X



40過ぎて分かった事 Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 07:17:15.31
日常の些細な事でもなんでも
語りあおう

※前スレ
40過ぎて分かった事 Part.20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1592800025/
40過ぎて分かった事 Part.21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1596248447/
40過ぎて分かった事 Part.22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1602583369/
40過ぎて分かった事 Part.23
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1606904643/

40過ぎて分かった事 Part.19
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1588643612/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:44.08
カムサハムニダ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 14:37:06.67
カムサハム ダニ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:59:03.66
期間工は金持ち
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 17:53:52.92
最近、10代、20代からの風当たりが強い
めちゃくちゃ嫌われてる40代
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 10:52:31.79
濃いチョコは体に良いそうだけど
シュガーレスの甘味あるチョコは高いよなあ
虫歯にもならなくて良いのに
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 13:59:34.26
4050女なら優しくしてくれるから
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 20:50:37.17
年相応ってのは本当だと思った
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:08:53.43
来世は女子高生に産まれてきたい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:12:25.77
最近は食事のときはお湯を飲む
ジュースやめました
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 00:31:54.99
昔麦茶飲むと気が遠くなる感覚があって
好きじゃなかったのだけど
40過ぎたくらいから麦茶飲めるようになり
今では好きになっている。
感覚の劣化か?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 07:22:22.02
日本の人口は少子高齢化により徐々に減っていく。だが2020から7〜8年は維持といえる程度で推移するので
この辺りつまりごく近い未来まだ影響は微小である。問題は2050辺りから先、つまり30年後をどう乗り超えるかだ。
予測だと日本の人口は1億500万前後で世界では15位程度だが、この直前2045年辺りから恐るべき衰退が始まる公算が高い。

何故2045年が危ういのか?ここで労働力人口が5割を下回る可能性が高いのだ。つまり一人の若者が老人を一人支えるか子供を一人育てる
という世の中となる。更に先となると2100年にはこの悪化したバランスのまま人口は更に減り7000万人台となる…

日本は(楽観的に見て)現在の社会構造を維持できるのはあと25年である
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:17.26
コロナは中国共産党のクソが、欧米人を叩くために開発したウイルスなんだろ
国連軍でも何でもいいから早いとこ派遣して、中国共産党は潰せよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:17:19.03
>>45
トマトジュース飲んでる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:09.93
うちは川の水
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 17:04:45.27
BBCニュースつべで見たイギリスの現状
病院前に救急車が並んでて、医者看護師が寄っていって救急車の中で診察してた
病院の中は通路も含めベッドでいっぱい動線守るために医療機器があちこちで天井近くまで山積み
働いてる人々の恰好でバラバラ白衣も不揃い感染対策万全にはとても見えない

医療崩壊してないようには見えなかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:19:16.45
昔は大好きだったのにギャーギャー騒いでるバラエティー番組が無理になった。リアルが充実してないからか加齢による物なのかは分からないけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:06:18.41
だったら良かったよ。とにかくテレビが大好きだったからね。総じてテレビ番組が面白くなくなったような気もするけど。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 11:14:49.97
テレビつまらないね
民放はCMが嫌になる
ようつべなんかで広告スキップするのが普通になるとCMは苦痛だな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:07:24.64
>>37
>来世は女子高生に産まれてきたい

生まれた時はヨウジョだと思うぞ?女子高生も
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 14:41:03.77
明日16時から東京mxでラストプリンセス大韓帝国最後の皇女って映画をやるみたいだ

朝鮮独立あたりの流れをどんな嘘歴史語ってるのか興味あるから見てみるわw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:05:41.51
>>64
無料ではそれは仕方がない
あくまでもCMが主役でその合間にサービス放送でドラマなどを流しているもんなのよ。。わかる?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:59:47.58
ついこないだ深夜にテレビ見る機会あったんだけど
CMが10本ぐらい連続しててめちゃくちゃ長かった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:23:56.97
ネット優位の世になって
テレビがユーザー側ではなくスポンサーの方を向いていることがよく解るようになったね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 16:26:02.79
そのCMもシンプルでいいのに売れっ子のタレントを起用したりドラマ仕立てにしたり金を掛け過ぎなんよ。携帯にしてもシンプルにプランの説明のCMでええから少しでも安くしろよとw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 19:18:07.19
戦前に美空ひばりという女優がいた。しかも存命
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 20:10:44.00
TVerで情熱大陸「えなこ」見てたら何かしらのコラボcmがスキップ不可能で3分10秒くらいあってそこで見るのやめた
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:23:17.20
スポンサーから莫大な資本金で動いているテレビ局は当たり前
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:29:52.82
女性の顔見てその人の聖水の味まで予測できるようになった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:33:36.54
NHKの緊急地震速報は高く評価する
気象庁直結なので迅速かつ丁寧な情報はありがたい。民放では到底無理
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:36:57.94
せやな
民放はスポンサーが障害の垣根になっているからな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:37:15.72
>>78
その仕組みによる限界スペックをネットが悠々と超えてしまってるからな
かつてテレビの隆盛によって廃れた文化があり、今はテレビがその流れを浴びているとも言える
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:39:10.63
テレビの隆盛によって廃れた文化とは?
ラジオはなんだかんだ現役だしなあ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:42:20.51
民放の天気予報はもったいぶってなかなか教えない
お天気です、と言ってから明日の天気まで20分もCMやままごとで引きずるところもある
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:45:06.34
これから除夜の鐘突いて来る
帰りに豚汁とお餅もらってくる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:51:29.73
久しぶりに見た妹のお尻触って怒られた
加藤綾子似です
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:08:01.56
>>91
おまえに似てきてるよ
すっぴんを確かめてみると良い
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 23:01:00.79
結局、娯楽がTVと映画しかなかった時代からすれば
今は選択肢が広がったからなのと、昔のようにやりたい放題できないからね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 00:54:31.56
今日亡くなる方もいるんだろうなぁ・・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 01:37:34.20
ふわっちってアプリ若い女が沢山配信してて楽しいぞ
何故かオッサンの配信も半数近く居るw
俺はオッサンのは見ないけど需要あるらしいw

何か書き込むと時間つぶしに読み上げてくれたり返事してくれたりもするし

画面なしで声だけ聞いてるのも楽しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 01:40:27.51
離婚して紅白の正しい味方に気づいた

ながら見に最適なんだな
飲み食いしながらだと昔の貴族の前で
綺麗な服着た踊り子が歌って踊ってくれてるようなもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています