X



緊急事態宣言について考える40代part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:28:14.43
今はワクチン効果なのか全国的に感染者数は減っている だが重症者数はまだ多く
入院できない自宅療養者も出ている 緊急事態宣言もまだ延長されている状態である



40代のみなさん考えましょう

前スレ
緊急事態宣言について考える40代part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1631555896/
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:03:08.08
いやいや 茅場町でまた酒かって東西線で飲んでるんだが
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:04:29.27
てか 千葉方面 マスクしてないやつチラホラいて満員電車なんだが
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 00:40:38.21
【前環境大臣】小泉進次郎氏「開かないと思ったドアが開いた。越えられないと思った壁を越えられた」 在任中の成果を強調 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633533761/

前環境大臣肝いりの「レジ袋有料化」に“負の遺産”[2021/10/06]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000231102.html

【岸田内閣】牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた ★2 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633529940/

【あれれ?】甘利明幹事長「(金銭授受は)“寝耳に水”」説明と矛盾 秘書「大臣もこの案件は知っている」“口利き”音声データ [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633506596/
 
赤木さん妻、岸田首相に森友再調査を要望「私の話を聞いてください」(2021/10/6 22:40)
https://mainichi.jp/articles/20211006/k00/00m/040/333000c
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 01:51:13.08
【悲報】橋本聖子、“札幌五輪”招致に強い意欲を示す「この国はもっとすごいことができるんだということを世界に」 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633482153/
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:16:51.85
札幌五輪招致にレジ袋有料化

もう下野させて阻止するしかないな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:18:50.69
余計なことは全力でやる国賊政党
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:34:54.07
橋本ベロチュー聖子
×「この国はもっとすごいことができるんだということを世界に」
○「この国はもっとすごい利権と増税ができる搾取大国だということを世界に」

鬱苦しい国ニッポン
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:37:47.01
「この国はもっとすごい中抜きができるんだということを世界に」
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 02:41:28.63
もっとすごい濃厚接触ができるんだということを世界にw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:47:37.64
全国で1126人感染

東京149人

大阪209人 東京より多い




まだまだ感染者100人台 まだ多いしリバウンドするかもしれないから安心できないよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:54:48.82
リバウンドしたらしたでその時考えればいいよ
するか分からないものにおびえてたらいつまでたっても何も出来ないわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 04:43:55.24
感染減少で人出増加
電車混雑で怖い

東京149人 5日連続で200人を下回る

夜間滞留人口が増加
専門家から懸念の声

行動制限緩和に向け
全国初の実証実験始まる

顔認証 接種済み
各業界で実証実験

ワクチン検査パッケージ

最多は大阪の209人感染





もうコロナワクチン2回接種しているのが当たり前の時代へとなるね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:06:06.27
東京で新たに149人感染
解除後の増加来週以降注意

ワクチン2回接種済みで感染69人

全国感染者減少でも人々の接触でリバウンドの懸念が






ほら ちらちらと第6波の始まりがみえているぞ 早くともリバウンドすることを
言っているぞ!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 16:46:14.65
143

:まだ多い
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 04:13:57.08
東京 143人

感染状況が減少だが注意は必要

なぜ急激に感染者数が減ったのか?


いま東京都では夜間の滞留人口が宣言解除後に増えている 注意







宣言解除後から夜間の滞留人口が増えているってことはリバウンドの可能性がある
ってことだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:22.97
東京で新たに143人感染
20代女性含む19人死亡

ワクチン2回接種済みの死亡は70人





ワクチン2回接種済みの死亡 ブレイクスルー感染の死亡者が増えているぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 10:58:48.56
>>567
どの政党が与党にふさわしい?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:05:45.11
日本第一党
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:07:12.30
>>574
ふさわしいでなく

自民党 公明党 以外ですが

なにか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 13:35:28.94
第6波はくるのかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 14:42:59.65
>>582
ほかに何ができるの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 15:28:02.92
ワクチンやばいな

中日二軍mRNAワクチン接種 6/28

平田 7/4 救急搬送
木下 7/6 意識不明で救急搬送後 死亡
谷元 7/10 目眩で緊急降板
平田 8/3 運転中に容体急変で救急搬送



スウェーデンが30歳以下 mRNAワクチン接種禁止に
フィンランドが30歳以下男性 mRNAワクチン接種禁止に
デンマークが18歳以下 mRNAワクチン接種禁止に
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 16:48:48.49
138

まだ多い
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:11:36.53
収束したな

以下、まだ多い&第6波はくるのか禁止↓
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:13:08.68
給付金10万円ほしい

も禁止
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:24:18.64
そーかそーか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:27:19.84
【小泉進次郎氏後任】山口壮環境大臣、レジ袋無料化に慎重姿勢「行政は継続が大事」「グレタさんに共感」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633680231/
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:56:17.41
第6波はくる可能性があるだろうが
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 18:57:14.84
セクシー大臣からパイオツ大臣へ 草
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:00:19.26
感染者数はまだ多い
都としてはもっと減らせなければならないと言っているぞ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:33:33.55
パイオツ大臣でもいいからレジ袋無料に戻してくれ、必要ない客や最初から万引き狙いの客は袋不要って申告するんだからさ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:11.48
レジ袋もそうだが
札幌利権ピックも阻止しないといけない
もう自民公明は次の選挙で下野させるしかない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:50:14.11
岸田氏は、どうやらアベノミクスをライバル視して、令和所得倍増計画を

狙ってるだろうが、さすがにこれはうまくはいかないだろうな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:20.08
困窮層を救う、再貸付延長はありそうな雰囲気だな。

まずは、困窮世帯を援助しないと。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:54.74
どうせ第6波がきてまた緊急事態宣言を出すんでしょ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 21:01:49.90
あっという間に第6波
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 01:56:11.21
第6波くるのかね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:13:12.72
82

まだ多い
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 17:34:36.57
まだ感染者0じゃないから収束してない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:27:42.01
0617 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/09 17:34:36
まだ感染者0じゃないから収束してない
ID:(617/620)



基地外
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:44:40.67
収束はしてないだろ
コロナ入院者がまだいるぞ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:16:54.66
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と日本共産党は万死に値する

https://imgur.com/Pvy12sA.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:27:02.03
ママが第6波はくると言っていた
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:42:00.45
>>584
基地外信者には何言っても無駄だよ
家族親戚友達が3人ぐらい死なないと気が付かないだろうなw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 02:55:54.56
東京の感染者82人 これで減る保証はない

繁華街などの人流が増えている 要注意








第6波はきてもおかしくないからな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 04:06:09.71
新型コロナ東京82人 今年最少

感染が減ったことは要因がわからない
安心はしないほうがいい 注意






今は感染者が減少傾向だがこれが冬になり感染者数が増加となり第6波となる
可能性がある 決して安心しないほうがいい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 16:58:06.96
60

まだ多い
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 17:05:08.71
千葉真一がコロナで亡くなったのをワクチンうってなかったから……という報道はおかしくない?
ある方向性に誘導したいという意図がありあり。
://twitter.com/u23news/status/1428522005712625669?s=20
現役メキシコ大統領
「すぐに彼らは次は3回目、4回目、そして子供たちにもと言ってきた。
我々は製薬会社の言いなりになってはならない」
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1421837903982784513?s=20
5人の大統領が数ヶ月のあいだに死去
(ブルンジ、スワジランド、タンザニア、コートジボワール、ハイチ)
その共通点は "自分の国ではワクチンは絶対に許可しない" と言っていた大統領たち
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1419117284845441032?s=20
調査と究明を
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1427652722862432259?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:55.07
ワクチンの効果がきれたときにどうなるかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況