X



【中日】40代のドラゴンズファンE【与田】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:31:37.52
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:09:16.05 ID:9YMWNGC+
小学6年の女子児童が亡くなってるんだから
普通の神経なら即刻中止だよね
橋が崩壊したニュースばかりで黙殺されてるけど

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:24:12.23 ID:YVRe3c3W [1/2]
小6のワクチン死も報道しないんだよな
マスコミ関係者って良心の呵責とか無いのか?
国民の知る権利無視してるじゃん
この先も若者の死亡が相次いだら、お前らが殺してるようなもんだぞ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:26:43.31 ID:+s0gqUOF
良心なんてあったらマスコミ業できないよ
事故や災害で身内亡くした遺族の涙引き出すようなこと聞いて
カメラの前で泣かすのが仕事だよ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:27:28.10 ID:VZYZYu+x
マスコミは全部あんなにワク推ししてたからもう引き返せなくなってるんだろうな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:31:21.56 ID:kVLloZi7
小6のやつ2週間先から3か月以内には答え合わせ来るのに
デマ呼ばわりしてるヤツみんなスクショ取って
情報隠蔽の手助けして助かる命を危険に追いやったって全部晒してやろうか
『紀の川市に問い合わせしたけどそんな話は無かった』ってヤツもスクショ取っといてあるけど
自治体が隠蔽してるのか問い合わせたヤツがウソ言ってるのかワカランけど
後で分かる事なのに自治体も何で隠すかね
中村医師がブログ書いてた男子高校生がワク死した件も本当だったのに
事実隠蔽ばっかりしてドンドン若い子に毒チン打って殺してこの国マジでどうするつもりなんだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:33:22.95 ID:YVRe3c3W [2/2]
案の定、「小学6年生 ワクチン死」でgoogle検索しても出てこない
duck duck goなら一番上から10個くらい出てくるのに
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 16:46:17.63
>>3
ふざけんじゃねえぞこの野郎!ドラゴンズと何の関係があるんだよ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:27:24.12
中日負けたザマ w w w w w w w w w w w w
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:03.69
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:22.31
中日、最下位になれ w w w w w w w w w w w
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 19:06:38.40
赤坂英一 スポーツライター

「早く監督になってください!」
もう10年近く前から、中日戦が行われる球場に立浪氏が解説の仕事でやってくるたび、スタンドからそんな声が飛んでいた。
それだけ地元ファンや財界からの待望論は根強く、落合博満監督が退任した2011年には次期監督最有力候補としてして名前があがったこともある。
この時は主要コーチ陣のメンバーまで決まりかけていたそうだ。それでも就任を見送られたのは、親会社の一部上層部に根強い反対論があったからとも言われる。
それだけに今回は満を持しての登板。球界全体を見渡しても、ミスターと呼ばれた球団OBの監督就任は久しぶり。 これは期待しないわけにはいかない。
課題は多いが、来季が俄然楽しみになってきました。  参考になった 334
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 21:32:49.19
監督が変わったら勝てるのかよ
一体何人監督を変えれば気が付くのか
負ければすぐに監督辞めろと騒ぎ出すファンにも問題がある
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:11:46.31
もう1年与田監督にやって欲しかった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:26:13.14
与田で駄目なのに立浪だったら良いのか
茶髪ヒゲ禁止とか、まるで球界の盟主の球団みたいなことを言い出しているし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 08:42:44.73
日本ハムの新庄ビッグボスに話題を持っていかれて、立浪監督が全然ニュースにならない
残念なことだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:28:48.19
けいたんアプリ 
kei.tan-kcgGをいれて(ドット抜き)チャリカ提携すると 
600もらえます  
チャリカ未登録なら+3000もらえます
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 15:00:35.01
立浪どうなんだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 15:09:27.38
中日が獲得調査していると報道にあったソクラテス・ブリトー(29)
2021年 AAA 107試合 .251 9本 43点 95三振 OPS.691 

左打外野手(右翼) ガーバーよりも格下で年俸5000万でも多いぐらいのレベルで大砲ではない
監督立浪になっても手抜き補強は変わらない模様
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:28:26.89
◆竜の2022年大予想!!
今シーズンは終盤までぶっちぎりで最下位を独走するが、
残り10試合で投打が爆発し最終戦で5位が確定。
ちっぽけな目標を達成した事で、ファンは意味のない満足感に包まれて
シーズンを終え、来年もまた何も向上しないであろう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 11:38:52.86
2010年メインオーダー

遊:荒木雅博 .294 3 39
中:大島洋平 .258 0 17
三:森野将彦 .327 22 84
左:和田一浩 .339 37 93
一:ブランコ .264 32 86
右:英智 .220 1 9
捕:谷繁元信 .244 7 32
二:堂上直倫 .263 5 30
投:

クリーンアップの破壊力と6番以下の安牌っぷり
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 16:34:22.98
「トイレット博士」漫画家とりいかずよしさん死去 75歳
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202202180000285.html

「トイレット博士」などの作品で知られる漫画家とりいかずよし(本名・鳥居一義)さんが今月9日、膵臓(すいぞう)がんのため、名古屋市内の病院で死去した。75歳だった。葬儀・告別式は家族で執り行った。

とりいさんは故・赤塚不二夫さんに師事し、1968年に読み切り漫画「くちなし犬」(週刊少年サンデー)でデビュー。
1969年から週刊少年ジャンプで、うんこの研究を行う博士や、その仲間の珍騒動をユーモラスに描いたギャグマンガ「トイレット博士」の連載をスタート。累計発行部数1000万部に達するヒットとなった。

作品は他に「ロボッ太くん」(月刊コロコロコミック)「うわさの天海」(週刊少年マカジン)「くたばれ!とうちゃん」(週刊少年チャンピオン)などを連載。

80年以降は出身地の愛知に移住。ギャグだけでなくストーリー重視の漫画も描いたほか、ラジオ、テレビのシナリオなども担当した。
近年は愛知淑徳大学教授も務め、創造表現学部で漫画専攻の学生の指導なども行っていた。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:20:14.81
3T
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:58:54.43
やっぱり今年もダメそうだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:55:13.11
弱いくせに補強もしないんだから強くなるわけがないよ
貴重な中継ぎにはFAで出て行かれるし、人的補償で取った投手は開幕戦で怪我して長期離脱決定だし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 02:15:32.59
祖父江って餌付け時の鯉の物真似してんのな
0036各無しさん@お複いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 18:14:41.34
岐阜協立大学(岐阜県大垣市)は26日、硬式野球部の4年生男子部員(22)が14日、ランニング中に倒れて意識を失い、翌日に死亡したと発表した。
当時、監督らは救急車を呼ばず、倒れてから約30分経過後、部の車で病院に運んでいた。部員は搬送後にコロナ陽性が判明。死因は「公表する立場にない」としている。

 大学によると、14日午前11時ごろ、約1時間走ったところで倒れた。
グラウンドで数十人が練習に参加。通常は20~30分で、この日はやや長かったという。

 監督は救急車を呼ばなかった理由に関し「熱中症だと思った。部の車で運んだ方が早いと判断した」と説明しているという。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653537772/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653549296/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653542838/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653539904/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653543634/

平成26年ドラフト3位指名
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 00:27:35.38
根尾
開幕前キャンプイン「今年は外野一本、打撃に専念」→シーズン開幕→チャンスがあるなら遊撃挑戦→メインは投手→正式に投手転向

4ヶ月前は外野一本って宣言しといてシーズン中に急に投手転向を言い出すブレまくりっぷり
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 05:49:17.14
はる怖い
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:37.41
根尾が気の毒だ
立浪監督は何を考えているのか
根尾にピッチャーの素質があるのなら良いが、そうじゃないから入団時に野手を選んだのだろう
マスコミもおかしい
これが与田前監督だったら非難轟々だっただろうに
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 16:28:17.94
しかし弱えな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 00:53:06.79
週刊新潮7月14日号によると、プロ野球中日球団は昨年練習中に死去した元中日投手・木下雄介さんの遺族に対し、
統一契約書に基づいた死亡補償金(5000万円)の支払いを拒絶している模様。練習が直接の死因ではないとの理由で、
弔慰金(500万円)の支払いを提案しているという。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 01:51:25.32
この球団ダメすぎるだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:16.32
>>45
何という心の無い球団なのか
遺族の方達が気の毒でならない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 18:56:46.29
いつの頃からか中日ファンっていうのが恥ずかしいからドラゴンズファンって言うようになった
でも最近はみっともないくらい弱くてそれすら言わなくなった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 20:40:38.33
>>45
なんだこれ糞すぎるだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 21:46:11.22
木下雄介嫁のインスタ  「球団側から信じられないような酷い言葉を言われ、また酷い対応だと感じることも多々あった」
ここまでハッキリ言われちゃ中日もう組織としてダメだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 00:39:40.33
>>51
追悼試合とか特集番組とか散々しといてこの仕打ちはないわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 07:24:13.26
ちうにちw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:46.55
コーワは、ドームのネーミングライツなんてセコイこと言わないで、
球団を買い取ってほしい。バンテリンドラゴンズ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:51:48.11
新聞社も斜陽業界だがトヨタがEV化路線がダメとなったら名古屋そのものが終了する
名古屋資本そのものに今は余裕がない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 17:32:45.68
EV路線が成功したとしてもね、EVはガソリン車やハイブリと比べて部品数/8~1/9ということだから
内燃機関、ギアやシャフト、マフラーやタンクなどが不要で相当数の技術者が失職する
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:53:12.46
今の車を全部EVに置き換えたら、休止中の原発を全部再稼働させた上で新規に原発が20基必要になる。
原発アレルギーの皆さんに配慮するなら火力発電所を作るしかないが、その場合は40基必要になる。
EVが内燃車の代替になるなんて絵に描いた餅だわな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 16:43:02.76
日本がEV化に踏み出した理由の一つは太陽電池にペロブスカイト型という新技術が生み出されたから
自然を破壊して広い土地にパネルを置かないとできなかった太陽光発電がこの方式で一掃される
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 17:02:17.31
太陽光パネル貼ってるバンテリンドームも遅れた箱になっちゃうなw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 19:20:21.26
8月終了
横 18勝6敗0分
ヤ 12勝11敗1分 5.5
神 12勝14敗0分 1.5 
巨 11勝14敗1分 0.7 
中 11勝14敗0分 0.0 
広 10勝15敗0分 1.0 
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:45:47.27
遂に福留も引退か
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:52:37.52
中日は4日、名古屋市内の球団事務所で平田良介外野手、山下斐紹捕手、佐藤優投手、渡辺勝外野手、マルク投手、ジョアン・タバーレス投手、ルーク・ワカマツ内野手、滝野要外野手
育成の大嶺祐太投手、浜田達郎投手の計10選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達、発表した。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:49.28
開幕から1勝15敗1分だった阪神を見て、流石のドベゴンズも今年だけは最下位はないな
と思ったらひたすらゴミ試合を繰り返して見事に最下位
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:56:19.11
>>71
毎年毎年何人もクビにして路頭に迷わせる
そしてその分をドラフトで補充する
ずっとその繰り返しじゃないか
プロに憧れた若者達が輝かしい未来を夢見て入団して来ても、大半は数年でボロ雑巾のように捨てられる
ドラフト上位で契約金だけでがっぽり稼げた選手はまだ良い
ドラフト下位や育成契約ではろくに稼げないまま放り出されて路頭に迷う羽目になる
過酷な競争社会とはいえ、未来ある若者達をそんな扱いで良いのだろうか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 23:06:45.22
育成契約って一体何なんだろう
一人一人に付きっきりで懇切丁寧に指導するわけでもないのに何が育成なのか
支配下登録を勝ち取れる可能性も殆ど無い現実の中で、選手達はモチベーションを保つことが出来るのだろうか
どうせ来年か再来年にはクビになるんだからと投げやりになってもおかしくない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:30.44
育成選手制度、当初の趣旨(ノンプロ社会人の解散が増え、高校大学を卒業した選手に野球を続ける機会を与える)とは違って
怪我で長期療養する選手のリハビリ、支配下登録選手枠数上限に入らないからひとまず囲い込んでおく、FA選手の人的補償対象にはならないから若手選手の裏プロテクト
に使われてるからな

松坂はソフトバンクの3年契約(その間の一軍登板は1試合のみ)が切れたときに支配下を外され、育成選手かコーチとしての契約でリハビリを続けることを打診されたが、それを拒否して中日に移籍した。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:57:30.02
現行制度ドラフト(高校大学社会人一括指名、育成枠)以降の高卒1位指名

2009:岡田俊哉
2011:高橋周平
2013:鈴木翔太
2015:小笠原慎之介
2018:根尾昂
2019:石川昂弥
2020:高橋宏斗
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 16:46:55.01
中日は18日、岩崎翔投手、垣越建伸投手、加藤翼投手へ戦力外通告したと発表した。球団は、3選手とも育成で再契約する。
 FAで移籍した又吉の人的補償として今季から加入した岩崎は、3月26日の巨人戦(東京D)で移籍後初登板したが、四球を与えたところで右腕の異変を訴え降板していた。今年9月にトミー・ジョン手術を行い、現在は復帰へ向けてリハビリを行っている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 22:36:54.19
>>80
戦力外通告を行なっておきながら育成で再契約とは選手はどう思うだろう
きっと悔しくて情けなくて、でもまだプロを諦めたくないから苦渋の思いで受け入れるのだろう

現状の育成契約は支配下登録枠70人を超えて選手を抱え込んでおきたい為だけにあるようなものだ
育成と言うんだったら、きちんと指導して立派なプロ野球選手に育て上げるべきではないか
数年で放り出して何が育成なのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:11:55.06
他球団に比べて圧倒的に低いに決まってんじゃん
堂上直高橋周に福田とか平田とか時間かけたヤツは結局どうなったか考えてみろよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:49:18.65
>>85
こんなに大量に育成契約しても数年後には殆どがポイ捨てだろう
選手達にも老後までの長い人生があるのに
ポイ捨てされた後に就職活動するのは新卒に比べたらすごく不利になる
プロ野球界はそういうことを考えてあげているのだろうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:20:06.18
ソフトバンクは若い年齢で戦力外を通告した選手にはグループ会社への再就職を斡旋はしているけど、ほとんどは
「ずっと野球しかやってこなかった。今さらスーツ姿で営業、セールスの仕事なんてできない」
って断るそうだ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:06:45.66
>>87
ポイ捨てせずに就職の世話をしてくれるんだったら良心的だな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 08:16:06.63
中日が2018年から3年間在籍したソイロ・アルモンテ外野手(33)の再獲得に向けて本格調査をしていることが分かった。

立浪監督就任1年目の今季は6年ぶりの最下位に低迷したが、最大の要因は2年連続で12球団ワーストの414得点、62本塁打と
繋がりを欠く貧打であることは明らか。そこで過去に在籍した両打ちのスラッガーに再度、着目したようだ。
アルモンテが再加入となれば、来季の立浪竜の貧打解消の切り札となるかもしれない。

迷走してんなこのチーム
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:41.53
>>89
中日は何を考えているのだろう
ポイ捨てされた選手にもプライドはあるだろうに
次の仕事がまだ決まっていなかったら契約する余地はあるだろう
でも来年すぐに活躍出来なかったら、下手をすれば1年でまたポイ捨てだろう
選手にとってはリスクしか無いと思う
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:53:38.46
ほんと身売りして欲しい
地方の新聞屋なんて何の未来もない終わってる産業だし
この先金回りが良くなることなんて絶対ない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:40:08.45
>>93
地方の新聞社とは言っても実は東京の新聞社でもある
東京中日スポーツを楽しみに読んでいる中日ファンは大勢いる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:54:14.02
巨人阪神はなんだかんだ言って投資力落ちないから上位進出できる選手層を今後も維持し続ける
ヤクはハッキリ強くなったし横浜広島も昔のような常時弱いようなチームじゃなくなった

中日だけ先行き暗いな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:55.55
ドラフトについては概ね評論家の評価は辛口
「どうして内野手を4人も指名したのか?」って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況