X



【短ランボンタン】変形学生服12【長ランドカン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:43.14
変形学ラン全盛期の世代も40代
バリバリ着てた人はもちろん、ヤンキーじゃなかった人、ヘタレで着れなかった人でも
変形学ランの話題なら大歓迎、いろいろ語りましょう

■前スレ
【短ランボンタン】変形学生服11【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1584679906/

■過去スレ
ベンクーガーvs標準ピチピチズボン ※30代板
https://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1194506687/
【短ランボンタン】変形学生服【長ランドカン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1362890034/
【短ランボンタン】変形学生服2【長ランドカン】
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1393412751/
【短ランボンタン】変形学生服3【長ランドカン】 [転載禁止](c)2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1431184545/
【短ランボンタン】変形学生服4【長ランドカン】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1473503578/
【短ランボンタン】変形学生服5【長ランドカン】(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1487689214/
【短ランボンタン】変形学生服6【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1523172188/
【短ランボンタン】変形学生服7【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1537348652/
【短ランボンタン】変形学生服8【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1550807181/
【短ランボンタン】変形学生服9【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1564060941/
【短ランボンタン】変形学生服10【長ランドカン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1574246448/

■関連スレ
変形学生服
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1138515037/
昔のヤンキー制服持ってるか?2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1227754376/
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 18:06:01.97
変形周辺グッズの定番であるボンタンジャージ覆いたら負けだとこの胸に
信じて生きてきた。でもあれ楽そうではあるな。ジャージはジャージで
ちゃんとスポーツブランドの裾が絞られたのを履いた。やっぱりポリシ―
が無いとね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:38:24.72
>>68
夏場は、ボンタン蒸れるから、ドカン(45-30くらい)を愛用してた。ボンタンに比べスソの通気性が段違いにいい。
短ランにドカンは絶対NGだけど、開襟シャツにドカンは結構サマになる気がした。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 10:53:41.71
>>62
ループダウンが見えるってことは、シャツインしてたの?
開襟シャツは、出すもんだと思ってた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:30:29.11
>>53
>>54
そんなことするくらいなら新しい変形買う。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 13:50:46.66
しかし、ボンタンと着てた奴の親も情けないなあ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 16:11:02.64
>>77
うちの高校はわりかし自由だったが、外出しはNGだった。短シャツもダメ。
どのみち俺としてはタックを見せたいから中出し一択だったがね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:46.26
中出し?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 18:15:22.41
モモ幅が太い、細いっていうのは需要あるんかな。裾を絞りたいって需要は
無さげw 導入は標準型のリフォームだな。それで補正料金よりも新品の
変形の方が安上がりだし、標準を補正する不自然さも無いよと提案し、
変形オーバーシュート。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:51:28.27
中高6年間、一回も標準型着たことない強者は存在するのか?
中高6年間DQN校、かつ強力なDQN兄や先輩いたっていう
奇跡的な条件が揃ったっていうシンデレラボーイ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:42:54.53
今の子に変形カタログを置いておいて、何これ?ってパラパラ…
見せてどういうリアクションするか見てみたいね。

えっ?何これ?って見てもさっぱりわからんっていうねw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:05:08.10
まず女子に変形カッケーという価値観を植え付けねばな。俺らも女子ウケよくて
モテるから変形着だした側面は否定できんからな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:29.31
>>58
かわいい先生とかクラスメイトから「そんなカッコしてるから点数悪いんだよ〜」「ハハハ(デレ」が理想だけど、
実際は、屈強な体育教師から「ナメたカッコしてるんじゃねーぞ!」「ハハハ(タジタジ」が現実だからな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 18:24:09.82
ターゲットにもよるよな。ちょっとヤン入ってる女にモテたければ短ランボンスリ
っていうベタなカッコ。ターゲット最大化しようと思ったらセミ短と37×20あたり。
ヤンキー女や、見た目おとなしい子でも悪い男が好きなタイプは短ランに萌えるらしいw
俺も陰で○×君の短ランが良いって言われてたw あまりズボンのことはわからない
んじゃないかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:17:18.38
今は没収なんてしようもんならモンペが学校に飛んでくるよなw
今が一番変形を堪能できる良い時代なのに。なけなしの小遣いはた
いて買った変形を没収される悲しみを味わうこともない。今復活させずに
いつ復活させるんだ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:42:16.76
イマドキ着るか?
まだヒャッハールックの方がありえるんじゃね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:09:51.39
ピエールカルダンに対抗した?トップカルダン。ブランド名の変更は名前が
時代にそぐわなくなってきたから?売り上げ低迷?テコ入れで名前を変更?
意味不明な英語に。意味はどうでもいいだな。響きだな。それでベンクーガー
と共に変形界の雄となれた。その端境期に青春を送ってみたかったw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:21:36.61
>95
マックスラガーってどういう意味?「太陽にほえろ」で撮影の度にデブって
いった渡辺徹が、エレベーターのドアが開いたり閉まったりの殉職シーン
が最高潮にデブったっていうあれか?
ジャックケントって何?どういう意味?誰やねん?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:52:39.72
ベンクーガーのク―ガ―ってきくと、プーマやアディダスみたいな
一流じゃないスポーツ用品メーカーを思い出してショボ感を禁じえない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:15:27.25
厨房工房の息子がいる父親が「(成長期で)制服小さくなったんじゃないか?」
と、そっと買ってきた変形を与えたら…っていう壮大な社会実験をしてみないか?
変形とは露知らず、普通に着て、周囲も教師も誰も気づかれない未来しか見えないw
与える変形の変形度に細心の注意を払わねばならないがw 本人、周囲が気づくか
気づかないかの間を狙うw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 12:18:00.47
「これ襟が低いから首回りがメッチャ楽やで」
「あ、ホンマや!」
「これ腿がゆったりしてるから、履き心地ええで」
「あ、ホンマや!」
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:14.99
まず手始めにポエマーがやればいいやん


妄想童貞だから着せる子供がいないか・・・w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:00:30.46
あれだ。女子が好きな男子や彼氏に変形を送るバレンタインみたいな習慣を。
裏地に刺繍で○×命ってね。同じように刺繍で相合傘で両者の名前。
それが定着して大復活する。別れたら、変形を売るw 中古を買った側は
刺繍だけ抜いて着るw それで新品とユーズドで変形市場が莫大になる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 11:08:10.04
>>103
若干いじめられキャラの標準の奴の家に突然訪問してやろう、という計画があった。
住所を頼りに行ってみると思いのほか高級マンションでたじろいでしまった。
そのマンション、今でもビンテージで高値で売られ続けていて、不良どもには縁のない物件・・・。
奴等は育ちがやはり違うのだろう。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:29:13.60
標準型マークが施行されたのって1982年だからS44入学組から。
それらが変形着る心理的障壁はマークが無かった時代よりも
高かったと思う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:03.55
このスレの住人は大半が団塊ジュニア(S46〜49)の四世代だろう。
全盛期かつ校則も厳しいってことで執着が強いw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:24.55
ヒロシが夏服時に一張羅とかって私服寄りの高価なシャツ着てきたけど、あれが
時代とあってないよな。見る限りオ―プンは安物で変形ブランドのものを着てる
奴も見なかった。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:29.54
涼感を前面に打ち出したアプローチが有効。 軽量・涼感素材を用いた。
それで何気にスリ防止用と謳って雨蓋搭載、もっとも負担がかかる背部のベル
トループの耐久性アップと謳ってクロスループにして、何気にシルエット
も36×20にして、太ももゆったり、裾もスッキリして邪魔くさくない
って謳う。名付けて「ステルス変形復活作戦」誰にも気づかれずにいつのまにか
変形が復活してたっていう。変形着てる側も、全く変形という意識が無いままw
教師も保護者も気づかない。気づくのはは団塊ジュニア近辺だけっていうw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:34:30.86
>>112
よし、脚長効果も謳おう。そして覆いてると特殊生地が膝の軟骨に作用し
ガチ伸長効果も。

僕は変形を履き始めて1年で身長が10センチも伸びました(中二・男子)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:58:30.05
>>114
成長期
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 14:23:25.01
今日俺効果が持続してる今のうちに、青田買い、種籾買いで標準メーカーよりも
先手を打って要望や消防に変形を早い段階から売っておく。ただ入学間近に正常な
判断能力が備わると「こんなダサいの着れねー」ってなるリスクをはらんではいるが…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 18:09:33.85
マスクより惨めな結果が待ってそうw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 19:09:27.89
変形のおこりは、応援団の特別仕立ての学生服だからな。そこに変形復活、いや
半世紀のブランクがあって、第二次変形ブームが起こすヒントがある。丈の長短や
渡や裾の太い細いを超越した、個を発揮できる学生服を提示できるはず。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:59.27
DQNテイスト皆無で裾の補強という機能性もあるステッチがなぜ標準型に認められないかったかっていうと
育ちが良く見えそう、お金持ちに見えそうっていう格差社会を懸念してのこと。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:49:24.70
やはり変形着用=モテという公式が一番効果ある。

俺が中学上がった時、彼女がいる先輩は例外無く変形着てたから。
だから変形着用すれば彼女ができる!と勘違いしたw でも完全に
勘違いともいえなかった側面はある。逆に標準着用はキモヲタば
かりで、ゆえにモテないっていうね。標準だからモテないわけでは
ない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:49:13.48
変形がヤンキーを超えて大普及したのは袖ボタン本穴仕様と、ポケット幅いっぱい
じゃない雨蓋というオーダースーツの仕様と、ニッカポッカのポケット幅いっぱい
の機能性オンリーの雨蓋との差別化の勝利。これに尽きる。異論はないだろう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:43:50.82
ビーバップの作者が連載開始したのが23歳。その年齢とは思えない世間ズレ
した感覚とシニカルさ。リアルのヤンキーは決してそこまで頭良くなかった。
作者も進学校とはいいがたい高校を出てる。ある語り部wの伝説の不良みたいな
話を聞いて漫画にしようと思い立ったみたいだが、それにしても変なところで
インテリすぎる。ヤンキー漫画ってヤンキーが読むものだが、ビーバップに
限っては優等生から女までまんべんなく読んでた。変形とビーバップと尾崎豊は
全階層に受け入れられてた。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 12:50:41.63
>>127
映画館で変形売れば飛ぶように売れるなw パンフだのグッズだの買わず
みんな変形買って、なんならその場で着替えて家に帰るw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:49:27.01
ピエロ生産場かよw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:24:26.63
今年のハロウィンは消防対象に今日俺コスプレグッズを売る。2人の変形と
金髪とバクチクヘアのヅラ。それをきっかけに変形が再びブレイクする。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:09:48.75
標準マーク律儀に取得するのやめたらいいのにな。それが自由度の高い
制服作りを阻み、市場を拡大できない原因なのだから。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:44:04.03
兄や先輩から自然な流れで変形を受け継いだ奴と、なんのコネも無く自ら決意して変形を
買いに行き、着た奴じゃ全然違うよな。変形への敷居がかなり高い。だから後者の方が
このスレの多数派だと思う。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:09:55.06
>>135 前提条件が間違っているw
変形などとという昭和の残滓を、なんで令和の厨房(自分たちの子ども世代か数年下の世代)に受け入れてもらわなきゃいけないの?
何で厨房が受け入れる前提になっているわけ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:57:39.54
精一杯フォローしてやるとすれば、大人もスーツ着ない時代にもうブレザーでもないわな
自然なのは全面私服化だけど、それが格差と言うなら高いブレザーやめて安い学ランに戻すのも悪くないかもな
俺の頃はバブルだったが、それでも変形学ランの方が標準より安いからって理由でまあまあ黙認されて
あれだけ流行ったわけだからな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 00:38:35.51
今の時代にリバイバルさせるとか考えてはダメ
これは俺たちのノスタルジーで語る世界の話なんだよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:19:36.74
今日俺の映画版も大ヒット。金八みたいに学園モノのシリーズがしばらく続くね。
それで変形が茶の間に浸透する。老いも若いも変形カッケーって価値観に染まる。
空前の変形特需でコロナ禍の経済の落ち込みがV字回復。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:46:28.24
小林幸子のド派手衣装が話題になった年にド派手衣装がブームになったか?
まあそう言うことだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 11:40:56.77
>>64
わかる。土日の部活のときだけ、普段よりも派手な変形着て行ったりした。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 12:24:18.66
土日や文化祭等の行事は変形度高まるあるある。なんかチェックが甘くなるような
気がするんだよw それわかってて草刈り場とばかりにチェックして狩るクソ教師も
いたw 狩られた「前科」があって、そのクソ教師と目が合ったら終了。「○×
真面目にやっとるか?とその場で身体検査が始まり終了…南無 だからみんなそのクソ
教師の出没状況やら現在位置を横のつながりで共有してたw ITなんて無い時代だが
その情報の拡散スピードは遜色なかったw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:59:19.79
>>143
確かに文化祭のときは、無礼講みたいな感じで、みんな思い思いの変形着てた。
教師としても、生徒にガス抜きする場を作ろうと、黙認してたのかと思う。何も言われなかった。
文化祭後は、けじめつけるためにちょっと厳しくなった。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:24:48.30
厳しいと普通と緩いの基準。個人的には短ランとツータックが禁止されてる学校は
厳しいと思う。うちがそうだった。攻めてセミ短、冬服時のツータックかな。
ワタリスソは攻めて37が上限かな?スソは19ぐらい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:12:54.11
>>143
文化祭は私服OKだった。
普段は競うように変形だったが、みんな思い思いの私服だった。
教師もうまくやったもんだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:52:10.32
母子家庭で家庭環境が複雑も小学生の頃は人懐っこかった奴が、中学上がって
異常に体が成長して中一にしてド派手な変形着て上級生さえ震え上がらせる
ぐらいのDQNになったのは悲しかった。小学生の時はよく遊んだ俺にさえ
牙を剥いてきたりして…w
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:55:41.85
>>143
確かに首相動静ばりに全校生徒に把握されてたなw 閉ざされた空間ではITよりも原始的な
口コミの方が速いw ワシはそう思うとるw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:26:25.46
生徒会長って優等生だけでなくDQNもなったりしてたよな。
底辺校はたいていそう。教師がそそのかすんだろうw
だから的場浩司みたいなのも珍しくなかったw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:15:32.67
優等生でも人望がなければなれないし、DQNや勉強・スポーツが出来なくても人望があればなれる。
うちの学年からDQNで生徒会長になったのがいたが、教師ともうまく付き合っていた。
スクールカーストが下の連中にも目を配っていて弱い物いじめは絶対に許さない奴だった。
まあ服装だけDQNで中身・人間性は全然DQNではないのだがね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:37:58.60
生徒会役員のくせに変形着てるのを見て、生徒会役員の分際で変形着るとは何事だ!
と憤ったw 他の生徒の模範になるべきなのにってw ひとりだけだったから目立ってたw 
さすがに生徒会役員は標準が大半だったね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:11:19.69
スソ19だとさすがに素人でも気づくよね。知識が無い頃なんとなく楕円形のズボン
だなってボンヤリと認識してた。ということは女も気づいてるんだろうね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:30:38.86
中一で中三の番格に勝ったカープの九里や、ロンドン五輪金メダルのボクサー。
中一で仕上がってるDQNはいる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:15.08
変形が標準より安いというのはこのスレで知った。何割ぐらい安いんかな。
変形を丸洗いしてたのはいないだろう。クリーニングだな。っていっても
当時もクリーニング代安かったからな。学期末に出す程度だし。標準を
丸洗いすることもなく変形にシフトしてしまった。丸洗いっていうのは
もう時代錯誤だったな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:33:02.83
高校の文化祭体育祭で女子が学ラン上下でパフォーマンスする半世紀も続く伝統。
それは彼氏の制服を借りるのが女子の中ではステータス。学校屈指のイケメンな
俺の変形を、これまた学校一レベルの彼女に変形貸して、得意満面に周囲の女子
にマウントしてる彼女を眺めてみたい青春だった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:09:03.85
袖ボタン三個から二個ボタンへの過渡期ってどんな感じだったのかな?
中間徹は三個ボタンの時代に二個ボタンだから、それがクールだったんだろ
うな。中間徹の上下って風紀チェック余裕でパスしそうで全く魅力を
感じなかったねw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:11:07.29
もうあのブラブラ飾りボタンが嫌で嫌で。袖にペッタリ張り付いた感の袖ボタンと
ボターンホールがカッケーな。今の子もそこにときめくべき。スーツは軒並み
ボタンホールになったんだし、変形ブレイクスル―は意外とそこだったりね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:13:36.11
当時は藤井聡太棋聖みたいなのも、上こそ標準も下は34×21ぐらいのワンタック
でピスボタンが卵色の変形着てたよな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:44:56.02
>>158
俺はそういう感じの装いだったよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:22.78
>>155-157
このスレにこの内容何回書くねん?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 23:04:58.38
痴呆ポエマーだから触らない様にw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 14:09:25.78
ツブシボタンでもペラッペラなのは不人気で。買った時に付属してるのは
適度に膨らみがあっていい感じだったね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 16:46:26.81
働けポエマー!
誇大妄想乙の糖質だから就職できんかw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 17:15:55.60
痴呆だから働くのは無理でね?
さっさと介護施設でも入れやとは思うが
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 20:21:25.89
変形至上、唯一かつ最初で最後であろう、紫地に白抜きのトップカルダンのピスネームがたまらなく
愛おしい。
校内暴力時代の影響か、紫=不良っていう価値観でそうしたんだろうけど。でもあれは
紫っていううよりも、もっと白が入ってて、形容しがたい色だったよな。
同級で無意識に兄のお下がりで着てる奴を見て、すごく羨ましかった。だって売ってないんだよ?
どんなに金積んでも買えないんだよ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:29:21.88
前にも言ったような気がするけど一時期のキングダッシュのピスネームもその配色だったはずだよ
>紫地に白抜き
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 03:40:22.44
はいすくーる落書の萩原聖人が着てたローカラー中ランがすげぇカッコよかった
んだが、画像がなぜか出てこないw こないだあがってた一般人の卒業式の写真
(S46)は、いまいちダサい感じだったが。萩原みたいに細見の奴こそ映える
んだろう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 03:45:29.82
萩原扮する松岡が番長だったっていう設定は無理があるw あれは番長っていう
面構えや体格ではないw 的場ならわかるw いや的場も面構えはともかく
番長タイプではないな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 13:50:02.92
何回も読んだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 15:28:13.29
なんだかんだ姉妹ブランド上下っていうのが一番カッケー。
マックスラガー&ジャックケント、ジョニーライフ&ベースキャンプ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 18:52:25.73
変形はコロナ。初動対応を誤って過半数にまで蔓延し、手の施しようがなくなった。
体罰・没収という「特効薬」校則厳格化・ブレザー化という「ワクチン」

変形っていうのは、駆逐しようと標準マークが制定された後に大ブレイクしてしま
ったのが非常に面白いね。仕掛ける側はアフォなんだけど、いろんな偶然が重なったん
だろう。ベータVHS戦争やドライ戦争以上に面白いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況