X



昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:41:17.52
前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566645243/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1578238857/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584000645/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1587151606/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1589430033/

7/20生まれの人がたてました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:21:08.66
2ゲット!

スーツの話だっけ
年齢、役職、収入、仕事へのプライドに見合うものを着れば良いよ
ゼニアピリキリだからね。ほんとにいいやつは100万する
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 03:50:50.22
いつまでスーツの話してんだよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 07:40:07.38
半沢直樹の総集編見てたけど7年前に堺雅人がドラマの中で着ているスーツと今のスーツの形殆ど同じじゃない?スタイリッシュで股上も短いし。
俺が仕事で着てるスーツは2万〜3万の吊るし。周りも5万とかスーツ着てる人いなさそう。それなりの会社だけど商談意外は上着着ないし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:35:32.62
>>10
息子が社会人だから参考になります
仕事で相手のスーツの質とか気になったり、話題になったりとかありますか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 08:37:37.11
ウチも旦那が50代でいい加減いいスーツ買わなきゃと焦ってるんですけど、
何かお勧めがあったら教えて欲しいです。
服選びは妻の仕事と思ってる昭和脳のオッさんで泣きたいです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:40:58.74
>>12
生地とかはあまり気にならないけど俺も安物着てるんで...でもパンツがツータックでダボダボだったり袖が手の甲までだったりしたら気になるょな。
形か古いとかサイズが合ってないとか。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:43:22.88
>>13
スーツはまず何よりもその人の体格にちゃんと合ってるかが大事
次に縫製がキチンとしているか布素材がどうか、最後に色やデザイン
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:25:14.37
>>15
ありがとう〜やはり生地より形の方が気になりますよね
旦那がスーツを着ない仕事なので、よく分からないんです
息子に最初に買ったのは半額以下になったイオンの数千円のスーツでした
意外と丈夫で今でも着てます
2〜3万円なら全然いいと思います!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 11:55:06.21
>>13
予算によるよね。金かけるのバカらしいというなら、アオキや青山で、2〜3万で2着め無料のやつとか。

5〜10万くらいかけられるなら、五大陸やダーバンあたりが、おっさん向けで着やすくて高級な雰囲気もある。
生地にこだわらなければ安め、ゼニア、ロロピなどにするなら10万近くなる。
色や形は好みだから旦那に任せる。ズボンはノータックかワンタックあたりで。

まあ、嫁任せにしちゃうならアオキ連れてけば?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:00:18.42
>>18だけど、五大陸が高級てのは、アオキとかに比べてって意味ね。

>>13
あと、デパートの催事場でたまにやってるスーツの販売会は、3万くらいからあって高級風だし悪くないよ。

ただ、コロナでやってるかわからない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 13:18:40.21
年々家族葬とか直葬が増えていたが新型コロナ禍で
今年は通夜に行くことがなかった

結婚式はもう招待されることもないだろうし礼服は今持っているのでもう十分かな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:07:34.95
五大陸でスーツを2回買ったことあるよ
どちらもセミオーダー
10万以上した
生地はいいよね、やっぱり
あと縫製が日本でポケットにロットナンバーと完成日?のタグが縫い付けてあった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 16:23:53.52
>>17
お子さん大きいんだね。うちは子供一人で今年中学生になったばかり。反抗期でロクに口も聞いてくれないな(女の子)少し可愛げが有るだけマシか...
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 17:26:08.51
>>26
する。ぜひ伊勢丹や阪急のメンズ館に行ってもらいたい。
店によっては安いのがマフラーで7万から、ジャケットで20万からとか、声かけられるのが怖くてすぐ出てきてしまったよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:28:28.48
いつまでスーツの話してんだよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:03:24.47
>>27
23で産んでるから今年24です
ついこの間まで中学生だったような気が(^_^ゞ
子育てってあっという間だなあ、と
娘さんとの思い出たくさん作ってください
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:45:12.42
良いなあーうちは子どもに恵まれなかったので羨ましい
幼児虐待のニュース見るたびに切なくなります

そういえばこの前3歳児放置して死なせてしまった若いお母さんいましたね
若くして母になるって、遊び足りない人は誘惑に負けて優先順位間違えちゃうんですね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 11:35:50.11
>>32
「育ち」もあるのかな
愛情かけられずに育ち母親になると、自分の子供とどう向き合ったらいいかの迷いもあると思うんだよね
若ければ若いほどその傾向が出るのかな
このお母さんも、もしかしたら似たような環境で育ったのかもしれない
だからといって虐待は絶対に駄目だけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:56:09.38
うちは晩婚だったんで今3歳児がいるけど1時間放置するのすら心配で出来ないのに1週間放置とは…
喉乾いてお腹空いて苦しかったでしょうね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:33:40.59
部屋に閉じ込めてドアの前にソファー置いて部屋から出られない様にしてたらしい
飲み水すら飲めない状況。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:37:18.37
>>38
まだそんなのいるの?
もういい加減いないんじゃない?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:43:47.48
>>39
いるよ。
毎年夏になるとそのニュース流れるから。
風物詩と化してきている。
これ、撲滅するなら、
・パチンコ屋に必ず駐車場を見回る警備員を雇うこと。
・警備員が車内に子供だけを発見したら、警察に即通報して親を現行犯逮捕。
・雇わないで死亡事故が発生したら、パチンコ屋も刑罰の対象。(もちろん親も)
これくらいやらんとなくならんだろ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:52:47.65
あと、パチンコやりたかったら、祖父母とかに預けて行くか我慢するしかないと思う。
某パチンコ店には、託児所あると聞いた。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 00:57:38.42
風疹のワクチン、効果が低くなってたら無料で射てるから医者に行ってね
という書類が役所から来たので医者に行ってきた

どうも効果が切れてるっぽいので注射してもらうんだが、
風疹のワクチンなんていつやったっけ?小学生くらい?
30年以上も効果なんか続くもんなのか?普通
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 01:06:26.50
そこまでしてパチンコ打ちたいって、本物のパチンカスだね。
目を覚ませ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:38:21.98
日本と中国もズブズブ。チャイナチスの紅色皇帝を国賓としてお招きします。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:22:25.00
徐々に減ってはきてるが、絶滅まではまだまだ長い道のりだな。
客が行かなきゃ直ぐ終わるんだよ。
利権だなんだ言っても、客が0なら終わり。
みんなパチンコなんか辞めろ!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 09:30:09.83
>>54
ジジババ連中が消えたら大分減らせるんじゃないかと思う
若い連中はかなりパチンカス少ない感じだし、俺ら40代世代はどうなんだろうな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:47:57.77
40世代もかなり減ったよね。
周りでパチンコの話してるの居なくなったし。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:50:44.66
おれも23くらいから38くらいまでやってたな。
26〜30くらいまでは転職とかしてやらなかったけど。

楽しかったことは楽しかった。今はたまにゲーセンでやってるけどあっさり終われる。こんくらいがいいんだろうね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:23:32.34
タバコ、パチンコ、酒はDQNと昭和親父の象徴。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:42:58.30
パチンコ店のデカい敷地と建物と台と社員の給料とオーナーが贅沢する金
すべて客の財布から出た金だと思ったらとても行く気にならない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:44:28.04
それでいい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:31:18.25
俺の大学時代って、文系のサークルで合コン、ナンパ、名古屋で深夜ドライブ、バイク旅行、サークルの女と肝試しツアー、超楽しかった。
これでも理系(理工学部)学生です。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:41:59.92
うぜーな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:57:26.39
うんちだね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:37:01.73
自分が受験の時は情報誌で全国の大学一通り見たから名城あたりはわかるけど、いまはよくわからんのもあるね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:13:44.88
関西なら関関同立が有名私大でマーチレベル。
愛知なら愛愛名中が日東駒専レベルだが、名城の理工学部と薬学部だけは優秀で有名。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:59:20.00
>>76
そうなんだ
名城理系だと愛知県内なら、そこそこの所行けたんじゃない?
TOYOTA総合職は南山以上って聞いたことあるけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:00:41.27
この年生まれで一般から日東専駒行けた人は今なら早慶上理は言い過ぎw でも、マーチは余裕で合格できるだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:06:58.00
>>83
同じ大学でも理系と文系でかなり差があるよね
文系なら名城より愛大の方が上じゃないかな
愛大は理系学部無いしね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:59:04.54
江戸川大学は千葉だね。中高一貫校が茨城にあるけどそっちは優秀。

ところで、駅弁国立大はどう?私立とは少し尺度が違うと思うんだけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 02:20:23.79
駅弁売ってるような地方都市の国立大学のことだよ。
弘前大、秋田大、岩手大、山形大、福島大、茨城大、群馬大、宇都宮大、新潟大、山梨大、富山大・・・とまあこんな感じのとこ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:59:28.29
マーチって何?日産の車しか連想できん。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:52:30.53
>>91
地方だと評価は早稲田・慶応と同じか、もしくは上くらいだと思うんだけど
地元からそれらの大学に進学する子は、割と上位の公立高校出身が多いしね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:05:49.92
現役でマーチの大学(たぶん法政)に合格したのに、自分は東大に行って官僚になるべき男だと盲信して現役合格した大学に行かずにそこから四年も浪人し、結局四年後もマーチしか受からずその大学でも三年留年して卒業、就活せずひたすら司法試験を受け続けたが結局受からず、ただ10年を空費してしまった。そこから七年実家に引きこもり、塾の非常勤として三年勤めているが未だに見習い扱いで週1回の授業しかシフトに入れてもらえない奴を知っている。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:08:24.98
大昔東京の会社で人事やってたときは地方は立命とか同志社とか誰でもわかるところ以外は国立とっとけって感じだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況