X



40過ぎて分かった事 Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:16.58
乙す
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:34:46.61
お金も大事だけど、それ以上に時間が大事
40過ぎるとそう感じる
その時間を自分のために使うことが大事
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:06:24.27
煙草やめて10年以上経つけど
それとは別に忙しい中でほんの数分休むことはとても大事だなと気が付いた
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:57.65
>>9
人それぞれだと思うよ。
普通の人ならなんでスマホメーカーは意味もなく仕様を変えたんだと怒るだろうし、
ICTが専門の人間ならもうちょい頑張るべきだとも思うし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:26:34.63
パソコンとかスマホとか、数年ごとに変えると違いに少しショック受けるけど、探険する感じで楽しい
次に機種変する頃には5Gが今より普及してるんだろうか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:05.48
スマホもPCも頻繁には買い替えないようにしてる(壊れた時は別)
だもんで一回買ったら五年は使う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 04:10:27.50
>>6
分かる
あと、その数分の休みに消費行動が伴うと気分の切り替わり方が全然違う
忙しい合間にコーヒー飲むとリラックスできるけど
さらにそれが直前に金出して買った缶コーヒーだと何故かより効果が上がるw

タバコは止めて20年以上経つけど、気分転換にはうってつけだったわ
中毒性がなくて必要な時だけ吸って気分転換出来るタバコがあったら
健康に悪くても戻ってしまうかもしれない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:05:56.77
中小のファクトリーオートメーションの初期に
PC9801を機器制御に利用してしまって未だに騙し騙し利用してる業界は結構ある

うちは東日本大震災の年に脱出したがまたもやXPの呪縛に囚われた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:51:27.55
PCもパーツ変えるっつっても、チップセットが3世代くらい変わると
パーツがメインストリームじゃねえから余計に高く付くだけだぞ
コンシューマー向けで最高レベルの一個下くらいを2年弱くらい使ってるわ
電源とケースは5年くらい使い回すけど

でもPCとAndroidはなんかあんま進化しなくなったよな
Androidは復元をなんとかしてくれんと、機種変とかカスタマイズが億劫でしかたない
ウィジェットで色々できるっつっても、毎回やり直しはやってられんよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:33:26.75
意外と皆は贅沢している
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:33:15.41
>>25
ピュアAndroidのPixelはバックアップも復元もiPhone並みだからAndroidのせいではないよ
AndroidOS使ってる各種スマホの問題
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:44:20.26
>>28
ピクセルならなんの予備動作もなしで初期化とか機種変して
おサイフケータイの類って移行できんの?
だったらピクセルiPhoneなみだ
なめこなんかもいちいちログインしなおしで、アプリによってヘリウムとか併用せなダメだったり
標準でいけたりが死ぬほどウザくてニ年ほど機種変してない
それが出来るならAndroidはピクセル固定でいいな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:56.50
>>30
アプリと設定はGoogleドライブにバックアップされてるから復元可能
FeliCaは基本出来ないけどApple payでもSuicaは事前処理必要っしょ
同じ程度の手間だよ
iPhoneは大半のデータ移行出来るけどOTP関係の暗号化データまでは無理

ちなみに俺はPixel4とiPhone11Pro使ってる
オマケでApple watch series4もな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:34:25.58
作品を作るってことが面白い 
何かを生み出し、それを他人に良くも悪くも評価されることって
こんなに真剣になれて面白かったのかと初めて知った
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:57:05.74
鳥貴族って、貴族の社交場かと思って働いた
バイオリンのオバサンは
自分の作った焼き鳥を作品と言ってたな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:01:37.66
>>35
クリエイティブなオシゴト(化学の研究開発)な自分は昔からそうなので
創造するってのはとても面白いものだと良く知ってる
しかし哲学的な感傷に浸ってみるとこれは可能性の塗り潰し作業でしかないので
アイデア自体はともかく実作業は若い奴に任せたくもなる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:09:01.29
>>31
いやiPhoneのApplePay絡みはなんの事前処理いらんよ
だから初期化も機種変もすげえ楽
Androidだとナナコなんか迂闊に初期化すっと郵送処理になる
一番必須なのが電子マネー絡みだからなあ。他のはいいけどコレがさくっと復元できないのがメンドイ
俺も11ProとAW4とiPadProにファーウェイスマホ/タブとレノボタブだ。ちょっと持ってるの似てるな
昔はメイン使いをペリアでタブもスマホもウォッチも揃えてたんだがな……

>>34俺はMSX1からだ。ソニーのヒットビット。多分40年近く前。そして俺ソニー好きだなあ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:43:42.44
>>41
すまん書き込みでいちいち区別してないが、初期化のが主眼だ
iPhone、気軽に初期化できるのがすごいありがたいって話
Androidは忘れて初期化するとすげえ面倒。そしてSuicaくらいじゃねえか?機種変処理いるの……
機種変時もAndroidはかなりデータが持ち越せないアプリ多かったんだが
もしかして俺が変えてないここ一年くらいで変わった?昔はヘリウムないとお話にならんかった
そのために必要もないroot化して、逆に動かなくなるアプリでたり
iPhoneはiCloud化してアプリのデータが消えたって思った記憶がない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:21:01.64
>>42
「いやiPhoneのApplePay絡みはなんの事前処理いらんよ」

後付けでウダウダうるさい
お前がiPhoneやApple pay使ってないエアプなのはこの一行でバレたんだからすっこんでろよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:21:35.80
>>39
詰まるところ、自分のための知的欲求を満たす事だろうけど、
それと組織や世間に対して何らかの成果を出して、
それがクリエイティブなものと評価されるかは、また別の次元の問題となるからな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:43:33.53
クリエイティブ連呼とか枠にはまっててアホらし
そんな形に囚われてる人にクリエイティブなんて無理だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 20:45:43.11
世の中には「普通の人」のフリをした異常者がたくさんいる
俺達は毎日そいつらと同じ部屋で仕事をしている
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:38:17.25
>>54
人間の本質が露呈するんじゃねーの
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:51:18.75
どんどん友達や仲間との付き合いが減ってくけど、こんな俺でもまだ付き合ってる親友が一人だけいて、昨晩一緒に飲んだ。
そしてパワーを貰った。
昔は沢山のダチがいて、それも今は去ってしまい、ずっと落ち込んでいたが、親友が一人でもいてくれればそれでいいと思った。
ありがとう。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:15:36.43
> >56
この年齢で毎週一緒に遊んでる方がどうかしてるよ。
多くが家庭を持ってそっちの方が大事だからね。
たまに会って近況報告、それで満足だ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:41:48.85
社会人になってからの知人は何人かいるけれど友達にはなってない。
友と呼べるのは学生時代からの仲間だけ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:22:09.89
既婚者から独身者を飲みに誘うのは簡単だが
独身者が既婚者を飲みに誘うのは遠慮してしまう
そうやって飲みに呼ばれないリストに入ってしまうんだ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:29:16.29
うん、エロトークなんかもできる気の許せる友達は学生の頃のナカマだけだな
月1ペースを目指して隔月くらいで飲み会位のペースかな
3グループあるから、まったく会わない月は珍しいくらい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:41:02.73
学生時代の友人は遠方に離れたりしてほぼ全滅って感じでたま〜に連絡し合うだけだが
最初に就職した時の同僚の一人は何故か未だに関係が続いてて妻同士も仲が良い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:57.86
なんというか、年を取っても空っぽなやつは空っぽなんだなと気がつく今日この頃。
自分はどれくらい埋まってるのかなとも思うねん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:10.46
なるほど、みなさんも同じですね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 23:15:02.02
転勤しまくって友達はゼロになったな
最近やっと落ち着いてマンションとクルマ買ってのんびりやってる
しかし仕事は面白いし将来性もあるし時間も取れて給料もまぁまぁなのでそこは満足
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 00:50:25.20
友達居なくなった。。というか
それこそクリエイティブな仕事だから
お前らとは住む世界が違うと思ってた
あの頃は若かったなぁ。
嫁さんとは学生時代からの付き合いだから
嫁さんが友達の役もしてくれてる。
カッコ悪いところも散々見てきてるから
変にカッコ付けなくていい。
正直助かる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:18:11.33
カネさえ払えば女友達はてんこ盛りにつくれる
セックスフレンドな
 
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:21:20.75
うちの会社会長も愛人20人くらいいるみたい
九兵衛によく誘っている
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:23:41.42
タワマン最上階フロアがセカンドハウスで眺望に飛びついていくOLが後を絶たない
みんな食われている
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:25:14.85
>>70
せやな
堀江君の正論が40過ぎて分りました
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:27:34.10
資本主義とは社会全体が資本金で動いているのが現実
人の心も一緒に同乗している
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:29:15.22
うちの従姉妹が議員に当選したら友達10倍に増えた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:29:51.70
金持ちは友達が多い
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:30:34.42
カネが友を産む
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:31:10.64
カネが子孫を育てる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:31:44.24
カネがアフリカの命を救う
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:32:18.58
カネで嫁さんが喜ぶ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:32:45.36
お金は神様です!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:33:23.17
賽銭はカネ以外入れない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:34:05.53
人とのつながりは全てカネがベースとなっている
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:34:41.60
カネの力で40過ぎまで生きられた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:36:00.86
葬式はカネが無いとできない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:36:39.92
死にたい奴はカネを残せ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:37:50.77
人生のほとんどの悩みはカネで解決できる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:38:34.62
カネさえあれば人生は何回でもやり直しができる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:39:34.23
20回目の結婚式の男はカネ持ちだった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:40:39.98
カネがあれば女子大にもに入学できる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:41:19.41
カネで健康が維持できる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:41:48.36
カネは万能薬
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:43:42.95
命が欲しけりゃカネを出せ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:47:03.67
>>93
人生の定め
金運がない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 01:52:25.62
>>69

諦めの終活ですね
               ご苦労様でした
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 02:02:30.43
金、金、カネ、銭、うるせーな
いつからそうなっちまったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況