相続系億り人の立場です。お金なんてすぐに無くなるし周りがたかってくるしなんか人を信用出来なくなってきちゃったよ。
もともとそんなにお金稼ぐ能力無かったしお金に執着も無いから少しお金が入ると皆んなのお陰と思って感謝の気持ちで複数人の友達を旅行に招待したり色々と恩返しのつもりで食事を奢ったりしてたけどだんだん飲み会で金欠アピって来たり露骨に奢ってもらえると思ってる感が伝わってきたり、アイツに奢るなとか自分も奢って貰ってるのにまたアイツに奢っちゃったの?とかお金の使い方を指図する人が出て来てて萎える。不労所得がある事を話の流れで隠すのもあれなので伝えたら良いなぁ〜不労所得羨ましい〜!羨ましがられるほどの所得では無いけどなんつーか楽してお金を手に入れてる感じで肩身が狭いというか、お金の話はリアルでは誰にもするべきじゃ無かったし、奢ったりするのも辞めておけば良かった。
とはいえ嘘つくのもあれだから何故働かないでいられるのかとかどこまで話すべきか悩むね、来年遠距離恋愛中の彼がこちらへ戻るのでその時に私の資産がある事を言うべきか言わざるべきか悩み中。その彼は資産も経済力もあるのでそれをアテにしてると思われていそうなので、自分は自分で寄り掛からなくても生きられるくらいは持ってる事を伝えた方が安心するのかな。