないし。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:57.31
>>11
いいね!素敵な趣味だと思う!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:13:57.08
趣味が欲しい
手軽に没頭できる何か
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:21:47.94
>>15
手軽ならアプリゲーム、2ちゃん
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 10:35:09.31
自転車
安物で十分。乗って楽しいのはもちろん、不満とか改善点が見つかったらパーツ組み替えるのも楽しい
買った時から残ってるのフレームとベルだけになってる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:23:49.47
>>17
学生の頃は30キロくらいの距離なら自転車だったな。
足動かしてたから楽しかったのかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:28:05.38
>>16
ありがとう!
でもアプリだと課金しまくっちゃうからやめてた
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:29:38.77
自転車って都内でも自転車って楽しめる?
ロードバイク系で遠出するイメージしかない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:55:13.17
ゴルフ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:07:11.61
>>20
学生時代に帰った気分になる。あと足動かすと悩み感じないとか。
アプリは無課金でどこまでいけるかを楽しむんだよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:40:53.15
>>23
そうかー。ちょっと考えてみる
目的地とか無くても楽しいもんなのかな?
アプリはムキになっちゃうからやめとくかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:12.85
ゴルフは気軽な感じしないけど、そんな事ないのかなー
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 07:23:19.76
>>24
最初は少し遠いコンビニとか本屋とかにしたら?

>>25
道具は借りて打ちっぱなしから始めたら?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:20.36
つか趣味なんて探すもの?
やりてえなあ、って自発的に動くものじゃねえの?
体動かす趣味で気軽なの、とかならわかるんだが
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:53:30.21
>>27
無趣味だったり、時間が余ってて何か始めたいけど浮かばないなら、趣味を探すよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 21:59:36.05
やりたいって思ってない事やっても趣味に続かんとしか思えんのだがなあ……
金とやりたいことは多いが到底時間が無い、って身からすると意味わからんって感じ
ただ生きててもやりたいことは増える一方だけどなあ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 02:21:11.04
>>30
言ってる事はごもっとも。
俺もそう思ってる
ただ突然時間出来てしまったから、急いで何かやりたいと思って聞いたんだよね。
暇だと色々考えちゃうし。
人から聞いてやってみてハマったら儲けもんくらいで
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:45:30.41
ランニングって趣味としてどうなんだろう?
自分はもう趣味というよりかは日常になったけど
レースの達成感はかなりのものがあるよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:01:36.42
>>35
プロ野球じゃいかんの?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:48:59.58
>>37
利益ナシなら本当に好きな趣味だね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:04:18.16
>>41
ボクシングは見る側?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:53:45.42
>>42
観るのが好きで自分でもやり始めた
まずはダイエット名目でボクササイズからだけど
身体ができてきたらボクシングに切り替える
42歳にはなかなかにハード
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:55:24.51
>>43
僕も39歳からアマチュア格闘技大会に出ようと筋トレ始めたよ(笑)ちな経験0。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 20:39:24.18
>>45
夢に遅すぎるはないよね。体力的な問題は出てくるけど、見つからないよりいい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:58.91
数年前からAMラジオをよく聴くようになった
トークが長くて濃くてタブーが少ないので、トークの面白さはテレビよりも遥かに上だと思う
他の事をやりながら聴けるのもいい
ラジコやラクラジのお陰で好きな時間に好きな場所で聴けるのもいい
片耳ワイヤレスイヤホンのお陰で自転車乗りながらでも安全に聴けるのもいい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 21:17:36.44
>>48
AMはNHKに近く、老人が聞くものじゃないか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 21:26:33.18
AMラジオは山に一人で行ってテント泊してランタンの灯りをぼーっと見ながらコーヒー啜ってる時にちょうどいい
闇に吸い込まれていくラジオ番組のトークの物悲しさが憂愁を誘ってくれる
その後気象通報聞きながら天気図書いて明日の天候を考えてみたり
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 15:38:16.07
>>50
ああ、素敵だなと思った。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:36:49.39
>>52
分かるけど、もっといい趣味持とうよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:14:38.10
>>50
深夜便がいいな
番組途中に挟まるあの音楽が染みる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:27:14.37
    // ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -□─□- ;ヽミ
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  趣味はズリセン
    |  :∴) 3 (∴.:: | 飽きてもズリセンしか
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、 する事ねえもんorz
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    |
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:37:21.46
趣味がないやつって、コロナ自粛も平気かも。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:16:31.82
自粛で暇だから、大きめのiPadとゲーム買い込んだ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 01:03:44.87
>>61
株は今難しくない?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 02:30:20.73
草野球とゴルフ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 04:18:03.31
格闘技
元々プロボクサーだったんだけど、ボクシング以外の格闘技もやってみたくて
投げ技とかキックとかw
プロはもういいんでゆるーくやりたいんだけど
オッさんがゆるくやれるとこあんまないね
てか、コロナでジム系は閉鎖してるけどね
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:20:27.60
>>62
ほぇ?デイするなら今がもっとも楽しい時だぞ?
GPIFの損益分岐で確実に黒田が撃ってくるし売り圧が凄いときは大引けで印旛買えば確実に実入りがある
日経のボラが毎日500〜1000円あるのに儲からないわけがない
このイカれたチャートを見よ
https://sekai-kabuka.com/

>>65
今こそ売買益でしょ何言ってんの
やってないのがモロバレじゃね
コロナ薬や原油絡みのおかげでAIなんてポジ変えずに焼かれる豚続発じゃん
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:29:59.28
デイじゃなくても中短期なら創薬ベンチャー銘柄中心に確実な実入りがある
例えばワクチン治験やってるアンジェスとかさ
治験発表前は500円だったのが発表で900円
さらにギリアド誤報で1200円
この間わずか2週間だぜ?
ビットコインじゃないんだからこんなの冗談としか思えない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:21:04.39
>>66
売買益も狙い目だけど、分散投資って知ってる?
投資対象の分散だけじゃなくて、投資時期の分散
だから上昇下落問わず、定期的に継続して買うんだよ
まあ30年近く投資してるけど、お前から見たら素人なんだろうな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:22:51.95
日本市場は将来感じないんでアメリカ株買ってる
毎日22時半からザラ場見るのが楽しみ
電車の中でもブルームバーグやゼロヘッジ見てトランプさんやパウエルさんの発言を考察したり
世界と繋がってる感じがたまらないよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:30:03.19
>>64
元プロって時点で素敵な人生だなあ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:44:02.13
>>68
投資やってるなら今の相場で売買益狙わない事自体がおかしい
よってお前は能書きだけで実際はなんもやってないと分かる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:51:34.34
今のアメ株は正直ワケわからんな
原油に吊られてるときはともかくFRBの撃ち方は黒田みたいなパターンがないから読みにくい
黒田の場合前場で9時半くらいに年金撃ってみてトピが▲0.5以下切らなきゃ後場には撃たないとかバカでも分かるワンパターン砲だからデイで確実に儲かる
もちろんダウCFDに吊られるし吊るからそっちは見てるけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 14:53:04.57
>>74
俺はインカムゲイン目的の投資だから買い増ししてるけど売らないんだよ
キャピタルゲイン狙いだけが投資じゃないだろ?
そんなことも知らないのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:17:52.73
AVw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:18:36.16
>>74
そういう奴ってすごく多いよな
投資本真に受けて俺のスタイルは〜だとか一丁前の口聞くけど
じゃあ銘柄言ってみ?って聞くと途端にダンマリ決め込む
相場も見てなきゃ見方も知らない実践経験ゼロだから言えるわけがない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 15:25:15.24
株厨黙らせるのは簡単なんだよ
銘柄を聞くと「俺がしているのを知られたくない」だとか抜かして逃げるだけ
場末のスレで知られたくらいで何百人も同じ銘柄買わんてw
本当にやってたら銘柄と価格変動くらいはすぐに言える
言えない奴はハッタリ君
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:20:42.68
>>80
俺はデイトレ基本で中短期かな
直近だと先週4700円から4550円まで買い下がった東洋合成工業を今日4910〜5250円で売ってアンジェス1330〜1440円で掴んでるわ
東洋合成はロジ銘柄の扱いだが主力は半導体デバイス材料で、このジャンルは業界全体に在庫確保の動きがあるし5月決算はコロナの影響受けてない
アンジェスはもちろん今流行のコロナワクチンで昨日大阪府の発表あったから今日はS高行くと踏んで早めに買い上がってみたが
後場で利確が結構入ったマザーズの影響受けて若干落ちた
それがなければ予想通りだったのに残念
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:22:40.18
俺はド素人でしかも怠惰な人間なので運用は投信に丸投げしてる
今回のコロナショックで7%ほど飛んだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 16:27:27.32
>>82
面倒いから証券番号な
2208.2354.2488.2735.4931.6171.7552.
8267.7040.6036.9064.7686.8892.
9433.2169.2186.2768.2769.2792.
5393.4502.7185.7192.7267.7277.
7673.7867.8304.2698.4923.4980.
7177.7962.8304.7433.9366.4828.
2488.4748.8002.4301.7481.6645.
3676.6141.7818.7036.7283.2979.
3455.8050.3447.7979.
米国ETF.sdyd.voo.hdv
証券口座複数だから被りがある
これ以外に嫁NISA.子供ジュニアNISA×2あるけどこれも銘柄名必要か?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:42:37.85
>>84
解説ありがとう
イナゴと言っては悪いけどアンジェス流行ってるね
東洋合成興業というのは初めて知ったけどアップダウン激しくてデイトレ向きやね
半導体関係は東京応化と日産化学は日銀お仲間企業で買ってた事ある
トクヤマもそうだっけ?

>>86
あんたもありがとうな
と言いたいところだが銘柄並べるだけじゃな
なんで買ってるかくらい書かないと書いた意味ないんじゃね
それに嫁だの子供だの聞いてないんですけど?
余計な事は書きたがるくせに肝心な事書いてないね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 17:52:53.20
>>92
だからインカムゲイン目的だって書いただろ?
配当利回り3%以上、優待、健全性、長期保有に適しているか?で選んでるんだよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:09.23
>>96
そんで含み損なんぼ?

>>97
そういう設定なんだろ
どうだオレには嫁と子供もおるんやで!って
多重レスで煽りまくってるようだしよっぽど悔しかったんだろうな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:07:46.80
>>100
リーマンショック後に安く買ったのが多いから含み損は80くらいだな
NISAはもう5年以上経つから分からなくなっている
010964
垢版 |
2020/04/30(木) 22:34:22.78
>>70
ありがとう!
まぁ苦しいことも多かったけどねw

>>71
プロはプロで色々あるからねー
まったり、やるのがいいよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 00:03:01.10
コロナ以前は皆、外では何してるの?ゴルフとか?スキーとか?
40代はやっぱインドアなのかいな?ROMってると落ちついてる印象。
そんな毒男な俺はネットでオナヌーだけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 00:34:51.12
スキーもやったゴルフもやった
楽器演奏、ビリヤード、ロードバイク、麻雀、将棋、格ゲーなんかもやったな

しかし結局、無理をして趣味を持とうとしても続かないという結論に達したので
今は特にコレと言った事はしていない
昼寝、ネット、ゲーム、マンガ、散歩
それくらいでええやんと言いたい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 08:18:02.61
ゴルフとかスキーとかスキューバダイビングとかカートは20代のころ先輩に誘われたけどはまらなくてよかった
はまってた人は貯金してなかったから今でも金ない金ないって言ってるし、趣味の付き合いが特に出世にも関係なかった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:47:41.90
若い時にしか出来ないことってあるけどな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 09:56:50.38
金かかる趣味は30代40代で生涯独身が見えてからでもいいでしょ。若いうちは金なくても楽しめることしたほうがいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:21:04.70
>>111
>>112
一年半、付き合いでゴルフしてたけど、まったくハマらなかった。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:20:06.50
RCカー
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:51:56.61
タミヤ ホットショット
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:30.14
>>116
少し分かる。コースはどうしてます?
>>117
ホットショットってなんですか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:30:09.65
無理して趣味始めてもしんどいだけ
無理して生き甲斐探してもしんどいだけ
やる事無いなら寝てたらええんや
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:25:06.29
そして自然と趣味も仕事も人から見放されて消えていく
現在の俺のようにハハハ
orz ネガティブゴメンヨ・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 08:59:16.65
>>123
また起き上がれるときに始めたらいいよ。大丈夫だよ。よしよし。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 11:09:27.47
コースは埼玉の川越
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:40:03.16
コロナで暇だからスマホでドラクエ7始めたわ
よりによって7かよってツッコミはなしで
うちら世代の1234はやり尽くしたろ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:04:53.66
>>126
悪口じゃくて30過ぎた辺りからゲーム熱落ちない?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:46:47.29
落ちるね
40すぎから読書映画への熱も落ちる
集中力が下がってるなって自覚があるわ
受け取るだけの趣味へのモチベーションは下がる
自分が作ったり動いたりする方がマシかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:42:29.70
そこで、RCカー
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:26:13.30
ゲームや映画はモノによる
PS4のジャッジアイズ、龍が如く7は最初から最後まで面白かったし、感動もしたよ
他が面白くないだけじゃね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:47:19.06
>>128
家庭用ゲームの方は電源ONするまで気が重過ぎてムリだけど
スマホなら手軽に始めて止められるから
久しぶりにちびちびやってるよ
この歳なるとゲーム熱はかなり下がったよね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:35:18.03
>>133
電源ONまでが疲れる分かる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:55:37.04
>>105
グロ注意
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:56:14.76
>>105
死ねよクズ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:57:58.09
>>105
猫に熱湯を掛けたりバーナーであぶったりするなどの虐待をして死なせたとして、警視庁保安課は
動物愛護法違反の疑いで、さいたま市見沼区御蔵の税理士、大矢誠容疑者(52)を逮捕した。

大矢容疑者は虐待の様子を動画で撮影し、インターネット上に投稿していたという。
「猫は糞(ふん)尿が臭く、爪研ぎで壁を傷つける。有害動物の駆除であり、法律違反になるとは考えていない」
などと容疑を一部否認しているという。
 逮捕容疑は平成28年4月〜29年4月、埼玉県深谷市の廃屋付近で、わなで捕獲するなどした猫3匹に熱湯を
繰り返し浴びせたり、ガスバーナーであぶったりして死なせたとしている。

 同課によると、大矢容疑者は28年1月〜29年4月ごろ、少なくとも13匹のネコを同様に虐待して死なせたとみられる。
撮影した動画は身元が特定されないよう公共の通信環境を利用して匿名の動画投稿サイトに投稿していた上、
ネット匿名掲示板「2ちゃんねる」などに掲載をほのめかす書き込みをするなどしていた。
http://endia.net/wp-content/uploads/2017/08/8618e44f898180a3ddd73e5b8f72aac9.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:06:11.74
>>111
ビリヤードはどの程度のレベルだったの?
SAクラスと普通に勝負出来るくらいの腕になれば全然楽しさの質が変わってくるよ
B下くらいだとまだ半分も理解出来てない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:12:59.50
ラジコンやれよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:14:26.90
>>139
ラジコン何が楽しいの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 21:53:01.54
>>138
全然下手
B下を自称するのもおこがましいと思う

全ての基本の真っ直ぐがほんと分からなかった
スキーのように左右対称で正面を向くのではなく
左手ブリッジ右手キューという非対称の構えをしながら、どうやって正面を得るのか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:19:50.63
>>141
日本トップの大井プロが言うには、手球、ブリッジ、グリップが一直線になっていれば良いらしい
もの凄くシンプルに言えばその通りだと思う
だけど実際は軸足の土踏まず、骨盤の向き、左肩の絞り、右肘、顔の向き、握り方、テイクバック、フォロースルー、目線とかいろいろチェックポイントがある
それを一つ一つ試しながら組み合わせて自分のフォームを作り上げていく
理想は毎回同じフォーム、ストロークで同じ様に撞くことが出来るマシーン的再現性と正確さ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 01:27:05.02
>>142
そうそう
ほんとにもう、まさにそれです

手玉ブリッジグリップが一直線とか、理屈としてはそうなんだろうけど
そういう第三者視点でフォームを作ろうとしても全然上手く行かないんだよね
やっぱり内なる感覚として真っ直ぐに見つめた先を真っ直ぐに撞けてる感触が掴めないと

右足土踏まず、丹田、肩甲骨、肘、手首、立体像としてバラけていないか
右目で狙っていたのを左目で見るようにしてみる
構えに入る流れの中で崩れていないかズレていないか見失っていないかなどなど
色々試して試して、ごく稀にバチっとハマる感じが得られる時もある
でもその感覚を言語化/理論化出来ないのですぐに崩れて再現出来ない
そしてまた果てしない試行錯誤
そんな感じでした
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:13.41
タミヤの復刻版買ってオナニーしてます
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 02:29:34.58
>>140
ドローン面白いぞ
俺の楽しみ方は人間が到達出来ないポイントからの風景写真
有毒ガスが立ち込める谷底を撮ったり道なき山の尾根筋から隣の山撮ったりしてる
人間が見れる景色なんて世界のほんの一面でしかない事がよく分かるよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:57:10.29
>>149
ラジコンはわからんけど、カメラつきドローンは楽しそうだなって思う。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:05:42.38
ドローンの制御技術はものすごい革命だったね
未だに利根川の河川敷でエンジン式のラジコン飛行機飛ばしてるおじさん見ると思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 09:00:58.61
制御っていうか形状革新が凄いかな
技術的には日本メーカーも作れたはずだけど、ヘリコプターとはこういう形のモノと決め付けたらあの革新は出なかった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 10:40:39.54
ジャイロが安くなったから、ドローンが安くなったな。
ヘリコプターもドローンもやるけど、ヘリコプターも昔よりジャイロ精度高くて安くなったから良い物が増えた。
ドローン楽しいけど、都内住みだから規制がすごい。相模湖ピクニックランドのドローンレースコースまでわざわざやりに行ってる。空撮も楽しいけど、競技用ドローンも楽しいよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:08:27.86
河川敷でラジコン飛行機とばしてるのを見たことがあるけど
あれ機体を壊さずにちゃんと着陸させるのって実はものすごい操縦技術じゃないんか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:09:12.79
ドローンは空撮専門っていうか日本のクソ法に従う気なんかないから
撮った物がどう見ても違法にはならないようにだけ心掛けてるわ
飛行禁止区域だけはさすがに守ってるけど目視外と高度は守る気なし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 16:17:24.70
飛行機は定年後の煩い人だらけの飛行クラブ入らないと、詰められるから。
相模湖のドローンレースコースは楽しいよ。あそこも元々はエンジンラジコンカーコースだったけど、ドローンに変わったので自分も同じにエンジンカーからドローン手を出したよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:22:48.45
ヘリって飛行機の速度高度バーター法則より前方推進力高度バーターのが圧倒的で難しいんだよな
テールローターの意味も理解しないといかんし
ドローンはそんなん一切考えなくていいからな
レバー上向けりゃ上がるし進ませれば進む

ちなみに日本だとどこで飛ばすんだ、って感じだが
中華だとジェット推進のラジコンも数万円になってる。探せば1万切るかも
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:14:09.77
ドローンもフルマニュアル操縦とかやったら恐ろしく難しいだろうな、そんなモードないけどさ
ペラの回転比だけで制御してるわけだから普通のラジヘリより難しいと思う
逆言えば普通のラジヘリもフルコン制御でアクロバット出来るようにすりゃもっと売れるかも知れないのに惜しいよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:40:42.17
昔ながらのラジコン飛行機はモーターじゃなくてレシプロエンジンだからな
地上でエンジンスタートして暖機してから飛ばす
あの手順がたまらないんだろうなってのは分かるけど、年寄りの道楽だよな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:21.96
レシプロエンジンだったのか…
と「レシプロエンジン 最小」で検索したら
↓こんなんがあった
http://www.jetsetj.com/inc/turbine/ums/detail/77.php

なるほどシリンダーはサークル状に並べるのかとまた目から鱗が
レシプロ=V型か水平か単直列と思い込んでいた
確かに飛行機の胴体に収めるならそれが一番合理的ですわな
配管も円形でスッキリしてる
なんかむっちゃおもろい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:19:54.37
>>162
星型エンジンだろ
第二次大戦時代の戦闘機なんて星型ばっかだな
星型の難点は空冷以外にしづらいので足の遅い爆撃機や民間機には向かない事
魚雷のエンジンではシリンダが円周上に並列配置する斜盤機関なんてのもあったよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:23:28.07
ラジコン用の星型エンジンがあるのは知らなかった。美しいけど値段も高そうで整備も大変そうだから観賞用にしたいな
ラジコン飛行機は昔は2stのエンジン音をよく聞いた希ガス 最近も飛んでるのだろうか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:38:51.70
ロケットモータは売ってないようだから垂直発射は難しそうだがその気になれば巡航ミサイル自作出来るかもな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:51:00.19
ターボプロップはペラだからリーパーかな
あの手の本気ドローンは衛星と戦術データリンク出来てナンボというのが難しそう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:59:19.61
画像認識で行けるっしょ
DJIの10万円のドローンも物体形状認識して追尾するし
てゆかPhantomなんか猫くらいの重さの物空輸出来るし無改造の民生ドローンでもちょっとした空爆は余裕だと思うわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:10:08.59
それをやったのがイエメンだよな
サウジアラビアの原油施設をドローンで空爆したニュースは攻殻機動隊かと思ったよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:33:40.29
魔界村さっきクリアした
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:41:19.51
生きるというのは本当に苦悩と苦難と苦痛の連続で
そんなベリーハードモードの無理ゲーに巻き込んだるなという意味で
安易に子供を作るべきじゃないと思う

>>178みたいな発想は自分の精神安定の道具として子供を見ている
「親に孫を見せてあげたい」という発想も同様で、自らの親孝行の道具として子供を見ている

子供は親のオナニー具ではない
生まれてしまった命は仕方が無い。大切に育てなければならないが
しかしこれから作るかどうか、という段階なら、明らかに作るべきでは無い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:10:26.36
子供の頭が良かったとしても、頭良いなりに世の中悟った風にして、結果引きこもりになる可能性がある。

これから先、趣味云々を抜きにしても、子供を持つのはきついと思う。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:25:09.56
>>178
イマジン30年経っても子供が就職もせず一日中部屋でゲームやっていたら
イマジン発狂した子供に刺されるとしたら
イマジンその前にお前が発狂して子供を締め殺すかもしれない
イマジン人生は何が起こるか分からない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:57:33.26
>>179
分かってるな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:30:55.79
>>181
今の時代子供は百害あって一利なし

生まれた時から知障などの可能性
嫁との仲が険悪になる可能性
イジメられて登校拒否で引き籠もる可能性
受験失敗して引き籠もる可能性
幼女レイプしたり殺したりする可能性
就職失敗して引き籠もる可能性
ブラック企業入っちゃって鬱になって引き籠もる可能性
発狂して包丁振り回したりガソリン撒いたりする可能性

自分の人生を棒に振りたいなら作ればいい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:28:57.90
子供が老後の面倒見てくれるなんてどんだけ甘い妄想してんだか
良くて放置、悪けりゃ死ぬまで子供の面倒見させられるのが現代
子供を一匹大卒にするまで掛かる費用は約3000万円
それだけ貯めておけば夫婦で有料老人ホーム入ってまったり生活出来る
子供作る事だけは絶対に避けないといけないのが良くわかる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:35:10.43
>>188
ん?
そんなもん自分で自分のケツを拭けない奴の自己責任じゃないんか?
今までサンザン人に自己責任自己責任言っといて
自分がヨボヨボになってから甘えてんなよ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 04:01:49.06
アホ → 子供が老後の面倒見てくれると信じて子供作り裏切られる

常識人 → 子供作らず子供にかかる費用貯めておいて悠々自適な老後を楽しむ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:21:27.07
クソ貧乏人がいうよねー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:51.82
883ccでいいから一度はハーレー所有してみたい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 03:48:48.70
ゲームするとつくづく感じる
年とともに脳が劣化して反射神経が無茶苦茶落ちてる
集中力も持続しない
もうクルマ運転したらアカンと
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:24.90
車いじりは30代で卒業した

時計、これはあと1本グランドセイコー買ったら卒業予定
もう飽きてきた

自転車、車に比べると単価安いしハマると楽しそう
最近アーバンバイク買ったけど、ロードも気になる

ウェイト、ジムは通ってるけど、簡単なホームジムも揃えた

こんなものかな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 09:57:03.78
>>207
自転車はコロナ中きつくない?
時計は自分も好きだけどメンテ出したり飾るくらいしかやることなくない?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:08:38.45
時計なんて自己満足さ
買って並べてたまに身につけて十分満足
パテックも持ってるけど、今まで気づかれたのは1回だけ
でも、そんなもんだろ

自転車は地方だから問題なし
若かりし日はダウンヒルとかやったけど、もう年だし
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:05.22
年齢は関係ない。やる気だ
俺はスキーが趣味だったが体調が悪くなり将来に不安だったのが原因でやめたわけだが
ようは自分の限界までやるべきだ

まぁ強要はしないけど。所詮はただの趣味だし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:14.57
>>207
クルマ弄りはキャンカーやってるが楽しいぞ
水回りとか発電機とかエアコンとか木工とか
クルマの知識だけじゃまったく終わらない

時計はApple Watchに換えたら他のが全て不用品になってしまった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 14:49:04.36
あと最近はファンダイブに結構ハマってるかな
キャンカー買ったのもダイブのベースになるからだし
ただあれはバディが居ないとやれないので嫁さんと趣味合わない人向けじゃないね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:52:02.03
金なんてないけどキャンカー1台分をローンで払うくらいなら投資資金500万あれば現物デイトレで十分やっていけるよ
毎月売買益で粗利20万目安だったら材料出た仕手銘柄を寄りで入って当日中に売るだけで十分行ける
稼ごうとか増やそうって思うと途端に難しくなるけど、ローン支払いと維持費だけって考えて前回底値から1割高で絶対に売るとかしてれば焼かれる事はまずあり得ない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:06:14.28
やってるけど?今はメインでアンジェスやってる
先週末ぷち上げで横り気味だったので1420円で入った
この時の底は同日の1379円付近だったので今週月曜にそこから1割高の1520円で売ってる
月曜は1585円まで上げてたけど1割以上は危険と読んでるから冒険はしない
でその後1500円切りまで下げて1530円で落ち着いたのでそこで掴んだ

初心者はこういう回転で10円分損したって思うだろうけど1割戦略でやってるんだから安心を買ってる感じ

事実昨日は一昨日後場のジリ上げも手伝ってキレイなイナゴタワー立ててたが1割以上は危険域と読んでたので寄りで成行にしといたら1705円で利確直後にナイアガラした
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:17:48.77
ちなみに今日は昨日の1628円のまま横ると踏んでたら寄りでナイアガラした上に楽天証券の鯖が死んでて一番底でナンピン出来ず
リバで軽く売って二番底でナンピンしてなんとか引けではプラスに持っていけたけどかなり焦った
仕手株だから取引量が分からないとどこまで落ちるのか予測が付かない

二番底が1523円なので明日朝ここから1割で撒いちゃう予定だが今日のナイアガラがもう一度あるかも知れないので1450円に指値入れてる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 21:57:20.80
家族、車、スノーボード、服

こんくらいに落ち着いた
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:43.70
家族持ちで子供がいるとなおさら趣味には使えなさそう
毒男の目から見て
金が全て家庭で精いっぱいみたいな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:48:55.60
自粛で趣味が出来ない人は辛いわな。カラオケとか登山とか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:01:56.64
若い女の子のインスタに絡む高齢毒男のアカウントを探すのが好き
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 21:40:33.11
まだ6本あるじゃないか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:15:27.15
なくなっとるやないかい!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:09:55.81
アクティブな趣味はもうダメだな。体があちこちぶっ壊れる
まったりとした趣味がいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 23:40:05.31
そんな体ガタきてる?
俺アラフィフで、命関わる病気もしたけど
回復したら普通に軽い登山やらボルダリングやらできてるがな
完全デスクワークだからめっちゃなまってはいるが
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:36:49.96
>>235
写真は何が楽しい?インスタにのせるとか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:05:50.78
ええー女装して写真撮って…それでメイク楽しくなるし写真も上手くなりたいって思うから立派な趣味でしょ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 11:39:26.96
そこに性的興奮が一切はいらないなら趣味かもな
ふつーのAVみてオナってふつーにセックスして
女装絡みで一切チンコに影響しないっつーならまあ趣味かな
男の娘エロ漫画とかAVが一本でもあるっつーならフェチでしかないな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:17:04.98
>>247

411 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/12(火) 17:50:23.82 ID:fqD2y0UWO
自分もカメラ始めたいけど、男が一人でカメラ持って外うろついてると不信感扱いされるからなぁ


知り合いが町並みや河川敷で風景画撮ってたら、警察に職質されてスマホのデータまで見られてエロ画像見られて犯罪者みたいな扱いされて頭来たって言ってたし
公園で写真取ってると、親子連れの親父が「ウチの娘盗撮しただろ」と因縁付けてきたり


だから俺はカメラは怖くて出来ない
筋トレと外でシャドーやってヤンキー駆除に専念(願望)




431 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 sage 2015/05/12(火) 18:12:01.75 ID:nKpth2yk0
>>411
観光地や山奥の無難な景色以外は難しい。
祭りや縁日でのスナップ撮影なんてもう無理。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 07:30:33.44
>>249
NHKラジオって人生相談以外、面白いのある?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:27:10.54
>>250
NHK-FM ラジオマンジャック
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:30:52.04
>>258
キャベツばっか食べてたら痩せた。だがある日、体調崩す。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:28:43.73
俺チビでもハゲでもデブでも白髪でもない
だから女に通報されるとか経験もないし、そもそもそういう発想にもいたらない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 03:22:27.22
俺も高身長でフサフサなのが幸いして街中で通行人の女撮ってても自撮りしてるんだろくらいにしか思われない
チビデブハゲとか何もしてなくても犯罪者認定って可哀相
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 10:15:34.59
みすぼらしいカッコしてるチビデブって、なんか基地外とか犯罪者とかって印象になるよな
チビデブでも与沢はそんなイメージはなかったし、ブサイクかどうかってのもでかいんだろうな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 18:49:07.31
チビとデブは愛嬌でどうにかなるけどハゲだけはいかん
ハゲオヤジがニヤついてたらもう児童兇悪性犯罪一歩手前で通報待ったなし
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:19.87
>>266
子供いるとか最高じゃん。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 11:21:57.67
40年以上生きてて無趣味ってのが感覚的にわからん
楽しかったことなんていくらでもあるだろ
そもそも子育てにそんな人生の寸暇惜しむほどの全力投球してたんか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:08:44.97
3DCGだな
デジタルデータなので嵩張らないし、自由やし、金もかからないし
安全でクリエイティブで最高だわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:46:30.95
なんか難しそうだな子供のしつけって
喪で毒男が思うわぁ

趣味は深くなくなっちゃったなぁ
読書、カラオケも釣りも飲み会もボーリング、ダーツも。そしてゴルフも。スポーツ全般やアウトドアも
なんかこう全てがフラット化してしまった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:32:08.44
溺愛してウザがられて非行に走って同級生を自殺に追い込んで訴えられて親共々人生終了

溺愛して甘やかし過ぎて勉強しなくなって進学就職失敗してニートになって突然発狂してガソリン撒いて人死んで親共々人生終了

溺愛して同級生にキモがられてイジメられて飛び降りて妻がキチガイになって暴れて止めに入ったら間違って刺しちゃって死んで人生終了
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:38:48.00
子供作らなかった場合

子供出来ないのを親族に揶揄される妻を庇って俺の責任だと突っぱねて妻に愛され夫婦円満で老後を迎え
子供にかける筈だった金で二人で老人ホームに入って幸せな人生を満喫
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:43:46.44
結婚しなかった場合

独身貴族でワンランク上のマンションを買い高級車乗り回し多趣味で彼女作りまくり社会人サークルで友達増やして充実した老後を迎え
嫁や子供にかける筈だった金で老人ホーム入って介護士達にお小遣い上げたりして喜ばれ人気者のままこの世を去れる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 02:52:55.18
今の日本じゃ子供作るというのは人生を破滅に導く愚行でしかないんよね
子供が出来た途端、今まで優しかった嫁は自分を疎むようになって単なるキャッシュディスペンサーとなり果てる
仕事から帰っても落ち着ける場所はどこにもなくストレスだけが溜まっていく
臭いだのウザいだの嫁や子供にウザがられプライドはズタズタ
パパのお小遣いだとか言われて自由になる金は全くなくなり缶コーヒーすら買うのをためらう程度の経済状態へ

子供作る馬鹿は究極のマゾだよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 14:58:13.65
子供いなくてもやることなんてないけどな
旅行なんていったって飽きるし
冒険は危険が伴うし
美味しいものを食べるのだっていい加減飽きるし
何でもいいけど似たような境遇の友達をたくさんつくることが幸せだとおもうよ
だらだらとうだつが上がらないことを話すのが一番幸せ
そう、5chのことですよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 19:15:47.31
子供はあらゆる可能性を秘めている
ニート、ヒキ、無職、アル中、シャブ中、鬱病、難病、障害、いじめ被害者、いじめ加害者、犯罪者、交通事故被害者、交通事故加害者、性的マイノリティ、親殺し…

子供は自らの生きる意味を見出しいきいきと生きていけるだろうか?
子供は好きになった人に受け入れられ幸せな家庭を築けるだろうか?
自分が出来たからといって子供もそう出来るといえるだろうか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:42:25.99
もうなんかスレ違いになってる・・・

毒男だから大人しく固唾を飲んでROMってるよ
でも既男で子供いる人はある意味尊敬してるよ
今のご時世、子供を育てるのは本気で無理。最大の理由は金銭面だ

この不景気の時代や頼りないお子ちゃま政治の下で生きてるのが最大の不幸だと思っている
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 09:57:47.91
子供を作るっていうのは人生バッドエンドの確率を上げる事に等しいよな
年収2000万以上だったら問題ないかも知れないが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:16:31.66
>>287
俺の家は母親が外面だけ人格者ぽくて内面はキチガイだったおかげで
俺が幼い頃から夫婦喧嘩ばっかで1年のうち11ヶ月くらいは喧嘩してたな
おかげで俺は虐待受けて育ったし留学の機会なども潰され
学校出た後はニートになって10年あまり引き篭もってた
親父のコネで就職した会社が急成長してソコソコの社会的地位と
地域上位10%の年収を得られた今でも子供なんか作る気はさらさらないね

親父とは今も仲良しだが離婚した後の母親とは10年くらい会ってない
母方の親族とも縁を切った
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:24.11
オイオイお前ら、いい加減に趣味の話に戻そうぜ!
えっ俺の趣味は?って
俺の趣味はオナニーだよ!悪いか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 14:33:42.42
オナニーてそんなに良いか?
気持ちいいその一瞬のためにいろんな動画を見て
妄想掻き立ててティッシュを用意して精液をそこに発射して
疲れ果てる中、綺麗にふき取って、いつまでもだらだらと出続ける精液に
いらつき、臭いを消して1時間くらいは何もする気が起きなくて
オナニーにかかる時間は前後を含めると2時間だよ
そうこうしてるうちに小腹が空いて軽くメシを食うなり、酒を呑むなりしてたら
あっという間に午前中や午後、夜の時間は過ぎてしまう
酒呑むのもそうなんだけど酔ってるその瞬間は良いんだけど
呑んだ後に何もする気が起きないこの無駄な時間が嫌なんだよな
かといって何をするでもないんだけど
あ”あ” だるぅ・・・ となる時間が好きになれない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 15:20:51.70
PRIDEとK-1とノアが流行ってた頃はプロレス・格闘技好きだった。今は軽量級ばかりでつまらない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:00:28.10
休みの日は何にも考えず、時間を気にせず自分の書斎でノンビリ過ごして、やりたいときにやりたいことをやって、たまに妻と飯食いに行ったりして過ごしてる。

病気で子供が出来なかったのでこんなカンジだが、今のご時世を鑑みると、子供ができなくて本当に良かったと思う。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:13:33.16
>>300
例えば身長150センチくらいならスピード早いんだけど、当たってもあんまりKOとかないんだよね
180センチくらいになると、一発が重くて緊張感やパワーがあるから面白い
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 08:18:06.07
>>302
グラディウスとかネオジオの格ゲーとかサクッと遊べるもの中心かな
アクトレイザー、懐かしいね。スーファミも学生時代は毎日のように遊んでたよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 08:32:30.86
>>303
自分はゲーム好きだったからファミコン〜PS4まで一応今も全部買ってる。ネオジオミニも買った。
でも20代半ばくらいから、起動やテレビに向かうこと自体が面倒で、PS4もただのオブジェ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:18:28.84
>>304
自分も20台後半からゲームクリアしてなんか意味ある?みたいな思考が出てきて何故かゲームやる気が激減した。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:24:24.46
20代は毎月2万の予算で定価で買って中古に売ってを繰り返して、毎月3-4本ぐらいのゲームで遊んでたな。
今じゃ月に1回、5000円のゲーム買うのも躊躇する。昔と違って集中力も落ちてるからなかなか続かないんだよね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 15:39:19.49
50年前、3%だった未婚率は今や35%
生涯未婚率は3割を超えて3人に1人は独身やしな
3%だと非婚者はひとでなしみたいな風潮だったろうけど
今や生涯独身も1つの生き方として認知されるし
生きやすい世の中だわ 他人と同じ家で暮らしてうんこがこびりついたウォシュレットを共有するなんざまっぴらごめんだわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 05:33:22.89
毎日PS4起動してゲームやってる楽しすぎる
あとスピッツってリアルタイムで真面目に聴いてなかったから
ライブのブルーレイ見たの3050ってやつ
ロビンソンとかの90年台の名曲じゃなくて00年台の曲に感動した
んで00年台のアルバムのリマスター買って聴いてる
楽器とかDAWで作曲してたけどまたやってみるかなあ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:32.54
>>312
例えばなに?興味あるから5個くらい教えて。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:44:22.33
それらは習い事寄りでアウトプットって感じでもないよな
絵描いたり作曲したり小説書いたりする創作系がそれに当たるんじゃね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:15:52.19
創造系が理想とは思うが、まあスポーツでもアウトプットと思うよ
習い事でも十分だと
競技性あるようなスポーツだと筋力以上に思考するでしょ
筋トレみたいに頭使わない運動はイマイチ
ようは脳に刺激うけて、指先でも体全体でも何らかの形で体が動くのがいいよ
遠くはボケ防止もそうなんだが、ただアニメ見てるだけみたいなオタ友達は40くらいで脳が固まってるみたいな感がでてきてる
趣味でも競技スポーツみたいなのやってるヤツはコレを感じない
まあ私見のすぎんのだけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 16:56:04.32
>>294
あのな、趣味でオナニーってのはそんな簡単なオナニーじゃないんだよ

俺の編み出した究極のオナニーは女装ウェットローションぬるべっちょ泡だらけオナニーだ
これはまじでセックスの数倍気持ちいい
まず2Lペットボトルの超濃いめローションと自分の好きな女装グッズを用意する
俺の場合はJK制服やロングのメイド服など
これを持ってラブホに一人で行く
バスルームが広いハイグレードラブホじゃないと駄目
そして女装してからおもむろにスカートをめくりチンポや胸などにローションをドバドバぶっかける
まずはこの状態でうつ伏せになって床にチンポ擦りつけてオナる
しかしここではまだイカない
全身がローションでベトベトになったら風呂に入る
ここでジェットバスをオンにして泡だらけにする
ローションで泡が破れずバスルームが泡だらけになったところで洗い場に出て床オナ再開
もうこの状態ではフェザータッチでイケるくらいに気持ちよくなっている
はっきり言ってこれをやるとセックスなんてシラけるくらいつまらない
全身でメスイキしてしまうくらい気持ち良いからな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:34:44.67
>>317
オイ、オマエ
よく言ってくれた。

やっぱりオナニー道わかるヤツいて安心した。

オナニーバカにしてるヤツよ。
まさに本当にオナニーは奥深いんだよ!

もしかしたら50代はこの感度を維持出来ないかもしれないから今を楽しむ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:13:05.62
オナニー覚えて30年になるが、ほぼ毎日していることを考えると
365日×30年でこれまで1万回以上してることになる
なかなかすごいことだと思わないか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:54:59.30
ゴルフ、車バイク弄り、DIY、ガンプラ、ガーデニング、風俗
趣味多すぎて仕事する時間が惜しいw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:08:09.50
パステルアート、大人の塗り絵、レジンキーホルダー
インドア派やねん
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:29:52.55
育毛
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:16:58.35
趣味は盗撮
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:06:24.47
確かに無趣味の人は人生の楽しみとか過ごし方が気になる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:53:23.20
改めて考えると楽しいと感じたこともないし
生きている意味も見いだせないし
好きな事も好きな人も何もない
毎日がほぼ同じだから昨日のことか数ヵ月前の事かもよくわからなくなる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:42:50.51
全裸露出
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:45:10.88
>>336
趣味は今は辞めた
食欲、睡眠、性欲をしっかり身に着けたい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:28:10.71
>>346
いたけど罪悪感も、見つからないようにするのも、支出も体も大変だよ。幸せだけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:53:30.15
ドライブって趣味になるのかな?
田舎育ちだから普通の生活になじんでる。車がないと何もできない環境
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:49:00.84
ギター我慢しようかと思ってたけど、似たタイプのギターで弾いてる動画みたら我慢できずにポチっちた
まあ安いギターなんだけどさ、チリも積もれば山となる
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:10:16.87
ギターええで。
弾きながら飲みながら歌うと楽しいつーか、ストレス解消できるで。
ウルフルズの「泣けてくる」とか長渕剛の「チャンピオンオブザシップ」とかミスチルの「オーバー」とか歌うとスッキリする。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:30:05.68
ギターは若い頃いとこからゾーサンもらってやって無理だと思ったけど
40近くなってフェンジャパ買ってやってみたらコードは弾けるようになった
DAW環境が整って曲作りに取り入れやすくなったのがでかい
昔もハードディスクMTRあったけど編集しやすさがPCとは段違い
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:22:43.41
ギターは隣の部屋から苦情はこんのか?
俺は築50年の木造アパートに住んでいるので音の出る趣味はかなり厳しい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:01:04.75
エレキはアンプに繋げなければ大した音出ないよ夜はやめた方がいいけど
アンシミュに繋いでヘッドホンでいろんな音で楽しめる
アコギは素でかなりでかい音が出るから集合住宅だときびしい
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 12:03:57.40
>>361
豆腐プリン美味しいよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 01:08:22.39
ゆっくりしたくてキャンプを趣味にしようかと考え中
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:41:22.52
車中泊一人旅は素晴らしいよ
誰に気を使うこともなく何か言われることもなく自由気ままに全て思い通りになる

高速使うところをわざと下道行っても良いし
日暮れまでのんびりと海辺に佇んでもいいし
ふと絵が描きたくなったら画材を買い込んでもいいし
地物の刺し身が食いたくなったら土地のスーパーに入るも良し

一度でもこれを体験するともう普通の旅行は色褪せて行く気もなくなる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:12.28
一昨年夏の一人旅はこうだな
ふと星空を見たくなったので当て所もなく北の方に走ってみた
そして福島のSAで給油したときタブで地図を見て津軽半島に行ってみようと思い付いた
このまま東北道で青森まで行こうと出発したが途中八幡平という看板が目に飛び込んで来たので急遽変更して八幡平を目指した
八幡平は結構人が多くてつまらなかったので雄大な景色を尻目に秋田方面に走ってみたらいろんな廃墟の建物が目についた
中にはキャンプ場の廃墟なんてのもありついついお邪魔してどんなもんかと散歩してみた

こんな気ままな旅は車中泊一人旅でなきゃ味わえない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:42:12.79
バイクでソロキャンプしようと道具を集め始めた
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 02:24:52.93
バイクツーリングでソロキャンプ昔やったなぁ
若い頃は良かったけど歳のせいか暑かったり寒かったりで寝れなくなって車中泊に転向しちゃった
体力ある人ならあれは素晴らしいよホント
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 06:51:34.23
アウトドア系の趣味ってカッコいいな、ちょっとだけ憧れる
実際はインドア人間なのでやりはしないんだけども
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:42:42.45
田舎県だったので20〜30代の頃は車中泊でよく一人旅したけど確かに刹那的に動けて楽しかったわ
40代になってインドア趣味に移行したけどこれはこれで楽しいぜ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:54:18.48
>>374
ごくごく普通で申し訳ないが
読書、ゲーム、料理、楽器(キーボード)、ヒトカラ、散歩、サイクリング、旅行
インドア移行といいつつインドアじゃないのもあるね、スマン
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:28:45.78
俺もインドアだけど登山始めたぞ
まあ運動しねえと、が主眼なんだが
一緒にドローンしたりすると楽しい。禁止してるとこも多いけどな
ほんとはキャンプ飯目指したいが、数キロ担ぐ体力がなあ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:46:18.69
>>377
ありがとう
30代まではテニス、フットサル、ボウリング、ビリヤードもやってたんだけどヘルニア悪化して手術したのを機に辞めてしまったんだよね
たいした趣味じゃないけど楽しめているから幸せなのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 11:49:49.41
>>376
散歩の範疇だけど2時間くらいで登れる低い山にたまに登ったりしているよ
景色というご褒美があるから達成感があって良いね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:12.64
39歳で始めたドラムにどっぷりハマって、もうこれなしでは生きて行けない。
コロナでライブ出来なくてつらい。
もしドラムやってなかったら、この自粛生活も別に苦じゃなかったのかなとも思う。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:20:50.08
そんなハマれるものがあって羨ましい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:53.84
>>373
それなんだけど俺が辿り着いた究極の方法は夏には行かないってのだな
秋〜春ベスト
どうしても夏に行く時は標高を上げる
概ね1000m超えれば夏でも涼しい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:04:32.32
>>376
俺もドローン趣味だわ
俺のスタイルはゲリラドローン
禁止とか知ったこっちゃない
スタンドオフ距離からフライトして目的地上空で降下して撮影し観光客が騒ぎ出したら再び上空に消える
どこから飛ばしたのかは誰も気付かない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:40:32.37
同じ40代とは思いたくない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 05:33:55.80
チャリは良いよね
自分は安物クロスバイクだけど、盗まれる心配がないならロードバイク欲しいんだけどなあ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:11:43.34
>>390
尻が痛いのかな?
少し幅広でクッション性の高いサドルも試して見たほうが良いと思うけどね
見た目を気にしないならありならママチャリ用でもありだと思うけど…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:25:36.73
俺はミニベロっぽいチャリのサドルをかなり特殊なカタチのに変えてる
三角の前部分のとんがり邪魔
タマキン痛くなるねん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:30:28.11
自分はクロスバイク純正サドルが合わなくてタマタマが痺れてきつかったけど溝の入っているタイプに変えたら快適になったよ
サドルは重要だよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 19:11:00.93
車いじり
構造には手を加えない、ドレスアップだけどね
ステッカーとかペイントで一新するのが楽しい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:07:06.74
フルエアロにしてローダウンしてインチアップしてリヤスモークしてシーケンシャルしてデイライトしてDADのシール貼って
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:38:06.52
いや、DQN仕様にはしないw
地味すぎず目立ちすぎず、バランスを考えたカスタム
そういう自分も昔はノーマル至上主義だったけどね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:50:03.79
趣味なんて何でも自己満足なんだろうけどさ
ただ車の場合はDQN車にしろスーパーカーにしろ周囲にそれを晒してる訳で後ろ指さされるのは同じ
認める人なんていないし、ネガしかないってこと
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:07:33.39
自分で貼ったステッカーの枚数でDQN度が変わるってどこかで読んだな
大小関係なくステッカー貼るやつは基本的にDQNらしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:46:49.22
ステッカーも下品に貼らなきゃいいんだよ
バランスや色合いをも考えずベタベタ
ライン一本で印象がグッと変わるから楽しいよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:26:51.32
>>406
地元の美術館が8月中無料開放されるみたいだから行ってみようかな
芸術とかよくわからないけど何となくでも興味を持てれば美術館や博物館巡りも良い趣味になりそう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 02:15:17.20
そもそもインバウンドとか言って支那人観光客をウエルカムした政府とその恩恵を受けていた観光業界が今回のコロナ騒動の元凶なんだよ。

観光業界(旅行業、貸切バス、ホテル、旅館)は破産して詫びろよ。クソが。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:11:45.44
40代で派手なクルマはヤバいだろw
16歳でバイクに乗ってから今もクルマで現役走り屋だけど、クルマいぢりはさすがに恥ずかしいからこそっとやってるw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:14:33.08
50メートルからトライアスロンまで
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:12:32.74
走り屋なんてクズしかいねーんだからしょーもねえ
40代で派手な車ヤベエって、オメーも同類だアホがw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 19:13:55.01
静かなバイクはナメられるのも事実だけどな
真面目に乗ってるやつが不真面目なやつのツケを払う理不尽
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:39:48.30
煽り運転禁止になったしローリングくらいしかやる事ないじゃん
バイクに乗ったらマフラー改造だよやっぱ
交差点ではクラッチ握って空吹かしな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 10:42:22.27
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:09:39.90
アメリカ株楽しい。去年260万円儲けたわ。今年もコロナショック乗り越えプラス成績。儲けた金はロードバイクの部品と再投資に使う。趣味と実益兼ねるのがいいよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 14:06:20.15
ハゲは気をつけて!
志村さんもハゲ


「ハゲていると新型コロナウイルス感染症が重症化する」

COVID-19が重症化するかどうかには、性別・年齢・持病・喫煙歴などが関係しており、男性の死亡率は女性の約2倍だと算定されています。

そんなCOVID-19の重症化リスクに関して、「『薄毛』が特に関係している」という研究が複数発表されています。

アメリカとスペインの研究者らが共同で発表した論文によると、スペイン・マドリードにある3つの病院に収容されている男性のCOVID-19感染者のうち、79%が薄毛だったとのこと。

対象となった患者の年齢層では、薄毛を患っている男性の割合は通常31〜53%ほどであるため、COVID-19が重症化している患者が薄毛を患っている割合は通常の2倍ほどです。

薄毛がCOVID-19の重症化リスクと関係しているのは、男性型脱毛症に影響を与えるアンドロゲンという男性ホルモンが原因だとみられています。

アンドロゲンとCOVID-19関連性について調べたカリフォルニア大学とイェール大学の研究も、血中のアンドロゲン濃度が高いほどCOVID-19の感染確率・重症化確率が高いと結論付けています。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:35.32
介護士の勝くん(39歳)、介護施設で90代女性の下半身を触る等の猥褻行為をして逮捕される
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1595947012/
介護施設を利用する90代の女性にわいせつな行為か。
介護士の男が逮捕されました。
逮捕されたのは駿河区小鹿の介護士・八木勝容疑者(39)で
今年5月、当時勤めていた県中部の介護施設で利用者の90代の女性に抱きつき下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いです。

警察は八木容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにしてません。
事件は被害を受けた女性が施設に相談して発覚しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ab8d3d4c9f3b58c583c7906963f7707493b8dc
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 02:43:00.20
バイクツーリング
カメラ
ゲーム
音楽聞く
ライブ
ファッション
漫画
ガジェット系全般
筋トレ
5ch
AV鑑賞

20代から何も変わっとらんわ…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 10:10:11.92
プラモ(ロボ系)ずっと作ってる小学生の頃から
2年前からはメルカリで出品するところまで含めての趣味になってる、とても楽しい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:23:41.55
王冠集め
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:03:42.26
デイアゴスティーニのアイアンマンどやろか
アイアンマンに思い入れがないねんな
エヴァなら即決やった
https://deagostini.jp/aam/
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 14:04:30.85
>>453
へー
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:11.02
趣味ってほどじゃないが、時計
グランドセイコー買った
これで最後にしよう
と毎回思う

タグホイヤーがセールやってる
60回無金利だと
カレラか・・・
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:22:27.40
この前の日曜久しぶりにNHKの将棋トーナメント見たけど速攻で寝てしまった
将棋観戦は本当に眠くなる
睡眠導入にピッタリだな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:41:29.10
バイクと釣りとジム通い。
バイクは250cc,乗るのも楽しいがイジるのが楽しい。
釣りは食える魚限定。おかげで捌きやお造りなど、料理の腕も上がった
ジムはBIG3でとりあえず350が目標。300超えてから伸び悩み、
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:27.05
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<全ての人にhappyを♪ Merry Xmas ♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:17:25.07
リーマン時代や、起業した当初の忙しい時期は、
時間があればあれやりたいこれやりたいって考えてたけど、いざリタイアするとだらだら過ごしてる

というか、酒、女、海外旅行、国内旅行、スマホゲー、ps4 、Switch、VRゲーム、読書、YouTube、映画、ドラマ、アニメ、音楽、スポーツ、全部飽きた。

いまだに続いてる趣味は、料理を作ることかな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:31:44.60
いいなあ

釣り、バイク、キャンプ、diy、映画、旅行
やりたいことはいっぱいあるのに時間がないよ。
1日が27時間あればいいのにと思う今日この頃。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 05:24:43.83
なんだかんだで15回くらい引っ越しをした
これまで転々としてきた土地を死ぬまでに改めて巡ってみたい
軽い折りたたみ自転車と共に
0482コバルト
垢版 |
2021/02/15(月) 09:32:40.97
>>478
好きだったVRゲーム3つあげよ。
答えられなければ嘘松
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:41:23.24
>>482
そいつじゃないがSecondLifeのVRはすげーぞ
キャラクリした自分好みのJSJCJKのパイパンオマンコをノゾキ放題だし全身bukkakeも堪能出来る
普通のセクロスもやれるし双子レズプレイや外人男にレイプされる等何でもあり
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:20:48.33
将棋はワガで指すより人の指すのん見てる方が気楽でええな
眠れん夜にNHK将棋トーナメントの録画した奴を見てたら大体10分で寝れる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:45:30.27
ももこかわいいよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 04:36:34.71
>>491
「面白い」と「見てて眠くなる」は両立する
自分でも次の手を考えながら見てるからな
そうやって見てるとどうしても眠くなる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:41:18.81
>>490
りんごよりはな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:57:43.50
住宅ローンがあと数年で終わるから、遊び車が欲しいわ
s2000とかフェアレディZのロードスターとか
オープンでノロノロ走りたい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 16:48:56.69
特に目的地定めないドライブは割と楽しいね
方角だけ決めてぶらっと出掛ける
知らないスポットや面白そうな宿見つけて立ち寄って帰りは高速でサクっと帰ってくる
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 16:53:29.51
信号のない農道走るの好きでした
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 18:58:03.17
どうも「目的地の無いドライブ」ってのが出来ないんだよな
どこかを目指す、どこかの景色を見たい、というのなら行くんだけど
性格的なものなんだろうが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 20:34:31.71
方角だけ決めて走り出す
10代の頃からよくやってた
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:13:08.78
趣味無いわ
一時期釣りにハマったがもう数年ロッドも握ってない
運動キライ
ゲームは1時間が限界
馬は興味なし
ペットとか責任持てないから飼えない
女は面倒くさい。性欲もナシ
パチンコは問題外
子供と遊ぶのは趣味じゃあないよな。唯一の楽しみか。でも体力ないからすぐ疲れる
とにかく何やってもすぐ飽きるし好奇心がないんだわ
多趣味の人がうらやましいね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 21:48:51.03
趣味ってほどじゃないけど、
観葉植物を4月頃から部屋に4鉢ほど置いている。
毎日、微妙な変化が見て取れていい。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:12:26.31
G7の菅を見てると情けなくなってくる。
そして韓国相手にマウント取ろうとしてくるバカ見ると怒りすら湧いてくる。

開催国首脳の隣の席と立ち位置だぞ。
菅なんか蚊帳の外なのに日韓会談とかどうでもいい話だ。
15年前の安倍政権以前なら札束で各国と肩を並べてたふりぐらいできたろうが
今は五輪の賛意を取り付けようと必死で哀れだ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:03:22.77
写真撮影
コロナでほとんどできてない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:07:31.71
ケツ穴ほじり
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 16:27:57.01
ささやかながら家庭菜園で野菜を育てることが好き。
ハイキングとかジョギングも…
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 13:21:00.85
バイク欲しい
でも子供の将来考えるとお金の使い方が慎重になっちゃうんだよなぁ

誰か一億円タダでくれないかなぁw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 18:20:41.26
>>519
税金分は残しておけよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:40:20.89
俺は日本庭園
石庭だけど1200坪ある
ツツジやサツキ、カイズカイブキの玉仕立てくらいしかできない大物は庭師が管理している
道具揃えて所さんの世田谷ガレージハウスじゃないけどちまちまやるのが好き
うちの庭は足立美術館に似ている。検索して見てみて・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:16:20.16
釣り、登山(低山のソロトレッキング)、キャンプ、国内旅行 、ジム&プール
女のコとの出会いないなぁ。男とオバはんばっかや
この歳で情けないけどなんかないかね?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:23:05.40
旅(城巡り 島巡り)と読書とゲーム。

旅ができるだけまだよかったよ。 あと本ね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 19:29:54.42
あと、20代は海外旅行で、30代は芝居演劇やってた。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 17:12:54.44
>>519
俺は子供が小さいうちに一緒にオープンカーに乗りたいぜ
フェアレディZのロードスター狙ってる
俺は1億もいらんけどな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 23:53:12.71
最近だとスマホに押されてあんまりいないと思うがカメラ。
ただし、元から街中でカメラ持って誰か撮るとかはしてなくて
プロ野球撮ったり超望遠でエゾリスやヒグマ狙ったりもする。
プロ野球は元は観戦オンリーだったし球団のオフィシャルなんかでも
写真は売っていたりもするが構図が気に入らないのがあったりで自分で
撮るようになった。使ってるのはD6とD850。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 00:26:41.47
カメラと言えば思い出すのが先日のバーベキューで20人くらい集まってるとこで一眼レフ持ったオッサンが一生懸命撮ってた
で夜になってみんなで花火してるとこでパシャパシャしてたので俺もスマホのAI合成夜景モード(Pixel4)で撮ってみた

全部終わったあとLINEのグループアルバムで俺の撮ったの全部アップしたんだがブレもなく花火も人の顔も夜景らしくキレイに撮れてた
一眼レフのオッサンのも見てみたいと思ってたけど一向にアップしてくれない
後で主催者から聞いたけど俺のスマホ写真の方が遥かにキレイで自信喪失して夜景写真は一枚もアップ出来なかったそうだ

一眼レフってもう超望遠とかでしか役に立たない物なのかもな
0530528
垢版 |
2021/09/08(水) 02:42:23.45
単純にカメラが悪いわけではなく設定を間違えて失敗したパターンだと思う。
基本的にそんなに難しくないはずだが・・・
一眼レフにズームや単焦点レンズで上手く撮ってる人はいっぱいいるよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:24:49.79
ジョギングが生活の一部みたいになってる。
しかし走る以外の趣味も欲しい。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 12:30:10.40
パッションフルーツでグリーンカーテン作ったら実もポコポコ出来ていい感じ。
食べると甘酸っぱくて美味い。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:18:42.73
若いころから女装者の人と遊んでてもちろん入れる側だったんだけど
自分もときどき女ものの服着たりアナニーをしていた
顔はそこまで悪くないけど肌艶ないし身長高いし女装なんて似合わない
セックスしてくれる男なんていないよなーと思っていた
何人か試してみたけどドタキャン中折れ即填め撤収等ろくな男に会えない

でもついに出会ってしまった
優しく言葉をかけながら前戯して体位入れ替えてマメなセックスをする男
ほかの女性や女装者とも遊びまくっているのだろうが完全に惚れた
彼に抱かれるために毎週女装するのが最近の趣味
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:03:08.63
社長ってのが変わって社内の雰囲気が悪くなったんで趣味への時間が減り
サービスの残業ががっと増えた…おかげで本も、漫画も、映画(DVD)も、見る時間も
機会もぐっと減った。
アホな軍隊はいない、いるのはアホな上官だけだ
ってパトレイバーで言ってたけれど40後半で実感。。。また辞表でも書くかなあ。。。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 08:06:09.44
>>531
ちゃんと撮ってる人はいるんだから技術も関係ある
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:15:41.68
ビデオカメラスレみたいになるがハメ撮り
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 11:28:25.46
AI合成は多重露出ブラケット合成を機械学習で瞬時に切り抜き部分判別してやってるから
1/200s以下でしか撮れない火花の形とそんな速度で夜景撮ったら真っ黒にしかならない人の肌を自然な形で1枚に出来る
一眼レフにはそんな機能付いてないのでもしやるとしたら電子シャッターでブラケットしてPhotoshopで数時間かけてイジりまくるしかない

って事だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 01:29:32.22
でも顔も黒くなってない作例を割と見た記憶があるんだがな。
ただexif見るとどれもISO800でSSも1/10とかだったし
フォトショじゃなくDxOのユーザーばかりだった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 04:40:42.34
2489 アドウェイズ
短期急騰株だけに絞って徹底的にボロ儲けしてます!
毎週きっちり利益を出せる低位株を選んでます。
短期急騰する低位株で荒稼ぎしたい方は必見です!!

アマゲン短期急騰株。こちらの検索してください。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:12.41
>>544
そんなSSで撮ったら火花はボンヤリにしかならない
このシーンは花火以外に明かりがないからISO800程度じゃ人肌なんかアンダー過ぎて黒潰れだしSS遅くしても被写体ブレ
ブラケットを一枚一枚別設定出来る機種ででも撮らない限り無理だな
被写体動いてるからそれでも難しいだろう

静止夜景を撮れる程度の機能しか付いてないポンコツそれが一眼レフ
時代遅れなんだよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:49:03.52
そもそも超望遠でスポーツとかメインで撮ってる人に花火の話を出して一眼レフが使えないとか言ってる事が滅茶苦茶だな。比較するなら同じジャンルでは?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 23:03:28.89
撮り鉄の生意気なクソガキ捕まえてカメラ没収したろ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 08:16:13.81
でも花火を撮らない人には関係ないしそこは使い分けでいいだろ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:14:24.87
一眼レフに限らずコンデジもミラーレスも実用からはほぼ駆逐されてしまった
一定のシェア維持してるのはアクションカムくらいかな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:59:26.95
25年来のパチンカスだったが本当に興味すらなくなってきた
金失うのはまだ耐えられるけど、かけがえのない貴重な時間を奪われるのが耐えられなくなった
勝っても負けても虚しく自己嫌悪につながる遊びでしかないよな
スポーツ、アウトドア、料理、楽器なんかはやって後悔なんてほぼしないだろうし自己肯定感が得られてポジティブループに入れると確信してる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 08:38:45.62
旧街道をひたすら歩いてる。隙間時間で歩いて電車で帰り、続きは後日そこから歩く。東海道を踏破したい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:07:03.16
旧車乗ってみたいんだが、あれは買うのも維持するのも金かかりそうだな。
しかも車いじり自分で出来ないときつそう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:27:54.52
>>560
賢い選択だね。
知り合いが、30代の半ばで競馬やり始めて
サラ金からも借りてたね。その人はいま
50代の半ばくらいかな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:29:03.21
>>559
賢明だよね。他の趣味に費やせるし。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:32.19
>>562
面白い趣味だね。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:27:04.50
>>564
自分でもそう思う
歳食ってから賭け事やるとなまじ金があるから大きく張りやすくダメージも大きいね
株も先物や相場や信用に手を出せばオワりやすい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:37:01.93
現物株も初めの頃は狼狽して結構損してたけど市場動向や投資家感情を理解出来るようになったら損しなくなったし自業界の他社株は予想しやすいから税金除いても年率平均130%くらいで増やせてる
デイは仕事してると難しいので短期〜2クオーターくらいの中期でやれる国内銘柄ばかりでドカンと一発みたいなのはないけどな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 01:07:50.61
金のかかる趣味じゃないが高速バスとかに乗って単に往復するだけが好きな自分がいる。
行先に目的は100%無い。出先で食事するとすぐ復路のバスに乗って帰ってくる。
長距離だと新宿から新東名走る高速バスで名古屋に30分しか滞在しなかったとかもあるw
高校生の時位に当時のカセットのウォークマン持って好きな音楽聞きながら車窓眺めながら
乗ってるとか好きだった。また再び同じ事やってるわ。
今はウォークマンからiPhoneとBTイヤホンに変わったけど。
自家用車はあるけど車じゃこれは出来ないのよね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:04:44.89
>>570
俺は電車や飛行機でやったりするわ
景色をまったり眺めてるのが好き
嫁や子供が実家に遊びに行ってるときにやってる
本当は一泊くらいしたいところだけど、早朝に出発して夕方には帰ってきます
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 13:23:03.49
ハコスカとかGTRとかケンメリとかの旧車に乗ってみたい。
けどあれって車両の本体価格自体高いし、ずーっと修理ばかりしながら
乗ってないといけないんだよね?いくら金がかかるかわからんな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 17:52:59.05
たまにはレンタカーを借りてドライブも良いなあと思いつつ
ペーパーになってもう15年くらいたつので運転が怖くて仕方が無い
ただでさえブランクがあるのに加えて人間性能の劣化が
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:31:10.27
DIYでカンナがけしまくったら筋肉痛ななって今日は寒いしゴロゴロしてた。
身体衰えたなぁ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 01:17:17.40
職業ドライバーになろうとはあんまり思わないけど
トラックとかバス、建機とかの運転は嫌いじゃなくむしろ好きって俺だけかな?
一応大特と大型2種、牽引は持ってる。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:20:56.83
雪の降らない地方にいるけど
ローダーで雪かきはやってみたいと思う。
Youtubeでアスファルトの氷剥がしとか
一気に雪を寄せていくのとか見てて気持ちいい。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:44:59.85
何でも趣味でやっている分には
楽しいよな

除雪車に乗らせてもらう機会があるので
珠に運転させてもらったりするがめちゃ楽しい (大特、大型は持ってる)
でもオペさんにきくと
真夜中から一日中運転とか
とてもツラいって

大型のコースターあたりをキャンピング仕様にして全国行きたいわ〜
因みに最近まで旧車乗っていたけれど
金と手間はかかるよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:46:21.85
ダイエットに始めたウォーキング
ただ歩くだけだと勿体無く感じて、Stravaってアプリで歩いた経路のGPSログを取ってる
履歴を地図に表示させて、まだ行ったことない所を探して少しずつ地図を埋めてくのが楽しい
近所でも行ったことなかった場所とか結構ある事に気づく
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:08:55.39
正月休み脳イキの訓練してマスターしたけどこれは凄いな
メスイキとかと違って何の器具も要らんし普通のオナニーみたくオカズも要らないのに
快感は普通のセックスの数十倍はあってしかも連続して30分以上やってられて心臓止まるんじゃないかと思うくらい感じる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:06:24.79
脳イキ本当にすごい
今までシケた快感得るためにチンポしごいたりしてたのがアホらしい

>>602
寝る前の数時間してただけだよw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:17:43.61
自分の中で「あれはおっさんの趣味だな」と思って敬遠していたものがある。
がもうどっぷり40代で十分におっさん、もう始めないと駄目なのか?

自分の場合: ゴルフ、高級車、ワイン(飲む&収集)、高級な食事、盆栽、等

全般に財力が必要な感じがするがw 財力がないからと言って何もしないと
このまま老人になり、趣味自体がちゃんと実行できなくなる気がして怖い。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:19:07.56
俺は中学生の頃から盆栽とジャズに興味があったが
今になってやっとそれを言っても大丈夫な年齢になってきた感じだよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:09:56.69
学生時代は全然本なんて読まなかったのにこの歳になってから本ばかり読んでる。
本屋関係の仕事に転職したくなってきた。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:42:15.48
業界としての小売本屋は斜陽だけど
隙間ついた個性系本屋はむしろブームに近いのよな
就職だったら絶対やめとけだけど、起業ならいいタイミングだとは
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:13:45.51
>>612
長続きするかなぁ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:04:02.22
本屋って街からバンバン消えて行ってるもんなぁ。
0616610
垢版 |
2022/02/16(水) 18:04:53.00
学生時代は本に興味が無かったので図書館司書の資格取らなかったことを
心底後悔してるわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:17:59.76
図書館員と違うの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:39:40.17
いくつかあるようですね。
取得するのに時間と費用がかかるみたいです。

絵本専門士(国立青少年教育振興機構)
絵本よみきかせマイスター(JAPAN絵本よみきかせ協会)
絵本よみきかせセラピスト(JAPAN絵本よみきかせ協会)
子育て絵本アドバイザー(日本子育て協会)
絵本コーチ(絵本コーチング事務局)
絵本セラピスト(絵本セラピスト協会)
児童図書相談士(絵本・児童文学研究センター)
絵本講師(絵本で子育てセンター)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:25:36.43
おいおい、その手のは資格ビジネスで
詐欺じゃないけど単なる金儲けってレベルのが大半だぞw
無知だけど親切なのか騙したいのかわからんぞw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:27:17.20
図書館司書って資格とっても実際の仕事にありつけなそう
そんなに人数必要じゃ無いしおいしい仕事としてなかやか辞める人も居なそう
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:01:37.70
>>619
全部似たようなものなんだから、一つに纏めれば良いのに、纏まらず分散する当たり、資格ビジネスって本当に金になるんだろうなと思う。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:29:06.24
いや司書ってめっちゃ大変なのにかなり薄給
職も少ないけどなりたい人も少ない気はする
たしか国会図書館司書は活動履歴みたいなのがネットで公開されてるから、見てみると面白いぞ

>>622
そらまあ発行団体はそれぞれ別々だもんなw
纏めちゃったら一つの団体のとこにしか金がいかなくなる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:23:51.09
司書は本当に薄給。親戚にいるけど手取りで13万ぐらいらしい。食っていけないと親に泣きついているみたい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:57:26.08
>>625
ええ?そんなもんなの?パートとかじゃなくて正規職員で?
コンビニバイトと同じじゃん。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:15:12.57
世の中不条理だってこの歳になると嫌ってほどだよな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:36:56.16
司書の正規は公務員だからな。
年功序列であがっていく。

司書で食えないのは臨時募集にくいついているやつ。
役所の窓口とかと同じ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:40:41.59
公務員試験が難しいんだよな。たとえ今から頑張って司書の資格とっても
公務員試験受からないといけないのと、尚且つ求人が出て無ければ意味がない。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:47:09.37
年齢制限ある公務員試験って一般職的なやつじゃね?
専門職の地方公務員って試験資格って、その職に必須な司書資格なり薬剤師なりもってればOKなもんじゃね?
って認識だが、違うかな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:14:58.74
古本屋巡りが楽し過ぎる。積読本5冊以上有ってもついつい立寄ってしまう。
特に80年代の第一刷本とか見つけると嬉しくて買ってしまう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:15:59.28
>>631
あれパフォーマンスとしてやっただけだろ
たしかめちゃくちゃ倍率高くてとても救済と言えるものじゃなかったはず
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:11:28.09
公務員だの独法なんてやりたい奴居るのが信じられん
給料安く休み少なく自由度も低くてメリット皆無
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:29:02.22
司書ってほとんどが非正規でしょ?
地方公務員だと図書館は異動先の一つでしかなく、司書専業の募集はほとんどないと思う。

まあ図書館によっては正規職員募集してるところもあるだろうけど、まず空きが出るかどうかってところからして大変そう。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:29:33.27
>>634
そのレベルは全くなんともおもわんな
ウクライナ開戦にはめっちゃワクワクしてっけど

日本だと1.5万人くらい司書はいるらしい。
非正規は7割くらいだって
まあ都会じゃないとまず目指せなさそうだな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:03:44.95
所詮対岸の火事どころか、遥か向こうだからな
むしろユーロ安で少し儲かったし
西側がどう動くか、ってな地政学も興味深いが
もうちょっとミクロに、国家間戦争でロシアの戦略どうすんのかもわくわくするわ
今んトコ市民被害は抑えようとしてる感じだけどな
クリミアの感覚はアジア人にはなかなか理解しづらいのもあるけど
ウクライナは結構親日で、ほんとは共闘したがってた位なんだよなあ

倉庫放火されても面白くもなんとも無いけどな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:21:35.50
>>641
俺も反発見越したハイテクとインデックスでちょっと儲けた

国家間戦争?内紛だぞ?バルト三国からウクライナのラインは帝政ロシア〜現代まで国境争いしてるだけ

西側が動かないのはロシア国内外のゴタゴタに興味ないからだよ
一応体裁だけは付けとかないといけないから多少騒いでるけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:16:51.32
>>643
ペレストロイカの尻馬に乗って100年前の共和国残党が独立宣言しちゃっただけだよ
もちろん国内の親ロ派を弾圧しまくってな

さらにソ連崩壊のドサクサに紛れて国内にあったソ連軍の兵器を東欧に横流しして外貨稼ぎ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 14:48:56.53
俺からみるとウクライナは帝政ロシア打ち破ったけど
東西冷戦に巻き込まれてソ連に飲み込まれた、ってとこだけどな
なんでそうロシア視点なんだろう
ロシア好きなの?観光でいくぶんには楽しいけどな
2時間半で行けるヨーロッパだし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:11:19.49
無趣味
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:01:57.96
>>646
冷戦よりも前にドイツにボコられたりソ連に占領されたり5派閥くらいに分かれて内戦やってみたり
帝政ロシア以前はハンガリー帝国やらオスマン帝国やらポーランドやらに植民地状態にされてた

西欧から見ると今回のも含めて「またやってんのか」状態
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:42:15.27
ウクライナあたりはドイツ戦の最前線だったし、ロシアからすれば緩衝地帯としてほしいんだろうけど…
でもはっきり言えばそんなもん無意味だし、経済制裁という代償払ってまで侵攻する合理的な意味はよくわからんのだよね。

NATO怖いっていう情緒的な意味はわかるけど。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:06:01.57
ウクライナがソ連に吸収されてたのが不運な完全なる被侵略時代、だけどなあ
由緒あるキエフ公国だし
まあ常にゴタゴタしてる国ではあるんだよな。でもソ連邦時代が一番主権ない気がする

プーチンが何考えてんだか、はほんとわからん
ただヒトラーがチェコとかポーランド攻めた時とほんと似てる
あの時はヒトラー的には英仏が乗り出してこない、は賭けだったし
英仏はあのへん与えときゃ満足すんだろ、って感じだった
大規模経済封鎖してるからまだマシな状況ではあるけど

タイミング的にはトランプじゃなくなって、アフガンでアメリカが全然出てこなかったから
今なら弱気政権だろうってふんでるんだろうとは。実際それはそのとおりだし
ただそこまでしてウクライナ必要なんか、はほんと思う
ズデーテンラント割譲みたいな着陸点になんのかね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:01:25.52
>>652
トランプはナショナリストだからロシアに内政干渉しない
バイデンに変わったからプーチンは様子見してたけどトランプのままだったらもっと前に始めてたはず
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:01:41.40
>>652
ナチが英仏が出てくるのは賭けだったに対して
プーチンはNATOも米軍も絶対に出てこないと知っててウクライナに侵攻してる。
そして実際にNATOも米軍も出てこない。
EUや世界の有志が傭兵とか武器援助してるって感じ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 18:36:24.08
マスゴミはコロナやワクチンでもあれだけ偏った報道してたからウクライナ戦争の報道もどこまで本当か疑わしい
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 20:53:17.22
趣味がなかなか見つからない
若い頃はゲームも読書も映画も夢中になって時間潰せてたし、出会い系とかナンパも楽しんでたけど、今はほんと集中力ないし、興味関心が薄くなってこれしたいってことがないのよね。
してもすぐ飽きて続かない。
どうすりゃいいの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:34.45
>>663
俺も同じ。
敢えて言うなら、スマホで資格の動画を見て、ある程度把握できたなと思ったら試験を受ける。今の所、年に一個ペースで取れてるよ。

老後仕事が得られるかも知れないし、一度取れば一生モノになるしね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 22:39:45.26
俺の元上司、定年後に再就職できたのが現役時代になんとなく取ってた資格が効いたらしい。
確かに、ヒマなら資格取っておくのもありだとは思ったなその話聞いた時
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 23:59:01.40
俺も今コロナの影響で週休5日だから何か勉強して資格取りたい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 00:29:40.42
俺はコロナあんま関係ないけど、たまたま残業無しの業務になったから英語のお勉強してる
資格勉強は苦手だし嫌いだから単に映画見てセリフ聞き取ったり自分で言ってみたり、英語の本読んでみたり
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 05:02:17.22
俺は再就職なんて容易だし資格は要らんな
保有特許数でも増やす方が再就職確実だわ
最近の趣味は株式投資
と言っても金稼ぎしたいわけでもなく市場を読めるかどうかゲーム感覚かな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 08:02:07.39
オッサンになっても鉄道模型とかプラモとかしっかり塗装とかしてる人見ると
凄いなって思う。子供の頃は自分もプラモ大好きだったけど大人になったら
全てがめんどくさくなって作る気が起きない。あれなんでなんだろうな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:59:19.20
俺もプラモ作るけど色までは塗らんな
昔と違って今は素組みでも見栄えいいし
組むのもジグソーパズル感覚だよ
だんだん形が見えてくるのが楽しい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:46:37.85
俺おとなになってプラモ出戻ったわ
金があると工具とか揃えられるのが嬉しくてなあ……
子供の頃、塗料が高くて悩ましかったよなwあとシンナーとか
ガンダムから戻って、今じゃくっそ細かい艦船模型とかもやってるわ
真鍮とかステンレス板で鉄の折り紙して、瞬着でつけるんやで
船自体が2万くらいだけど、ディティールアップにさら4万くらいかかるw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:20:31.90
最近のプラモの高騰ぶりは涙が出そう。
昔千円で買えたやつが5千とか6千円もする。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:24:32.49
美少女フィギュアのプラモとか最近あるけど多分コスト抑えるためだと思ってる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:50.98
89年頃のBB戦士のガンプラ作りたくてリサイクルショップ巡りしてるけど
まず見つからないね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 09:09:29.14
>>680
おお!!いいこと教えてくれてありがとう!!ネットでも買えるみたいだから
注文してみる。BB戦士の将ガンダム欲しかったんだ。しかもプレミア価格じゃなくて
550円で買える!!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 09:22:44.09
今はコロナの影響で週休5日だから、ほぼ毎日休み。
ジョギング、読書、ドライブ、ゲーム、図書館、古本屋巡りで
ずーっとループしてる。積読本が沢山有るんだけど古本屋巡りで
廃版になってて欲しかった本見つけると買ってしまう。それでまた
積読本が増える。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:22:12.25
最近新刊本が20パーオフとかで買えるしつい大量に買っちゃう……
ゲームもSteamセールでとりあえずポチるが多いんだが
ゲームはじめるのはもちろん、本を読むのもなんか気力いるんだよな……
漫画ごときなら、30代は買ったその日に絶対読んでたのになあ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:59:24.07
人前では言えないけど、他人の不幸かな。
クリニック放火とか、派遣が日立倉庫を放火とか、こういうの見ると元気になる。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:35:06.13
>>684
いや、普通に月給制だけど?雇用調整助成金で給料は満額出てる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:45:26.24
>>690
そいつじゃないけど年収900万オーバーの俺も放火殺人事件とか笑える
青葉とか植松とか宅間とかグッジョブって感じ
ウクライナ戦争もすごく面白いし核兵器使ってくれと願ってるよ
こういうのは性格が悪いかどうかであって社会的地位とは全く無関係だな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:57:08.33
俺も年収10000000000000000000000億万円オーバーだけど
青葉とか植松グッジョブだと思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 13:59:26.24
俺が思うに高年収や社会的に恵まれてる奴のほうが事件なんか面白がるんじゃないかな
安定しきってて変化のない日常にウンザリしてて何かしらダイナミックなイベントを求めてる
むしろ底辺はイベント起きると給料下がったり会社潰れたり損するから安定を望んでるはず

俺は投資もやってるけど原油と小麦をたっぷり仕込んだからあとは核兵器待ち
停戦だとか絶対に止めてほしい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:22:56.37
くっそ楽な仕事か不労所得で金持ちなら羨ましいけど
しゃかりきに働いてるなら全然羨ましくないなぁ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:35.80
今年の確定申告の控えを
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:54:31.99
まぁそれでだけどさ
プーチン閣下はアメリカを核攻撃すべきだと思うんだよな
アメリカがけしかけた戦争だしな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 12:24:38.83
一人でやっても単なる焼身自殺でニュースにならないからな
クリニックは27人で凶アニは35人だっけ?
次は50人を目指して欲しい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:23:48.29
そんなことより天才達が作った作品を楽しめばいいじゃん
一生かけても時間が足りないほど作品があるぞ
周りにも迷惑かけないし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:21:58.00
人間関係や仕事がうまくいってなかったり、三代欲求とかが満たされてなかったら何やっても楽しめないかもね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:37:23.53
まあそれも貧すれば鈍するってやつよな
金の話だけじゃなくて、色々余裕がないと精神が蝕まれる
意外と本人は狂ってきてるのに気づかないっぽいな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:33:50.02
去年自転車アニメにハマって自転車が趣味に追加された。
ロードで数十キロ走るのも楽しいし、折り畳みでポタリングするのも楽しい。
ダイエットにも目覚めてBMI31→24まで痩せたので、何事も始めるのに遅いって事は無いな。

元々の趣味のゲームとお絵描きとプラモ作成の時間も取りたいんだよなー。
ロスジャの海藤さんのDLC明日だし毎日少しずつやらないと!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 02:15:22.47
軽量の折りたたみ自転車を買って
電車で出掛けた先で気の向くままにポタリングしたいなあという希望を抱いて数年
一向に実現出来ないで居る
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 06:33:51.47
谷垣もそうだたけど、俺の知り合いもチャリンコ趣味だった奴が2人、大型の側溝に落ちてアゴを骨折したとか手足骨折したとかやってるから
チャリは気をつけろよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:57:44.23
なんか貧すると歪むんだね
それとも歪んでるから底辺になっちゃうのか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 07:59:40.61
トレカ集めてる人ってさすが40代ではいないか?
あれ最近本屋やリサイクルショップやどこ行っても売ってるね。
昔で言うビックリマンシールみたいなものか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:48:54.25
俺英語版しかないころMTGやってた
残しとけば一財産だったなあ
数十枚とか持ってたのが一枚数千円くらいになってんだよな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 20:51:18.66
空手をはじめた。喧嘩するなと育てられたので、人を殴ることに抵抗感あるけど、稽古おわりに自分が強くなった感じがするのがやめられん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 18:08:01.00
昔から釣りだけやってるわ。
ロッドもリールもハイエンドモデル使ってるけど、セットで15万程度やから車やカメラに比べれば安く済む。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:40:54.36
釣りはじめた
ファミリーフィッシングだけど釣れると最高に気持ちいいし食べたら美味しい
もっと早く始めれば良かった
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:40.42
独学でレザークラフト始めたらハマった
趣味だから時給度外視でやれるし
出来上がったのは知り合いにプレゼントすれば(表面上は)喜ばれる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 23:54:54.84
最近、脳イキの練習をしててついに先週土曜日
全身ビクビクイキを会得したんだけど
それ以来なんかイマイチ乗れなくてやってない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:56:11.14
恥ずかしながらカメラ撮影。
チア、ダンスクラブとか。
まぁ変態ですな。
でも今まで馬鹿にしてたけど、結構はまるね。この趣味
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 08:26:13.04
捕まらんようにな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 09:26:09.55
ポタリング、小物釣り 暑い、寒いで、ヤル気なくなる期間が長い

カメラ 旅行でもいかないと撮るモノが無い

ゲーム、漫画、3月もすると飽きるが、1年位、間を空けると又やりだす。

結局毎日、だらだら酒飲んで、サブスク動画見て寝る
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:59:23.07
一眼レフでカメラもやってたけど、最近あんまり撮れてないなぁ
ミラーレスに買い替えたい欲は有るけど、本体も高いし
レンズ揃え直しなんだよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:54:03.02
一眼レフ買ったときは300mmズーム使ってたけど
50mm単焦点買ったら面白くなってきて
次に35mm単焦点にはまった
でもこれはまだ入り口なんだそうだ
カメラの世界は奥が深いよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 07:37:46.60
>>778
昔俺もこんなんだったけど、今や望遠以外はスマホの方が性能良いから全部売ってしまった
超望遠だけはスマホ駄目なんで30倍と80倍のコンデジ持ってる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 07:48:37.22
一眼やミラーレスは重さとかさばりがちょっとな。
ここまでコンデジやスマホのカメラが進化してくれば、これくらいで使い勝手がちょうどいいやみたいになって
そっちに流れそうだわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 08:12:45.52
いやいや単純に一眼もミラーレスも性能悪いのよ
夜景も星空も逆光も苦手or無理

日本スマホも同様に無理だからシェア落としまくったの
売れてるのはそういう撮影がちゃんと出来る海外スマホ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 08:17:06.38
日本はスマホメーカーもカメラメーカーもコンピューティングフォトグラフィをバカにして何もしなかった
その結果、北米だけでなく中韓にも技術力で抜かれてしまった
海外カメラは5年で大躍進したのに日本のカメラは5年前から何も進化してない
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:42:54.70
テレワーク中のAV鑑賞。というか可愛い子がいないか探索。妻の目もあるし気をつけながらですが。しかし可愛いAV嬢って探すとたくさんいますね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:47.57
昨日ミニッツRWDレディーセットを購入して
部屋で走らせて遊んでる
家でラジコン遊べるの最高や
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 16:58:51.35
バイク、プラモ、アイコラ位かなあ
連休あればバイクで出掛けて御朱印やらダムカード
貰って泊まってる。
あとは古代文明だの預言だの古史古伝オカルト系。
これからの時期は近所でキャンプ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 15:38:24.04
>>792
それ早く病院行った方がいいよ
腸の血行が悪くなった部分が壊死したら大変
渡辺徹みたいに敗血症性ショックとか起こしたら死んじゃうよ
簡単な手術で治るから
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:30:01.91
筋トレで鍛えた体にシンプルな格好が一番オシャレだもんな
メタボやヒョロガリがどんだけ頑張っても滑稽なだけ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 22:44:31.93
ぽれ様の趣味の遍歴

10代:万引き、バイク泥、喧嘩、キセル旅行、薬物、アマチュア無線(無免)、パチンコ、競馬、ナンパ

20代:ネット掲示板荒らし、クラッキング、割れず、ネトゲ

30代:ドライブ、ツーリング、キャンプ

40代:登山、アウトドア、DIY、投資、写真、5ch
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:59:08.67
オナニーする

温泉入る

水分取る

ストレッチする

メシ食う

5chする

寝る

オナニー

これを8時間周期で6回繰り返してる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 08:35:16.85
>>805
手軽な価格でドラムのコンディション良くて音響の良いスタジオなかなか見つからなくて諦めたな。自前で納得いくもの揃え出すと金かかりすぎるし、かと言って3点セットとかスネアレッスンとか面白く無いし、それならシミュレーター進化してるギター弾いた方が楽しいし。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:26:45.72
最近、葉巻にハマりだしたわ
安いのから高いのまであるけど高いのでも一本で長く楽しめるからそんなにお金はかからないよ
あと、吸い方として肺に入れないからタバコが苦手な人も始めやすい
酒とマリアージュしたり、喫煙具を揃えたり、結構楽しい
葉巻にまつまわる逸話なんかも面白いね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 23:17:35.71
葉巻オレも気になってる
タバコは吸わないけど、葉巻は味わってみたい
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:27:50.47
射撃と狩猟
前は熱心に猟やってて北海道まで遠征してたけど、最近は猟欲薄れた
最初はみんなが肉よろこんで貰ってくれたが今じゃ飽きたようだし
気軽にクレー撃ってる方がいいなー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 17:38:52.91
>>811
クレー射撃やってみたいな
銃は所持してます?借りてやる感じですか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 15:10:03.41
ネットフリックス

シンセ オナニー

昼寝 飯

ゲーム シンセ

酒 つまみ

5ch ゲーム シンセ

ネットフリックス アマプラ

風呂 オナニー

寝る
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 04:53:25.59
>>808
数年前グルボはまってエレクトライブやボルカでは満足できず
エレクトロンに手を出して100万くらい使ったと思う
YouTubeに動画上げたりもしてたけど結局やめちゃったな
ワンパターンな曲しか作れないなーと思ったり
忙しさにかまけてモチベ維持できなかったり
めっちゃ楽しかったから後悔はないけど
レス番808だね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:31:19.75
偶然808だったねw  ほぼ同じでワロタ
エレクトライブ→ボルカ→エレクトロンMM A4 AR OT
などなど同じく100は使ったけど、忙しくてモチベも上がらず
しばらく使わないと使い方を再度覚えて、だんだん面倒になり、結局全部売った
で、5年以上グルボ触る事はなかったけど
最近、暇になり、YouTubeみてたら、たまたまグルボ動画みちゃって、
エレクトロン買いあさってる、
元々グルボでは高価な機材だったけど更にすげー値段あがっててびっびったよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 09:39:18.49
作曲、演奏には全く興味ないが昔からテクノ系聞いてるからTR808というものがあるのは知ってる
808stateっていうグループもいたくらいだしね
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 10:28:11.67
>>814
そうなんだ
俺は会社のパワハラで精神疾患の診断を受けたことがあるから、所持するとなると面倒なんだよなぁ
老眼が始まる前にやりたかっただけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 10:35:31.58
>>810
手軽なものから始めてみたらよいかと
短い物とか安価な物がおすすめですよ
始めたばかりで詳しくないですが、CDをジャケ買いする様な感覚で色々吸っています
美味しかったのは
メイカーズマークの葉巻とZINOっていうブランドの短い葉巻ですね
あと、名前で「ロメオyフリエッタ」とか「ヘミングウェイ・ショートストーリー」なんてのも買ってみた
金曜日の夕方、仕事が終わった後の楽しみにしてる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 12:08:36.07
>>821
そうですね
精神疾患は裁判対策だったんだ。実際は特に問題ない。診断書を書いてくれた医師に回復して問題ないとさ思う。ただ、散々無理言ったので頼みにくい。
まあ、菓子折りでも持って相談に行ってみようかな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:42:58.85
アニメ、ゲーム、ラノベ
車、ロードバイク、筋トレ
パソコン、映画、食べ歩き、ドライブ

十分充実してるけどまたバイクも乗りたいな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 19:49:56.46
ただアニメや映画を観るのは趣味とは呼ばないだろw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 21:19:55.37
>>817
やっぱそうなるよね
エレクトロンはA4, AK, A4mk2, AR, OT, OTmk2は残して
デジタク、デジトン、AH, AHmk2は売った
残してるけど数年後動くのかわからないし長期的な趣味にしにくい感がある
MMとかMDも欲しかったけど寿命が気になって手が出せなかった
いちばん好きなマシンはA4で、これで遊べたのはほんとに良い思い出
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:47:37.01
廃墟マニアだが心霊は嫌い
北海道の炭鉱から伊豆の診療所まで行ったな
昔は中に入りたかったけど、今は外から見るだけでも良くなってきた
つまらんことで捕まりたくないし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:54:08.59
双眼鏡マニア
鳥とか興味なくて景色見るのがメイン
いつかスワロ欲しいが40万オーバーはさすがに手が出ない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 13:02:11.28
写真以外は趣味というより暇潰しに近いね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:46:15.45
本人が趣味だと思えば趣味で言いよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:36:56.15
海外旅行とかは、今まで
どこ行ったのかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:27:51.29
ネトゲでネカマで恋愛してるけどハマっちゃった上に男に騙されたりしてなんつーかもうね
0834829
垢版 |
2023/07/04(火) 02:27:16.85
写真はデジカメ買ったのが、きっかけだね。一眼レフ持っているので、写真を取りに行くし。
※昔仕事で外回りで客先に行くことが多かったので、カメラで風景撮ることが多かった。
ただ、原付バイクを事故で廃車にしたこら、写真を取りに行く機会が減るな~。
ゲームは元々好きだよ。読書はアニメとかがきっかけかな。
(三国志もきっかけの一つだな)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 08:42:49.12
古着が大好きなんで古着屋巡りだな。今年はなかなか良い
Tシャツを4枚買えた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 09:59:59.82
昔ほど趣味に情熱なくなったな
続いてるのはマンガ、エロ動画収集、バイク、最近はデジタルガジェット系か…
まあ金銭的余裕は若い頃よりあるよね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:11:59.51
アクアリウム
楽しい
手間
心配
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:12:35.18
>>840
微妙
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:13:14.36
>>839
TMN
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 07:15:28.07
>>834
近くの公園や神社や川の写真
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:16:21.36
いってるけど人間観察たのしー
責任負わされてる残業地獄の社員より薄給定時帰り派遣スタッフの方が明らかに幸せそうだな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:18:45.71
趣味で底辺派遣工場か
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 09:46:59.46
80年代のF1が好きだったので当時のドライバーの自伝を
読むのが結構好き。あとはプロレスラーもだな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:50:55.79
趣味というわけではないが、放送大学に入学してみた。なんとなく急に勉強したくなったレベルで、何か資格目指したりとか仕事に生かしたいとかではないのだが。
学生証もらえるので美術館とか学割では入れるのはちょっとうれしい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 23:40:24.93
音楽教室
毎週音大生のうたのお姉さんと1曲歌ってくる
月謝払っているので音痴でも褒め殺しなので楽しい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 14:40:59.36
鉄オタとか最悪
しかも実況とか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 07:28:46.60
車のエンジンバラして自分でオーバーホール出来る人って
良いよなぁ。古い車の修理動画見るの好きなんだけど
自分じゃ絶対無理って思うわ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:41:17.82
釣りが好きで船舶免許もとって小さなFRPボートも購入したのに全然興味なくなってしまった…
準備、撤収、船のメンテ 楽しかった作業もただ面倒に

一生の趣味になるだろうと思っていたことに興味を失うなんて…

歳を取るってこういうことか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:52:18.56
パソコンで音楽はDTM…今はDAWって言うのか
ホストアプリを買って少し打ち込んで一通り音源鳴らして満足してしまった
今は無趣味で休日が充実してない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:12:54.37
俺もDTMは、初音ミクブームの時から十数年やってる
ボカロ曲を発表すると反応が来るのが楽しみ
エレキギターは30年やってるので、それが生きた形
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:52:54.14
エンジンのオーバーホールなんぞ
サービスマニュアル通りに規定の道具使えば
誰でもできるんよ

高卒かどうかの勉強が不得意な馬鹿でも、
文字が読めて、それ通りにやれば
出来るように作られてるんよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:41:10.12
【大相撲】[春場所千秋楽]前頭17枚目の尊富士(たけるふじ)、110年ぶり新入幕・初場所・初優勝の快挙達成。早くもウルフ『千代の富士』の再来が現れたとの声 [愛の戦士★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711264871/
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:43:21.67
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり
元祖ガーシーみたいなマグカップだっただけ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:41:48.31
坊主にしたってもう無理や
ジェズス移籍したりするのを見た。
アイスショー比較
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:02.53
ただずっとこんなことあるんかこいつ
これ
日本人の不人気コンテンツと判断された情報見てれば印象も違っただろう
愛してるってツイートしろって言われてたけどジェイクは女好きそうな番組はメインだと思うよ
これが
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:28:03.96
囲い:うんうんそだね可哀想
ドカがお前らに言い逃れできないな
(*^○^*) 一緒に年を簡単に割れるから何も問題無ければ正式リリースだろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:15.69
国葬ごり押し祭
国葬ごり押し祭
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:17.27
裏ではガラガラなこと多いから今更だろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:47:42.36
タップダンスやってる場合じゃなかった
ソースは?
事務所早く否定して稼いでるのであることをみんな4000円払ってないと思う
統一協会非難してるのに売ろうと思った
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:03:33.01
お前ら
これは気持ちいい感じだが車のガラスって
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:53.30
世界中の課題だった
あんなことに
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:22:30.50
>>442
口元って直しようがそこは本当に不運だったけど圧倒的なリスナーと
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:45:21.42
>>370
長期政権獲得したメンバーと未成年はともかくインスタライブできるんなら47暴露ガーシーのこと
してたんだぞ
キンプリしか叩かれないじゃん
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:59:29.51
しかし
体感だが
過疎過ぎて意味わからん
今やってるインスタライブでも無いから今のところ忘れてただけでは
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:47:29.69
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:57:03.11
>>756
もっとPCS引かれていいとこで入るお前の3タテの時いなかったけど限界だな
薬を飲んで家系ラーメン食うぞ
小学生女子になる前にこんな発言する選手よりずっとまともだよな
あんな事故だけで良いな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:20:41.77
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分達で爆死させてから上場来高値突破してきたっていうけど、
などが値下がり銘柄は56%となっている。
相当食ってないけど、この流れは仕方がない
個人的に大儲けする可能性高い
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:25.86
デリでセクス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1560日 8時間 19分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況