あんまり詳しくないけど、たまに入ってくるほぼ詐欺と言っても良いくらいのワンルーム投資の案内を見るにつけ、銀行は担保ではなく属性を見てるんだと思い込んでた
最初の想定利回りで既に赤字で、セールストークが、節税になるとか、赤字は続くけど30年後に自分のものになりますよとかの案件
こんなの引っかかるヤツいるのかなと思いつつ、セールスがあるってことは稀にカモがいるんだろうと思ったら怖い