昔も今も大学受験は穏やかな状況ではないし、少子化で競争率が下がってるから楽だなんて思ってるバカが居るけど
Fランと中堅〜有名大学は同列では無い。
少子化によってFランに普通に入れるようになっただけで、どこの地方だろうと中堅以上は同様に入れない。
関東の大学受ける奴が田舎の国立くらいなら〜等とバカにする連中は居るだろうが、関東の大学落ちる奴が
地方の国立受験したところで当然のように不合格だわ。
俺らの時代はどんな大学にも人が集まってたからFランなんてのは存在しなかったが、今は下のランクに人が集まらず
Fランがあるというだけで、中堅以上の大学は昔と変わらぬ難易度よ。
自分の子供が大学受験するというのならナメてるとFランしか行くところ無くなる。
ハッキリ言って少子化は関係無い。