昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:38.85
同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
自分が50歳になった時に、一緒に50代板へ移動してくれる唯一のスレです。一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※慌てず、騒がず、マターリと
※既婚・独身煽りは基本禁止
※次スレは>>980を越えたら建てられる方お願いします
※sage進行(注意してもsageない人は荒らしなので、スルーするなり叩くなりお好きにどうぞ)

※前スレ
昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1658134246/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:32:53.34
『朝日食堂』『朝日屋食堂』『麺の「朝日屋」』

【みずほ美容室】

プロレス
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:36:56.61
🏊🥋清家professional wrestling

🥋渡部豪太🏊
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:57:00.41
ボクは、三帰誓願。

ある人は、親子の盃(さかずき)。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 14:20:51.15
つべのショート動画でれいわの山本太郎の演説聞いてると、コイツ良い事言うよなあと思うけど、あの人は嫌われてんの?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 15:29:56.03
たけしの元気が出るTVのダンス甲子園の時の事しか覚えてないww
まえに新橋の駅前で演説やってたよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:43.21
>>653
本人は金持ちボンボンなのに、貧乏人の味方の振りして貧乏人から集金するくず
そうかもだいたいこれだけどね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 17:50:37.40
神戸でカレー屋に入ったら店内中太郎のポスターだらけで
入った瞬間に後悔した
カレーの味は普通だった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 00:15:21.84
聴衆のおっさん『決めつけでもの言うなー』
太郎『え、何ですか?』
聴衆のおっさん『お前〇〇××なんだろう?』
太郎『いいえ、誰がそんなこと言ったんですか?』
聴衆のおっさん『…噂だよ!』
太郎(笑)

この動画はウケたw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:31:32.01
ひげの医療脱毛に通ってもう八回目。
本当に効果を実感している。1ヶ月半ひげを剃っていなくてもウブ毛程度しか生えない。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:27:26.28
老眼の検査行ったら、緑内障って言われたわ
自営なんで健康診断20年以上行ってなかった
40代の20人に1人は緑内障なんだって
みんなも気をつけよう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:40:42.10
遠くの緑の木を見ましょうじゃ済まないんだな
年代的にみんな目の良かった同級生会うと遠い目しててみんな老眼来てるなと思った
自分は今でも近眼+乱視で遠くが見づらい
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 17:06:33.73
家系にがん居る人は定期的に健康診断受けた方が良いだろうな
中居がめっちゃ痩せててヤバそうだったけど、たしか親父もがんで死んでるんだよな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:38:25.05
もう好きなものを栄養素気にせず食べていい年齢じゃないなあ
体に必要な栄養素を含んだ食品、という選び方になってる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 04:35:48.56
ガキの頃は大人になったら好きなもの嫌ってほど食いまくってやるとか考えてたが
そんなの出来るのはわずか数年の事で殆どは自ら食事を制限してる悲しさ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 04:44:00.49
食べたい物は一通り食べ尽くしたようで最近は目新しい物を見つけると買って食べる程度
しかしその目新しい物もこれとこれとこれで構成され…と考え見栄えで釣ってるだけだなと口にしないことが増えた為前より外食の機会も減り体重もそこまで増えない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 07:45:17.81
俺はまだ興味アリアリだなあ、かつやのごちゃ混ぜな感じの限定メニューとか
まあ医者に止められてて食えないんだけど……
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 09:41:06.15
皆さんはよく歩いていますか?まだまだ健脚ですか?御飯一杯食べてますか?

健脚 食欲 精力 頭脳 のほう いかがですか。やはり誰でも大きな衰えは感じるのかな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 10:10:47.96
テレワークになったので、雨の日以外は1日15分は歩くようにしてる。仕事終えてから30分ぐらい軽い筋トレで汗流す。足りないのだろうけれども。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 10:16:46.14
>>687
健脚
歩けば足が痛くなる

食欲
歯が悪くなって固いものを避けるようになった。食べれる量は思春期よりは減ったが20年前とは変わらない。

精力
2,3回/週は抜くようにしてる、何もしないと欲までなくなるので

頭脳
短期記憶が衰えた。仕事では都度メモを取るようになり逆にぬけが減った。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:12:20.49
マスクCEO!!この人、会社に引っ張り出して下さい>>688
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:03:25.46
大手企業や福利厚生がしっかりしてるか社員を大事にする企業だよね、テレワークOKにしてるところは
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 14:22:45.41
>>691
うちはアメリカ社員数万人、日本社員数十人という外資だが、日本のトップがリモート痛く気に入ってしまいフルリモート。
日本のコロナは悲惨な状況で出社などムリと本国にレポートし続けている模様。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:10:04.80
>>691
テレワーク可能な業務をしてる企業がテレワーク可にしてるだけっしょ
うちは営業と技術はテレワーク可で他は基本的に不可
そりゃあ工場とか総務とか現場の奴らはテレワーク不能だよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:13:44.37
テレワークの良いところは無駄時間潰す必要がないところだな
俺は研究職だがはっきり言って日常業務のうち6割はスマホ弄って遊んでいる
テレワークではそういう無駄時間を潰す必要がなく堂々と寝てられる
今日も昼寝を5時間ほどやった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:01:47.67
為替痛いなぁ
ポジ解消して現物のみだったから直近のベアの利確で相殺してドルではトントンに出来たけど円高でマイナスだわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:22:12.01
数分で4〜5円も動くのは勘弁だよな・・・来年は介入してないで、落ち着いて欲しいもんだよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 07:08:39.75
日本企業は仕事をしてるフリをしろ
とか訳のわからんことを言うからな

仕事が早いと他のとこを手伝わされる
手伝ったからといって金をもらえるわけではない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:22:28.50
滝沢秀明が好きだ!!!!!
『女性自身』め!!!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:29:59.82
清家 プロレス
🏊
🥋
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:09.91
男性
週に五回以上ヌイてる人いますか?
一晩に三回ヌく日もたまにありますか?
自分はいまだそうです。

よく食べますし、よく歩きます。
いまだ徹夜も出来ます。
酒 タバコは昔から一切やりません。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:33:18.48
週3日しか働かない元彼毎日のように抜いてたな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:27.33
>>705
男性の話しだが

食欲 精力 生命力 健康とか
やはり何か関連あるのかな。

よく食べる 勃起力強い 精力旺盛
全部兼ねてる人は見た目年齢とか、本当の健康寿命とか関係あるのかな。
0711名前は誰も知らない
垢版 |
2022/11/12(土) 17:39:58.08
>>705
酒タバコやらずよく歩くのが大きそう
その結果が食欲に繋がってるわけだし
一晩で3回抜くのは凄いな…若い時でも1回あるかないかだw
0713女将 ◇8BeEu9lunTT5
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:58.27
スタバよりタリーズやエクセルシオールの方が好きですワン

オホ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:06:22.07
嫁も職場の女子もすぐ新作フラペチーノ行くな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 06:13:35.82
最近女性を見るとこの人もフェラするんだろうなとかパックで挿入されるんだろうなとか想像してどんな女性にも興奮してしまうんだけど病気かな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 14:10:45.51
普段は思わんが、最近産休に入る人の仕事の引き継ぎMTGをオンラインでやってると、いろいろやったあげく中田氏されたんだなーっていう目で画面を見てしまい、説明の内容が頭に入ってこないというのは現在進行形。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 14:14:00.98
息子がガンプラ欲しいっていうからオモチャ屋行って、面白そうだから自分もやってみるか!と小学校ぶりに買ってみた
マスターグレードのゼータガンダムだったけど、パーツ数はすげぇ多いし正座できるぐらい動くしで驚きの連続だったよ
塗装なしでも仕上がりが綺麗だし。こんだけ進化してるとは思わなかった
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 15:36:57.79
小学生みたいな奴がおるなw
先生が妊娠した時先生SEXしたでしょ?
あの気持ちいいことって言った奴がいたw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:28:09.77
>>705
今日はとある大学で国家試験が。試験開始時間20分前にトイレでひとヌキ。
落ち着いて試験を受けれました。明日有給取れてるのでこれからホテルの大浴場でノンビリと。

寝る前にまたひとヌキ。元気だな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:33.88
半年くらいどこにいったかわからんかったサブのクレカがぽろっと出てきた
恐らく自分で片付けてたのだろうがそれ自体全然覚えてなかった
歳のせいか・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:05:47.76
>>724
俺は数年に一回思い出したように作るわ
昔みたいにボンドいらないし最初から色付いてるから塗らなくていいし
関節の可動域が大きいし、HGでも十分楽しめてる
ただ老眼で切り口の処理がうまく出来なくなったわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 03:17:25.52
コロナでモバイルSuicaしばらく使ってなかったら、
チャージ登録してたイオンカードが、自動更新されなくて、期限切れになってた
再度そのカード申し込んで発行された後に、
ビューカードじゃなくても、モバイルSuicaの年会費不要になってたのを知った
申し込みするんじゃ無かった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 08:39:39.80
>>731
プラスチックの種類も増えたのか精度があがったのか、ポリキャップも無くなったよな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:18.85
片田舎にある小学校だったけど、学校のすぐ向かいに雑貨屋があって
小学校にノートとか卸してたようだが、駄菓子やオモチャ、ガンプラも扱ってたな
運動会とかのスペシャルな日にガンプラかって店の前でみんなでザクとかジムつくってた,接着剤の臭いなつかしい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:27.74
大人になってから友達とほぼ全種類買って土日休みに作ろうとしたけど
すぐ飽きたわ
ボールとエルメス作って終わったw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:12:55.47
ガンプラでサフェーサーやパテの使い方を覚えたもんだなあ
その後アメリカンバイクブームでバイクのカスタムによって更に磨かれ、今はオフィスワークで一切その知識は使わずに暮らしてるが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:05:42.69
ガンプラ懐かしいね
連れと買いに行って公園のベンチで部品を手でもぎりながら作ったなあ
接着剤もオマケでついてたの駆使してくっつけてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況