X



※※40代の巨人ファン 8※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 14:25:41.28
闘魂こめて
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 00:46:57.03
球界の盟主
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:30:31.32
紳士たれ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 15:43:47.42
俺の夢は「山田 バレンティン 村上」のクリーンアップ・トリオの実現。
昨日の優勝決定かもしれない横浜スタジアムは満席の1万5000人に及ばない1万2000人で
完全消化試合の「広島VSヤクルト 1万5000人」より少なかったという現実。
やはり岡本や吉川ではGの人気復活は無理。
山田は来るしバレもホークス解雇で今秋G入りらしい。
あとは村上を待つのみ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 19:02:05.78
人気が一番あったのは1983年
監督は地味な藤田監督
しかし原が4番で定岡もいた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 23:15:28.54
G戦ナイター視聴率ピークも1983年(27.1% 関東地区)
年100試合以上放映されて、時間内に試合が終わってなければ30分延長も当たり前だった。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:14:38.03
あの頃は他球団は巨人の引き立て役の存在でしかなかったからな
プロ野球を志す者は誰もが巨人に入りたがった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:39:38.31
巨人軍は常に紳士たれ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 00:22:41.12
球界の盟主
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:00:13.22
栄光の巨人軍
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:28:02.73
巨人軍は永遠に不滅です
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:46:05.47
B&Bみたいな巨人軍
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 21:11:05.13
トヨキンはやはりトヨキンだった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:18:59.75
1983年あたりはプロレスも20パーセントくらいとってたしテレビ全体がおもしろくてテレビの一番絶頂期だと思う。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:53:10.79
というよりもテレビしか娯楽が無かった
田舎は本当に何も無いから
テレビを見るかラジオを聴くか本を読むか、それぐらいしか無かった
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:04:47.91
先ずは先制点を取ることだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:11:18.47
今年の日シリは巨人ホームゲームは京セラ開催だけど、ソフトバンクにとっては準地元。
しかもオリックスから荒稼ぎした土地でもあるから地の利はほぼゼロ

※ソフトバンクの今年の対オリックス戦大阪ドームの試合は9勝2敗1分
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:58:13.14
球界最弱のオリックス相手の対戦成績なんか参考にもならん
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 00:00:36.33
21日の第1戦と22日の第2戦は日テレが放送
Yahoo!の週間テレビ番組表見たら21日、22日ともに18時から放映枠が入っていた。
枠は20時54分までだけど日本シリーズはプレイボールから勝利監督インタビューまで完全放送契約なので
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 06:20:27.15
SMBC日本シリーズ2020 放送局
11/21(土) 第1戦(京セラ大阪)日テレ
11/22(日) 第2戦(京セラ大阪)日テレ
11/24(火) 第3戦(福岡PayPay)テレ朝
11/25(水) 第4戦(福岡PayPay)フジ
11/26(木) 第5戦(福岡PayPay)TBS
11/28(土) 第6戦(京セラ大阪)日テレ
11/29(日) 第7戦(京セラ大阪)日テレ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:06:50.11
巨人はたぶん新球場つくるよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:33.14
ジャイアンツ、日本シリーズダメダメ杉るだろ…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:46.23
2試合終了時点総計
ソフトバンク 18-3 巨人

さすがに2試合で2点は取れるだろうけど、16失点以上ありえそうで怖い
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 04:57:54.32
もしかして今日で”終戦”か?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:09:07.47
まあ勝負は時の運、こういうこともある。
日本一は逃したが、リーグ優勝の実績は色褪せないし、燦然と光る。
今夜は気分を入れ替えて、中洲ででもリーグ優勝の怪気炎を上げてくれ。

お疲れさん。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:24:34.47
かと言って日本シリーズ2年連続0勝は泣けるわな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 04:21:50.43
日本シリーズ8連敗は昨年から学習してない証拠。原は続けるけど恥じと思わないのかな?
元木や宮本の野球知らずを居座せる意味が分からん。もうそろそろ真剣にしてくれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 07:59:02.07
日本シリーズはおまけ
あくまでリーグ戦のみで判断するべき
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:30:05.85
めっちゃオメコ舐めてるやん(笑)
('・c_,・` )
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:43:47.74
長丁場のリーグ戦を制しても日本シリーズでボロボロだったら非難されるとか、それは原さんが気の毒過ぎる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:13:59.93
かつてドラフトで入団拒否をしたチームにコテンパンにされた気分はどうですか?某ヘッドコーチ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:36:25.55
某ヘッドコーチの時代は巨人軍が全ての時代だった
パリーグのようなテレビ中継も無いリーグなど行きたくなかったのだろう
ましてや東京の人から見れば辺境の地の九州になど住みたくはなかったのだろう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:38:40.39
実際、巨人軍にいたからこそ引退後も全国区のタレントとして活動して来れた
他球団なら引退後にコーチや監督にならなければそのまま忘れ去られてしまう
彼の判断は正しかったということだ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:20:05.70
大森剛って眞子さまに似てない?www
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:54:24.17
某ヘッドコーチはそれで運よく成功したが
スグルのような現場復帰出来ないのもいるけどな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:39:56.70
沢村栄治を過大に宣伝していた。いつも脚を高く上げてたとか160キロ出てたとか。日米野球は朝日新聞にはすごい小さくしか書かれてなかった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:42:29.81
それで映像が発見されてはじめてたまにしか脚を上げてなかったとか言い出す
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:53.96
これハッキリ覚えてるわ。巨人50周年の特番だろ。嘘つきOB w
https://youtu.be/UdfdIgTon50
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:18:03.55
スグルは様々な面で厚かましさを発揮していたからな。
巨人に入るために阪神を利用したりとか。
もしもな話はタブーだが、元木は王に憧れていたというから
その時に王がホークスの監督だったら考えも変わっていたかもしれない?
もし元木の罪滅ぼしのために王がホークスの監督になったのなら話は別だが
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:52:27.04
>>43
いくらスグルが厚かましくても一介の高校生に何が出来る
スグルはただ阪神に行くのが嫌でたまらなくて駄々をこねてイヤイヤしていただけであり、あの茶番劇を演出するような権力があるはずも無い
全ては球界の盟主・読売ジャイアンツの意向によって行われたはずだ
阪神は球界の盟主の意向には逆らえないから、言われるがままにスグルを差し出したに過ぎない
球界の盟主がそこまで権力を振りかざしてまでスグルが欲しかった理由は何なのだろうか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:22:38.77
いくらスグルをゲットしたいからと言って会社のイメージを
ダメにしかねないあからさまな謀略を提案するもんかね?
あの時代だからもみ消しも出来たところはあったんだろうけど
他の指名球団もこいつにえらい目にあわされてるから
阪神が大嫌いなだけでは理由にはならない。
こいつと同等に並べられたことのあるピーマンと北の湖がなんとも…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:59:11.44
スグルがそこまで評価されるほどの逸材だったのだろうか
それが不思議でならない
普通ならこんな面倒くさい奴は球団のほうが相手にしないし、マスコミから袋叩きに遭って消えていく
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 23:32:22.23
  o   。          ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<全ての人にhappyを♪ Merry Xmas ♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:37:20.43
巨人軍は常に紳士たれ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:03.07
パ・リーグを見ていると自由にさせれば良いというものではないことが良く分かる
巨人軍のように身だしなみを厳しく指導することが必要だ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 15:42:45.96
球界の盟主
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:07:53.58
お〜い読売、今年も出てこいよ!
4試合連続完封食らわしたるわ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:04:00.51
今年も巨人の優勝間違い無し
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:18:13.54
ダイオウイカ美味しい
僕幸せやあ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:18:45.08
うんころもち
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:09:19.99
ぷりっ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:51.10
>>48
茶髪や髭を容認している他球団はろくなものではない
プロ野球選手なんだから子供達のお手本にならなければ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:54:36.46
巨人は球界唯一の紳士の球団だから、紳士としての身だしなみが要求される
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:41:44.57
純真な子供達が見ているんだから茶髪や髭は良くないよな
ロン毛やピアス、細眉毛も良くない
私服姿の時もチャラチャラした服装は駄目だ
野球少年のお手本になるようにしないと
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 15:17:43.25
今年も優勝かよ…飽きたね
セ5弱は頑張ってくれよ 本当に飽きた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:30:18.94
実力があまりにも違いすぎるからな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:22:28.23
ジャイアンツはブルージェイズを自由契約になった山口俊を獲得出来るかな?
山口を獲得出来ないと、ジャイアンツのリーグ優勝は難しいかもな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:56:14.19
5弱の為に投手の負担を考えてDH導入を原監督は提案してるのに5弱は反対。5弱はジャイアンツ戦はエース級で1〜9番まで気が抜けないのにね!アホだね5弱はww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:35:53.97
5弱相手では2軍のメンバーだけでもぶっちぎりで優勝出来るんじゃないか?
巨人と対等に戦えるのはソフトバンクぐらいしかいない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:06.61
2軍の主力を抜いても5弱相手なら優勝できるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 06:58:04.18
今年は5弱を苛めるのやめよう
て、言うか勝手に負けてるけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:02.59
セリーグがつまらないなんて言われるのも5弱が原因だよな
同じプロ球団として何でここまで力の差があるのか
入団する時は皆同じレベルなのに、数年経つと実力差がもの凄い
5弱のコーチ陣の指導力が無さすぎるのではないか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:15:34.29
巨人の若手野手の期待は秋広と山下しか今のところいない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:21.61
秋広は一軍で我慢して少しずつ使うべきか?
二軍で全試合出して実戦積むべきか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 23:21:57.45
ジャイアンツ芸人のアメトークをみない巨人ファンはいない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 06:22:13.92
今年も優勝かよ!がファンの口癖
もう言うのに飽きたよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:43:31.73
開幕からぶっちぎりで独走するのが目に見えているからな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:22:52.61
そろそろ広島ド田舎から鈴木、大瀬良と森下をもらってあげてもいいよね。今年のドラ1も成績次第でもらってあげよう!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:44:44.91
ジャイアンツで終りたい!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:51:55.61
>>74
特に東京出身の鈴木は巨人に行きたいと思っているだろうな
やっぱり巨人と広島ではマスコミの扱いも全く違う
巨人でなければ全国区の人気にはなれない
ただ、巨人は活躍出来ない外様は容赦無く干して切り捨てる
丸のように入団後すぐに活躍出来ないと後が厳しい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:55:08.22
>>75
それはプロ野球選手全員が思っている
元巨人軍選手の肩書きは誰もが憧れる
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 11:49:04.13
FAで入ってきた選手も引退後は元巨人軍選手と呼ばれる
最終的に別の球団で引退してもそう
清原も落合も工藤も広沢もみんなそうだろう
清原を元オリックスとか落合を元日本ハムとか誰も言わない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:29:50.77
今年も優勝だからリーグ39回、日本一23回
5弱の優勝回数を足して32回だったかな?
まあ何にせよジャイアンツには勝てませんよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:35:34.38
鈴木誠は茶パツにしてたな
今の内にやっとけ!小笠原も移籍なら髭も剃るから大丈夫だけど身だしなみは大切
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:37:42.14
>>80
巨人と5弱ではそんなに差があったのか
FAが無かった頃は、ドラフトで巨人に指名されるかどうかでプロ野球人生の全てが決まってしまっていた
奇跡的にトレードされない限り巨人に入るチャンスは無かった
今の時代は5弱に入団しても、活躍すればFAで巨人に行くことが可能になった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 00:41:34.90
5弱ならまだ良い
パリーグに指名された選手達は悔しかっただろうな
今と違って日本シリーズ以外でテレビに映るチャンスも無かった
野球に興味の無い人にはチームどころかリーグの存在さえ知られていなかった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:25:53.02
田口ほどの投手でも巨人ではローテーションに入るのは厳しい
それほどに巨人の投手層は厚い
しかしヤクルトへ行けばトップクラスの投手
原監督は田口のことを考えて決めたのだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:34:09.92
昔のマンガで広岡達郎が巨人のOBたちからものを投げつけられ「おまえなんか死んでしまえ!」って言われていたのあったなw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:16:26.02
広岡のコラムを毎回読んでると時代錯誤も甚だしい
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:26:10.66
広岡はジャイアンツのキャッチャーは、以前から小林推しだね。
強肩なのが魅力と言ってるしw、原を批判してる割に的外れもいいところだなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:45:52.15
田口は先発もリリーフもできるし、ムードメーカー的な存在でもあったからちょっと残念
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:20:19.21
広岡はジャイアンツで引退とはラッキーしかない。左腕田口は勿体ない。ヤクルトは年俸を払えるのか?山田の放出に金を使って以前の貧乏球団だろ!大丈夫かな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 07:43:37.63
野球界はジャイアンツが存在しないと消滅する
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:11:01.15
>>93
それは間違いない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:13:17.31
>>92
ヤクルトで終わっていたら世間に忘れられるからな
引退後に元巨人軍選手の肩書きが得られるのは大きい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:59:10.90
廣岡は2三振
秋広は3三振
山下早く一軍にこい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:38:57.00
今年でリーグ優勝39回 日本一23回
他球団に分けてあげたい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:43:27.11
>>98
5弱の実力は巨人の3軍程度だからな
実力が違いすぎて話にならないが、あまりに一方的な試合ばかりではプロ野球の為にならない
戦力を均衡させる為にドラフトがあり、入団後は横一線のはずなのに、
数年後にはこれだけ力の差が出てしまうのはどうしてなんだろう
教えるコーチ陣の差だけでこんなに違いが出るものだろうか
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:48:40.68
田口だって巨人ではローテーションにも入れないが、ヤクルトでは勝ち数を一番稼ぐエースピッチャーになるだろう
近年巨人を出た選手が移籍先で活躍しているイメージがあるが、
他球団の実力があまりにも劣っているから、巨人から行った選手は普通にプレイしているだけで活躍してしまうんだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:51:17.26
去年は澤村の実力にロッテが驚いたというが、巨人ではあの実力でも選手層が厚すぎて干されてしまうんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況