いや地上の路上のが圧倒的に情報量は多いよ
そもそも空中には認識すべき情報量が圧倒的に少ないじゃん
目の前を切り取って考えればわかるだろう。自宅上空100m四方くらいに認識すべき何があるのかって
逆に自宅から100m離れたところに車出すのに、どれだけ気を使う必要があるかって
空には飛び出しとかねえからなあ
まあすでに数万のおもちゃドローンでもすでに自動運転だからね
ドローン同士は通信させりゃいいし、離着陸は専用空間作ればいい
上の奴もいってるように、自動での姿勢制御や飛行はもうほぼ完成されてる
2000円くらいのドローンでも何かにぶつけない限り、逆に操作じゃ墜落させらんないのよ
多分一番解決できないのはバードストライクだろう。これ飛行機も解決できてないからな