X



【大卒】氷河期万年非正規【有能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 20:20:26.19
本来有能な大卒以上なのに就職氷河期のせいで望まぬ非正規となり
一度も正規になれない人が集まって社会への不満をぶちまけるスレです
コロナなどの影響で雇い止め中の人も参加可です

最終学歴が大卒未満や正社員経験者(現役含む)や職歴の全くない人は
書き込まないでください
また自己責任とか無能とか煽るのも厳禁です
無関係の他スレを荒らすのも止めましょう
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:20:19.09
>>284

市内の求人に全るおちたら誰でも割と簡単に働けない人になる。
働いてみたいとは思っても全落ちする現実は何をやっても変えられない。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:30:42.56
働かざる者食うべからず
に最も忠実なのが日本人

元々の新約聖書の一節は『病などで働けない人は無理に食べず休みなさい』ニュアンスだったが、
レーニンが『労働者、小作人をこき使っている資本家、地主を許すな』って意味で演説に引用した。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:30:46.56
>>287

漏れは仕事を選ばない。
仕事も漏れを選ばない。

失業してるひとがいまは無尽蔵に余ってるから、わざわざ田舎のおっさんを雇う物好きはいない。もっと若い人とかだけで十二分に社会はまわっている。自宅警備員として死ぬまでナマポを貰うのが自分に課せられた天命なのだろうと思う。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:39.67
>>294

そして、いまは働くもの食うべからずな社会になったった。
中国の農民工みたいな、階級社会の到来だ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:37:33.22
>>295
そう思うなら好きにすれば良い。
田舎の自分のまわりに見える景色が世界の全てではないし、当然ここも世界のほんの一部でしかない。
狭い世界で終わる人もいれば、都会に出て進み続ける人もいる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:38:39.65
>>290

ポテンシャルで採用されるのは25くらいまでじゃろ?経歴スカスカのおんさんは何をやってももう絶対に面接通らない。そもそも、人事向けの採用の本とか見てると、いかにして自分みたいな腐った人間を組織に入れないようにするかが延々と書いてある。
誰をどう選別するかみんな一生懸命に技術を磨いて、間違えて変なおっさんを採用しないように努力しているよね。
漏れはそういう人事の皆様の仕事の邪魔はしない様にしたいと思ってる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:50:25.41
>>297

これから何をするか選択する自由はそもそも自分にはない。
自らの意志で選べるのはナマポ以下の非正規で働くか、ナマポかの二択のみ。
失業したら、広域求職活動費とやらが使えるようにはなると思うけど、これを使って日本全国転戦してみてマイレージでも貯めるのはありなのかな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:52:10.56
>>289

漏れもそう思う。コミュ障を雇う会社はない。
いろんなテストはそういうのを一つ一つ炙り出して排斥するために存在してる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 16:57:49.75
>>288

ひろゆきがデジタル庁の長官にでもなるんだったら、本気出す。
予算さえつけてくれりゃ紙とハンコの要らない社会でも作ってみせるよ。
けど、そんなことは誰日本の有権者の過半数は絶対に望まないことだからな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:43.48
>>298
不完全燃焼なまま燃え尽きてしまった感じかな。
ビジネスの自己啓発本同様、そんな本に書いてある事なんか眉唾だよ。
まあ、踏み出す勇気を絞り出すエネルギーも尽きてるなら仕方ないよね。
0303名無しさん@お蝮いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:22:34.31
公務員が予想を遥かに上回る無能揃いだったことが明らかになったけど、
能力からして大企業社員並みの待遇は当然とかよく言えたもんだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:44:48.02
>>303

日本では中央官庁で働くためには低学歴であることが必須要件となっているよね。厳しい年齢制限が課せられるので東大法学部中退が尊ばれていて、経産省や日銀に経済学の博士一人もいないと聞いているよ。
先進国の優れた制度をコピペしてるだけで良かった時期はこういう低学歴官僚でもどうにかなってたのかもしれんけど、いまはもうデメリットしかない。
シルバーデモクラシーと低学歴官僚の組み合わせが、日本の長期停滞の元凶の断言してもいい。

もうちょいと若けりゃ修士号以上が必須の国連公務員とか目指せた、かなぁ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:49:33.78
>>302

自己啓発本はゴミだけど、日本企業の人事や財務省とかもゴミみたいなかな、って思ってるよ。
漏れはポスドクやってた経歴を書くだけでナマポ貰えるからな。
日本企業では大学院修了は社会的弱者だからなぁ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:55:11.11
啓発本てさ
目次にさーと目を通したら
内容はほぼ分かって本文読まなくていいから
親切な人が書いたんだよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 06:20:27.99
>>242
当然ボーナス無しよな?
手取り22万円って
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:46:37.36
元某県庁技術職だけど氷河期世代で開成→東大→東大修士→東大博士みたいな人おった
メンタル壊れて来なくなっちゃったけど
ぶっちゃけ研究者気質の人は役所には合わないきがする
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:54:18.78
大卒が高学歴やとは思わんのやが・・・Ww
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:58:36.43
大東亜帝国って今流行りの総合高校卒と同じやん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:07:50.67
大卒って

上位駅弁+GMARCH+理科大あたりから上のことやろ?

マスターへの進学が選択肢に入るのはこのあたりのレベル以上の学部学生やもんな(呆
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:15:31.80
進学が選択肢に入りもしないレベルの学部卒が「大卒(笑)」はありえんぞw
おまいらw


それはまじめに勉強した「大卒」にたいする冒涜のつもりか?ww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:30:12.98
>>304

別にワイらの時代は公務員試験は学部卒も修士も博士も関係なく「大卒程度」の試験で一括りやったで

他流試合みたいでおもろかったなぁw

普通に学部卒が受かって修士が落ちてたりしたで(^^♪
学力試験やけどWWW
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:31:36.47
修士が普通に落ちてる試験で合格できる学部卒なら「大卒」と名乗っても問題はなかろう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 13:47:17.44
それとニポンの院生には覇気があんまりないんだよなぁ(呆

研究棟のロビーのソファで昼休みに雑魚寝してたりする
「やる気がない」ってシラバスに書かれてるww

あとは指導教授の下働きのお手伝いさんみたいなのとかww
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:01:17.89
>>308
千葉大卒、院卒の人が就職できなくて、
トラック運転手になってたドキュメンタリー観たことあるぞ

知ってる人いない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:12:07.72
高2から飛び級で千葉大に入った人は
基礎研究だけじゃ給与が安すぎて食っていけない家族を養っていけないからって安定して稼げるトレーラードライバーになった
https://www.ki1tos.com/entry/2020/04/02/184744
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:33:15.04
別に年収のことだけを考えるんやったら
宮廷レベルに受かる地頭があれば
それ以上に宮廷の序列みたいなところまでは実際あんま関係ないと思う

あとは努力の方向を間違えないことやなww
それの方が遥かに重要Ww
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:40:56.58
カネ目のことに最短距離で集中的にアタマを使えるかどうかが勝負やな

オツムの資源も有限やからなwW

余計なことにアタマを使ってるとその分だけ非効率になるww
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:15.52
>>314
>>322
なんか俺3日前にURLリンク貼ると
「このスレッドにはもう書けません」
と出た後規制された(24時間で解除)んだが
大丈夫だったんか
運用情報板見ると同じ現象起きてるみたいだし
もしや浪人使ってると回避できるとか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:20:04.95
>>325
普通に合わせてるぞ。笑
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:43:05.05
貧民どもの共感の押し付けはマジうぜぇw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:00:54.74
貧民どもを見ないようにするためにはどうすればいいかな?www
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:08:34.48
>>321

大学院出た人間が上級国民であって、
トラック運転手が下層労働者であるとでも言いたげな
歪んだ価値観はどこから出てくるんだい?
東大出てようが、社会で稼げなきゃゴミだろうに。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:13:21.81
貧民どもの交わすダイアローグって何でこうもズレた感じがヒドいんだろうねぇ(呆
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:14:55.91
>>332

スレ云々じゃなくて、
貧民どもを見ないようにしなきゃ共感力の押し付けからは解放されないじゃん

だからどうすればいいのさ?ww
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:17:04.65
貧民どもは身につけるもの、乗るクルマやその運転の仕方やらからして共感を求めている

これはウザいw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:18:03.34
>>335

なんで対象がサイバー貧民★限定なんだよwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:26:49.27
貧民どもはまず自分の懐の貧しさ、大東亜帝国という学歴に対しても共感を求めているし
非正規であることにも、クビになったことにも、絶望的な将来に対してさえも共感を求めている

加えて、風呂に入らずシャワールームでガマンしていること、カードローンを抱えていること、フードコートで食事すること
しまむらで服を買う事、すべてに対してだw

異常だと思わんかね?
これらは富裕層にたいする挑発のつもりかね?ww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:29:58.01
貧民どもの共感に対する限りない欲望を粉砕するためには

究極的には貧民どもを集めて全員底なしの肥溜めに落として処分するしかない(笑
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:39:05.52
>>339
貧民は共感し団結しないと戦えないんだよ
それから勘違いするな
今の日本で富裕層になるか貧困層になるかは
親ガチャ含め実力じゃなく運要素が大きいからな
実力で富裕層になってるのは1%にも満たない
天才の実業家や芸能人やアスリートだけ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:41:27.18
>>341

おまいらは何と戦っているんだ?ww

見えない怪物と、か?WWWW
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:48:43.55
>>343

いや、これでもワイは平常やぞw

ワイは普段は空気を読まない
目的があって意図的に読んで対応するほうが例外W
逆に読まれたいとも特に思わんし、最初からそれを特に期待もしていない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:53:07.95
実家が快適(^^♪というのはそういう部分が多分に影響している

加えて好きで相場をいじって実績をあげてるからな(^^♪
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:56:16.94
ここ大卒万年非正規だから貧民が多いけど
学費高い私大行けてるのもいるだけあって
親ガチャ当たりの中流以上も混ざってるぜ
本人に金が無くても団塊の親が金持ってるとか
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:15:21.16
>>339
自己紹介乙
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:22:06.51
貧民は共感がもらえないと、ありえないくらいにイジケてしまう

>>348

そのよい例だ

これでは見えない怪物(笑)とは戦えないだろうww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:28:53.16
ノムさん流に言えば「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

これを翻訳すると

「富裕層に不思議のカネあり、貧民に不思議の貧困なし」ということになる

つまり、なるべくしてなったのが貧民w
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:30:36.53
5chでイジケを披露してる時点で人生負けてるWw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:43:57.53
5chでイジケを披露しているということはまだ完全に負けきれてない証拠

完全に叩きのめされる余地がまだ残ってる
だから貧民どもはまだまだ落ちぶれることができるはずだ

そしてどん底まで落ちぶれてイジケる余裕さえもなくなったら本当の人生の可能性が見えてくると思う

諸君はまだまだ青二才だ
どんどん僻んで落ちぶれたまえw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 11:53:10.62
人生はそもそも究極に於いて孤独だ

共感なんか必要ない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 12:40:50.53
プロレスも時代劇もF1もだったけど
どんなコンテンツでもここまで視聴率が取れなくなる前に地上波から締め出される。
野球だけがゴールデン帯落第な視聴率でも
「需要はある」って無理矢理な擁護で十年以上も手厚く保護されてるんだよね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 07:48:59.96
もっといい大学行けていれば人生変わっていたはず
理系にすれば良かったのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:30:58.55
アラサーのものだけど、
公金扱う団体職に応募したら、1人枠に80人応募があって、
最終選考12人に残ったんだけど落ちてしまった。

一気にやる気失せたわ。交通費3000円、選考までにかけた時間が全て無駄になった。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:22.14
>>318

年齢制限が厳しかったから、学部卒でないとかなり不利。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:31:04.44
>>357

ゆとり世代の甘えか?
倍率二桁なんてヌルゲー。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:34:54.86
>>356

もっと良い大学というとアメリカとかの大学とかじゃろうか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:36:13.55
「日本🇯🇵は貧しい人たちの出稼ぎ先にすぎず、周囲では中国🇨🇳で働きたい友人が増えている」。
ベトナム人🇻🇳の間にも今では日本を敬遠する動きが広がっている。
※この記事は2022年5月19日 15時まで無料で読めます
QT
魅力ない賃金、離れる人材 ベトナム人技術者の視界から消えた日本
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00155/121000059/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:51:50.40
>>350

豊かなひとたちにしっかりと納税していただいで、漏れら貧困層はそのおこぼれで生かしてもらえりゃ良いね。
バンバン納税よろしくっ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 20:54:35.22
>>359
ならお前100%受かるの?
ヌルゲー(笑)なんだろ?笑
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:02:52.22
>>361

そんな当たり前のことを言われても、なぁ。
これから日本で電力不足で停電が頻繁に起きるようになれば、いずれ日本人がベトナムに出稼ぎにいくのが当たり前になる日が来るかな、と覚悟してしてる。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:05:35.02
>>363

漏れは年齢制限にひっかかって応募不可。
漏れらの世代が応募可能なら50倍程度では済まない。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:07:27.50
500倍とか1000倍とかそういう罰ゲームみたいなのしかない。
あと、受験するのに交通費が五万円くらいかかる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:08:58.78
合格なんかするわけがないけど、たった三千円程度の交通費で受検できるとこがある、しかも倍率が2桁というのが甘え。
漏れらにそんなとこはない。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:40:50.59
最終学歴 高卒
早稲田いけたけど親父が倒れたから
そこで中退して以後ずっと派遣
税込月収 50後半万円

学部は文系だったけどIT系に無理やりねじ込んで働いた
最初は時給1200とかだったけど、今は時給三千前半の契約取れるようになった

けど、予算の都合でいつ切られるかわからんのがやっぱり怖いな
正社員登用も考えたことあるが
なまじいろんな企業回ってるうちに
マジガチャ要素多すぎって思うと怖くてできない
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:47:01.75
>>365
あのさ、漏れとき気持ち悪い言葉使うなよ?
滑ってるぞ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:47:22.35
>>365 訂正
あのさ、漏れとか気持ち悪い言葉使うなよ?
滑ってるぞ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:44:05.31
>>368
大学中退じゃ悪いけど自己責任だね
氷河期とか関係なく新卒採用カード使えないんだから
日本で正規になれるチャンスは断然低くなる
大学中退なら高卒や専卒で新卒のほうが就職という意味では上
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:18:06.79
エクセル浜松ですか〜中央競馬で激安ホテル宿泊ですかね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:22:24.21
ホームレス非正規公務員は住宅金融公庫に借金して踏み倒しするのが得意なんですかね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 17:05:39.21
正社員の椅子って、ほんとに悪どいギャンブル並みの倍率だよね。
あんなのどうやってもなれないよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:07.80
エグザイルが使える!に見えた
もう老眼かな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:21:48.48
>>378
うわあ...
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:55:07.72
>>372
Excelマスターなのに万年非正規とはいかに
もちろんMOSエキスパート持ってるし
IT系と事務職を契約社員や派遣で行き来してるが
もし女だったら確実に事務職で正規になれてる
0382名無しさん@お複いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:58:03.13
Excelで関数とマクロ使って作業処理を短縮したら、「サボってんじゃねえよ下衆野郎!」って怒声が飛ぶからな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:33:52.02
>>384

氷河期世代だとタバコなんて買えない。酒も飲んでない。
どちらも腹の足しにらならん。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:36:25.73
>>381

正規雇用ならどんなにスキル低くてもクビにならないから、MOSなんか誰も取らない。履歴書にMOSが書いてあるのは非正規ばかりなイメージ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:50:24.61
>>376

正規雇用の採用試験は非正規しか職歴がないと自動的に全落ちする。
例えば、ハロワの広域求職活動費とかを使って、東京や北海道、沖縄とかの求人に応募しまくれば、ハロワの金でマイルを貯めることが可能なことに気がついたった。楽天トラベルとか使ってポイント貯めまくるのもありかな。
来年4月に失業して、360日間失業保険が貰えるからどれくらいマイル貯めれるか挑戦してみるのもありかな。
最期にハワイにでも行って所持金使い果たして、失業保険尽きたら生活保護に移行する、と。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:10.21
>>370

自らの立ち位置を見誤らないように、ふさわしい一人称を使うよう心がけている。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:00:38.00
>>383

低学歴正規雇用が高学歴非正規をアゴで使う職場だと確かにそういう環境だな。
タバコを吸うのは正規雇用ばかりなんよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況