こどおじLvを評価願いたい。(上限100)

・年齢
37歳

・学歴
中卒(私立工業高校自動車科3年生自主退学)

・現在職業
二次会社の建築作業員(鳶・土工/経験年数断続10年(現会社2年目)/建キャリ・建退共加入有り)

・年収および貯金
年収300万円・貯金無し

・借金
高校時の奨学金84万円(2つ分/裁判後の和解有り/月12,000円で返済中)
ショッピングローン数百万円(2社分/延滞中/債権回収屋扱いでわけワカメ)
街金数百万円(5社分/裁判済み/延滞中/アイフルとアコム以外債権回収屋扱いでわけワカメ)

・一人暮らし経験
自己契約1回(期間1年程度/美味いわけではないがザ・漢料理の自炊有り)
社宅アパート4回(合計期間4年半程度/例の如くザ・漢料理の自炊有り)

・現在家族構成
母親のみ(一人暮らしの弟1人・父親と祖父は14年前鬼籍・祖母は去年12月鬼籍)
母親収入は厚生年金で2ヶ月分20万円程度ずつのみ(人工肛門により障害者認定は受けているが年金は対象外)

・現在実家の状況
地方都市近郊で人口6,000人程度の田舎町
築30年程度で延面積55坪程度の分断型二階建て二世帯構造の一軒家(一括購入/飲用以外水回りは地下水汲み上げ)
宅地570坪程度で延面積30坪程度の基礎有り二階建て車庫兼納屋有り(敷地内貸しau電波塔と家庭菜園有り)
光熱費以外のランニングコストは別途田んぼ貸し含め土地貸しで賄い中

・実家住みの状況
入金は平均月6〜7万円前後(年金無収入月や臨時出費があるときは都度出資)
一般的な家事全般は母親担当(1日基本2食で昼弁当と晩飯※帰宅時買い食いしたら晩飯を朝飯に回す)
一般的な家事以外の家事はオレ担当(主にDIYによる各種修理・保全等を含めたライフハック)
オレは基本一階生活で母親は二階生活(光熱費支払い等は一階と二階どちらも母親担当)