X



S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 10:33:59.82
左右の足の長さが20cmくらい違ってて、凄く歩きにくいのにギクシャクしながら歩いてる夢を見るんだよな。
半年に一度くらい定期的に。

夢占い的に何か意味あんのかな…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:22.26
逆に石田純一は一番ガキのままだなぁ。66だぜ
マスコミにCM降ろされたのはオマエ等のせいだと逆ギレしていた
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:43:49.81
俺は童顔で未だに三十代に見られる
来年には50なのにさ!
歳を言うとしょっちゅう驚かれる
まぁ貫禄がないんだろうな。。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:49:35.72
若く見られるのはいいんじゃない?
ただ、幼く見られるのは人生経験が不足してるんだろうね。
知り合いにいるけど、ちょっと間違えれば小学生みたいな奴いるよ、マジで。
そいつはやっぱり中身も幼くて、受け取るだけで与えることのできないガキンチョのまま。
散々助けてやり良くしてやったが、恩を返さないガキ、縁切ったわ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:56:34.79
結婚してないし当然子供もいないからか若く見られちゃうね
そりゃやっぱ結婚育児してきた奴らとは苦労が違うだろうし
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:03:15.55
中学生の娘いるけど30代に見られる
服装とか髪型とか若い目だからかな
意識してるわけじゃないけど
あと白髪がほとんどなくて髪の毛の量も多いとか

逆に俺のひとつ下の婚活中独身男は、意識して有名ブランドの服で固めてるのに、どう見ても釣りに行くオッサンで草
だからその歳になっても結婚できねーんだよって
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:39.69
40くらいからすげえオッサン臭いのと若いので両端にブれはじめてる感あるよな
ハゲデブは論外なんだが、顔の大きさが重要だと思う
頭蓋骨って死ぬまで成長すんだよな。だから顔大きい=高齢ってのは遺伝子レベルの脊髄反射なんだよな
まあ努力で小さく出来るもんでもないけどな。それはハゲも大差ないかw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:58:34.46
コロナ太りを解消中だけどなかなかやせない
量を減らすとメマイがしてつらい
運動もそこそこで帰ってしまう
やっぱ歳なんだなぁ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:18:48.11
顔の大小はあるかもなぁ。
顔でかいやつ多いよな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:34.79
白髪にするとちょっとおしゃれかなっと思ったけど、ただ老けて見えるだけだな。
黒染めに若干白髪がある程度だとなかなかおしゃれだけど。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:49:04.15
4つ下の嫁は何年も前から白髪が目立ち始めて染めてる
こっちはまだ真っ黒だけど、だいぶ薄くなってきて白髪になるまで残ってくれたらいいなぁと思ってるのに
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:54:39.46
真っ白かハゲるか、きっぱりどっちかになってほしい
まぁうちの家系はハゲはあんまりいないから白髪っぽいけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:00:22.43
よく聞く話だけど
父よりも母の父(競馬でいうBMS)の遺伝が影響大だから
親父がフサフサでも母方の爺ちゃんが禿げていたら注意しといた方がいい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:35:32.20
私の父は死ぬまでロマンスグレーだったけど
旦那ん家は三代続いて後頭部までオデコの方々
そして息子は頭の形も髭っツラも旦那コピー
…もう何も考えないで眠るわおやすみ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 02:22:54.36
母方の爺様は90近くで亡くなるまで直毛ふっさふさの真っ白だったよ
髪質や毛量など母方の血を濃く引いたようなので大丈夫そうかな
ちな父親は強い天パーの上50代で既に薄くなってた

現在白髪の割合はサッカーのカズと同じくらいだと思う
とりあえず染めないけど、不潔っぽくならぬよう短めを保つようにはしてる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 02:23:11.09
おやすみ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:00:16.99
20代で糖尿病予備群(家系の体質)の診断を受けて以来、
ずっとランニングを日課にしてきた
お陰で、体幹が強くなって腰痛もなく、この歳で体力的な劣化を感じない
今は膝への負担を考えて控えてるけど、程々の筋トレで体力を維持出来ている
低糖質の食事も心がけてきたお陰もあってか、糖尿病も何とか予備軍のレベルのまま
一病息災とはよく言ったものだとこの年になって実感
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:41:33.72
すげえな、そこまでストイックを継続できるのは感心するわ
俺も数字悪くて禁酒や禁油、禁揚げ物ってしてたが
数字良くなったら禁酒は持続してるが、飯は多少は気にする程度にもどってもうた
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:29:30.57
>>789
遺伝は大変だよな
幸い糖尿の家計ではないので食生活気にしなくても
尿酸値も糖もなんも問題ないけど家計がもしそうだったら
とっくに発病してるだろうなあ
0793789
垢版 |
2020/06/22(月) 15:51:49.06
病気は殆どが遺伝的体質によるものだと思ってるから
早く気づけたのはむしろ良かったかなと思う
ただ、医者が一番なりたくない病気とか、ローンが組めなくなるとか
結婚で一番忌避される病気だとか色々言われてるの当時知った時は凹んだよ
それで病院に掛からなくても良いレベルを維持しようとランニングを続けて今に至る

家系といっても、若くして発症したのは自分だけで、
皆痩せているから歳をとって発症している
学生の時に登山系の部活で、合宿の度にアホほど食わされたから(それでも体重が落ちる)
その影響が社会人になっても続いたのと、まあ後ストレスが原因かな
ランニングのおかげで、ストレス解消にもなったし壊しかけた腰も治ったしで良い事づくめw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:45:47.12
負の連鎖はあるけど、抜け出せることが出来るのが日本だね。
スラム街の黒人なんてギャングしか入るとこなくて、ほとんどが17歳で殺されるか殺して刑務所に入る。
あまりにもコミュニティがでかくて数人の成功に群がるような生活も当たり前のようになってる。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:23:24.96
若い頃は自分探しをしていたのかも知らんけど、この歳になると幸せ探しでもしてみようかなぁと思う
浮いたか?
分かってるw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:20:14.77
俺が年寄りになっても一緒に居てくれるかって言った彼女とは15年前に離婚したけど
未だに独身でござる。まあ、恋愛がめんどくさいってのもあるけど。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:53:31.32
人類最大の敵ってめんどくさいだよな
仕事だろうと恋愛だろうと、メンドくさがらずに動いてるやつが成功する
まあダイエットとか健康もそうか
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:15:48.07
>>801
楽すれば楽しくない
楽しくやりたけりゃ努力するしかない
酷え皮肉だぜ
なぁ?そう思わんか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:46:00.74
メリットないとしても、単純に過程が困難な方が達成感なんかも強いんだよな
高尾山と富士山で同じだったら誰も富士山登らんわな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:31:40.20
スマホの画像や動画の保存場所分けてもアプリで全部拾ってくる、フォルダ単位で表示させる方法がわからんと言うか調べる事すらしてない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:37:14.66
>>804
もう若い頃の様に達成感を求めるの無くなってしまった
近所を散歩したり夕陽や空を眺めるのが良いです
そのうち盆栽でもやろうかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:17.61
俺も尻ポケにいれるから財布はずっと二つ折りだわ
カード5枚程度だし小銭・レシートはこまめに処理するのでかなり薄め
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 03:20:36.44
海外出張で怖い思いした十年前からカードも挟めるマネークリップ
ほんとシンプルだけどこれに勝るものないわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:02:20.45
俺マジックテープ財布使ってるよ
リアルで支払いは、ってたまにやる
若い子にはうける
オッサンはむしろネタ理解してくれない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:39:35.04
>>821
財布みたいに嵩張らないから胸ポケットに入るし出し入れがスムーズ
できるだけ財布出してます感を出したくないからほんと楽なのよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:42:19.74
>>827
今月は正直苦しい…だれか…だれかワリカンと言い出してくれ…!
同期の○○!気付けよ!チッ、ダメだやつまでワクテカでこっちチラ見してやがる…
だめだ…この期待の空気にもう耐えきれない…
しっ、支払いは俺にまかせろー!(バリバリ

飲みに行くたびにこうならんのん(´・ω・`)?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:00:05.69
むしろ今のベルクロの財布ってカッコいいデザインで大人が使ってても
不自然ではない感じなんでしょ?知らんけども。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:27:31.70
昨日部下の女性社員と飲みに行ったんだけど
居酒屋で竹内まりやのマンハッタン・キスが流れたときに泣き出しちゃってビビった
ヤバいと思って店出たら変な雰囲気になっちゃうし
断りきれなかったとはいえ不用意に二人きりで行ったのがアホだったわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:28:49.52
それは男の理屈でしょ
女は形よりもブランドはどこかしか見てない
鼻で笑われるよ。
小物でおしゃれ出来ない男なんて貢ぐわけないから興味ない。
じゃそいつとけっこんまで考えるかと言ったら別の話
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:46:16.78
20代の頃の40代のって管理職でもあるから、何も言わずに支払いしてたり、1-2万ほど多めに出してたよな
それが出来る男になったか、誰やりも先に割り勘の話ししてるかだよな(笑)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:28.40
先日のメキシコの地震は大した事なかったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況