X



昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:41:17.52
前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566645243/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573316406/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1578238857/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584000645/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1587151606/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1589430033/

7/20生まれの人がたてました
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:43:19.67
沖縄のポーク缶がめっちゃ好きなマイノリティは俺だけで十分だ
食パンにスライスチーズとスパム挟んで食うと糞美味い
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:17.48
>>762
沖縄料理はうまいけど奄美や屋久島の料理はまずい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 02:13:27.44
生きていくのがめんどくさくなった736だけど
みんなありがとな。
同級生はなんだかんだ自分と同じ修羅場を潜ってきてる奴が多いから落ち着くな。
昨日より精神状態はマシになっている。
精神科は多くの人が送り込まれたの見てるけどさ
全員もれなく薬漬けになって再起不能になってるよ。
個人的には、ストレスの本質を掴んで遠ざかるのが一番だと思ってる。
何せよもうすぐ夏休みだから気分転換するわな。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 02:15:26.34
コロナでいろいろ逃げ場がなくなってきてるのを痛感するね。街にも出れない、旅にも出れないだね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 02:28:34.99
そういえば
オンライン飲み会聞かなくなったな
あれはやっぱ駄目だったんだろう

社内では緊急事態宣言が始まった頃はイベントとしてやっていたみたいだけど
最近は聞かなくなった
場を盛り上げようと気を使うばかりで、本音は楽しくない、気疲れする
で、やる気無くなったのだろうな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 04:40:24.84
オンライン飲み廃れたね〜
これからまた新しい何かが産まれるんだろうな。
どんな時代になるのやら?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:23:19.92
美味い日本酒あったら気の合う人とオンラインで飲みたい
みんな日本酒なら何が美味しいと思う?
獺祭が好きなんだけど。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 07:59:13.53
在宅勤務だと勤務終了後に幼子ベビーカーに載せて近所を散歩するのが楽しい
自然の多い地域だから車少な目で空気もいい
仕事は出世の見込みもなくボチボチで
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 08:12:58.10
夏物の仕事衣料買い揃えようとオンラインでユニクロの商品買ったんだけど、ユニクロアプリ側の謎のエラー発生で注文がキャンセルされたのに、クレジット決済だけ成立してて代金が引き落とされてる。
謎のエラーのせいでユニクロ側には俺が商品を買った購入履歴も注文番号も残ってないからタチが悪い。こうなると返金手間取るから面倒くさいな。やっぱ着払いの現金払いが最強か。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:14:09.98
通販で服買える人は、標準的体型だと思うわ。
あとは普段着なんだしそこまで拘らなくても
ジャストサイズプラマイ1サイズの誤差は自分ならOKかな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:33:56.13
>>778
違うよ、むしろ標準体型じゃないから通販するんだよ。
標準体型〜長身の人はXS〜XLまでにおさまるから店舗で購入できるけど
メタボだったり鍛えてたり或いは痩せ過ぎてたり低身長だとオンライン購入しかない。
オンライン限定で2XS、2XL〜4XLくらいまで展開してる。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:51:57.24
つかこの歳だと店行きにくいってのもあるんじゃない?店に来る客若いのだらけだし
同じ理由でGUとか入ったことないわ
ZOZOはちょい良いの欲しいなって時に利用してるね、カジュアル系
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:20:16.56
子供のスポーツの関係でスポーツメーカーの衣類しか着ない自分には色々と新鮮だな
ユニクロとか行かないもんな、ブランドものは色々有るけど毎年買う訳じゃないしなぁ
良い服は長く着たいけども
体型はBMIでいうところの20位
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:34:36.96
服は激安のバッタ屋で買ってる
一着数百円
柄とかデザインは選べないけど倒産流れ品とかだから品質は結構良い
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:43:28.06
>>781
同じブランドや店服買う場合、一度自分のサイズ覚えたら試着しなくても大丈夫だからオンラインで通販するわな。
店まで行って買うとか面倒くさい。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:53:39.68
ユニクロは店舗だとM〜Lサイズは変な色のやつばかり売れ残って定番色が売り切れてることが多いんだよなあ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:28:39.00
う〜み〜よ〜祈り〜の〜海よ〜♪
イーヤーサッサ!!
まつや〜ま〜の〜♪ キャバクラ行っただろ〜♪
イッテーナーイサッサ!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 13:19:56.17
二日酔い…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:34:36.90
死にてえー!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 01:58:48.83
男性ホルモンが少ないのか無精ヒゲ伸ばすとダウンタウン松本みたいな汚い生え方になるわ
つか、ヒゲ白髪も大分増えたな。7割方白髪
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 05:29:20.46
この年になると白髪になった人多いのかね
俺は幸い白髪はほとんどないが顔はだいぶ老けてきたな
特に目元がヤバい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:47:05.09
マオ、ニャアッー!
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:52:15.54
このスレで告白します。俺が童貞を捨てたのは2002年の10月。29歳の時。相手は出稼ぎの中国人。場所は彼女の姉が住むアパートの部屋。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 10:50:45.02
>>790
やー、ウチナーンチュらり?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:19:50.97
>>798
ちゃんとかくとだな


スレッドがつまらない流れになっているので話題を変えよう
8月になって夏休みの季節になったけど、お前らは夏休みどのように過ごすの?


ということだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:33:40.36
ゴールデンウィークと同じで夏休みも自粛でしょ
会食とかレジャーとか遊びに行くのは世間の目が厳しそう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:42:50.76
おめーは、読書感想文に面白かったくらいしか書いたことねーだろ
自粛ったって、家で読みたかった本を読む、ドラクエやるとかなんかあんだろ。ねてるでもいい。

夏休みどのように過ごすの、の答えが自粛しますなんて答えになってない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 12:59:49.07
テメーから書けよ、偉そうに、馬鹿だろ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 15:17:26.57
ロンブーの淳って同い年なんだな
今日知ったわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:44.88
>>816
これでは、当時いくら勉強しても
大学に行けなかったわけだよな。w
ちなみに俺は、工業高校出身の盆暗だよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:26.15
>>816
今は80万切ってるんだよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:49.62
>>808
火垂るの墓の感想文を夏休みに出したなあ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:19.87
>>785
ユニクロの服って色が変
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:24:48.00
>>813
どうして大村に投票したんだよーーーーーー!!!!
俺?隣の大河で盛り上がるかと思ってたのに、コロナで吹っ飛んだ県の人。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 02:03:46.66
もう1つも2つも歳の差なのかねーよ
もう俺たちはおしまい
かれるのみ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 17:06:39.47
どーでもええがな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:14.34
私なんか、介護職でテレワークもなにもへったくりもないよ。
それに旦那と私の実家は市内ですが、こういう場合、帰省しても良いよねぇ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 01:44:23.82
「〜ですよね?」もそうだね。
女はそれでねじ伏せてくる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:10:43.61
男女差別上等で言うけど、女は理性が無い。事実を直視するよりも自分が見たいものを見たいという願望や個人的な感情が優先される。まるで韓国人のようだ。
そういえばイスラム法シャリーアで被告人である息子の裁判に母親は出廷できないという項目があるが、非常に納得できる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:53:19.44
学生時代の同級生の女の子の今が知りたい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 08:39:25.51
同窓会って最近話を聞かないね。
前40歳のときに節目みたいな感じで集まって
最初はものすごく盛り上がったけれど
だんだんと生きる世界が違ってしまったことを
誰もが感じたのか
徐々にテンションが下がってフェードアウトした。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:29:09.05
同窓会かぁ。
県外の大学に行ってて、中高の同窓会は1度も参加したことがない。
なぜか開催日がどうやっても参加できないだろ。っていう日だったからな。
欠席のはがきも送ってなかったので、
そのうち案内すら届かなくなったわ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 09:48:28.90
同窓会ってある程度リア充って言うか自慢したい人達が集まる傾向があるよね
前に参加した時学生の頃話もしなかった女から好きだったとか告白されたわ
まぁその後は想像に任せるけど
普段地元に居ないから友達とか遊ばないしな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:21:55.15
>>843
大丈夫ですよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 10:54:15.45
>>851
facebookは学生時代殆ど喋らず卒業してからも会ってない人に誕生日おめでとうとか馴れ馴れしく言い合うのがダルくて辞めた
あれ暇人(専業主婦)が猛烈に書き込むからウザイ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 12:17:00.27
FBのマウントの内容がレベル低すぎて付き合いきれないのでプライバシー設定にして知らんぷりしてる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:06:09.57
FB辞めた人いる?
いきなり辞めたら変かな?
FBのメリットデメリットはなんだろう?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:45:03.02
>>861
メリットは人それぞれだけど俺はFacebookアカウントでログインしてるサイトがあることだけ
もうFacebookは仕事に使ってる人と超暇な年寄りしか使ってないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況