X



【転職】40代未経験からできる仕事を語ろう【天職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:43.72
40代未経験から
新たな職業に進まれた方、体験談、成功談、失敗談をお願いします。
どんな仕事に就いてどれぐらい年収が上下したか?
あと、職場での40代からの人間関係など
40代から掛け持ちの副業(アルバイト可)を始めてそれが性に合ってたって
話でも可です。
夢を語ろうや。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:58:50.57
>>80
今は、スマホアプリ開発が
当たれば儲かるかもしれんが
全く無知。無理な話。

野菜を作って無人営業所の小屋を作って
無人販売とかどうかな???
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:04:59.44
>>82
その無人野菜の販売を亡くなった祖母がやってたんだ。
よく野菜盗まれる。銭が入っとらん。
と言ってた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:17:02.28
東京なら40代仕事選び放題だろうけど(しかし正社員は激務)

地方40代は理想を捨てて諦めて
実家暮らしでバイト、派遣、請負でもいいから
近所で求人載ってる出来そう出来る仕事からやってしかないのでは?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:17:49.50
やっていくしか→〇
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:26:46.30
>>84
都内は、40代でも正社員、選び放題ですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:31:54.88
>>86
20代の頃、千代田区、中央区で一部上場の営業職で働いてたけど
40歳〜45歳ぐらいで
管理職で入ってくる営業マン結構居たよ。
結果残せなくてコネ以外は退職に追いこまれるような職場だったけど。

東京が羨ましい。チャンスがある。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:42:10.74
>>86
あと都内は倉庫や
ポスティング週払い
派遣バイト
テレアポ・コールセンターなど
東京実家暮らしならクイッパグレない。

上京組、
1人暮らし賃貸なら地獄が待ってる。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:10:08.49
1月半ば過ぎても求人増えませんね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:15:22.29
ビルメンだろうよ
池沼いっぱい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:47:51.78
>>95
増えないんだよ
もう二度と、、、
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:54.41
今日、書店でランキングで2位だった
『本当の自由を手に入れる お金の大学』
って本を980円で古本で買ったのだけど

おすすめ副業の紹介ってページがあって
1.せどり 2.プログラミング 3.ウェブデザイン
4.動画編集 5.ハンドメイド 6.アフィリエイトブログ
7.YouTube 8.デジタルコンテンツ販売

これら8つの副業は、すべて在宅でできて小さくリスク少なくできると書いてありました。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:49:18.25
あとは本業以外でアルバイトをするのは
時間の切り売りだからオススメしないと。
本業に力入れようとのこと。

かんたんなメルカリで商品を売るとか
アクセサリーを作ってみるとか
趣味から始めようと書いてあった。
それから上記の副業へと。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:59:09.15
男性におすすめ 40代からできる仕事

営業職
工場作業員
警備員
宅配ドライバー
ITエンジニア
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 00:57:46.86
マコナリ社長の会社のサービスでプログラムを学べば未経験でも雇ってもらえるらしい。
興味ある人はチャレンジ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:00:25.54
>>100
youtube は当たればでかいし、一流大学出て一流企業に就職した人を一気に逆転できる可能性がある。
ヒカキンなんて芸能界含めてもトップクラスの稼ぎでしょ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 01:05:18.01
>>107
でも47歳 やっちゃんねる
ってユーチューバーがたまたまバズって
最初は人気あったけど
9割ぐらいがアンチになって
一番嫌われてるユーチューバーランキング1位になってた。
家を何度も特定されたり。大学院に突然行くと言ったり
仕事を何度も辞めたり、バイト1日で辞めたりみたいなのが積み重なって嫌われた。
40代ユーチューバーの現実を見た。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 05:43:13.78
>>102
清掃業も追加しておいて
40代は若者扱いされて重宝されるよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 07:08:52.37
ITエンジニアって未経験で40歳以上ってよほど才能がないとほぼ雇ってもらえないと思うが
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 10:44:08.15
>>102
ITエンジニアなんて若けりゃ若いほうを優遇して採用する職種のひとつ
経験20年の俺が40代後半ってだけで一技術者としてはどこにも採用されないんだから
>>108
40代で採用は才能というか業界でのマネジメント経験があるかどうかだね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:51:55.15
感染が落ち着いてきたから年明けから本気出すつもりだったのにまたコロナでやる気を挫かれた。
もうダメだ…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:44:08.68
職業訓練はITエンジニアへの転職狙うってより教養として触れておくか程度に別の訓練も受けた方がいいみたいだな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:53.35
正直40代で転職って厳しいよな
余程の専門スキルを持ってないと無理
自分の所属部署で中途採用募集してるけど、暗黙の了解として30代以下じゃないと選考に掛からない感じだもん。
俺自身も上司から意見を求められたら「40代は無いですね」とか答えちゃってるしw
もうどんな不満があろうが今の会社にしがみつくしかない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 16:17:35.51
>>117
コロナの影響なんですね。業種は、何系だったんですか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:17:16.43
>>117
年金出るまでバイトしながら耐えていけば
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:39:00.09
40代から上京して
東京で生活保護貰って暮らしても
面白くないかな?
パチ、風俗、酒、煙草を一切やらず
田舎なら無職は嫌われるけど東京なら無職は沢山いるから安心感ある。
保護貰いながら転職活動して暮らしてる経験者居ますか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:58:17.35
まるで、青い鳥探しや。
東京行けば幸せになる。楽しく暮らせる。生保が通って
お金に不自由しない。
そう思ってたけどもうそういう暮らしは
今出来てるわ。週3で働いて
田舎の両親看取って、お金が尽きるまで実家で暮らして
最後は売ってアパート・マンションに引っ越して生保で、地元で、
天寿を全うする運命だわ。
アルバイトでもなんでもした方がいいわ。
今のうちに貯金もしておこう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:00:32.10
>>118
業種は物流だけど職種は企画・事務系
>>119
脳に持病あって夜勤が無理なんで今は厳しいな
高齢者雇用以外の警備だともれなく夜勤シフト付きだし
本当は倉庫や工場の日勤が良いだけど
コロナで飲食減った分ほかのバイトが競争率高くなってるし...
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:05:13.01
>>122
脳に持病があるなら今はしばらく休んで無理は禁物だよ。
俺も脳に持病があるからわかる。無理しないでね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:29:56.77
>>123
同じような疾患の人がいるとは
お金にはそこそこ余裕あるのでそうするよ、ありがとう
オミクロンでコロナ終息の希望的観測も含めて
飲食業が元に戻れば日勤バイトくらいなら50代でも受かりそうだし
実際コロナ前はリストラされた50代とか普通に日勤バイトにいたからね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:36:24.22
>>124
お互いボチボチやっていきましょ。
主治医の許可を取って日勤バイト可かどうか確認して
ゆっくりゆっくり。
社会復帰していきましょ。短時間短期バイトから慣らして行くのもいいですし。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:48:43.45
46歳アルバイト「国民年金保険料を払ってません。これから国民年金を払って、将来年金をもらうことは可能でしょうか?」 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642775327/
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:13:11.52
結論から申し上げますと貰えます
ただし月3万程度かな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:23:10.94
無職で収入無くても月額16,540円払う義務があります
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:25:50.26
滞納すれば強制執行
未納分に延滞金を上乗せした金額を差し押さえられます
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:28:01.20
国民健康保険も然り
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:32:18.14
>最近、親が少し国民年金保険料を払う援助をしてくれるという話になり

これがドクズこどおじクオリティ
厚顔無恥とはまさにこのこと
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 11:09:23.22
>>121
問題は無職の独り身高齢者に貸してくれるアパートがあるかどうかだな
孤独死事故物件は大家が一番恐れているし
マンションはありだけど生保は分譲の場合は売却しないと貰えないよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 12:15:51.07
ITエンジニアって言ってもSIerとかSESの似非エンジニアとWebエンジニアに別れるからな
未経験OKは前者で後者は未経験お断り
SESで経験積んでWeb業界に転身は全然ありだけどSIerはマジで存在価値ない
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:10:27.13
>>134
詳しいのう
SIerは確かにITドカタと言われるように下請けみたいなもんで価値低いけど
SIer間での経験者の転職は40代までは可能なんじゃない
でも未経験はSIerでも30代が限界だろうかと
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 14:29:21.36
>>135
全部の職種経験してるからな
SIerの元請けなんてただのエクセルマスターしかおらん
10年以上前に枯れた技術でドヤってる40代とか普通にいるし未経験でも余裕で勤まる
ただあいつら自分達の仕事に無駄なプライドだけは持ってるからそれで未経験採用しないだけで、仕事内容からしたら誰でもできる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 18:27:02.88
>>136
若い人がオワコンだからとやりたがらないコボラーとか40代50代に多くいるなw
そのおかげで食いっぱぐれずに切られないという皮肉な結果になるという
俺も40代後半のエクセルマスターだが確かに採用されれば仕事はできると思うぜ
だけど元請けは中高年の採用自体しないからずっと下請けSIerなのだが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:47.78
・官公庁、大企業発注の仕事は大手SIerが独占受注
・システム規模の概算は人数×日数の人月計算
・実際の作業は一次下請→二次下請(孫請)の事業者があたる重層下請構造
・下請事業者のエンジニアは頭脳土方と揶揄される重労働

土建業界に酷似してるなー
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:26:53.66
総合職リストラされてセミリタイアしたいんだけど
未経験週4くらいの短時間労働で中年男性雇ってくれるとこあるかな
若者や女性だったら飲食、製造、物流とか引く手あまただけど
警備や介護は簡単に採用されるけどフルタイムだったり夜勤あったりで
無駄にそこまで働きたくはない
月に7〜8万円収入あれば貯金で生き残れそうなので
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:41:51.22
>>140
スーパーのパートは子育て主婦に人気高くて結構競争率高い
実際主婦やってる妹ですら落とされまくってるのにおっさんの俺が雇われる訳がない
だいたいチラシに「パート募集主婦(主夫)歓迎」とか書いてあるし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:10:13.27
46歳アルバイト「国民年金保険料を払ってません。これから国民年金を払って、将来年金をもらうことは可能でしょうか?」 ★9 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642917963/  
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:18:21.92
家庭訪問に電話攻撃や督促状などの郵便物送りつけ
滞納したらヤ○ザ顔負けの取立てされまっせ
住民票がある限り逃げ切ることは不可能やさけえの
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:41:53.91
>>142
心配なら明日朝一番に年金事務所か役所窓口に相談することですね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:49:37.11
>>144
地域差かなりあると思う
郊外の住宅街で人口多い割にコンビニとスーパーとドラッグストアしか
パート先がないような地域だと主婦と学生にパートの牌は奪われる
工業団地なんかが近くにあると逆に人手不足でパートの空きがあったり
あと高齢男性はシルバー雇用枠かと
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:56:04.21
>>141
男女雇用機会均等法で年齢や男女別の表記の記載ができなくなったから
言葉を額面通りに受け止めるとお祈り続きの落とす前提の面接にだけ呼ばれ交通費やクリーニング代の出費がかさむだけ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:57:54.64
>>144
65歳以上の高齢者を雇うと補助金がでるから
それ以下の年齢を雇うと経営側が損する
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 22:58:05.72
>>146
高齢っていっても40,50代だからシルバー枠って訳じゃないと思う。
山手線の大崎だからそれなりに他にも求人あるってことかな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 23:05:49.23
>>147
あれ女性が採用されるようにつくられた法律だけど
逆に中年男性が圧倒的に不利になったよな
特に失業した中年男性が繋ぎで働くバイトが20年前より明らかに減った
「20代30代活躍」とか「女性活躍中」とかの見出しでおよその察しはつくけど
あとハロワ経由の場合はしつこく聞くと担当者が実際採用したい年代や性別を
こっそりおしえてくれるから無駄骨折らなくて済む
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:35:19.64
また32都道府県にまん防発令だってね
ただでさえ田舎は求人激減で全然ないのに

【まん防】「まん延防止等重点措置」32都道府県に拡大へ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642943673/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 01:36:21.84
特定の業種にだけ給付金バラマキしなければマンボウでも緊急事態宣言でも好きにしろ血税使うなら一切だすな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:44:25.77
>>152
田舎は極端だよね
沖縄なんか元から死んでるけど秋田、福井、島根の3県は都市部以上に求人倍率高い
ただ島根は初のまんぼう適用でどうなるか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:46:22.60
20年前に新卒で入社して独身寮に入ってたやつが「島根マジ就職先ないっすよ」「ほとんど地元出てる」って言ってたな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:03:13.63
>>156
まあ20年前は圧倒的に求人倍率も都会>田舎だったからね
今ハロワのサイトで検索してみな
人口の割に秋田市、福井市、松江市の求人数多いよ
人口140万人のさいたま市より多いからw
0158
垢版 |
2022/01/24(月) 14:29:20.26
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる

スマホを所持していないときは被害が軽減する
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 15:28:41.99
埼玉北西部住みでさいたま市が通勤限界な俺辛い
ちなみに埼玉県だとさいたま市より川口市のほうが求人多いかも
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:24:55.08
都道府県庁所在地+政令指定都市☆+主要都市
☆札幌市:14172件
青森市:2978件
盛岡市:3150件
☆仙台市:9795件
秋田市:3568件
山形市:3003件
福島市:2722件(郡山市:3388件)
水戸市:2867件
宇都宮市:4924件
前橋市:2917件(高崎市:3278件)
☆さいたま市:8555件
☆千葉市:6076件
東京23区:66675件
☆横浜市:20209件(☆川崎市:7525件、☆相模原市:3729件)
☆新潟市:7596件
富山市:4815件
金沢市:4668件
福井市:4044件
甲府市:2148件
長野市:3919件
岐阜市:4181件
☆静岡市:5809件(☆浜松市:5978件)
☆名古屋市:18812件
津市:2755件
大津市:2358件
☆京都市:12133件
☆大阪市:28360件(☆堺市:5551件)
☆神戸市:11702件
奈良市:3117件
和歌山市:3131件
鳥取市:2475件
松江市:3320件
☆岡山市:8090件
☆広島市:11039件
山口市:2460件(下関市:2804件)
徳島市:3191件
高松市:4727件
松山市:5628件
高知市:3639件
☆福岡市:14025件(☆北九州市:8145件)
佐賀市:2907件
長崎市:4087件
☆熊本市:7819件
大分市:5473件
宮崎市:5228件
鹿児島市:7324件
那覇市:2916件

都道府県庁所在地最弱は「山梨県甲府市」
政令指定都市最弱は「神奈川県相模原市」
でした
>>159のさいたま市は桜区から下のチェック漏れだろ
いくら何でも少なすぎると思ったんだよな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:41:27.11
女性は保育士って手もありか
男性の保育士はロリコンがいるせいで煙たがられるからな...
特におっさんが未経験だと余計そういう目で見られる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 11:50:34.55
女性保育士は結婚したら辞めるからね
売れ残りお局様のイビリも酷いらしい
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 11:52:43.31
男性保育士はお局様の性犯罪行為に耐えているよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 11:59:35.70
>>167
構図は介護士と一緒だな
だから女社会は嫌だ嫌だ
逆に男だけの社会も暴力があってヤバいけど
やっぱり男が多目で女も少しいる業界が平和だね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:07:25.49
そうそう女社会は陰湿だからね
自分の子供の面倒もみれないバカ女が母親面して
仕事もせずに昼顔は男漁りしている現実
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:08:56.35
子供はかわいいけど介護等と変わらない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:12:08.84
介護送迎のみならいいけど雑用もやらされる現実
資格ないと利用者の身体に触れるのも本当はダメなんだよね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:16:38.92
やっぱり飲食店がいい。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:36:14.93
>>175
よくそれ言う人いるけど今話題になってる高級パン屋とか
タピオカ屋みたいな一発屋みたいな店を含んでの話でしょ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:43:50.11
大しても旨いとも思えない中華料理店、いわゆる「町中華」が何十年もやってられるのは夫婦と子供で店回してるから人件費からからないし、メシは賄いで食費を抑えられる。
で店と自宅が共用で家賃負担も少ないから
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:53:57.63
勤めに行くならだったんだけど…
ご飯も食べれるし服も自前で準備要らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況