相続で骨肉の争いっていう話はよく聞くけど、本当にみんなそこまで揉めるものなのかね?
いや、実際揉めるんだろうけど、うちはそういうの実感ないからピンと来ないんだよね。
俺の他に弟と妹がいて、両親健在だけど今から相続の議論するのよね。
で、実家なんて単なる押し付け合いで、長男の俺がしゃーねーなって感じで引き継ぐことに決めたし、お金関係は3等分しようってことで満場一致だし。

親がとてつもない資産家で、兄弟仲が悪いと、揉めるのかね。